骨董品の高価買取ならプロが査定の高く売れるドットコム|全国対応


電話で買取価格を調べる

[ 年末年始除く 9:15~21:00 ]
骨董品を高価買取中!
高く売れるドットコムでは、骨董品などの芸術作品の買取を始めました。専門知識が必要となり高額にもなりうる古美術品は、お客様専属のプライベートバイヤーが真摯にご対応させていただきます。お電話での事前査定から現物査定、買取までを一貫して担当させていただきますので、お客様との信頼関係を築きあげながら、安心してお売りいただける点が強みです。
「電話してすぐに買い取ってもらうか決めるのは難しい」
「まずは一度現物を見に来てほしい」
「貴重なものを店頭まで持っていくのはためらってしまう」
など、大切にされてきた骨董品をお売りになる際、様々なお悩みを抱かれるのではないでしょうか。
どんなお悩み、ご相談もぜひ高く売れるドットコムの専属バイヤーへお話しください!
買取価格のお話だけでなく、お客様のご希望に沿った買取方法を合わせてご提案させていただきます。
今までに売った経験がなく、どうすればよいのかわからないといったお客様もぜひお気軽にご相談ください。
お見積もりから査定、買取まで最後まで責任を持ってご案内いたします。お問い合わせお待ちしております。
骨董品査定のプロがご自宅まで出張
骨董品を処分する際におすすめな買取方法は出張買取です。その理由は骨董品ならではの古さや欠損のしやすさにあります。
骨董品買取の際には品物の状態が重要になりますが、出張買取なら業者がご自宅に訪問し運び出しも行うので、品物を動かした際に傷がつくリスクなども減らせ、高価買取に繋がります。
また、たくさん骨董品を売りたい時もスタッフがお部屋から運び出しますので、簡単です。「高く売れるドットコム」のホームページでは出張買取サービスの対象エリアを掲載しています。 またエリア以外の地域にお住まいの方でもお気軽にご相談していただけます。
更に手数料は無料、品物の梱包も不要です。骨董品の価値を損ねず売却したい場合は、是非出張買取サービスをご利用ください。
参考:出張買取の詳細はこちら
買取に出す前に確認してほしいこと
骨董品買取を依頼する前に確認しておいていただきたいのは、お客様のお住まいの地域情報と商品情報です。 先程も書きましたが、出張買取を利用する場合は対象エリアも事前にご確認ください。
商品情報については茶道具や掛軸、陶磁器など骨董品の種類、その状態、購入した時期、箱や鑑定書などの付属品の有無などを確認しておきましょう。 付属品がなくても買取は可能ですが、品物によっては買取が難しい場合もあります。
買取ができない品物は模造品や法律に抵触するものなどです。
骨董品によっては汚れや破損などが激しい品物もあるかもしれませんが、状態により買取が可能かどうか変わってきます。買取対象商品についてはホームページに一覧が掲載されています。掲載していない物でも買取は可能ですので、ご不明な点がある場合は一度ご相談ください。
骨董品を高く売るためには?
高く売るコツですが、まず大事なのは保存状態です。基本的に綺麗な状態であれば買取価格も上昇しますが、そのためには保存する環境を良くすることが肝心になります。
埃が多かったり湿気が強い場所は品物にダメージを与える可能性が高いです。画や掛軸などの保存場所は湿度が多いところを避ける、吸水性が高い陶器は水がかかる可能性がある場所に置かないなど、骨董品の性質を理解して適切な保存環境を整えましょう。
次に、付属品は可能な限りとっておきましょう。骨董品も付属品があれば買取価格が高くなります。箱や鑑定書などがある場合は必ずセットで買取してもらいましょう。 また、なるべく早く売ることも高く売れるコツです。骨董品の売却時には劣化の進み具合も重要になりますので、売りたいと思った時に素早く売ることがポイントになります。
そのまま置いておくだけでは劣化が進んでしまいますので、まずは査定して価値や詳しい情報だけでも調べておくと良いかもしれません。 さらに、骨董品買取の口コミサイトでは、陶芸家の富本憲吉の白磁絵付けの大皿が高額で買取されている、といった口コミが掲載されているようです。
やはり人気作家の作品は高く売れる可能性が高いです。 そして最後のコツは信頼できる骨董品買取業者を選ぶことです。もちろん「高く売れるドットコム」なら安心してご利用していただけます。 不要な骨董品を売りたい方も、骨董品を信頼できる業者に買取してほしいという方も、是非ご利用を検討してみてください。