- 買取・売却ノウハウ
高く売れるもの農機具編|実際に買取したもの15選まとめ


農業人口の減少が度々話題となっている昨今。農業従事者の高齢化、担い手不足の影響で、廃業してしまう農家は増加傾向にあります。
そこで問題となるのが農機具の処分。今まで通り自宅に保管しておくこともできますが、そのまま放置しておくと劣化して壊れてしまいます。また、離農される方だけでなく、新たに農機具を買い換えるため、古い農機具を処分したいという方もおられることでしょう。
この記事では、ネット型買取サービス「農機具高く売れるドットコム」が実際に買取った農機具をご紹介しています。壊れて機具としての価値が下がる前に売却を検討されている方は、ぜひ参考にご覧ください。
目次
農機具の処分にお困りならご相談ください!
LINEでスピード査定実施中!お得な情報も発信しています。
高く売れるもの農機具15選
クボタ、ヤンマー、イセキなど、過去に買取をした人気メーカーの農機具をまとめました。
トラクターの買取実績
クボタ FT25F

- 買取価格
- 1,700,000円
- 状態
- 中古
アワメーター83時間(移動により変動の可能性有り)、車体状態も良好、エンジン・駆動系の状態も問題のない極上美品。
三菱 GX50

- 買取価格
- 1,100,000円
- 状態
- 中古
バッテリー新品交換済、ニプロロータリー装備。動作も問題なく全体的に良好なコンディション。
日立 CTX200

- 買取価格
- 700,000円
- 状態
- 良好
キャビンエアコン付きの快適仕様。作業を一気に楽に!
ヤンマー GK18

- 買取価格
- 600,000円
- 状態
- 良好
アワメーター93.8時間(移動により変動の可能性有り)、安全フレームシートに剥がれが有りましたが、全体的に良好なコンディション。
イセキ GEAS273

- 買取価格
- 250,000円
- 状態
- 中古
フル装備、人気の25馬力!全体的にキズ・汚れがありましたが、ライト部分の割れなども無く、農機具としては比較的良好。
ヤンマー F210

- 買取価格
- 180,000円
- 状態
- 中古
人気メーカー、ヤンマーのトラクター。低年式の中古品でもニーズがあります。
トラクターの買取実績をもっと見るコンバインの買取実績
クボタ ER329

- 買取価格
- 2,025,000円
- 状態
- 中古
防塵カバー、ドロッパを装備。前オーナーが使用毎で清掃、屋内保管していたので車体状態は良好。
イセキ HVF323G

- 買取価格
- 430,000円
- 状態
- 中古
大容量のグレンタンク搭載。一般的な中古商品ですが、動作に問題なく農機具としては比較的良好。
ヤンマー GC219

- 買取価格
- 200,000円
- 状態
- 中古
ヤンマーのグレンタンクコンバイン。操作しやすい丸ハンドル仕様。
コンバインの買取実績をもっと見る田植え機の買取実績
クボタ ZP50L-A

- 買取価格
- 350,000円
- 状態
- 中古
「ラクにカンタンにキレイに植える」がコンセプトのクボタRACWELαLightシリーズ。
クボタ SPU450P

- 買取価格
- 180,000円
- 状態
- 良好
4条植、5条植の乗用田植機ウエルスターポップシリーズがモデルチェンジされ、ニューウエルスターポップシリーズとして発売。商品状態は、稼働時間が短く、比較的良いコンディション。
クボタ SPU650R

- 買取価格
- 180,000円
- 状態
- 中古
苗箱散布剤、こまきちゃん、枕均し、人気の装備充実!
田植え機の買取情報をチェックする耕運機の買取実績
クボタ 陽菜TR5000

- 買取価格
- 50,000円
- 状態
- 中古
家庭菜園用ミニ耕うん機、陽菜(はるな)シリーズ。
HONDA ピアンタEV200

- 買取価格
- 30,000円
- 状態
- 美品
燃料はカセットガス仕様。コンパクトで小回りが利き、家庭菜園を手軽に楽しみたい方におすすめ。
ホンダ こまめF220

- 買取価格
- 25,000円
- 状態
- 美品
コンパクトで取り回しやすく、様々な場所で簡単に耕運できる車軸ローター式の耕運機。前オーナーが購入後数回使用した程度、清掃後に屋内保管されていたため、美品の査定。
耕運機の買取情報をチェックする人気のメーカーで買取価格に差が出る
農機具が故障している場合でも、人気メーカーの人気モデルだと高く買取ってもらえる可能性があります。そこで、国内で人気のメーカーをご紹介します。
クボタ

国内最大手、世界でも日本を代表する農機具メーカーとして認知され、人気を集めているクボタ。 故障が少なく耐久性があるクボタの農機具は、中古市場でも非常に人気があり、T245DやGL-19、KL27、X-20など農家の方なら定番のモデルが中古でも数多く落札されています。買取りのご依頼が最も多いメーカーで、人気の高さが伺えます。
クボタ製農機具の買取実績をもっと見るヤンマー

国内シェアNo.2のヤンマーも定番メーカーとして非常に人気が高く、トラクターはもちろん、耕運機や田植え機なども使いやすさや性能・機能面で高い評価を得ています。
ヤンマー製農機具の買取実績をもっと見るイセキ

イセキ(井関農機)は日本で最初に自走自脱型コンバインを開発。「さなえ」シリーズとして販売し人気となった田植機を擁している、国内3位のメーカーです。コンバイン、田植機は非常に人気があり、イセキの主力商品となっています。
イセキ製農機具の買取実績をもっと見る中古の農機具を高く売るコツは?

上記のように、農機具は、壊れていても人気のメーカーであれば買取価格が上がることは分かりました。では、他に買取価格を上げる方法はあるでしょうか。
ここからは、メーカーに関係なく少しでも買取金額をアップさせるために、売却前にご自身でやっておくとよい3つのポイントをまとめました。
- エンジンを定期的にかけ動作確認をする
- 農機具は仕事で使う道具であるため、まず第一に、すぐに活用できる実用性や壊れずに長く使えるかが重要なポイントになります。
長年放置しておくと、エンジンが動かなくなってしまうので、使用しなくても月に一度はエンジンをかけるなどして、稼働させておきましょう。 - 車体は掃除をしてキレイにしておく
- 道具として正常に稼働することが第一ですが、少しでも買取価格をアップさせるには、やはり外観も大切です。泥や土ほこりは洗い流し、車体をキレイにしてから査定に出しましょう。
- 保管場所は屋内に
- 野外に置いておくと、雨風にさらされサビの原因になります。使用しなくても劣化を最小限にするため、倉庫など屋内に保管しておきましょう。
また、不要になった農機具を保管するスペースを確保するのが難しい場合は、早めの売却をおすすめします。
日頃のメンテナンス方法については、現役の修理業者さんから聞いた情報をまとめた記事があります。こちらも参考にご覧ください。
実際に買取した農機具買取サービスは?

ここでご紹介してきた農機具はすべて「農機具高く売れるドットコム」で査定・買取させて頂いたものになります。
農機具高く売れるドットコムでは、全国対応で中古トラクターやコンバインといった定番商品はもちろん、除雪機や草刈り機などの農機具・機械製品まで幅広い商品を買取しています。買取価格の相場や過去の買取実績もweb上で公開しています。
電話・またはウェブから無料査定を受け付けており、スピーディーな買取価格の提示を実施しています。処分や売却をお考えの農機具がいくらで売れるか知りたい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
農機具高く売れるドットコムで無料査定するその他の農機具買取サービスを紹介
他にも、農機具の買取サービスをご紹介します。
UMM(中古農機市場)

UMM(中古農機市場)は中古・新品農機具の販売や買取をインターネット上で展開しているサービスです。
農機具買取の一括査定も実施しており、必要事項を入力し申し込むと最大10社から見積もりが届き買取価格を比較することが出来ます。特徴は以下のとおりです。
- 最短1分で見積もり完了
- 全国対応
- 査定費用無料
最高額で売却できる業者が簡単に見つけることが可能なため、トラクターやコンバイン等々の整理を検討しているならぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
農機具王

農機具王の買取の特徴として、買取ってくれる農機具の種類が多いこと、20年・30年前の機械や、倉庫に眠っている動かなくなった中古農機具も買取が可能であることが挙げられます。営業店舗数も全国で18店舗あるので、安心して利用できます。
農機具買取ドットコム

株式会社マーケットエンタープライズが運営する中古農機具買取専門サイト。海外、国内ともに独自のネットワーク・ルートを確保し、高価買取を実現しています。
参考:中古トラクターや中古農機具の買い取りなら農機具買取ドットコム
まとめ
農機具の買取実績と高く売るポイントをご紹介してきました。
農機具は人気のメーカーかどうかで買取価格に差がでますが、重要なのは、仕事道具であるためすぐに活用できること、中古でも壊れずに長く使えることです。機械は使わなくなるとあっという間に劣化してしまうため、保管の際も定期的に点検をして良い状態を保つことが買取金額のアップにつながります。
こちらの記事もおすすめですのでぜひご覧ください。
高く売れるドットコムマガジンをご覧になった方へ

業界最大級の買取サービス「高く売れるドットコム」を利用しませんか? 買取対象品は家電、楽器、カメラ、オーディオ機器、フィギュアはもちろん、貴金属や骨董品まで幅広く対応しています。
全国に買取店舗があり、持込による店頭買取査定を受けることも可能です。東京、大阪、福岡、北海道など主要都市で店舗を運営しています。
ウェブで買取価格がすぐにわかる無料事前査定が好評。全国のリサイクルショップへ一括査定が可能な「おいくら」へも同時に申し込み可能です。
上場企業が運営する買取サービスをぜひお試しください。
※調査実施:株式会社ショッパーズアイ ※調査方法:インターネット調査
※調査期間:2020年1月31日~2月2日 ※調査対象:1044名、男女20〜79歳
※調査概要:家電買取サービス10サービスを対象にしたサイト比較イメージ調査
※比較対象企業:''家電買取サービス'' Google検索 (2020年1月23日 時点)

猫を愛してやまない心優しいライター。アイコンの猫ちゃんは自作のイラスト。読みやすい記事作りを心がけています。
-
前の記事
手放したいけれどなかなか手放せない!築年数の古いマン...
2018.1.18 -
次の記事
不動産の一括査定って安全なの?危ない不動産業者を見分...
2018.1.18