不動車は売ることができる?買取のための注意点まとめ

事故車や不動車は買取が難しくなる傾向にあります。しかし、業者によってはこれらの車両の買取を行っています。そのため、売る場合は、業者を見極めることが大切です。

sirasaka

カーネクスト

不動車は売ることができる?買取のための注意点まとめ

一般的に、事故車や不動車の買取は難しいといわれています。確かに、正常な車と比べて、これらの車に乗りたいと思う人は少ないでしょう。需要がなければ、車を買い取ってもらえないのは当然です。

ただし、業者の中には事故車や不動車であっても取引に応じてくれるところもあります。決して事故車や不動車は「売ることができない」というわけではありません。業者をしっかり選んで交渉を行えば、トラブルに見舞われた車両であっても高額で買い取ってもらえます。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

どうして事故車・不動車は売ることが難しいのか

事故車とは「事故を起こした車」ではなく、修復を行った車、そして不動車は、なんらかの理由で走行できなくなった車両のことを指します。いずれも業界では買取を拒まれてしまう可能性の高い車両なので、今後の処分のことで頭を悩ませているオーナーは少なくありません。ただ、売ることが難しい理由を知ることでベストな選択につなげることができるので、まずはこれらの車の買取価格が落ちる理由についてチェックしてみましょう。

安全性に疑問符がつく

車体の一部を修復したということは、その車がなんらかの問題を抱えていたことを意味します。その車を販売する業者にしてみれば、修復箇所が原因で購入後にトラブルが発生した場合、評判が大きく落ちてしまいます。そのため、最初から事故車を取り扱わない業者も少なくありません。たとえ引き取ってくれたとしても、査定価格が極端に低くなってしまいます。

そもそも使えない

不動車ともなれば、そもそも動きません。商品価値の低さから、買取に応じない業者も珍しくありません。

買い手側の心象

事故車であっても、機能性の落ちていない車両はたくさんあります。それでも、買い手からすると不安が完全には払拭されません。完璧に修復されているのかどうか確証を持ちにくいですし、当然、購入後のメンテナンスやトラブルについても考慮する必要があるでしょう。できる限り、安心できる車に乗りたいと考えるのは当然の心理です。その結果、事故車の市場価値は低くなるのです。

車の年季

事故車・不動車は、多くの場合、長年乗られてきた証しだと考えられます。長く使われてきた車は、部品が欠損していたり、車体にキズが入っていたりする可能性が高くなります。そのため、購入を検討する人が現れたとしても、すぐに乗り換えなければならなくなる可能性がある、すなわち買い手がつかない可能性が高いのです。ネガティブな記録のない車を買おうとする人が多いのは当然のこと。やはり事故車や不動車が業者に敬遠される理由です。

売ることができそうな事故車・不動車の特徴

過去にトラブルのあった車は、絶対に買い取ってもらえないわけではありません。条件次第で無事故の車と同格の条件で売る、もしくは引き取りに持ち込める場合があります。

問題視されない損傷箇所

事故車の買取が難しいのは、安全性を懸念されるからです。逆をいえば、その点に問題がなければ業者も買取に応じてくれます。たとえば、ガラスやボンネット、フロントなどのパーツを取り替えているだけなら、安全性に大きな影響はありません。シートベルトやワイパーなどについても同様のことがいえます。一方、フレームやフロントクロスメンバーといった、車の骨格にかかわる部分の修復歴については、業者も重く考えます。

故障の原因がはっきりしている

事故車以上に、不動車は買取の難しい車両です。すでに動かなくなっている車両は買い手がつきにくいからです。しかし、故障の原因が明確なら、対処のしようがあります。「バッテリーが切れている」「車検が切れている」などの理由で運転できないだけなら、査定の際、申告をしましょう。対応次第でまだ売れる、と業者が判断した場合は、売れる可能性が高まります。

査定価格を受け入れたとき

事故車や不動車は、当然ながら、査定価格は低くなります。購入時の数分の一程度にしかならないことも珍しくありません。しかし、オーナーが査定価格を受け入れれば買取は成立します。とにかく早く車を手放したいときは、査定価格が低くても、妥協することを考えましょう。

無料引き取りになる可能性は高い

部品を修復した履歴があったり、すでに動かなくなっていたりする車は、残念ながら「無料引き取り」の可能性が高くなります。買取価格はつかず、単に業者が回収していくだけの流れです。オーナーは損をしているようにも見えますが、通常のルートで廃車にすると費用がかかるため、実際には得をしているといえます。それでも、新しく車を買い替える予定なら、少しでも費用の足しにしたいところでしょう。その場合、疎かにできないのが業者選びです。

事故車・不動車を売る業者選び

事故車や不動車の買取を目指すなら、業者選びが大切です。事故車や不動車であっても査定してくれる、信頼できる業者の探し方をご紹介します。

修理代と査定額を照らし合わせる

買取査定に出すタイミングとして、「車にトラブルが起きた直後」が挙げられます。パーツを交換したり修理したりする前に、本当に今、作業する必要があるかどうか考えてみましょう。もしかすると、新しく車を買い直すよりも、はるかに高い修理代がかかってしまうかもしれません。

思い切って買取に出したほうがリーズナブルな場合もあります。まずは、車の修理代を見積もってもらいましょう。その後、「買取は可能か」「売れるなら価格はいくらか」を確かめ、修理代と照らし合わせて業者を選びます。

一括査定を利用する

査定価格を見極めるうえで便利なのが「一括査定サイト」です。複数の業者が登録していて、サイト上で見積りを知ることができるサービスです。一括査定を利用すれば、業者の比較検討に困りません。どの業者が高額買取してくれて、充実したサポートを提供しているのか瞬時にチェックできます。

また、一括査定サイトを利用することにより、およその相場も理解できるので、交渉において有利です。「この価格より安く売る必要はない」という金額の目安がわかるため、不利な条件を押しつけてくる業者を遠ざけることができるでしょう。

業者とは直接コンタクトをとる

ネットで情報収集することは大切ですが、ネットだけで業者を決めてしまわないようにしましょう。どんなに優良な業者だと思っていても、実際に話をしなくてはわかりません。一括査定は業者にとって営業や宣伝活動の一環でもあります。

お客を獲得するため、あえて良い条件を提示してくる業者も少なくありません。実際の査定後に買取価格が安くなることもあります。条件に納得したうえで買い取ってもらうには、相手と直接コンタクトをとることが大切です。

悪徳業者に気をつける

買取の世界には「悪徳」と呼ばれる業者が紛れていることも事実です。こうした業者を見抜くためには、ホームページをチェックすることが肝心です。ホームページがなかったり、雑な内容だったりする場合は、その業者には近づかないのが賢明です。

また、事故車や不動車を「引き取りはできるが買い取れない」といってくる業者の言葉を鵜呑みにするのも危険です。あらかじめ一括査定サービスで下調べしておけば、買取の可否については把握できます。タダで車体を手に入れて売り飛ばそうとする悪徳業者に気をつけましょう。

事故車・不動車を売る際の注意点とコツ

どうせ車を売るなら、少しでも高く売りたいところに売りたいものです。事故車や不動車は高く売れないとあきらめる必要はありません。ポイントを押さえて交渉することで、思わぬ価格を引き出せることもあります。

なるべくきれいにして査定に出す

一括査定と直接の査定で価格が変わる主な原因は、細かいキズや汚れが見つかることが多いからです。事故車に対しては、業者もきびしくチェックします。査定に出す際は、車を入念に清掃、洗車するよう心がけましょう。車の状態が良好なら、一括査定の買取価格から大きく落ちない可能性もあります。

交渉を怠らない

車を点検するだけですべてのポイントがわかるわけではありません。査定価格に不満を覚えたら、泣き寝入りせずに交渉しましょう。単にプラス査定できるポイントを業者が見逃しているケースもあるからです。そもそも業者は、事故車や不動車の査定では「状態が良くない」という先入観を持っています。査定価格を聞いたあとで、「~は考慮してくれましたか?」など、遠慮なく指摘することが大切です。

嘘をつかない

事故車であることを隠せば、業者にはわからない…しかし、そんなことはありません。買取業者はその道のプロフェッショナルです。交換された部品については、査定の段階で容易に見分けることができます。そのとき、「正直にいってくれなかった」と不信感を持たれてしまうと、交渉が難航してしまいます。オーナーから修理や交換の履歴について正確に説明することで印象も良くなります。

季節を選ぶ

中古車の需要は季節によって変わります。新年度になり、移動手段が必要になるタイミングで中古車の需要ははね上がります。1~3月、9~10月が買取査定に出す狙い目の時期です。さらに、この時期は買取業者もなるべく多くの車両を用意したいので、事故車や不動車を買い取ってくれる可能性も高まります。適切なタイミングが来るのを待つことは、査定アップにつなげるテクニックです。

一括査定のあとに次の一手を考える

不動車は、事故車以上に買い取ってもらいにくい車両です。そのため、自分で修理をしてから買取に出そうとする方も多いのですが、不動車であっても買い取って、修理をしてから販売する業者もまれにあります。買取価格が下がる傾向はあるものの、修理代を考慮すればリーズナブルだともいえます。一括査定のあとで、車を修理するべきかどうかを決めてもいいでしょう。

廃車買取も視野に入れる

不動車などワケありの車でも、廃車買取業者を利用すれば買取してもらえる可能性があります。税金の還付があったりなど利用するとお得な場合があるので、おすすめの廃車買取業者や廃車のメリット・注意点をまとめたこちらの記事を読んでみてください。

一括査定サイトを利用する

事故車・不動車の処分に困っているなら「車高く売れるドットコム」の一括査定を利用してみましょう。複数の業者がわずか45秒で見積りしてくれますので、瞬時に価格を比較検討することが可能です。サービスやサポートについて詳しく確認できることもメリット。

しかも、車高く売れるドットコムでは、近所の業者、地域で評判の業者を簡単に調べられるので、一括査定に出してから業者とコンタクトをとるまでの流れがとてもスムーズです。また万が一、業者との交渉でトラブルが発生した場合のために仲裁サービスもご用意しています。車の売却に不安がある方は、ぜひ一度、車高く売れるドットコムを覗いてみてください。

車高く売れるドットコムで一括査定してみる

まとめ

なんらかの問題を抱えた車両は買取が難しくなります。無料で業者に引き取ってもらうのが精一杯のケースも珍しくありません。

しかし、まったく交渉の余地がないわけではなく、低い価格になったとしても売ることは可能です。事故車や不動車を処分したいときは、あきらめずに業者と交渉を重ねましょう。不具合の程度や種類によっては、問題のない車と遜色ない価格で売却できるケースもあります。まずは一括査定で価格の相場を見極めてから、信用できる業者に査定依頼することが大切です。

愛車のお金にまつわる話はここから探そう

維持費や自動車ローン、買取から廃車、自動車用語まで、車のお金に関するトピックをまとめました。

>>【愛車のお金にまつわる話】維持費・ローン・買取関トピックを探す<<
sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード