- 車買取おすすめ
残債のある車でも売却できる!流れ・手続き・注意点

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ローンを組んでいるにもかかわらず、再び車を買い替える必要ができた場合、その車は売却することができるのでしょうか。
結論から言うと、ローンが残っている車でも売却することは可能です。
そしてローンが残っている車は「カーネクスト」で売却するのがおすすめです。
カーネクストは全国に対応しており、査定は無料でしてくれます。
また事故車や不動車、車検切れ、車検紛失の車なども買取してくれます。
複数社に査定依頼をして、相見積りを取り、他社のほうが買取価格が高かった場合も上乗せ交渉を積極的に行っているので、まずは依頼してみましょう。
カーネクストで査定依頼する実際にローンが残っている車を売るまでには少し手間がかかります。そのため知っておきたいポイントをまとめました。
ローン残債の調査、手順、必要書類もわかるので売却までの参考にしてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ローンが残っているの車でも売れる

前述したように、ローン支払い中の車を売ることは可能です。
ただし、車の売却ができるのは所有権を持っている方のみです。
ですが、中には所有権は本人名義以外の身内・ご家族だったということもあるでしょう。その場合、名義変更をする必要があります。
まずは車検証の名義を確認しましょう。車検証の所有者の欄に信販会社の名前がある場合は、所有権はローン会社にあります。
所有権別に名義変更について解説します。
購入した本人・家族などに所有権があるケース
自動車検査証の所有者欄に記載されている氏名・名称が、その車の所有者を指します。基本的に車の売却はその所有者以外には行えません。そのため、購入した本人=名義人が家族の誰かになっているなどの場合、売却前に所有者の同意を得ましょう。
例え、両親や兄弟など近しい身内であっても、同意を得ず勝手に売却することはできません。
家族・身内から名義変更する際の必要書類
必要書類は以下のとおりです。必要書類といっても、比較的簡単に集めることができるものばかりです。
売る車が普通車であるか、軽自動車であるかによっても必要な書類は異なるので、売却時に詳しく聞いておきましょう。
- 自動車検査証
- 自動車税納税証明書
- 自賠責保険証
- 印鑑
- 振込先口座情報
- 自動車リサイクル券
- 住民票の写しなど
ローン会社や自動車販売店に所有権があるケース
自動車販売店が用意したローン(オートローン)を利用した場合、所有者は一時的にお金を立て替えたローン会社やディーラー(自動車販売店)、クレジット会社などとなります。そのため、支払いが完了するまで車の名義は購入者に渡りません(所有権の留保)。
オートローン中の車を売るには、所有権留保の解除手続きが必要です。
この手続きによって、所有権を自分に移せ、車を売却できるようになります。
ローン会社・自動車販売店から名義変更する際の必要書類
必要書類等は『購入した本人・家族などに所有権があるケース』で記述したもののほかに、別途以下のものが必要です。
- 自動車検査証
- 新所有者の印鑑証明
- 新所有者の委任状<(新所有者の実印が必要)/li>
- 新所有者の車庫証明
- 譲渡証明書
- 納税証明書
ローン残債は全て完済する必要がある
所有権がローン会社などの場合、ローンの残債は全て現金で一括返済をしなくてはなりません。
ローンが残っている車を手放すからといって、ローン自体がなくなるわけではないのです。最近、下取りを前提とした残価設定型ローンが組まれることも多いですが、扱いは変わりません。
まずはローンの残債の調査が必要です。
ただし、ライフスタイルの変化などで、ローンの完済が難しい場合もあるでしょう。手続きが必要ですが、対処法はありますので、下記で解説します。
所有権が不明な車のケース
所有権が不明の場合、明確にする必要があります。
ローンを組んだ車の場合、所有権は購入した本人・家族などか、ローン会社や自動車販売店となります。
所有権がない車を所有者以外が断りもなく売ると、刑法においては「横領罪」や「遺失物等横領罪」を問われる可能性もあり、それぞれ5年以下の懲役、1年以下の懲役もしくは10万円以下の罰金・科料を科せられます。
ローンが残っている車を売るときの手順

残債のある車を売るためには、「ローン残債の調査」「車の売却額の調査」「売却の手続き」と、大きく分けて3つの段階を踏む必要があります。前の二つは調査といっても難しいものではありません。現在のローン状況を把握するために重要なプロセスです。その状況次第では売却の中止を検討する必要も出てくるため、売却を行うときになって慌てないよう、しっかりと調べておきましょう。
ローン残債の調査
まずは、現在、いくらローンが残っているかを調べます。残債はローン会社から送られるハガキで確認できます。そのほか、ローン会社に直接尋ねる方法もありますが、毎月いくらの支払いを何回払いで組んだか分かっているのなら、今までに支払いを行った回数から計算してもよいでしょう。
例えば、毎月4万円60回払いで購入し、現在までに36回支払っている場合、4万円に残り支払い回数24回を掛けた金額96万円が残債です。ただし、これには60回払いを行うことを前提とした金利がプラスされているため、実際に必要な金額はこの金額よりも少なくなります。
車の売却額の調査
残債のおおよその目安がついたら、車の売却額を調べましょう。車の売却額を調べるのなら、ネットで一括査定を行うのが便利です。一社一社依頼をかける必要もなく、専用サイトで一度依頼のための情報入力をしてしまえば、複数の専門業者に査定を申し込めます。
また、中古車販売サイトで、似たような条件の車がいくらで売られているかを見るのもおすすめです。ただし、実際に買取られる価格は、販売価格の70%から80%程度になるケースが多いため、記載された価格の20%から30%程度低めに見積もっておくとよいでしょう。(参照元:https://cmgroup.jp/column/1198/)
今乗っている車を買った自動車販売店や、近所の買取業者で売却しようと考えている場合も、事前にネットで最高値や平均額を調べておけば、店側が提示する金額が妥当かどうかも分かります。買い替えたい車があった、とにかく査定額が高額だったなど、今後、どの業者とどういうお付き合いをするかも踏まえて査定を依頼する業者を考えてもよいでしょう。
ローン中の車の売却の手続き
ローン残高と売却額の目安が判明したら、いよいよ売却の手続きに入りましょう。ローンが残っている車を売却する際には、前述した所有権留保の解除を含め、さまざまな手続きが必要ですが書類さえ揃えれば、あとは買取を依頼する先に任せておけば、滞りなく行ってくれます。そのため、ローン途中であることなど、気になること全てを伝えたうえで、いろいろ相談に乗ってもらいましょう。
ここで大切なのが、残債と売却額との差額です。前述のとおり、所有権留保を解除するためにはローンを完済することが条件です。差額次第ではその後のライフステージに影響を与えかねないこともあるため、売却前にしっかり把握しておきましょう。買取先に差額を伝えておくことで、その後のやりとりをスムーズに行えるようにもなります。
ローン残債より売却額のほうが高い場合
この場合、売却で得た利益で一括返済ができるため売却が成立します。そのうえ、手元にお金も残ります。例えば、残りの支払い残高が50万円で、売却額が60万円の場合、10万円のお金が手に入ることになります。
気をつけたいのは確定申告です。基本的に車を売却した際に発生したお金には税金がかかりません。ただし、稀にプレミアなどがつくなどして、購入時より高値で売れることがあります。その場合には納税義務が生じますので、税務署などに相談しましょう。
また、手元に残るお金は、売却先が下取り業者か買取業者かによって用途の自由度が異なります。買取業者では自由に使い道を決めることができますが、下取り業者では車の買い替えが前提です。次の車の購入費用に充てることが求められるため、この点についても考慮して売却先を選定しましょう。
売却額よりローン残債のほうが多い場合
残債が上回ってしまう場合、そのままでは所有者の名義を変更できません。そのため、自己資金で支払いを完了させる必要があります。
ローン完済の方法をご紹介します。
少額ですむようなら、そのまま売却を進めても構いませんが、あまりにも残りの支払い分が多いようなら、売却を考え直すのもよいでしょう。
現金で支払う
残りのローンは現金で一括返済をしなければなりません。
例えばローンの残債が100万円で、車の売却査定額が60万円だった場合、差分の40万円を現金で支払うことができるのであれば、ローンは完済となります。
一気に支払を終えることで、今後の生活費の負担も軽減されます。
また、査定額をアップさせるために少しでも高く売れる工夫をすると良いでしょう。高く売るコツはこの後解説します。
ローンの組み直しをする
売却後に残ってしまったローンの残債分を、銀行のカードローンや消費者金融のキャッシングなどから借りて、名義変更に必要なローンを完済するという方法です。
組みなおしたローンの返済は毎月発生します。
また、金利が高くなる恐れもあるため、損をしてしまうこともあり、注意が必要になります。返済プランをよく相談しましょう。
※ローン契約には審査があります。
新車購入のローンに上乗せをする
車を新しく乗り換えるのなら、新たなローンに上乗せしてもらう方法もあります。
この方法であれば、返済に自己資金を充当したり、新たな借り入れ先を見つけたりする必要もありません。
買い替えのために売却を考えているのなら、最も良い選択肢といえるでしょう。また、不足分だけで再度ローンを組んでくれる業者もあります。
少しでも高く売るために
車を売却するなら、少しでも高く値がついてほしいもの。売却額を増やすためには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。
下取りではなく買取
下取りよりも買取のほうが売却額が高くなりやすい傾向にあります。理由としては買取業者の方が中古車市場に詳しく適正な買取価格をつけてくれます。
そのため、少しでも高く売るためには、下取りよりも買取を選択しましょう。また、買取を決めた際には、専門業者での売却をおすすめします。
買取業者にはそれぞれ得意な車のジャンルがあります。4WDやスポーツカーを専門とするショップもあれば、ドレスアップカーや高級セダンの専門店もあります。こうしたお店だと、独自の査定基準を設けていることも多く、一般的な中古車販売店よりも高額査定に結びつきやすいでしょう。
愛車のアピール
自分の車のどこが優れているのか、交換しているパーツにどれだけの価値があるのかなど、アピールできることはしましょう。情熱的にアピールしたからといって必ずしもプラス評価になるとは限りませんが、査定を行うのは人間です。車への愛情や熱意が伝われば印象もよくなり、査定額に影響を与えることもあるでしょう。
特にその車両専用に製造された純正オプションは高い買取価格がつくポイントとなりやすいです。
相場に見合った交渉をする
金額交渉には適切な相場を知っておく必要があります。把握していない場合、査定額を伝えられたとき、それが適正なのかどうかも判断できませんし、それを大きく上回る金額を希望しても、当然、その額に届くことはありません。相場を目途にして少しでも高値で売却できるよう交渉に努めましょう。
洗車などを行う
査定前には洗車や車内の掃除など、少しでも見た目をきれいにしておくことのもよいでしょう。実際には、これらが直接査定につながることはありません。だからといって汚れや車内のゴミもそのままに査定に出すと、「最低限のメンテナンスもされていないのでは」といったマイナスイメージを査定者に与えることにもなります。余計なイメージで査定額が下がることを避けるため、なるべくきれいな状態にしてから査定に出しましょう。
ローンが残っているからといって車の売却を諦める必要はありません。所有している車の名義が自分ではなくても売ることはできます。残債を上回るよう、できることをしたうえで、少しでも高値で売れるお店で売却を進めましょう。
今すぐ売りたい方は「カーネクスト」がおすすめ
一刻も早く車を売却したい方は「カーネクスト」に車を売却することをおすすめします。
引き取り満足度93.4%(カーネクスト調べ)を誇っているため、安心して売却することができます。
この記事の冒頭で先述しましたが、カーネクストはどんな車でも買取・引き取りをしてくれます。
もちろんローンが残っている車も売却可能です。
メールや電話から無料で査定依頼ができるので、まずは相談をしてみましょう。
カーネクストで査定依頼する複数見積もりなら一括査定がおすすめ
車の本当の価値を知るなら一社に限らず、複数社査定してもらうことが大切です。ローン返済途中でも相談すれば売却できるので積極的に活用しましょう。
ここでは、おすすめの車一括査定サービスをご紹介します。

ナビクルは最大10社の車買取業者の見積もりを一括でもらえるサービスです。
ホームページ上では、下取りよりも一括査定の方が平均18万円もの差が出るとのデータが示されており、車種情報を入力して申込後すぐに相場額がわかります。
全国のデータから算出した愛車の最新相場価格になるため、大体の買取価格を把握することが可能です。
すぐに相場を確認したい方はぜひ一括査定を試してみてください。
ナビクルで愛車を一括査定するマイカーリースならお財布に優しく車を所有できる
ローンが残っているけど車を売りたい方の最大の理由としては「ローンを払えないから」です。
そこでこれまで解説した条件や手順に沿って売却した後、中古車など安い車の所有を検討していませんか?もしくは車を所有すること自体を諦めていませんか?
そんな方には「マイカーリース」がとてもおすすめです。
マイカーリースとは定額制で車を借りることができるサービスですが、ローンで購入した時のように「4月1日の自動車税」や「車検時の一時的な多額の出費」などの心配をする必要がありません。
例えば自動車税について、自動車取得税、消費税、自動車税、自動車重量税に関しては月々のリース料金に含まれているケースがほとんどです。
車検については、リース会社が指定した車検業者に持ち込む必要があります。そして車検費用に関しては、こちらも月々のリース料金に含まれるケースもあるようです。
家計にもやさしく、また納付などの手続きも代行してもらえますので身体的・精神的な負担も少なくて済むというのがカーリースの大きなメリットの一つです。
また、カーリースは契約者に代わってリース会社が新車を購入し、契約者はその費用を分割で支払うという仕組みなので、新車を選ぶことができたり、様々なメーカーから車種を選ぶことができたり、など所有する車にもこだわることができます。
新車に乗りたいけど中古車しか購入できない、車は所有できないと判断する前にぜひ検討してみてくださいね。
おトクにマイカー 定額カルモくんでカーリースを申し込むさらに詳しい申し込み方法やメリットはこちらの記事を合わせて読んでみてください。
愛車のお金にまつわる話はここから探そう
維持費や自動車ローン、買取から廃車、自動車用語まで、車のお金に関するトピックをまとめました。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード