- バイク買取おすすめ
バイク買取におけるトラブルと対処法のまとめ|売却不可になることも?

スムーズにバイク買取が完了すれば何の問題もないのですが、実はトラブルが発生することもあります。トラブルに見舞われてしまうと、バイクの売却が進まないことや、金銭的に損をしてしまうこともあります。では、こうしたバイク買取におけるトラブルに巻き込まれてしまったとき、どのような対処をすればよいのでしょうか。
ここでは、バイク買取でよく起きるトラブルや、それぞれの対処法についてまとめてみました。バイクを売却しようと考えている方は、ぜひ目を通してください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
バイク買取におけるトラブル

さまざまなトラブルが挙げられますが、代表的なところだと査定後に価格を下げられてしまう、買取を拒否されるといったことが挙げられます。また、手続きが遅い、売却した後に違約金や賠償金を請求されるといったトラブルも少なくありません。
査定後に価格を下げられる
買取店での査定は、最終的な売却金額を算出するために行われます。基本的には、そのときに提示された金額で買取されることになりますが、いざ買取の段階になって価格を下げられるというトラブルは意外に多いのです。
なぜこのようなトラブルが起きるのかというと、査定時には発見できなかった不具合が見つかることがあるからです。また、悪質な業者だと高額査定をエサに売買契約を交わし、後から買取額を下げるようなこともあります。
買取を拒否される
どんなバイクでも買取できるとアピールしていたはずなのに、いざ査定を受けると買取を拒否されるといったトラブルも珍しくありません。買取額が0円といわれ、あまつさえ処分費が発生してしまうといったケースです。
これは、バイクに商品としての価値がすでにないため買取ができないのです。年式が古すぎる、走行距離が多すぎる、コンディションが悪すぎるなどといった車両だと、買取してもらえないことがあります。また、事故車や盗難車などの場合でも買取を拒否されることがあるため、注意が必要です。
オンライン査定と価格が違う
近年では、電話やオンラインで査定を行う業者も増えています。手軽に売却額の概算が知れるため便利ですが、オンラインや電話査定時の価格と実際に査定してもらったときの価格差が大きすぎる、というトラブルがよくあります。
複数社のオンライン査定を受け、最高値をつけてくれたところに買取を依頼した場合でも、こうしたことは起こります。オンラインや電話による査定では現物を見てもらっていないため、正確な査定はできません。そのため、こうしたトラブルが起きやすいのです。
手続きが遅い
バイクを手放すときにはさまざまな手続きが必要です。スムーズに手続きを進めてくれれば問題ないのですが、業者によっては段取りが悪く、なかなか手続きが進まないこともあります。
特に、名義変更はもっとも重要な手続きの一つなので、きちんと行ってくれないとさらなるトラブルの原因にもなりかねません。名義はまだ自分のままなので、売却したバイクが事故や違反をした場合には、書類上の所有者である自身に罰金などの請求が来る可能性があります。このようなリスクを回避するためにも、手続きはスムーズに進めてもらう必要があります。
売却後に違約金を請求される
売却をした後に違約金や損害賠償を請求されるトラブルも少なくありません。原因はさまざまなことが考えられますが、一つには査定時にウソの申告をしていたことが考えられます。例えば、事故を起こしたことがあるのにそれを隠していたり、水没歴があるのに申告しなかったりといったケースです。
こうした事実を隠したまま査定を受けたとなると、お店をだましたことになります。のちの検査などで事実が発覚したときには、損害賠償や違約金の請求対象となることがあるため注意が必要です。
電話によるしつこい勧誘
オンラインや電話での査定を無料で行うお店がほとんどのため、多くの方が気軽に利用しています。中には、まだ売る気はないもののとりあえず概算を知りたい、という方もいるでしょう。
業者としては、査定を依頼してくるということはバイクを売りたがっている、と考えます。そのため、査定を依頼してきた方にしつこく電話で売却をすすめるようなこともあります。買取店もビジネスなので正当な営業活動ではありますが、まだ売る気がない人や迷っている人にとっては迷惑に感じてしまうでしょう。
ケースごとの対処法

さまざまなトラブルが存在することをご紹介しましたが、こうしたトラブルに見舞われたときにはどのような対処をすればよいのでしょうか。ここでは、ケースごとのトラブルへの対処法についてまとめてみました。
価格を下げられたとき
契約を結ぶ際に、契約書をきちんと確認することが重要です。契約書に、後から問題が見つかった場合に買取額が下がることがある、といった記載があるかを確認しましょう。
契約書にそうした旨が記載されているのなら、売り手はどうしようもありません。ただ、悪質な業者だと最初からそれを見越して契約を交わすこともあります。あまりにも安くなるようなら、国民消費者センターに相談するのも一つの手です。
買取拒否されたとき
バイクそのものに価値がなくても、パーツには価値が見出せる可能性があります。そのため、買取額が0円といわれてしまったときには、パーツ単体で査定を受けてみましょう。社外パーツでカスタマイズしているバイクだと、パーツが高値で売れることも多々あります。
オンライン査定と価格が違いすぎるとき
基本的に、オンラインでの査定額は目安でしかありません。査定士は現物を見ていないため、正確に買取額を算出することは難しいのです。正確な買取額を出すには、年式や走行距離といった基本情報だけでなく、車体のコンディションやビジュアルも重要な要素となるのです。
オンラインや電話の査定では、ほとんどの買取店が基本的な情報のみを参考に価格を出します。そのため、複数のお店で50万円といわれたのに、実際に見てもらうと30万円になった、ということが起きてしまいます。あくまで目安としての金額と思っておきましょう。
手続きが遅いとき
まずは買取店への連絡が必須です。名義変更に時間がかかると、さまざまなリスクが降りかかる可能性があるからです。基本的にほとんどの業者はスムーズに手続きをしてくれるでしょうが、もしかすると忘れている、ということも考えられます。手続きが遅いと感じたら、まずは業者に連絡して進捗を確認しましょう。
悪質な業者だとわざと手続きを進めない、遅らせるといったことも考えられます。明らかに悪意を感じるような業者の場合には、国民消費者センターへの相談をおすすめします。
違約金を請求されたとき
違約金や損害賠償を請求された場合、買取額を下げられるよりも痛手となってしまいます。そうならないためにも、事故歴などがある場合は、査定時に正直に申告した方がよいでしょう。
契約書に違約金や損害賠償に関する記載があるか否か、しっかりと確認することも重要です。悪徳業者にあたった場合、後になってから契約書に書き足されるケースもあるので、あらかじめ証拠写真を撮っておくと安心して手続きを進められるでしょう。
勧誘がしつこいとき
買取店はバイクを買取して再販するのが仕事です。そのため、査定依頼してきた方の手元にバイクがあるのなら、何度でも連絡してくる可能性があります。これを回避するには、すでにバイクは売却したと伝えるのが一番です。友人に譲渡した、廃車にして処分したなど何でもよいので、手元にないことをアピールしましょう。
正しく業者を選ぼう

どんなに気をつけていても、バイク買取のトラブルに巻き込まれてしまうことはあります。ただ、きちんと優良な業者を見極めることでトラブルに遭遇する確率を少なくすることは可能でしょう。正しく業者を選んでトラブルのない売却を実現しましょう。
優良な業者とは
契約を交わすときに、契約書の内容をきちんと説明してくれる業者なら安心です。契約書には普段あまり見聞きしない言葉もたくさん使われているため、素人では理解できないことも少なくありません。売り手に対して丁寧に分かりやすく内容を説明してくれる業者なら、トラブルになる可能性も低いでしょう。
特に、査定後に買取額が下がる可能性があるかどうかは売り手にとって重要な部分です。こうしたことについてもきちんと説明をしてくれる業者なら安心と考えられるでしょう。
相見積もりは必須
バイクを売るときには相見積もりをしましょう。複数の業者に査定をしてもらうことで、相場も理解できます。一社だけにしか査定依頼しない場合だと、提示された金額が正しいのかどうかも判断できません。判断材料を増やすため、相見積もりは必須なのです。
最低でも3社以上に依頼した方がよいでしょう。ただ、査定にはそれなりの時間がかかるため、いくつものお店を回るとなると時間や手間もかかります。そこでおすすめしたいのが一括査定サイトの利用です。
一括査定も利用する

インターネット上には、一括査定を依頼できるサイトがいくつもあります。一度にいくつもの買取店に査定を依頼できるため、手軽に概算を知りたい方におすすめの方法といえるでしょう。時間がない方、とりあえずの金額を知りたい方にもおすすめです。
ただ、すでにお話ししたように、オンライン査定で算出された金額はあくまで目安です。実際に見てもらったときに価格が変わることはあるので、そこは注意してください。
少しでもお得にバイクを売却したい、トラブルに巻き込まれることなく売りたいと考えているのなら、弊社マーケットエンタープライズが運営する「バイク高く売れるドットコム」をぜひご利用ください。60社以上の中から最大6社へ一度に査定の依頼ができます。
査定を行っているのは大手の有名会社なので安心です。24時間以内のクイック返信のため、お客様を待たせることもありません。また、査定の依頼はもちろん、出張買取査定や売却にかかる代行手続きなどもすべて無料です。ぜひこの機会にご利用ください。
バイク高く売れるドットコムで一括査定する▼その他のサービスも知りたい方はおすすめのバイク買取業者を紹介しているこちらの記事をご一読ください。
まとめ
バイク買取ではさまざまなトラブルが発生することがあるため、まずはどのようなトラブルがあるかを理解しておきましょう。その上で、実際にトラブルに巻き込まれてしまったときの対処法についても覚えておいてください。
少しでもトラブルとの遭遇率を低くするためには、業者選びが大切になってきます。残念なことに、悪質な業者が一部に存在するのは事実なので、そのような業者には関わらないよう注意しましょう。
一括査定も上手に利用しつつ、優良な業者を見つけてください。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード