- 車買取おすすめ
中古車の買い方の種類や注意点・賢く手に入れる方法とは?


中古車を初めて購入する際には、どこで買えばよいのか、何に気をつければよいのか、頭を悩ませてしまうことがあるでしょう。
中古車の買い方はいくつかあり、それぞれにメリットやデメリット、注意点などがあります。
それらをきちんと理解しておかないと、車を手に入れてから後悔する羽目になるかもしれません。
そこで、ここでは中古車の買い方や購入するときの注意点などについてご紹介します。
中古車を賢く手に入れるための方法についても触れていますので、気になる方はぜひ最後まで目を通してください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
中古車の買い方

中古車を専門に扱う販売店で購入する方法のほか、ディーラーやネットオークション、中古車検索サイトなどを使う方法が挙げられます。
また、オークション代行業者に依頼して希望する車を手に入れる、という方法もあります。それぞれのメリット・デメリットを確認しましょう。
中古車販売店
街中のいたるところで目にする中古車販売店。
お店の敷地内に販売用の車両をいくつも展示しており、その中から好みの車両を選びます。
系列店がある場合は、別の店舗にある車両を取り寄せてもらうことも可能です。
現物を直接見ることができ、店舗スタッフに相談しながら購入できるのもメリットといえるでしょう。
ただし、こうした販売店のスタッフは営業ノルマを課せられているケースが少なくないため、欲しい車がないのにしつこく営業されてしまう、ということもあり得 ます。
押しに弱い方だと強引なセールスに押し切られて、欲しくもない車を買ってしまう恐れがあるので少し注意が必要です。
ディーラー
新車を購入するときはディーラーのお世話になることが多いですが、実はディーラーでも中古車を扱っています。
ただ、新車ほど買取や販売に力を入れていないため、専門店に比べると数が少ない点はデメリットでしょう。
ディーラーは自社で整備工場を構えているため、扱う車両の品質はよいケースがほとんどです。
価格は一般的な中古車専門店よりも高くなる傾向がありますが、その分質のよい車が手に入ります。
加えて、手厚いサポートを受けられるのもメリットです。
ネットオークション
現在ではネットオークションを利用して車を手に入れる方法もごく一般化してきました。
専門店でも扱っていなかった欲しい車が、オークションサイトに出品されているといったケースも少なくありません。
しかし、ネットオークションでの取引は個人売買になることが多く、リスクがつきまとうのも事実です。
名義変更のような手続きもすべて自分でやらねばならず、現物を見ていないので車が届いてから瑕疵に気づくこともあります。
もちろん市場相場よりも安く欲しい車を手に入れられる可能性もありますが、車両登録など手続きに自信がないのなら避けたほうが無難です。
ネットオークションを利用するにはアカウントを開設する必要があり、意外にやることも多く面倒です。
出品者とのコミュニケーションも必要となるため、毎日忙し い方にはあまり向かない方法かもしれません。
中古車検索サイト
インターネットには、中古車を検索できる専門サイトがいくつもあります。
車種や年式など、必要な情報を入力すれば希望する車を見つけられるサービスです。
こうしたサイトは無料で利用でき、しかもスピーディに望む車を見つけられるメリットがあります。
この方法だと、営業マンにしつこいセールスをかけられるようなデメリットがありません。
しかも、全国のお店から探している車を見つけマッチングしてくれるのは大きなメリットです。
さまざまな検索サイトがあるため、いくつか試しに使ってみてもよいでしょう。
オークション代行業者
インターネットオークションなら誰でも参加できますが、中古車を扱う「オートオークション」は古物商許可を受けた人しか参加できません。
業者と同伴できれば会場に入ることもできますが、一般的には代行業者に落札を依頼するケースが多いでしょう。
代行の手数料はさほど高額でないため、出品されている価格で欲しい車を手に入れやすいのがメリットです。
車のオークション代行を専門とする業者なら、ある程度の目利きもできるため、程度の悪い車をつかまされるようなリスクも軽減できるでしょう。
ただし、多くのケースでは整備点検をしないで車が引き渡されるため、整備工場やディーラーなどを利用して点検してもらうことになる点には注意が必要です。
結局は思っていたよりコストがかかる場合があります。
中古車の購入時における注意点

中古車を買うときには、事故歴や修復歴がないかを事前にチェックしなくてはなりません。
内外装は実際に自分の目で確認し、傷などがないかよく見ておきましょう。試乗できるなら実際に乗ってフィーリングなどを確かめることも大切です。
事故歴や修復歴をチェック
事故歴や修復歴のある車は、購入後にトラブルが生じる場合があります。
まっすぐ走らない、ブレーキの効きが悪い、アイドリングが不安定など、さまざまなトラブルに悩まされ、結果的にすぐ買い替える羽目になることも考えられます。
もちろん、これは極端な話かもしれませんが、そのようなことが絶対にないとは言い切れないのです。
修復歴のある車は安く販売されていることが多いですが、その分故障のリスクも高くなります。
走行中の事故に直結する恐れもあるため、基本的には修復歴がある車は避けたほうがよいでしょう。
修復歴のある車は表示義務があるため、事前に把握可能です。忘れずチェックしてください。
内外装の確認
内外装は目視で確認できる部分です。必要に応じて触れながらしっかりチェックしておきましょう。
ドアやトランクがスムーズに開閉できるかどうか、異音がしないかなどをチェックします。
ボディに傷やへこみなどがないかもよく見てください。
エアコンやオーディオ機器が作動するかどうか、タイヤの溝にまだ余裕があるかなどもチェックします。
タイヤの溝があまりにもすり減っていると、購入時にタイヤも一緒に交換することになります。
後で気づいても、最初からあった、なかったと水掛け論になる恐れがあるため、最初にきちんと確認しておきましょう
実際に乗ってみる
多くの中古車販売店やディーラーでは試乗させてくれます。
車は実際に乗ってみないと分からない部分もあるので、試乗ができるのなら必ず運転しておきましょう。試乗もせずに車を買うのは、モデルハウスの見学や内覧をせずに家を買うようなものです。
試乗するときは、エンジンがスムーズに始動するかどうか、運転中に不具合を起こさないかなどを確認します。
できれば走行中の排気ガスがどのような色をしているかもチェックしておきましょう。
真っ黒、または真っ白な煙がたくさん出ているようなケースだと、エンジンや吸排気系に何らかの不具合がある可能性もあります。
走行距離を確認
走行距離は、車両の寿命やコンディションを把握する上で重要な情報です。
走行距離が長い車は安価で販売される傾向がありますが、それだけ故障などのトラブルが多くなるリスクもはらんでいます。
走行距離が長くても、外装がキレイで、エンジンも安定しているような中古車は存在します。
一方で内装の劣化が激しいケースも少なくありません。
中にはシートが破けている、天井が剥がれかけている、といったケースもあります。
走行距離と外装、内装を同時にチェックしておきましょう。
購入時の諸費用
購入にあたりどれくらいの費用が発生するのかを把握しておきましょう。
新車と中古車では、必要な諸経費も異なります。
一般的には、登録手数料や納車費用、車庫証明申請代行料などがかかるほか、印紙代や車庫証明申請証紙代、車検費用などもかかります。
事前に担当営業マンに確認したほうがよいでしょう。
中古車を賢く購入するためのポイント
少しでも賢く中古車を手に入れるには、安く買える時期を狙うのがポイントです。
ディーラー代車落ちを狙う、買い時の車を狙う方法もあります。
また一括検索サイトを利用すると、一度に複数社へ見積もり依頼できるのでおすすめです。
安く買える時期を狙う
中古車はさまざまな要素で価格が上下します。1年の中で価格が下がりやすいのは、4月の中旬から5月くらいです。
3月くらいまでは新生活に向けて車を買おうと動く人が増えますが、4~5月にはそれが落ち着いてきます。
つまり、需要が少なくなり価格も下がる傾向にあるというわけです。
買い時の車を買う
大幅なモデルチェンジが行われた後には、それまで現行モデルだった車両が市場に増えて価格も下がりやすくなります。こうした車も狙い目です。
人気のある車種でも、モデルチェンジが行われた場合には例外なく現行モデルの値は下がります。このチャンスを利用しない手はありません。
代車落ちの車は質がいい
ディーラーでは、例えば車検の際など、お客様の車を預かり、代わりとなる車(代車)を貸し出すことがあります。
ディーラーの代車はキレイに扱われていて程度がよいケースが多いですが、一定期間代車として使った後に売りに出されることがあります。このような代車落ちの車も狙い目です。
ディーラーの代車はお客様に貸し出すための大切な車なので、整備や点検もしっかり行き届いています。
走行距離はある程度長かったとしても、定期的に適切なメンテナンスを受けているため、外装や内装、エンジンや吸排気系にいたるまでよいコンディションを保っているという利点があります。
中古車探すときにはgoo-netがおすすめ

全国の中古車情報が見られるgoo-net(グーネット)ならメーカー、車種はもちろんのこと、価格やグレード、色などから欲しい中古車を簡単に探すことができます。
在庫問い合わせもホームページ上から行えることができるので、気になる中古車を見つけたい方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
中古車は、中古車販売店やディーラー、オークション代行などさまざまな方法で購入できます。
ただし、それぞれにメリットやデメリットがあるため、よく比較しながらどの方法が自分に向いているのかをチェックしましょう。
基本的にはしっかりと現物を確認し、コンディションや走行距離などもチェックしながら購入することが大切です。
賢く買いたいのなら、ディーラーの代車落ちやモデルチェンジ後の車を狙うといった方法もよいでしょう。
中古車の購入に失敗して後悔しないためにも、正しい選び方・買い方を押さえて車を手に入れてください。
愛車のお金にまつわる話はここから探そう
維持費や自動車ローン、買取から廃車、自動車用語まで、車のお金に関するトピックをまとめました。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード