• 着物買取おすすめ

着物買取のトラブル5選!安心して売れる買取業者は?悪質業者の特徴や注意点も解説!

着物買取のトラブルを回避するためには、悪徳業者によるトラブル例を事前に確認しておくことがおすすめです。当記事では着物買取のトラブルを防ぐために買取サービスの選び方や注意点、対策方法について解説し、押し買いや買い叩きなどの被害にあわないための方法を解説します。

sirasaka

着物買取のトラブル5選!安心して売れる買取業者は?悪質業者の特徴や注意点も解説!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

大事にしていた着物の買取を依頼するなら、できるだけ高値をつけてもらいたいと考える人がほとんどでしょう。

しかし、着物買取を行う業者の中には、知識のない人をだまそうとする悪徳業者も存在します。

着物買取でトラブルに遭わないためには、何に気をつければよいのでしょうか。

着物買取でよくあるトラブルについて解説しつつ、安心して高額で買取ってもらえる方法について紹介します。

着物の査定を買取業者に依頼する前に、しっかりと対策しておきましょう。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

着物買取で起こるトラブル事例7選

着物買取で起こるトラブル事例

着物買取業者の多くは真っ当な会社ですが、中には買取業者に着物を持っていった際にトラブルに見舞われるケースもあります。

「買取金額が違う」「納得いかないのに安い金額で押し切られてしまった…」など、買取でのトラブルは後を絶たず、近年増加傾向にあります。

出典:独立行政法人国民生活センター

このようなトラブルを未然に防ぐため、着物買取で起こりうるトラブル事例を紹介していきます。

押し買い-無理やり買取される

着物買取の代表的なトラブルのひとつが、買取業者による「押し買い」です。

押し買いとは、自宅に査定員が来た際に売る気のないものまで査定して、無理やり買取ってしまうトラブルです。

なかには、一般的な買取業者の査定よりも安い査定額で無理やり買取してしまう、悪質な業者も存在します。

査定員が自宅を訪問し、その場で査定してもらえる出張買取は非常に便利ですし、着物をわざわざ外へ持ち出す手間が省けます。

しかし、自宅の外から見えない空間で行われる分、押し買いのトラブルも起こりやすくなっています。

すぐに買取をしてもらうつもりでなくても、査定員の態度に恐怖を覚え、買取契約をしてしまうこともあるでしょう。

電話口では優しい口調で対応してもらえたのに、訪問すると威圧的な態度で「契約してもらえるまで帰らない」と長時間粘られるケースもあります。

抱き合わせ買取-着物以外の品物も買取される

「着物の状態が悪くても査定できます」と宣伝に興味を惹かれ、査定だけでも受けてみようとする人もいるかもしれません。

しかし、着物をろくに見ないまま「この着物は高く買取れない」と言い放つ買取業者も存在します。

貴金属など他の物品の買取を強引に迫ってくるケースがあり、これを「抱き合わせ買取」と呼びます。

着物以外の話をしていないのに、貴金属など他の物品の話を持ち出してきたら要注意です。

わざわざ訪問してくれたからといって、売りに出す予定がないものを見せる必要はありません。

しつこく何度も食い下がってきたなら間違いなく悪徳業者ですので、キッパリと断りましょう。

買い叩き-査定額が安すぎる

依頼者に着物に関する知識がない場合、相場よりも圧倒的に安い金額で買取られてしまうケースがあります。

納得できない査定金額なら普通に契約を断れば済む話ですが、査定のプロだと信じ込み、値段が付く着物であるのにもかかわらず安すぎる価格で手放してしまう人もいます。

より悪質なケースでは、メールやLINEでの事前査定を入り口とするトラブルがあります。

メールやLINEで送った文章や写真で、着物の状態が完全に伝えられないことを逆手に取ったやり方です。

実際の相場よりも高い買取価格を伝えて売る意思を確認した後、買取る段階で難癖をつけて強引に安い値段で契約を迫るケースもあり、注意が必要です。

買取のキャンセルができない

本当は買取のキャンセルができるのに、キャンセル不可を主張する買取業者も存在します。

「クーリングオフ」と聞くと、訪問販売などで購入した商品を、契約から8日以内であれは解除でき、商品を返却すると代金が戻ってくるイメージが強いかもしれませんが、これは買取にも適用されます。

一度売ると決めてしまった場合でも8日以内であればキャンセルして着物を取り戻せるのです。

その他、提示された買取価格に納得できず、断ろうとしてもキャンセルを受け付けてもらえなかったり、着物を返却してもらえなかったりするケースもあります。

キャンセル時の着物の返送料・手数料でトラブルとなる事例もあるようです。

買取業者に宅配買取を依頼する際は、キャンセル時の取り決めについても確認しておきましょう。

偽物として扱われる

着物の買取において、正規品であるにもかかわらず偽物と誤解されるケースがあります。

これは、査定員の知識不足や経験の浅さが原因で、本物と偽物の区別がつかない場合に起こります。

その結果、正しい価値が認められず、低い査定額が提示されることになります。

そうならないために、査定員の信頼性や経験を事前に確認しておくようにしましょう。また、着物の購入時に付属する証明書や保証書を保存しておくことも重要です。

着物が傷ついたり汚れたりする

買取業者に着物を送る際や査定の過程で、着物が損傷することがあります。

これは、梱包が不適切であったり、査定中に着物が適切に扱われなかったりすることが原因です。

このようなトラブルを防ぐためには、梱包を厳重に行い、買取業者がどのように取り扱うかを確認することが重要です。

また、万が一損傷が発生した場合に備えて、損傷の補償が提供される業者を選ぶことも一つの方法です。

着物の扱いが雑

着物買取業者は、査定の段階で着物が傷まないよう、細心の注意を払って着物を扱わなくてはなりません。

しかし、宅配買取での着物のキャンセル時、きちんと着物がたたまれることなく、雑な状態で返送されることがあります。

シワや汚れによって価値が下がってしまうこともあるため、信頼のおける買取業者に依頼することが重要です。

着物の毀損・汚損だけではなく、ひどいときには「着物が届いていない」と言われたり、紛失されたりすることもあります。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

着物の買取おすすめ業者5選

ここでは着物の買取におすすめの上場企業をご紹介します。
上場というのはトラブルが起こりづらい一つの安心材料と考えられるでしょう。

高く売れるドットコム

着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取 着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取

出典:高く売れるドットコム公式サイト

高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業のマーケットエンタープライズが運営する買取サービスです。

出張料・査定料・手数料は無料で、全国どこからでも利用できます。

WEBや電話 0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00)では買取依頼をお出しいただけます。

専門のオペレーターが丁寧に対応いたします。また、出張買取ではスタッフが無料でご自宅までお伺い、その場で査定して現金買取いたします。お気軽にサービスをご利用ください。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

サービス名 高く売れるドットコム
WEB査定 WEB査定はこちらから
電話査定 0120-503-864(お急ぎの方)
※年末年始を除く 9:15~21:00
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

こちらの動画では、着物の買取の要点を分かりやすくまとめております。

いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!

バイセル

buysell_kimono
buysell_kimono

出典:バイセル公式サイト

上場企業が運営するバイセルの着物買取サービスは、24時間365日受け付け、買取手数料は無料です。

出張買取では査定員がお好きな日時に、自宅まで来てくれるため手間なく査定や買取ができます。

着物や訪問着などはもちろん帯や反物の買取も行っており、シミがある着物や紋付きの着物、証紙や証明書がない着物でも査定してもらえます

女性の方の査定申し込みの場合は女性査定員の指名もできます。着物にまつわる無料相談やクーリングオフ制度などサポート体制も万全です。

バイセルで着物が
いくらで売れるか無料査定する

ザ・ゴールド

ザ・ゴールド_着物

出典:ザ・ゴールド_着物公式サイト

ザ・ゴールドは、着物・古美術・骨董・刀剣や、貴金属・宝石・時計など多岐に渡って買取を行っています。特に着物は、寄付やリユースにも取り組む企業です。

上場こそしていないものの、実績のある買取業者です。
ザ・ゴールドに在籍する査定士は、遺品査定士や終活カウンセラーなど、さまざまな資格を取得し、日々スキルアップに励んでいるため、お客さまからの信頼度も高いと評判です。

利用された方から動画・お手紙・口コミなどで、満足の声が多数寄せられているといいます。

また、創業時より女性の雇用を推進しているため、数多くの女性スタッフが活躍。女性やシニアも安心して利用できるでしょう。

ザ・ゴールドで着物が
いくらで売れるか無料査定する

福ちゃん

福ちゃん_着物

出典:福ちゃん公式サイト

タレントの中尾彬さん、池波志乃さんがイメージキャラクターを務める福ちゃんの着物専門の買取サービスです。電話またはウェブ上のフ入力ォームからの査定問い合わせで全国対応の出張買取を無料で利用することができます。

査定料や出張費用など一切かからず、提示された買取金額で売却が難しい場合はキャンセルも可能です。

保管状態が悪い着物でも福ちゃん側でクリーニング・しみ抜き対応ができるため、他店で断られた着物も買い取ってくれる場合があるのでおすすめです。

福ちゃんで着物が
いくらで売れるか無料査定する

着物10

着物10pc
着物10sp

出典:着物10公式サイト

着物10は宅配買取のみ受け付けている着物専門の買取サービスです。

完全に非対面での取引が可能なため、押し買いなどのトラブルを避けることができます。

買取品目は和装小物や付下げ、帯や浴衣など着物関連のものであれば、幅広く買取を行っています。

値段が付かない品物も無料で引き取ってもらえるため、着物の処分にも役立つでしょう。

お申込みはWEBまたは電話(24時間受付)から可能です。

着物10で
着物を無料査定する

▼こちらの記事では、その他の着物のおすすめ買取業者も紹介しているので参考にしてください。

着物の買取トラブルを避ける対策方法

着物買取のトラブルを避けるためにできること

着物買取で無用なトラブルに遭わないためには、どうすればよいのでしょうか。

まずは、悪徳業者に査定を依頼してしまうリスクを減らすこと、トラブルの際に有効な対処法を知っておくことが大切です。

次の項目で、着物買取における注意点についてチェックしていきましょう。

着物の相場を確認しておく

あまり着物に詳しくない人が、着物の相場を正確に把握するのは難しいでしょう。

しかし、おおまかな価格を知っているのと、まったく知らないのとでは買い叩かれる確率が大きく変わります。

やはり実際に査定を依頼する前にインターネットで大体の相場を把握し、買取価格をあらかじめ予想しておくことが肝心です。

着物に関する知識がなければ、大きく損をしてしまう可能性もあるので、ひと手間を惜しまないようにしましょう。

買取業者の口コミをチェックする

買取業者の口コミを、事前にインターネットで調べておくこともトラブル回避に一役買います。

口コミの中には、業者との実際のやり取りを詳細に書いているものもあります。

知名度の高い業者のほうが、自然と口コミの数が多くなる傾向です。信頼できるかどうかの判断をしやすくなります。

インターネット上に書かれている口コミのすべてが信頼できるわけではありませんが、あまりにも多くの悪評が多く見つかる場合は、何らかの問題があるとして査定依頼を控えましょう。

信頼できる口コミかを見極められるかどうかが重要なポイントです。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

着物を査定する前に対応が悪い業者を避ける

着物の買取依頼でも、買取業者の信頼度チェックは欠かせません。

電話対応が悪い、メールの返事が遅い、質問の回答があやふやである、査定の日程をなかなか決めてくれないなど、対応に不安要素がある場合は、査定前にキャンセルするのもひとつの方法です。

もちろん対応が丁寧であるからといって、悪徳業者の可能性が完全に否定されるわけではありません。

口コミなど他の要素も参考にしつつ、慎重に見極めましょう。

買取希望でなければキッパリと断る

実際に査定してもらう際に心がけておきたいことは、買取希望でない場合はキッパリと契約を断る勇気を持つことです。

悪徳業者でなくても、単に提示された買取価格に満足できないこともあるでしょう。優良な買取業者であれば、しつこく食い下がることはありません。

出張買取での押し買い・抱き合わせ買取、宅配買取でのキャンセル不可などのトラブルを避けるためには、業者の見極めと、事前の対策を徹底しましょう。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

着物を高価買取してもらうコツ

着物買取

最後にトラブルを避けて、着物を高額買取してもらう方法を紹介します。

信頼できる業者もあわせて紹介するので、着物の買取を検討している方は参考にしてみてください。

複数の買取業者に査定を依頼する

できるだけ高く買取ってもらえるように、一社だけでなく複数の買取業者に査定を依頼しましょう。

複数の業者から見積もりをとることで、着物のおおよその相場を知ることができます。

また、相見積もりをとれば、買い叩きトラブルを避けられます。

査定を複数の買取業者に依頼するなら、査定にかかる費用を必ず確認しておきましょう。

査定料やキャンセル料、宅配買取の配送料・返送料、出張買取の出張費など、想定外の手数料を後で請求されるケースもあります。

高く買取ってもらうためには、余計な手数料がかからない買取業者への依頼がおすすめです。

着物の価値が分かる業者を選ぶ

着物の買取が可能であるからといって、査定員が必ずしも着物の価値を判別できるプロとは限りません。

特にリサイクルショップや古着屋などでは、着物の知識がまったくない人が査定を担当することもあります。

価値の高い着物であることを見逃し、安値を付けられてしまうのは何としても避けなくてはなりません。

着物を高額で買取ってもらいたいなら、種類やブランドなどを正しく判別できる専門家が常駐している買取業者を選ぶことが大切です。

買取実績や参考価格などをWebサイトに多数掲載している買取業者もあるので、買取価格の相場にズレがないかを確認しておきましょう。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

着物の買取方法

着物買取

信頼できる業者を選択するのはもちろん重要ですが、買取方法ごとのメリット・デメリットについても知っておきましょう。

着物の買取方法では、店頭買取・宅配買取・出張買取が代表的です。

店頭買取

店頭買取のメリットは自分で店舗に持ち込むため、心情的に買取のキャンセルをしやすい点があります。
店舗へ足を運ぶ前に「査定だけしてほしい」と連絡を入れておくのも有効です。

デメリットとして、複数の店舗に持っていくことが非常に手間である点です。
複数業者で比較をするのなら、WEBや電話での事前査定で大体の金額を把握したり、このあと紹介する宅配や出張買取がおすすめです。

宅配買取

宅配買取のメリットは、着物を自宅から買取業者に送付するだけ査定してもらえる点です。
多くの場合で梱包資材なども無料で用意してくれるため、手間も案外掛かりません。

デメリットは社会的信頼のある業者でないと、トラブルが起こる可能性が高い点です。
悪徳業者の場合は送ったきり返送を拒否されたり、紛失されてしまったりといったことも考えられます。

上場企業であったり、口コミ件数が多い着物買取業者がおすすめです

出張買取

出張買取のメリットは自宅で待っているだけで査定してもらえることです。
手間という点では一番手軽な方法でしょう。

デメリットは悪徳業者の場合、しつこく「着物以外の品物もないか?この品物は売る気はないか?」などと迫られる可能性がある点です。

また高齢者や女性しか立ち会えない場合は、上場企業なのか、口コミは多いのかなど社会的信頼や認知度のある買取業者なのか、しっかりと確認することをおすすめします。

このように買取方法毎に、メリットやデメリットがあります。
共通して注意すべき点は「依頼する業者は信頼できる会社なのか」です。

少し面倒でも不要なトラブルを避けるために依頼する時は、会社のホームページや口コミサイトなどを確認し、できるだけ大きな会社で比較検討することをおすすめします。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

着物の買取のトラブルを避けて高価買取と実現しよう!

着物買取に関するトラブルを避けるためにも、想定されるトラブルを把握しておくことが大切です。

そして、悪徳業者を判別するポイントを知っておくこと、毅然とした態度で契約を断ることも重要でしょう。

また、トラブルを未然に防ぐためには、相見積もりや口コミを確認して買取業者が信頼できるかどうかを確認してください。

紹介した「高く売れるドットコム」は信頼できる業者のひとつです。

見積もりを取って比較検討してみてはいかがでしょうか。

高く売れるドットコムで着物が
いくらで売れるか無料査定する

sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード