- 骨董品買取おすすめ
古伊万里の買取おすすめ業者5選!買取相場や高価買取のコツも解説

素人目には価値の判断が難しい古伊万里(こいまり)。骨董品である古伊万里は、相場が分かりづらいなど売却の際には不安が多いものです。
この記事では、お持ちの古伊万里の価値判断の参考になるよう、高い値段の付きやすい古伊万里や、模造品との見極め方、買取に出す際のおすすめの業者を紹介していきます。
戸惑うことの多い古伊万里の買取も、注意点やコツを知っておけば安心です。納得のいく買取が実現するよう、事前に抑えておきたいポイントを知っておきましょう。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
古伊万里の買取おすすめ業者5選
ここでは古伊万里の買取りを行っているブランド食器買取業者を3社、おすすめ順に紹介します。
高く売れるドットコム
これまで見てきた条件を踏まえて、古伊万里の買取でおすすめできる買取サービスが「高く売れるドットコム」です。
「高く売れるドットコム」は買取実績が10万件以上と豊富で。運営会社は東証プライム上場企業なので安心して取引ができます。
査定は無料、買取価格を聞いてからのキャンセルも無料です。価値が分からず眠っていた古伊万里の買取相談も気軽にできます。
また、出張・宅配・店頭と3つの買取方法があり、出張料もかかりません。
WEBや電話[0120-503-864](※年末年始除く9:15~21:00)では無料の事前査定もできるので、とりあえずいくらか知りたい方にもおすすめです。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | 高く売れるドットコム |
電話査定 (お急ぎの方) |
0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00) |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
高く売れるドットコムで古伊万里が
いくらで売れるか無料査定する
福ちゃん

参考:福ちゃん公式サイト
古伊万里のように、質を見極めて確実な査定を行うのが重要かつ難しい品物は、信頼できる業者に依頼したいですよね。
福ちゃんは、全国どこでも出張査定の対応が可能、かつ「丁寧に説明していただいたので、わかりやすくよかった」「他社以上の満足いく金額だった」など、満足の声が多数届いています。
また、着物や掛け軸、絵画など、幅広い品物を相談できるので、ぜひ利用を検討してみてください。
福ちゃんで古伊万里がいくらで売れるか無料査定する
バイセル

参考:バイセル公式サイト
着物やブランドバッグ、高級腕時計など、さまざまな品物を買取しているバイセル。古伊万里の品々も一緒に買取相談できるのをご存じでしょうか。
CMなどでもよく見かける大手買取業者ですので、お手持ちの古伊万里も、安心して査定を依頼できるでしょう。
店頭買取だけではなく、出張買取も利用可能。大皿や壺など自分で運ぶのは不安な品物の査定に利用してみてはいかがでしょうか。
日晃堂

参考:日晃堂公式サイト
日晃堂は、古伊万里をはじめとする骨董品や古美術品、茶道具などの買取査定で、特に高い評価を得ている買取業者です。
適切な価値で買取査定できるよう、ジャンルごとに確かな鑑識眼を持ったベテランスタッフが対応。
世界各地に販路を揃え、海外でこそ高く売れるお品物を熟知しているからこその高価買取を実現しています。
ReRe

買取でポイントが貯まる!という、驚きのサービスを展開しているのが、ReReです。
買取金額に応じて、ReReで買えるリユース品に使えるポイントがつき、ブランドバッグ、テレビや洗濯機などの生活家電、パソコン、デジタルカメラなどが購入可能。
お手持ちの古伊万里を売ったお金で、何か欲しいものがあるという方は、非常におすすめの買取業者です。
高額買取される古伊万里

伊万里焼は日本を代表する陶磁器で、海外からも絶大な人気があります。そんな伊万里焼の中でも、江戸時代に作られたものを「古伊万里」と呼びます。
古伊万里とひとくくりにいっても、作られた時代の違いや、大量に量産されたものと希少なものなど、種類はさまざまです。
買取に出す前に、お持ちの古伊万里がどのような種類のものであるかを知っておきましょう。
初期の伊万里の特徴
古伊万里のなかでも、伊万里焼が制作され始めた江戸時代初頭の 1610 年代~1630年代ころの作品を初期伊万里と呼びます。
数が少なく珍重されており、高額となることがほとんどです。
初期伊万里は青一色だけで染付し、絵柄は中国の磁器を真似した素朴なものが中心です。
多めの釉薬が乗せられたぽってりとした形状や、絵付けの前に素焼きを行わないことなどが特徴に挙げられます。
古伊万里、オールド・イマリの特徴
初期伊万里以降の江戸時代に作られたものが古伊万里です。海外ではオールド・イマリと呼ばれ、国内外で高い評価を受けています。
1660〜1690年ごろの柿右衛門様式は、素地に直接絵を描いて焼き上げる手法による、赤を中心により鮮やかで精緻な色絵のものです。
その後の1690~1740年ごろの金襴手様式では、赤地に絵付けしたあとから金を焼き付け、多様な色をほどこされた豪奢な仕上がりのもの。
どちらの様式の古伊万里も、高い価値が付けられています。
明治以降の伊万里焼の特徴
明治以降のものは有名な窯のものもありますが、江戸時代のものとは区別され、古伊万里とは呼びません。
明治以降の伊万里焼は大衆的なものから作家物の焼き物まで価値がピンキリで、値段に大きく差があります。
古伊万里の査定のポイント

買取の際には、古伊万里そのものだけではなく、付属品も査定の対象です。
古伊万里の底面に印などがある場合は、それも鑑定の際に大切な箇所となります。査定依頼の前に、付属品や印の有無を確認しておきましょう。
共箱はあるか
古伊万里に共箱がある場合は、箱も鑑定の対象になります。箱が当時のオリジナルのものであるかも価値の差につながるのです。
なかには、木箱に「箱書き」と呼ばれる作者のサインや、元の持ち主などの情報が書かれている場合もあります。
これらがあるものは古伊万里の来歴がはっきりと分かるため、高額査定が期待できます。
落款・陶印の有無と種類
高台内に落款や陶印があるかを事前に確認しておきましょう。
これらの印は価値のある古伊万里のすべてにあるわけではありませんが、特に優れた窯のものである場合は価格に反映されます。
伊万里焼にも有名な窯がいくつかあり、多くは作品の裏印から判別します。有名な窯の伊万里焼は市場で人気があるため、買取価格も高くなりやすいでしょう。
ただし、あえてサインのない古伊万里もあるため、サインがないからといって価値がないわけではありません。
また、時代物の伊万里焼の裏面に”福”という字が青色で描かれていることがあります。
この印は現在は柿右衛門窯が商標登録していますが、古い時代にはその他の伊万里焼にも付けられていました。
この福の印がある伊万里焼は古いものである可能性が高く、全般的に高い価値が付く傾向です。
高く売れるドットコムで古伊万里が
いくらで売れるか無料査定する
古伊万里の真贋の見極め方

ヨーロッパに輸出されてきた歴史を持つ古伊万里は、国内外を問わず人気や需要が高いため、贋作も多く作られてきました。
なかには精度の高い贋作が存在します。ここからは、真贋を見抜くコツを紹介します。
ただし、焼き物は形などに個体差があり、例外も珍しくありません。自身での判別は困難なケースが多いでしょう。
なんとなく古く見える、というような伊万里焼でもプロの査定に出したほうが安心です。
歪み
本物の古伊万里のお皿やお椀などは側面から見たとき、水平にした際の形に歪みが見られることが多くあります。
焼き物は焼成の際の温度管理が大切ですが、江戸時代は温度計がなく、燃料もシンプルに薪を用いて窯で焼かれたため温度にムラがありました。
そのため形に歪みやひずみがある古伊万里が多くあります。
それに比べ、古伊万里を模して作成された近代のものは、石油やガス、または電気を用いた窯で徹底した温度管理のもとで焼成されるため、歪みのない形になります。
このような時代物ならではの焼成方法による歪みやひずみは、骨董品の持つ味わいとして、愛好家に好まれているのです。
表面の小傷
実際に江戸時代に作られた古伊万里には、お皿であれば使用した際の痕跡や、壺など立体的な作品でも経年による小傷が表面に表れています。
長い年月の中で少しずつついた小傷は、傷の方向も深さもさまざまであることが特徴です。
古伊万里を模して作成されたものには、焼きあがったばかりのようにつるりとしたものや、精巧なものでは故意にヤスリなどで小傷をつけたものも見受けられます。
艶
本物の古伊万里の釉薬には、やわらかで均一でない光の反射があります。
時を経た釉薬は、作成したてのときに比べ劣化し、ピカピカとした硬さを感じる光沢から、やわらかな光沢へと変化します。
釉薬の質の経年変化に、前述した表面の小傷も加わって、古伊万里の表面はムラのある反射をします。
つまり、均一に光沢のある焼き物は、古伊万里を模して作成された近代のものである可能性が高くなるということです。
高く売れるドットコムで古伊万里が
いくらで売れるか無料査定する
古伊万里の買取以外で手放す方法

古伊万里の売却方法のアイデアとして買取業者以外にも、個人で簡単に出品することのできるインターネットオークションやフリマアプリも思い浮かぶかもしれません。
買取に出すよりも、愛好家による直接のほうが高額になることもあるのでしょうか?
素人による取り引きは思わぬ事態を引き起こすこともあるので、ここでは注意点を挙げていきます。
真贋の保証ができるか
これまでに記述したように、古伊万里には精巧な贋作が存在します。
意図せずに偽ったものを販売してしまった場合、揉め事に発展する可能性も否定できません。
前章で真贋の見極め方を紹介しましたが、奥の深い古伊万里の鑑定には経験を積んだプロの目による鑑定が必要となります。
直接取り引きの難しさ
個人間での直接の取り引きは、予測のつかない事態も起こり得るものです。
例えば、配送ひとつを取っても慣れない梱包により、配送中に古伊万里を破損させてしまう可能性があります。
このような偶発的な事故のほか、イメージ違いによる返品希望など、コミュニケーションのすれ違いから生じるトラブルの可能性も否定できません。
大量生産品でない、価値のある古伊万里だからこそ、通常のネットオークションやフリマアプリなどの取引とは異なる難しさがあります。
個人間取引にはリスクも伴うため、古伊万里など骨董品の売却には専門の買取業者への依頼がおすすめです。
高く売れるドットコムで古伊万里が
いくらで売れるか無料査定する
古伊万里の買取業者の選び方

では、数ある買取業者の中から、どのように信頼できるところを選べばよいのでしょうか。
ブランド品のようにはっきりと定価が分からない古伊万里の買取を依頼する際には、依頼する業者を慎重に選ぶ必要があります。
ここでは特に留意するべき項目を3点チェックしましょう。
査定士の力
古伊万里のような骨董品は、鑑定・査定士の裁量で買取金額が決められるため、価値を見極められる査定士が在籍する業者を選ぶことが重要になります。
骨董品といっても、茶道具・中国骨董・仏像などジャンルは多岐にわたります。古伊万里についての深い専門知識のある業者であることが必須です。
業界での実績の有無
古伊万里の高額買取には、業界に精通した業者であるかという点も重要です。
たとえ目利きの査定士がいても、市場への流通ができなければ高額買取は実現しません。
業界での実績のある会社を選ぶことで、満足のいく価格での買取が期待できるでしょう。
査定費用
業者によって、査定のみでも費用がかかったり、遠方の場合は出張費が請求されたりする場合があります。
古伊万里の買取依頼の場合には、自分ではその価値が分からないこともあるでしょう。
安心できるのは、査定料がかからず、不本意な見積金額であった場合にはキャンセルの対応も可能な業者です。
この点は特に大切なので、きちんと査定の前に確認しましょう。
高く売れるドットコムで古伊万里が
いくらで売れるか無料査定する
古伊万里の買取は複数査定がおすすめ!
一見すると難解に感じる古伊万里の価値の見方から、信頼できる買取業者の選び方まで紹介してきました。
気がかりなことの多い古伊万里の買取ですが、予備知識の理解を深め、適切な業者に依頼することで、妥協のない売却をすることが可能になります。
骨董品である古伊万里は、持ち主の方の愛着が深いことがほとんどです。
買取の際も適正な買取価格はもちろん、気持ちの面でも満足のいく取引が理想です。
これまでに挙げたポイントを忘れずに、気持ちの良い古伊万里の買取を実現させましょう。
業者選びに迷ったら「高く売れるドットコム」をおすすめします。
高く売れるドットコムで古伊万里が
いくらで売れるか無料査定する

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード