廃車に必要な「自動車リサイクル券」とは?料金の目安や注意点を解説

事故などで乗れなくなった車を廃棄する際に必要な「自動車リサイクル券」について解説します。廃車を正しくリサイクルするための手続きや注意点、「自動車リサイクル券」の取得の仕方、そして車種ごとに異なるリサイクル料金の目安について、具体的に見ていきましょう。

sirasaka

廃車に必要な「自動車リサイクル券」とは?料金の目安や注意点を解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

車を廃棄にする際は、さまざまな書類の提出や事務手続きがあります。

その中に「自動車リサイクル券」の提出というものがあります。

「自動車リサイクル券」は、自動車の購入時に「自動車リサイクル料金」を支払うことで発行される証明書のことです。

車の所有者のほとんどが手元に保管している書面でしょう。

廃車時にかかる費用は、車の最終的な所有者が負担するものとして法律で義務付けられており、車種や搭載されているパーツなどによって料金が異なります。

実際に支払う金額の目安や、リサイクル料金に関連する手続き方法、廃車時に注意すべき点などをあわせて解説していきます。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

「自動車リサイクル券」とは

「自動車リサイクル券」とは

車を購入する際は、廃車にするときのための「自動車リサイクル料金」が車の購入代金に含まれています。

その支払いの証明のために発行される書面が「自動車リサイクル券」です。

「自動車リサイクル料金」を支払うと、自動車販売店から車検証などと一緒に「自動車リサイクル券」が車の購入者に手渡されます。

そもそも、廃車をする場合は車を解体・粉砕する必要があります。

その作業の後に残るのが、シュレッダーダスト(ASR)と呼ばれるプラスチックなどのくず、エアバッグ、カーエアコンのフロン類などです。

これらのゴミを正しく処理し、有用なものをリサイクルするために「自動車リサイクル料金」が使われているのです。

2005年1月1日から施行された「自動車リサイクル法」によって、「車の最終所有者」が廃車のための費用、「自動車リサイクル料金」を負担することが義務付けられました。

したがって、2005年1月1日より前に購入された車の場合は、購入時に「自動車リサイクル料金」が未払いのため、車検の際に支払う必要があります。

一度も車検を受けていなければ、廃車にする際に料金を支払わなければなりません。

車をリサイクルする費用を、あらかじめ車の持ち主が負担することによって、リサイクルが正しく行われることはもちろん、車を処分したい人の不法投棄や車由来の廃棄物などが減り、地球環境の改善が見込まれるようになります。

廃車時のリサイクル料金の目安

廃車時のリサイクル料金の目安

廃車にする際に必要となる「自動車リサイクル料金」は、車の種類やサイズによって違いがあります。

厳密には、車に搭載されている「パーツの数」や「フロン類の量」によって料金が変わります。

例えば、小型の軽自動車であっても、搭載されているパーツによっては料金が高くなる場合もありますし、大型車であっても、搭載されているパーツの数次第で料金が変わる場合もあるのです。

ここでは、車の大きさによってどのぐらい料金に違いがあるのかを確認していきましょう。

軽自動車のリサイクル料金

軽自動車(エアバッグ4つ、エアコン有り)の場合、7,000円~16,000円程度のリサイクル料金がかかります。

ただし、搭載されているエアバッグの数やエアコンの有無によって料金が変わります。

普通自動車のリサイクル料金

普通自動車(エアバッグ4つ、エアコン有り)の場合は、10,000円~18,000円程度のリサイクル料金がかかります。

軽自動車の例でご紹介したように、搭載されているエアコンの数やエアバッグの有無などによって変動します。

普通自動車は、軽自動車よりも車両重量が重いため、リサイクル料金は若干高くなります。

ただし、車種によっては一般的な料金水準と異なる場合があるため、実際の金額は購入した販売店や「自動車リサイクルシステム」の公式サイトなどで確認するとよいでしょう。

大型トラックのリサイクル料金

大型トラック(エアバッグ2つ、エアコン有り)の場合は、10,000円~16,000円程度のリサイクル料金がかかります。

普通自動車よりリサイクル料金が安い理由としては、車を解体、粉砕した後に残るパーツに、リサイクルできる部分が多い点が挙げられます。

大型バスのリサイクル料金

大型バス(エアバッグ2つ、エアコン有り)の場合は、40,000円~65,000円程度のリサイクル料金がかかります。

さまざまな車種の中でも、大型バスのリサイクル料金が最も高くなる理由としては、車体の大きさに比べてリサイクルできるパーツが少ないことや、座席など処分が複雑になるパーツが多い点が挙げられます。

参考:リサイクル料金っていくらかかるの?|経済産業省

「自動車リサイクル券」を紛失したときの手続き

「自動車リサイクル券」を紛失したときの手続き

「自動車リサイクル券」は、車を手放す際に必ず提出しなければならない大切な書類ですが、まれにこの書類を紛失してしまう人もいます。

「自動車リサイクル券」を紛失してしまった場合には、どうすればよいのでしょうか。

以前は、陸運局の専用端末で再発行の手続きが必要でしたが、2008年からは「自動車リサイクルシステム」のホームページから、「自動車リサイクル券」と同等の効力を持つ「自動車リサイクル料金の預託状況」を印刷できるようになりました。

そのため現在は、再発行などの手続きは必要ありません。

「自動車リサイクル料金の預託状況」の印刷方法

「自動車リサイクル料金の預託状況」を確認・印刷するには、ご自身の車検証記載内容(車台番号など)の入力が必要です。

  1. 「自動車リサイクル料金の預託状況」を確認するには、まず「自動車リサイクルシステム」の公式サイトから、自動車ユーザー向けのページにアクセスします
  2. 次に、ページ内の「リサイクル料金検索」より「車両状況紹介」ページに進みます
  3. ページ内で、自分の車両情報を入力すると、「結果画面」に切り替わります
  4. 切り替わったページの下部にある「料金表示」というボタンを押すと「自動車リサイクル料金の預託状況」がPDFファイルで表示され、印刷できるようになります

なお、「自動車リサイクル料金の預託状況」を確認、印刷できる時間は、7:00~24:00と限られているため、あらかじめ注意が必要です。

「自動車リサイクル料金」が戻ってくる場合がある

「自動車リサイクル料金」が戻ってくる場合がある

「自動車リサイクル料金」は原則として戻ってくることはありませんが、例外的に返還される場合があります。

それは、車を中古車として売却する場合です。

中古車として売却すると、車の買取価格分とリサイクル料金を合わせた金額を、買取業者から受け取ることができます。

その際「自動車リサイクル券」を買取業者に渡します。事実上の「返金」という扱いです。

買取りの見積もりの段階でリサイクル料金の項目を確認し、記載がなければ請求するようにしましょう。

また、車を中古車として海外へ輸出した場合も、所定の手続きをおこなえば「自動車リサイクル料金」が返還されます。

手続きの申請期間は「輸出した日から2年間」です。

なお、自分で車を廃棄にする場合は、新車購入時に「自動車リサイクル料金」として前払いした費用によって廃車の手続きを行うため、当然ですが返金は発生しません。

逆に、中古車を購入する場合は、購入時に「自動車リサイクル料金」を支払う必要があります。

「自動車リサイクル料金」を支払わないとどうなるのか

上述したとおり、「自動車リサイクル料金」は、車を解体・粉砕する際の費用を、車の所有者が新車購入時に負担するものです。

この料金を支払っていない車は、解体・粉砕ができません。

「永久登録抹消」を前提とした廃車にすることもできないため、リサイクル料金は必ず支払う必要があります。

小規模の中古車販売店などでは、まれに長期間ナンバープレートがない状態だった車(一時登録抹消の車)が販売されている場合があります。

こういった車は、リサイクル料金が未払いの状態になっているケースも珍しくありません。

中古車を購入する際には、販売店に「自動車リサイクル料金」の支払い状況を必ず確認してください。

未払いの「自動車リサイクル料金」の処理方法

未払いの「自動車リサイクル料金」の処理方法

「自動車リサイクル料金」が未払いになっている車は、料金を支払わないと廃車にすることができません。

ここからは、代表的な支払い方法を2つご紹介します。

1つ目の支払い方法は、コンビニエンスストアでの支払いです。

廃車を依頼する業者に、支払い依頼書をプリントしてもらうことで、支払いが可能になります。

セブン-イレブン以外のコンビニで支払いをする場合は、自動車リサイクルセンターが発行する「スマートピットカード」を利用します。

スマートピットカードのポータルサイトで番号を取得し、コンビニにあるマルチメディア端末かレジでカードを提示し、現金で支払えば完了です。

2つ目の方法は、コンビニではなく口座からの引き落とし、または、払込票の発行よる郵便局での支払いです。

支払いを済ませると、「自動車リサイクルシステム」上のデータに情報が反映され、支払い状況が「預託済み」に変わります。

廃車業者に依頼すれば、システムにアクセスしてくれるため、データの状態はすぐに確認できるでしょう。

「自動車リサイクル料金」の支払いが確認できれば、業者側が廃車の手続きに入ることができます。

どちらの支払い方法になるかは、廃車する際の引き取り業者に尋ねましょう。

廃車に迷ったらハイシャルへ

ハイシャル

初めて廃車にする際は、手続きの方法などで不安や疑問に思うことが多々あります。

そんな人におすすめなのが、廃車買取サイト「ハイシャル」です。

ハイシャルは、国内や海外への独自販路など、あらゆる業者を提携しており、スムーズなリサイクルを実現しています。

ハイシャルでは、どんな車でも0円以上の買取りを保証しているのもポイントです。

全国どこでも無料で引き取り、面倒な手続きも無料で代行してくれるなど、うれしいサービスが満載です。

「女性や年配の方にも安心してご利用頂ける」をコンセプトに、年末年始を除く 専門のスタッフが対応してくれます。

ハイシャルで査定価格を調べる

まとめ

「自動車リサイクル券」は、車の購入時に負担した「自動車リサイクル料金」の支払いを証明する書面です。「自動車リサイクル料金」は、車の最終所有者に支払いが義務付けられており、車を適切にリサイクルするために欠かせない費用です。料金は7,000円〜18,000円程度で、バスなどの大型車両は40,000円〜65,000円程度が目安です。

「自動車リサイクル料金」が未払いの場合、車を廃棄できないため、車の購入時に必ず支払うことになっています。中古車として売却する際には「自動車リサイクル料金」の返還がされるため、見積額に含まれているか買取業者に確認するとよいでしょう。

自動車リサイクル券の理解が深まったら、廃車買取のポイントやおすすめの業者をチェックしてみましょう。こちらの記事が非常に役立ちます。

sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード