- 貴金属・宝石買取おすすめ
貴金属買取で起きやすいトラブルとは?回避方法・失敗しないコツを解説

不要になった貴金属を、買い取ってもらいたいと考えている方は多いことでしょう。
貴金属の種類にもよりますが、ものによってはかなりの高値で売却できることも珍しくありません。
ただ、貴金属の買取においては、トラブルに発展する可能性もあるため注意が必要です。
当記事では、貴金属の買取で起きやすいトラブルの内容や、それらを回避する方法などについてご紹介します。
近々、貴金属の売却を検討されている方は、その前にぜひご一読ください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
貴金属買取で起きやすいトラブル

貴金属の買取にまつわるトラブルは少なくありません。
そのような被害に巻き込まれないためにも、まずはどのようなトラブルが起きやすいのかを理解しておきましょう。
相場より安く買い取られる
いくら不要になった貴金属とはいえ、できることなら高く買取してほしいと考えるのは普通のことです。
貴金属に限らず、あらゆる中古品には買取の相場があり、相場価格の前後で取引されるのが一般的です。
しかし、業者によっては相場を大幅に下回る価格で買い取ろうとしてくることがあります。
業者としては、少しでも安く仕入れて高く売りたいからです。
本来なら10万円で売れるものを、5万円で売ってしまった、という事態になる可能性もあります。
断ってもなかなか帰ってくれない
訪問買取を利用した際、査定価格に納得がいかず、買取をキャンセルすることがよくあります。
キャンセルしてすぐに帰ってくれる業者なら問題はないのですが、特に悪質なケースでは、買取するまで帰らずに居座ろうとする業者が存在します。
このような悪質業者の場合、会社からノルマを課せられている可能性が高いでしょう。
そのため、何かしら買取するまでは頑としてその場を動かないのです。
ほかのものまで買い取ろうとする
たとえば、プラチナの指輪だけ売りたかった場合でも、「ほかに売るものはございませんか」としつこく食い下がってくることがあります。
あまりにもしつこいため、結局売るつもりのなかったダイヤのイヤリングとネックレスを売る羽目になった、といったトラブルになる可能性もあります。
また、貴金属以外のものを買い取ろうとする業者もいます。
家具や家電、ゲーム機など、貴金属とまったく関係のないものまで買取を勧められるケースも少なくありません。
トラブル回避のポイント

トラブルに巻き込まれた結果、大切な貴金属を奪われたり、相場よりも安く買い取られ大損したりする可能性があります。
こうしたトラブルを未然に回避するためにも、自分の身を守るすべをきちんと覚えておきましょう。
その場で即決しない
訪問買取の業者を利用する場合、その場で即決してしまうのはリスキーです。
提示された買取価格が適正なのかどうかも分かりません。
後悔する羽目になる可能性があるため、少し考える時間を作りましょう。
家族や友人などに相談するのもおすすめです。
何かしらアドバイスがもらえるかもしれません。
業者に対しては「とりあえず家族に相談したい」と伝え、相談してからこちらから連絡を入れるようにしましょう。
それでごねるような業者であれば、怪しいと判断して差し支えありません。
自分でも相場を調べる
相場をまったく理解していないケースでは、業者から提示された価格が適正かどうか判断できません。
相手の言い値で売却してしまい、結果的に損をしてしまうことが考えられます。
相場を知っていれば「プラチナの買取相場は〇〇円くらいのはずだけど、どうしてお宅はそんなに安いのか」と主張できます。
買取相場はインターネットで簡単に調べることが可能です。
売りたい貴金属があれば事前にリサーチしておきましょう。
きちんと見積書を出してもらう
優良な業者なら、きちんと見積書を提出してくれます。
まずは見積書を提出するよう求めてみましょう。
見積書の提出を拒むような業者は、その時点でやめたほうが無難です。
見積書でチェックすべきポイントは、業者名や日付が記載されているか、買取品目に間違いがないかなどです。
見積書を提出してもらったからといって安心せず、不正な記載がないかよく確認しましょう。
怪しいと思ったらしっかり断る
すべての買取業者が優良ならトラブルも起こらないのですが、中には悪質なところもあります。
悪質な業者に関わってしまうと、高確率でトラブルに巻き込まれてしまうため、少しでも怪しいと思ったら断る勇気を持つことが大切です。
毅然とした態度をとらないと、しつこく食い下がられてしまう恐れがあります。
場合によっては恫喝されてしまうようなこともあるかもしれません。
ここまでくると完全に犯罪行為です。
そのような事態になった場合は、迷わず警察へ連絡しましょう。
怪しい業者を見抜くコツ

貴金属買取のトラブルに巻き込まれ、被害に遭わないためには、怪しい業者を見抜くコツを知っておく必要があります。
それほど難しいことではないので、ここできちんと覚えておきましょう。
貴金属の知識がない
貴金属の買取を行っている業者は当然、貴金属のプロであるはずです。
貴金属に関するさまざまな知識を持っていないと、査定など到底できません。
知識がない、もしくは乏しい業者であれば、怪しいと判断できます。
最も高く売れる貴金属は何なのか、相場はどのように推移しているのかなど、いろいろ質問を投げかけてみましょう。
もちろん、中には豊富な知識を持った悪質業者もいるので、それだけで判断するのは早計です。
下記のポイントも踏まえ、総合的に判断しましょう。
見積書を出さない
悪質業者の多くは、証拠が残ることを恐れて見積書を提出してくれません。
買取価格にしても口頭で伝えられることが少なくありません。
仮に見積書を出してくれたとしても、「貴金属買取一式〇〇円」といった適当な内容となっている可能性があります。
会社名や連絡先なども記載されていない場合は、怪しいと思ったほうがよいでしょう。
買取を急ごうとする
これも悪質業者によく見られる特徴です。
優良な業者は、お客さんと長いお付き合いをしたいため、買取を急かすようなことはありません。
一方悪質な業者は、お客さんの気が変わらないうちに早く取引を済ませたいと考えているので、手続きを急かそうとします。
「今なら特別に20%買取額をアップします」といった、魅力的な言葉で誘惑してくるケースも少なくありません。
実際には、相場よりも遥かに低い額で買い取られてしまう可能性があるため要注意です。
身元がはっきりしない
貴金属の取引は、大きな金額が動くことも多いため、身元のはっきりしない業者に売却するのはリスキーです。
まずは業者の身元をきちんと確認しましょう。
名刺をもらえるのであればもらい、会社名や住所などをチェックしてください。
可能なら、その場でスマホを使って検索してみるのもおすすめです。
もしも実体のない業者だった場合、その時点で黒だと判断してよいでしょう。
買取店は慎重に選ぶ

貴金属買取におけるトラブルの多くは、悪質な業者と関わることで発生しています。
そのため、買取してもらうお店は慎重に選ばなくてはなりません。
ここでは、買取店を選ぶときのポイントをいくつかピックアップしてご紹介します。
店舗があるかどうか
訪問買取の業者であれば、まずは実店舗があるかどうかを確認しましょう。
店舗がない業者は、売却したあとに音信不通となってしまう可能性があります。
ただ、店舗があるといいながらも、地図で調べるとマンションだった、戸建ての民家だった、といったケースもあります。
このようなこともあるため、店舗があるからという理由だけで安心はできません。
いつから運営しているかチェック
創業したばかりの会社よりは、長く営業を続けている業者のほうが安心できます。
公式ホームページにアクセスし、会社概要のページをチェックしてみましょう。
長く営業しているということは、利用者から支持されている会社だと判断できます。
実績を積み重ねてきた会社だと考えられるため、比較的安心して取引できるでしょう。
貴金属の買取実績があるか
貴金属の取り扱いをしている会社は、リサイクルショップや質店、買取専門店などさまざまです。
貴金属の買取実績がない、もしくは少ない会社の場合だと、適正な価格で買取してもらえない可能性があります。
どのようなアイテムの買取をしている業者なのか、事前に確認しておきしょう。
これも業者の公式ホームページをチェックすれば分かります。
もし、貴金属の買取実績が乏しい業者だった場合、安く買い叩かれてしまう恐れがあるため、やめておいたほうが無難でしょう。
説明があるかどうか
優良な業者では、貴金属の査定に関する説明をきちんとしてくれます。
どうしてこの価格になったのかを丁寧に教えてくれますが、悪質な業者ではそれがありません。
優良な業者は、お客さんと末永いお付き合いをするために、たとえ買取に至らなくても気持ちのよい取引をしたいと考えています。
一方で、悪質な業者は目先の利益を追うことばかり考えているため、取引そのものの質を考慮しません。
査定額の根拠や買取の流れ、支払い方法などについて、きちんと説明してくれる業者を選びましょう。
金や貴金属の買取なら高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは東証プライム上場企業が運営しており、10万件以上の実績がある総合買取サービスです。
貴金属やプラチナの買取実績も豊富なほか、一部上場企業が運営しているため、トラブルなく安心して利用できるでしょう。
部品が壊れてしまったアクセサリや片方だけのピアスからインゴットなど金製品であればすべてお取り扱い可能です。
買取方法は「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3種類。出張・宅配買取であれば各種手数料は無料です。
電話[0120-503-864](※年末年始除く9:15~21:00)または下の緑のボタンからWeb上で簡単に無料で査定のご依頼が可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
こちらの動画では、金や貴金属の買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
サービス名 | 高く売れるドットコム |
---|---|
査定依頼 | WEB査定はこちらから |
電話問い合わせ | 0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00) 年末年始を除く 9:15~21:00 |
査定対応買取エリア | 全国対応 |
買取方法 | 出張買取(出張費無料) 宅配買取(送料無料・梱包材無料) 店頭買取(全国11店舗) |
高く売れるドットコムの貴金属の買取価格例
商品名 | 買取価格 |
---|---|
18金ネックレス | 85,000円 |
ムラマツ the MURAMATSU fluts フルート TOKOROZAWA 14K 14金 管楽器 中古 | 950,000円 |
K18 Pt850 ネックレス コンビ | 38,500円 |
pt850 ネックレス | 51,500円 |
pt900 リング ハート | 22,300円 |
pt900リング フラワー | 32,500円 |
K18 ピアス | 1,944円 |
ディズニー ミッキー 純金小判 K24 | 67,000円 |
K18刻印 ネックレス | 115,900円 |
K18 石付リング | 8,574円 |
K18WG ブローチ | 20,360円 |
K18 pt850 ネックレス | 105,255円 |
※買取価格は製品の状態や市場感によって大きく変動します。現在の買取価格と異なる場合がありますので、最新の価格を知りたい方は直接お問い合わせください。
▼その他の買取業者を知りたい方はこちらで金や貴金属の買取おすすめ業者や買取価格をご紹介しています。
金や貴金属の買取は焦らずまずは無料査定から

貴金属買取に関するトラブルに巻き込まれる可能性は、誰にでもあります。
「自分だけは大丈夫」と思わず、いつ被害者になってもおかしくないと考えることが大切です。
特に、訪問買取をしている業者を利用するときは、慎重な対応が必要です。
すべての訪問系業者が悪質とはいいませんが、実際多くのトラブルはこうした業者との間で起こっています。
きちんと身元を確認し、見積書の提出を求めるなど対処してください。
今回お伝えしたポイントも踏まえ、安心して利用できる業者で売却しましょう。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード