• 貴金属・宝石買取おすすめ

【相場高騰中】金を売るならいつ?金の買取おすすめ業者6社も!

金(ゴールド)は、さまざまな要因で取引価格が変わります。金の売り時を見極めるには、その要因である為替や国際情勢、経済動向、各国の中央銀行の動静などを熟知することが大切です。

sirasaka

【相場高騰中】金を売るならいつ?金の買取おすすめ業者6社も!

金は安定した実物資産として知られ、近年では高値傾向が続いています。
そこで当記事では、金の相場が決まる仕組みや、売り時を見極めるポイントなどについてご紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

金を売るのは不安な時が売り時

現物資産である金に人気が出るのは、それ以外の非現物資産の価値が下がった時、つまり株や債券、各国の通貨などへの信用が揺らいだ時です。

ニュースが不安な情報をたくさん流している只中なら、相場が上昇していく見込みは高いでしょう。

ただし、実際に金の相場が上がっているのが大きなニュースになっていたら要注意です。

上昇の直後であれば高く売り抜ける可能性はありますが、それを見て我も我もと売りに出る人が押し寄せた場合、相場は一気に下がります。

現在、ロシア-ウクライナ情勢の緊迫化により、金相場は高騰しています。今後、大きく相場が動く可能性もあります。

まずは、次項で紹介する金買取のおすすめ業者にお手元の貴金属・金インゴットの価値を査定してもらうのがおすすめです。

金の買取おすすめ業者6選

安心して売ることができる買取ショップを厳選しました!ぜひ参考にしてみてください。

高く売れるドットコム

着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取
着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取

出典:高く売れるドットコム公式サイト

  • 電話、Web、FAXで無料事前査定が可能
  • 店頭、宅配、出張買取など
  • 豊富なデータベースからリアルタイムの相場で買取

高く売れるドットコムは総合的に買取を行っている買取専門店です。

上場企業が運営しているため安心ですし、メディアにも多く掲載され、買取品目も多様。金インゴットから金貨・金歯など豊富な買取実績を持っています。

「初めての方」や「査定の内容をきちんと知っておきたい」「取り急ぎ価格が知りたい」という方は、査定員と直接話しながら品物の状態や価格などの相談もできる、通話無料の電話査定[0120-503-864](※年末年始除く9:15~21:00)へどうぞ!(受付時間:年末年始を除く 9:15~21:00)

高く売れるドットコムで金が
いくらで売れるか無料査定する

こちらの動画では、金や貴金属の買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。

いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!

サービス名高く売れるドットコム
査定依頼WEB査定はこちらから
電話問い合わせ0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00)
年末年始を除く 9:15~21:00
査定対応買取エリア全国対応
買取方法出張買取(出張費無料)
宅配買取(送料無料・梱包材無料)
店頭買取(全国11店舗)

高く売れるドットコムで金が
いくらで売れるか無料査定する

高く売れるドットコムの金(K24・K18・K14)の買取実績

※以下に記載している買取価格は過去の実績となります。世界情勢の影響で、2022年2月25日時点で金相場は高騰しています。相場は毎日変動するため、まずはお手元の金の価値を確かめるために無料査定を受けるのがおすすめです

<商品名/th> 買取価格
リング K18/PT900 6.7g ダイヤ0.09ct 26,000円
リング K18 7.3g ダイヤ 0.52ct サファイア 1.16ct 29,000円
K18 ピアス 1.0g 1,944円
ディズニー ミッキー 純金小判 10g K24 67,000円
K18刻印 ネックレス 115,900円
K18 石付リング 8,574円
K18WG ブローチ 20,360円
K18 pt850 ネックレス 105,255円
18金ネックレス 85,000円
ムラマツ the MURAMATSU fluts フルート TOKOROZAWA 14K 14金 管楽器 中古 950,000円
純金 リング 5g 21,000円

高く売れるドットコムで金が
いくらで売れるか無料査定する

※買取価格は製品の状態や市場感によって大きく変動します。現在の買取価格と異なる場合がありますので、最新の価格を知りたい方は直接お問い合わせください。

金だけでなく着物や切手、ブランド品や宝石なども無料査定いたします!

▼こちらの記事では、着物の買取おすすめ業者や買取相場をご紹介しております。

▼こちらの記事では、切手の買取おすすめ業者や買取相場をご紹介しております。

▼こちらの記事では、ブランド品の買取おすすめ業者や買取相場をご紹介しております。

▼こちらの記事では、ブランド品の買取おすすめ業者や買取相場をご紹介しております。


RECLO

ブランド買取
ブランド買取

出典:リクロ公式サイト

RECLOは、ブランド品の宅配買取を行う買取サービスです。
主にファッションアイテムやブランド品、高級時計、各種貴金属やジュエリーなどの査定、買取を行っています。

査定や買取をしてほしい品物をホームページまたは公式LINEから申し込むと、査定士がアイテムの状態を確認し、目安となる買取価格を提示してくれます。

買取価格を確認後、買取を希望する場合は送料無料で郵送、宅配買取が利用できます。

RECLOに品物が到着後、改めて査定が行われ、最終価格に合意すると口座に入金される流れとなります。

RECLOは、ブランド品の査定、買取を得意とするサービスです。
いくらか知りたい、といったご利用だけでも問題ありません。
お気軽にご利用ください。

RECLOで金が
いくらで売れるか無料査定する

おお蔵

OKURA買取

参考:OKURA公式サイト

おお蔵は、ブランド品に特化した出張買取サービスです。

おお蔵では、エルメスやルイ・ヴィトンなどのブランド品をはじめ、ロレックスやオメガなどの高級時計、ティファニーやカルティエなどジュエリーや貴金属の買取も行っています。

買取方法は出張や宅配、店舗買取の3つがあり、便利な出張・宅配買取の依頼は、おお蔵のホームページから申込みができます。

出張会買取は全国どこでも対応しており、手数料は無料です。
宅配買取は依頼後に、おお蔵から宅配買取キットが届くため、査定したい品物を入れて郵送するだけ。

どちらも簡単に査定・買取依頼ができるため、時間も掛からず忙しい方にもおすすめです。

おお蔵で金が
いくらで売れるか無料査定する

ReRe買取

ReRe

出典:ReRe公式サイト

ReRe買取は総合リユースEC「ReRe」で利用できる買取サービスです。

家電や楽器・カメラなど実際に買取した商品が買取価格や状態と共に一覧で表示されており、買取実績が豊富です。また、リユース(中古)品を購入することもできるので安くお得に欲しい物を手に入れたい方におすすめです。

対応サービス 宅配買取・出張買取・持込買取
電話問い合わせ有無あり
特徴
  • 商品を送る前に見積もり金額がわかる事前査定に対応
  • 会員登録後、買取成立でポイント付与の独自サービス
  • 送料も査定料も完全無料

  • ReReで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    バイセル

    貴金属 バイセル PC
    貴金属 バイセル SP

    出典:バイセル公式サイト

    貴金属買い取りに強いバイセルもおすすめです。

    アクセサリーの一部に金が使用されているものや、片方しかないイヤリング・ピアスなどでも査定の対象になります。

    バイセルでは関東・東海・関西・九州全10ヶ所の実店舗での買い取りを行っています。

    それ以外にも、出張買取り、宅配買取りにも対応しています。

    出張料だけでなく査定料やキャンセル料などの各種手数料も無料なので、気軽に相談できるでしょう。

    バイセルで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    おいくら

    おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    おいくらは全国のリサイクルショップへ向けて、売りたい品物の一括査定ができるサービスです。

    特に家電や家具の査定に強いリサイクルショップが多く、一括査定により複数の買取価格を比較することができるため、いちばん高値で買い取ってくれる業者を見つけやすい点が利用する大きなメリットとなっています。

    対応サービス 宅配買取・出張買取・持込買取
    電話問い合わせ有無あり
    特徴
  • 複数のリサイクルショップから買取価格をまとめて提示してもらえる
  • 電話での査定も対応
  • 全国のリサイクルショップが加盟
  • 査定料無料

  • おいくらで金を無料で一括査定する

    ▼その他の買取業者を知りたい方はこちらで金や貴金属の買取おすすめ業者や買取価格をご紹介しています。

    金相場の決まり方

    金の価格の決まり方

    金のランクはさまざまありますが、大元の価格は純金ベースで決定されます。

    当然ですが、同じ重量であっても、使われている金のランクで買取価格は変わってきます。

    含有率が低いほど、同じ重量でも買取価格は安くなるわけです。

    ただし、金を取り出す際にコストがかかるため、含有率がそのまま価格に反映されるわけではありません。

    たとえば、18金における金の含有率は75%ですが、買取価格は同じ重量の純金の75%ではなく、それよりも少し下がった70%程度となります。

    では、大元の純金の価格はどのようにして決まるのでしょうか。

    金は世界各国を繋いだ市場で24時間取引され、日々、需要と供給のバランスにより価格が決まります。

    買いたい人が多ければ価格は上がり、売りたい人が多ければ価格は下がります。

    その時点の需給バランスが反映されるため、世界各国の政治や経済、中央銀行の動向や投資家の思惑などが影響します。

    電子機器などに使われる金のような実需もあれば、宝飾品のような嗜好品、また売買を通じて利益を得ようという投資マネーも関わってくるのです。

    金の相場価格はチャートで確認

    このように、価格に関与する要因が非常に多いため、それらを全て網羅するのは現実的ではありません。

    いちばん妥当なところでは、実際の価格の推移を確認することが有効でしょう。

    金の買取をしている業者のHPなどを開くと、金の市場価格の推移をチャートで確認できます。

    近年は大きく値を上げ、安定した高値のチャートとなっていますが、小さく見れば細かな上下を繰り返していることが分かるでしょう。

    下がっている局面で売るよりは、上がっている局面で売るほうが得といえます。

    金を売るべきタイミング

    金の価格が毎日変わるといっても、短期的に見ればその幅は決して大きくありません。

    よほど大量の金を売るのでなければ、長い目で相場の上下を捉えたほうがよいでしょう。

    10年単位で見れば2倍ほどの差が生じることもあり得ます。

    もっとも、そこまで長期的な視点を持てる人は少ないでしょう。

    現実的には、おおむね数ヶ月~1年単位で今後の相場を予想し、高騰が予想されれば売るのはしばらく待ち、下落が予想されれば、上がり調子の最後の局面で売却しておくのが賢明です。

    あるいは、実際に下落傾向に転じた時点で、即断即決して売るのも1つの手です。

    現在は金の売り時?コロナの影響はある?

    田中貴金属工業のチャートでは7,500円代にもなっている金相場。

    コロナ前の金相場がグラムあたり5,300円代だったので、2,200円以上も高騰しています。コロナで経済不安が続く中、「有事の金」の価値が大きく上がっているのです。

    既に金を所有しているのであれば、高騰が続いている内に売却するのがおすすめです。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    金の価格が上がるのはどんな時?

    金の価格が上がるのはどんな時?

    相場の傾向は、先述のように世界各国の情勢が大きく影響します。

    災害やテロなど突然の大事件が起きるケースもありますが、その多くは長期的な視点で見れば、ある程度の予想を行うことも可能です。

    ここでは、どのような時に金の価格が上昇するのか、いくつか具体的にご紹介します。

    円安ドル高

    実は、現物としての金の価格以上にダイレクトに影響するのが、為替相場の状況です。

    金は世界で取引されていますが、その基軸となるのはドルでの取引です。

    たとえば、純金が1gあたり100ドルで買取されているとします。

    ここで1ドル=100円だった場合、1gの金の買取価格は1万円です。

    しかし、円安ドル高が進んで1ドル=120円になると、1gの金の買取価格は1万2,000円となり、20%も高く売れます。

    このように円が安くなればなるほど、金の買取価格は高くなることが予想されます。

    ただし実際には、円が安くなると円を売って金に乗り換えようという動きが出ます。

    その結果、金の相場自体が上昇して円安効果と相殺されることもあるので注意しましょう。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    アメリカドルの金利や信用の低下

    為替が金の相場に影響するのは、そもそも金の取引がドルを基軸にしているからです。

    つまり、ドルに対する評価が低くなると、相対的に金の評価が高まるという関係性も生まれます。

    米ドルと金相場に強い影響を与えた歴史的な出来事には以下が挙げられます。

    • 1979年:ソ連のアフガニスタン侵攻
    • 1985年:プラザ合意
    • 2001年:アメリカ同時多発テロ事件(9.11)
    • 2008年:リーマンショック

    たとえば、世界各国の中央銀行がリスクに備えて保有している外貨の多くはアメリカドルですが、そのドルの信用が下がれば、代わりに金を保有する動機となります。

    同様にアメリカの金利が下がった場合も、ドルを持つメリットが薄まります。その振替先として金が選ばれ、相場が上昇する要因となるのです。

    インフレ対策

    「インフレ」とは、経済において「物価が上がる」状態を指します。

    物価が上がるということは、将来における貨幣価値が下がるということです。

    仮に、1年後に物価が2倍になった場合、同じ1万円でも買えるものが半分になってしまいます。

    つまり、貨幣を貨幣のまま持っていると損をしてしまうということです。

    そこで金を購入しておけば、1年後の金の価値はインフレが反映されて2万円になるため、俄然、人気が出てきます。

    人気が出れば市場価格も上がるため、実際には2万円ではなく、2万5,000円や3万円ほどの価値になる可能性もあるでしょう。

    将来に向けて物価が下がるデフレの場合、逆に1年後の1万円の価値は高まります。

    持っているだけで得をするので、積極的に金を買う動機にはなりません。

    ただし、同時に社会や経済の先行きに対する不安から、株や債券の代わりに現物資産である金に人気が移る可能性もあります。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    世界情勢|国際的な金融不安

    ドルへの不安やデフレと同様、国際的な金融不安も金の人気を高める大きな要因です。

    企業の株は、企業が倒産すればただの紙屑になってしまいます。

    将来に対する不安がある時、人は現物資産として消えることのない金を求めやすい傾向があるのです。

    ここ最近で起きた世界の大きな不安材料としては、アメリカで起きた同時多発テロ、リーマンショックやサブプライムローン問題、ギリシアで起きた国家破綻危機、スペイン・カタルーニャ地方の独立運動などが挙げられます。

    アメリカの危機では「ドル」への不安が、ギリシアやスペインの問題では「ユーロ」への不安がきっかけとなり、金への需要が高まりました。

    現在では、中国とアメリカの摩擦なども危険な材料といえるでしょう。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    どこかの国が買いに走る

    金は個人でも売買できますが、世界各国も資産として多くの金を持っています。

    金は、その40%が宝飾品、20%が機械など工業製品に使われます。

    残りの40%は現物資産として、その半分が個人に、半分が各国の中央銀行に保有されています。

    つまり、金全体の20%がt単位で各国にあり、そこでどこかの国が買いに走れば、個人とはレベルの違う量で取引される可能性が出てきます。

    すると市場に流通する金の量が少なくなるので、必然的に価格は上昇するでしょう。

    特に、経済成長の著しい中国やインドは大きく買いに出る傾向があり、相場に大きな影響を与えるとされています。

    また宝飾品の分野でも、中国とインドは非常に大きな需要を持っています。

    いずれも金を身に着けることが歴史的にもステイタスとなっており、富裕層が大量に購入するからです。

    こうした新興国の経済状況も視野に入れる必要があります。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    金の買取業者を選ぶ際の注意点

    金の買取業者を選ぶ際の注意点

    満足・納得のいく金の買い取りには、業者選びが肝心です。

    安心して査定を任せられる良心的な業者を探しましょう。

    金製品の買取実績が豊富か

    金製品を買い取りに出す場合、金の買取実績が多い業者を選ぶようにしましょう。

    総合リサイクルショップなどでも金は買い取ってくれますが、金に対して確かな知識を持ち正しく価値を査定してくれるかは疑問です。

    というのも、買取業者によって得意とするジャンルが異なるためです。

    古書・ゲーム・パソコン・ブランドファッション・時計・骨董品など、あらゆるものがリサイクルショップに並んでいます。

    しかし、貴金属の取り扱いが少なければ、相場よりも大幅に安い価格で買取られてしまうかもしれません。

    金製品を売る業者を選ぶ際は、買取実績を確認してください。

    買取実績が豊富な業者であれば、ホームページなどで実績や買取価格の目安を公表しているはずです。

    貴金属の買取実績が多ければ査定スタッフの目も確かであることがわかります。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    実店舗を持っているか

    昨今は実店舗を持たず、宅配買い取りですべての取引を完結する業者もあります。

    査定担当者の顔が一切見えない取引は、不安を感じる人も多いでしょう。

    できれば、実店舗があり、目の前で持込買い取りを行っている業者のほうが何かと安心です。

    買取金額の説明も、目の前で計量して、純度や重量、当日の金価格、ブランドの付加価値など査定の根拠を説明してもらえれば納得して売却できます。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    古物商の免許を持っているか

    不用品の買取業者を装い、高齢者宅にいきなり押しかけて「貴金属はないか」と強要し、格安で金をだまし取るケースもあります。

    正式な買取業者なら、必ず古物商免許を取得し、古物商許可番号が発行されているはずです。

    査定スタッフは氏名・生年月日・会社名と所在地・古物商許可番号などが表示された「行商従業者証」を携帯しています。

    名刺にも、正しい会社名・所在地・古物商許可番号などが記載されているでしょう。

    初対面で身分を示すものを何ひとつ提示しない場合は、悪徳業者であることが疑われますので、決して応じないように気をつけてください。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    金・貴金属を売る時に起こりがちなトラブルとその対処法について以下記事で解説しています。

    高値がつく金とは?

    高値がつく金とは

    金を売りに出すなら、できる限り高く買い取ってほしいのは誰もが思うことです。

    では、どのような金が高く売れるのでしょうか。

    純度の高い金

    簡単にいえば、その製品が占める金の割合が高いほど高値がつく傾向があります。

    金の割合は「純度」とも言い替えられ、純度100%の金は「純金」と呼ばれます。

    「K24」「K18」「K14」といった刻印を見かけますが、数字が大きいほど金の含有率が高くなります。

    ただし、純度100%の金は柔らかいため、アクセサリーには不向きです(日本では純度99.99%のものを純金としています)。

    純金であれば、インゴットの1kgが市場ではポピュラーでしょう。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    K18を使用したジュエリーやアクセサリー類

    前述したように、金の割合が高いジュエリーやアクセサリー類は高値がつきやすいといえます。

    なかでも、耐久性と加工のしやすさに優れているK18を使用したブレスレット、ネックレス、リングなどのジュエリーは日本人に好まれています。

    一例を挙げると、日本を代表する貴金属メーカー「田中貴金属工業」の地金を使用したネックレス、ペンダント、ブレスレットなどの「喜平コレクション」は需要があり、高値が期待できます。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    カラーゴールド

    純金にほかの金属を混ぜ合わせると、強度を高めるとともにさまざまなカラーも生み出されます。

    表面にメッキ塗装したものとは違い、はがれることはありません。

    近年では、一見すると金とは思えないような色合いの、カラーゴールドも人気を集めています。

    ・ピンクゴールド:海外での人気が日本にも飛び火し、現在最も人気のあるカラーゴールドです。

    割り金である銅にパラジウムを混ぜています。男女問わず人気があるうえに流通量が少ないことから、買取額のアップも期待できます。

    ・ホワイトゴールド:高貴さと品位を感じるホワイトカラーは、割り金に銀、パラジウムを混ぜています。

    プラチナのような輝きがあることから日本人に好まれるカラーゴールドです。

    ・イエローゴールド:割り金に銀と銅が使用されています。日常で気軽に身に付けたいジュエリーとして人気があり、近年はピンクゴールドをしのぐ勢いがあるカラーゴールドです。最も流通量が多い金製品ですが、売買が活発なため安定した需要があります。

    ・ブラックゴールド:ヨーロッパの宝飾メーカーから生まれたカラーゴールドで、銀・パラジウム・プラチナを割り金に使用しています。

    金にブラックという意外性と、合金にプラチナを使用するゴージャスさがうけ、世界中のセレブたちが愛用するジュエリーになりました。

    近年、日本でも人気上昇中のカラーゴールドで高値が期待できます。

    ・グリーンゴールド:割り金に銀を混ぜています。

    グリーンという色味から植物をかたどったモチーフが多く、爽やかで軽やかな印象です。

    優しい色合いが日本人の肌になじみ、じわじわとひそかな人気を集めています。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    金の買取なら焦らずまずは無料査定から

    金を高く売るには、売るタイミングが重要です。

    しかし、その見極めはプロでも簡単なものではありません。

    まずは自分がどの程度の金を持っているか、金の含有率や重量などから、おおよその見当を付けてください。

    量が少ない場合、相場が多少上下しても得られる金額に大差はないので、自分の都合を優先しましょう。

    ある程度の金額になりそうで、かつ急ぎでないなら、数ヶ月や1年単位で先行きを予想し、今売るべきかどうか検討します。

    急ぎの場合は、ここ最近のチャートの上下動を見て、売るタイミングを計りましょう。

    高く売れるドットコムで金が
    いくらで売れるか無料査定する

    sirasaka / 編集長
    sirasaka / 編集長

    弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

    sirasakaの執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード