廃車にかかる費用は?相場価格・手続き方法・無料でできる?税金・還付金も解説

廃車の費用相場について解説します。買取業者に依頼をしたら無料で処分できます。また税金や還付金、「永久抹消登録」「一時抹消登録」などの手続きについても解説。廃車時に困らないためのガイドです。

sirasaka

カーネクスト

廃車にかかる費用は?相場価格・手続き方法・無料でできる?税金・還付金も解説

事故や災害で車が使えなくなってしまったり、長年車に乗り続けてトラブルが目立つようになったりしたら、廃車の検討が必要です。廃車には基本的にお金がかかりますが、実は無料でできる方法があります。

廃車の時期によっては還付金を受け取れることもあるので、この機会に廃車費用について詳しく知っておきましょう。あわせて廃車買取業者についても解説します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

「永久抹消登録」「一時抹消登録」で廃車費用が変わる

廃車の費用は、どのように車を処分し、申請するのかで変わってきます。

まず今回の廃車が「永久抹消登録」か「一時抹消登録」のどちらになるのかを考えましょう。

永久抹消登録とは

永久抹消登録とは、車を解体し、自動車の登録自体を消すので、永久に公道を走ることができません。

多くの廃車の場合が永久抹消登録になるでしょう。

一時抹消登録とは

一時抹消登録とは、車を解体せず、一時的に車の使用をやめるという手続きです。

一時的な申請なので、再度車を使用する際は再登録の申請をすれば公道を走ることができます。

廃車の費用:永久抹消登録の場合

永久抹消登録の場合は、解体費用がかかります。

依頼する業者によって相場は変わりますが、普通車、軽自動車に関わらず、約1~2万円が目安です。ただ、個人客からの依頼を受け付けない解体業者もあるので、事前に電話で問い合わせておきましょう。

軽自動車は永久抹消登録ではなく「解体返納」と呼び、解体返納に手数料はかかりません。

  • 廃車登録手続き費用:用紙代100円
  • 廃車のレッカー費用:5000~15000円
  • 自動車リサイクル料金:10000~20000円
  • 解体費用:10000~20000円

永久抹消登録での廃車費用は約25100円~55100円

廃車の費用:一時抹消登録の場合

一時抹消登録の場合は解体しませんので、解体料はかかりません。

普通車の一時抹消登録は収入印紙350円と印鑑証明書の発行手数料がかかります。収入印紙は陸運支局の所定の販売所で購入しなければなりません。軽自動車は一時抹消登録ではなく「自動車検査証返納」の手続きを行い、こちらの手数料は350円です。

  • 廃車登録手続き費用:用紙代100円、手数料350円
  • 廃車のレッカー費用:5000~15000円

一時抹消登録での廃車費用は約5100円~15350円

永久抹消・一時抹消は自分で手続きしよう

ディーラーに廃車手続きを依頼すると代行費用がかかるので、永久抹消登録や一時抹消登録の手続きは、できるだけ自分で行うことをおすすめします。一時抹消登録なら解体費用がかからないので、手数料350円と印鑑証明書の発行手数料のみで済みます。

車がまだ動くのであれば、自分で解体業者に持ち込みましょう。レッカー運搬費用を節約できます。

自動車のリサイクル料金について

自動車を解体した後、エアバッグやフロンなど内部機器のリサイクル費用が発生します。現在は新車購入の際に支払うシステムですが、2005年以前に購入した車でリサイクル料金を支払っていない場合は、廃車時にリサイクル料金がかかります。

内部機器のリサイクル費用相場は以下のようになっています。

  • 普通車が約1~2万円
  • 軽自動車が約7,000~1万6,000円

リサイクル費用は車種によっても異なります。外国車の場合は約2万円が相場です。

廃車手続きでもらえる還付金

廃車手続きをするタイミングによっては、前もって支払った税金の還付が受けられます。具体的には以下のものがあげられます。

  • 自動車税
  • 自動車重量税
  • 自賠責保険

還付金の払い戻しまで日数がかかり、廃車手続きとは別に申請する必要があるので忘れないようにしましょう。

自動車税の還付

自動車税は毎年4月1日時点の車の所有者にかかる税金で、4月から翌年3月まで1年分を先払いで納めます。自動車登録を抹消すると翌月から3月まで月割りの残金を還付されます。還付金の手続きは不要で、抹消登録を行えば、自動的に還付金を受け取れる仕組みです。

自動車税の還付が受けられるのは、永久抹消登録の場合に限ります。軽自動車税は税額が決まった後に支払う制度のため、解体返納しても軽自動車税の還付金はありません。

自動車重量税の還付

自動車重量税は新車登録や車検の際に、車検の有効期間分を先払いで納めます。2005年の自動車リサイクル法の施行に伴い、還付制度が始まりました。車検の有効期間が1ヶ月以上残っていることが条件です。

永久抹消登録または解体返納と同時に還付金の手続きをする必要があるので、忘れないようにしてください。還付金の振込みまで約3ヶ月かかります。

自賠責保険の還付

加入が義務付けられている自賠責保険も、保険期間に応じて一括で先払いしているため、廃車にした場合は未経過分の保険料の還付を受けられます。保険満了まで1ヶ月以上あることが条件で、廃車手続きの翌月から契約期間分の保険料を月割りで算出します。廃車手続きとは別に、保険会社に解約申請を行う必要があります。

▼より詳しく廃車還付金の詳細・計算やシミュレーションについてはこちらの記事をご一読ください。

廃車買取専門業者なら無料で処分できる!

廃車するなら買取してもらおう

単に廃車するだけでは、廃車費用がかかってしまいます。しかし、廃車買取の専門業者に依頼すれば、0円で車を処分できることをご存じでしょうか。自分には価値がない車でも、廃車買取のプロから見れば、商品価値が十分にあるのです。

廃車してしまう前に買取査定を受けることを検討しましょう。

廃車買取専門業者なら利益が出ることも

廃車買取業者は解体業者までの車の運搬や解体まで廃車費用を肩代わりしても、利益を確保できるシステムを持っています。国内では走行距離が20万kmを超えると中古車としての価値はほぼありませんが、海外では人気の日本車として販売可能です。海外に販路を持つ廃車買取業者なら輸出車の対象になります。

また、廃車として解体しても、エンジンやマフラー、エアバッグなどの自動車部品を売ることができます。自動車の金属部品のうち、鉄やアルミニウム、銅は、再利用で建築資材や備品の原材料になります。乗ることができない車でも需要があるのです。

廃車買取業者は以上の方法で廃車を商品化するので、廃車費用を負担しても利益が出るのです。

廃車の買取相場は?

車種や車の状態で廃車の買取費用は異なりますが、リサイクル金属として買い取る場合の最低ラインがあります。

  • 軽自動車は3,000~1万円
  • 一般車のカローラは1~2万円
  • セダンのクラウンやセドリックは2~2万5,000円
  • 高級セダンのセルシオは3万円以上
  • 相場はこのようになっています。中古車として買取可能であれば、さらに金額はアップします。

    廃車買取業者に依頼するメリット

    廃車買取業者に依頼するメリット

    廃車買取業者に依頼すると、廃車費用が0円になるだけでなく、多くのメリットがあります。中古買取業者では査定ができないと断られた車でも買取可能です。

    面倒な手続きの代行

    廃車手続きや還付金の申請を個人で行うと手間と時間がかかります。多くの書類を作成し、陸運支局や軽自動車協会に届け出なければなりません。

    また、受付窓口は平日の昼間に限られるため、会社勤めをしていれば、休暇を申請する必要があります。廃車買取業者に依頼すれば、提出書類の用意や多くの手続きを代行してくれます。

    レッカー費用、解体費用がかからない

    車が動かない場合はレッカー運搬の必要がありますが、廃車買取業者に依頼すれば、車を引き取りに来てくれます。費用は原則無料なので、レッカー運搬費用を節約できます。

    事故車や走れない車も買取OK

    事故車や水没車、故障で走れない車でも、廃車買取業者であれば、買取が可能です。もちろん引き取り費用は基本的にかかりません。

    買取幅の広さ

    廃車買取業者は中古車としてではなく、廃車の部品の価値を査定します。タイヤやバッテリー、エンジンなど部品単体の販売ルートを持っているため、査定価格にもとづき、所有者に代金を支払ってくれるのです。

    走行距離が10万kmを超えていたり、不人気の車種だったりすると、中古買取業者では買取価格0円の場合もありますが、廃車手続きに関する費用がかからないため、ディーラーなどでお金を払って廃車を依頼するよりも圧倒的にお得です。

    廃車買取業者を選ぶときの注意点

    廃車買取業者を選ぶときの注意点

    廃車買取業者の中には書類手続きの一部を行政書士事務所に委託したり、レッカー車を自社で保有していなかったりする場合があります。その場合は廃車手続きの代行や買取はしてもらえますが、手数料がかかるため、買取金額が下がってしまいます。また、還付金を使って手続きや解体費用に充てる業者もいるため、還付金を返金してもらえるか確認が必要です。

    廃車買取サービスは「ナビクル廃車買取」がおすすめ

    ナビクル廃車買取

    廃車買取業者を選ぶなら、全国どこでも廃車費用0円で引き取り、買取もしてくれる「ナビクル廃車買取」がおすすめです。引き取り手数料やレッカー運搬費用、解体費用、書類手続き代行費用がすべて無料、還付金も返金してくれるので安心です。

    20年以上前の車や車検切れ、事故・故障車などどんな車でも買取OK。ネットで簡単に買取査定できます。

    ナビクル廃車買取で査定価格を調べる

    ▼その他のサービスも検討したい方は廃車のおすすめ買取店を比較しを紹介しているこちらの記事をご一読ください。

    まとめ

    まとめ

    一般的な廃車費用の相場は、普通自動車で2万5,000円以上、軽自動車で2万3,000円以上といわれています。しかし、廃車買取業者に依頼すれば、レッカー運搬費用もかからず、廃車手続きや還付金申請の代行もしてもらえます。廃車費用を節約したい、手間をかけたくない人は、ぜひ廃車買取を検討しましょう。

    ただし一部の廃車買取業者は、手続きや諸費用が完全無料でないことがあります。廃車買取を検討の際は、ネットから気軽に査定ができる「ナビクル廃車買取」がおすすめです。

    愛車のお金にまつわる話はここから探そう

    維持費や自動車ローン、買取から廃車、自動車用語まで、車のお金に関するトピックをまとめました。

    >>【愛車のお金にまつわる話】維持費・ローン・買取関トピックを探す<<
sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫