- 古銭買取おすすめ
一円札の買取おすすめ業者3選!一円札の価値は?いくらで売れる?売却時の注意点も

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
明治時代から発行された1円札。希少性が高い1円札も存在し、現在は1円札が100万円以上になる場合があります。
100万円以上になる場合があるため、1円札を所有しているのであれば、売却を検討してみましょう。
「自分の1円札には、どのくらいの価値があるのか?」「どのような1円札だと高価買取してもらえるのか?」という疑問を抱える方のために、1円札の概要をはじめ、1円札の種類と価値や高価買取されやすい1円札の特徴、そして高価買取してもらうコツなどを具体的にまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
1円札の買取おすすめ業者3選
1円札の無料査定や買取におすすめの業者をご紹介します。
高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは東証プライム上場企業の弊社が運営する10万件以上の買取専門サービスです。
もちろん、旧紙幣だけでなく、記念硬貨や古銭の買取も行っています。
買取方法は出張、宅配、店頭の3つがあり、出張費や査定料、手数料などは一切無料です。
WEBや電話0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00)から買取依頼をお出しいただけます。専門のオペレーターが丁寧に対応いたします。
また、出張買取ではスタッフが無料でご自宅までお伺い、その場で査定して現金買取いたします。お気軽にサービスをご利用ください。
サービス名 | 高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 (お急ぎの方) | 0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00) (年末年始除く9:15~21:00) |
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
バイセル
出典:バイセル公式サイト
バイセルは古銭買取の最大手といわれる業者です。古銭に汚れ、折れ、傷などがあっても基本的には問題ないので、迷ったらまずはこちらでの査定を考えてみてもいいかもしれません。
バイセルの査定は、基本的に日本全国で対応しています。また女性査定員もいるので、女性のかたでも安心です。
※季節事情または一部地域は出張査定が難しい場合があるため、住んでいる場所が出張買取に対応しているか24時間受付のコールセンターまで問い合わせてみてください。
また、売却後に万が一、「やっぱりまだ手元に残しておきたい」と思った場合、売却から8日以内であれば、電話一本でキャンセル(クーリング・オフ)することもできます。
サービス名 | バイセル |
---|---|
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
運営会社 | 株式会社BuySellTechnologies |
福ちゃん
出典:福ちゃん公式サイト
福ちゃんは日本・海外に独自の販売ルートなど独自のグローバル流通ネットを持っている買取業者です。古銭の高価買取に注力しています。
古銭に精通した査定士が在籍しているため、記念硬貨、穴銭、小判、古紙幣などはもちろん、外国古銭でも経験豊富な査定士がしっかりと査定し、価値に見合った買取価格が伝えられます。
お持ちの錆びや汚れなどがある古銭でも、買取可能な場合があります。※状態によっては買取不可の場合もあるので、ご留意ください。
買取方法も出張・宅配・店頭買取が選択可能。査定金額に納得できない場合、キャンセル料、査定料なども発生しないので、お気軽に無料査定してみることがおすすめです。
サービス名 | 福ちゃん |
---|---|
電話査定 | 0120-947-295 |
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
運営会社 | 株式会社REGATE/REGATE Inc. |
▼古銭全般の買取について詳しく知りたい方は、古銭の買取おすすめ業者や買取相場をご紹介しているこちらの記事をお役立てください。
1円札とは?
1円札とは、その名の通り1円の価値がある紙幣です。
現代でいうと「1円=安い」という認識の方が多いかと思いますが、物価が異なる当時は1円でも大金でした。
1円札は、1種類だけではなく、複数回モデルチェンジしているため、様々な種類の1円札があります。
そして、1円札は現代でも使用することが出来ます。
しかし、時代が変わったとしても1円札は1円の価値しか持たないため、そのまま使用してしまうと逆に損してしまう可能性が高いので注意しましょう。
もしも、少しでも得をしたいという場合は、買取に出してみてください。
1円札の種類と価値

ここでは、1円札の種類と価値を具体的に説明していきます。
※価値については品質や査定時期等により異なります。相場はオークションサイトの出品物や各買取店にお問い合わせください。
明治通宝の価値と買取価格相場

明治通宝は、年号が明治に変わると同時に、明治政府によって発行された1円札です。
明治通宝は、製造をドイツに依頼したため、別名「ゲルマン札」とも呼ばれています。
10銭から100円まで9種類の明治通宝が発行されたため、希少価値はそれほど高くありませんが、状態が良い明治通宝は比較的高値で取引されています。
状態別に見た明治通宝1円札の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
明治通宝1円札の価値 | 1万円~3万円 | 2000円~1万円 | 1000円~2000円 |
大日本帝国通用壹圓紙幣の価値と買取価格相場
大日本帝国通用壹圓紙幣は、旧国立銀行券とも呼ばれており、明治時代に国立銀行が発行した1円札です。
大日本帝国通用壹圓紙幣には、雅楽演奏の図柄が記載されています。
数ある1円札の中でもトップクラスに価値が高いため、状態が良い大日本帝国通用壹圓紙幣であれば、数百万円で取引されることも珍しくありません。
その希少性から、現在はプレミアがついています。状態別に見た大日本帝国通用壹圓紙幣の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
大日本帝国通用壹圓紙幣の価値 | 60万円~150万円 | 15万円~30万円 | 4万円~8万円 |
水兵1円札の価値と買取価格相場

水兵1円札は、新国立銀行券として発行された1円札です。
表面には水兵の図柄が描かれており、裏面にはえびすの図柄が描かれています。
大日本帝国通用壹圓紙幣と同じく、水兵1円札はトップクラスに価値が高く、状態が良い水兵1円札は100万円前後で取引されることも珍しくありません。
使用感が目立つ場合は多少価値が下がってしまいますが、それでも数万円の価値が見込めます。状態別に見た水兵1円札の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
水兵1円札の価値 | 40万円~100万円 | 3万円~8万円 | 1万円~3万円 |
神功皇后1円札の価値と買取価格相場
神功皇后1円札は、改造紙幣として発行された1円札です。
名前の通り、表面には神功皇后の肖像画が描かれています。
紙幣に描かれた図柄は、イタリア人の版画家エドアルド・キヨッソーネが手掛けました。
紙幣に描かれた図柄が「美しい」と好評で、神功皇后1円札は国民から好意的に受け入れられたと言われています。
そのデザインの美しさから、マニアからも人気で、状態が良い神功皇后1円札は数十万円で取引されています。
状態別に見た神功皇后1円札の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
神功皇后1円札の価値 | 12万円~25万円 | 1万円~4万円 | 5000円~2万円 |
旧壱円券の価値と買取価格相場

旧壱円券は、明治18年に発行された1円札です。
表面に大黒天の図柄が描かれているため、大黒1円札とも呼ばれています。
現在も1円として使用することが出来ますが、古銭的価値の方が圧倒的に高く、それほど状態が良くない旧壱円券でも5000円前後で取引されています。
また、状態が良い旧壱円券であれば、20万円前後で取引されることも珍しくありません。
状態別に見た旧壱円券の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
旧壱円券の価値 | 12万円~20万円 | 1万円~4万円 | 5000円~2万円 |
改造壱円券の価値と買取価格相場
改造壱円券は、大きく分けると2種類あります。
そのため、ここでは各改造壱円券の価値を具体的に説明していきます。
明治22年の改造壱円券の価値・買取価格相場
明治22年には、漢数字1円札という改造壱円券が発行されました。
漢数字1円札の特徴は、記番号が漢数字で書かれていることです。
マニアからの人気が高く、状態が良い漢数字1円札であれば、1万円以上の価格になることも珍しくありません。
状態別に見た旧壱円券の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
漢数字1円札の価値 | 2万円~4万円 | 5000円~2万円 | 1500円~5000円 |
大正5年の改造壱円券の価値と買取価格相場
大正5年には、アラビア数字1円札という改造壱円券が発行されました。
漢数字1円札とほぼ同じ見た目をしていますが、異なる点は「記番号がアラビア数字で記載されている」というところです。
アラビア数字1円札は、記番号によって価値が大きく変動するという珍しい特徴があります。
番号別に見たアラビア数字1円札の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
100番~199番 | 5000円~1万円 | 1000円~3000円 | 100円~500円 |
200番~299番 | 500円~2000円 | 200円~500円 | 100円~200円 |
その他 | 200円~500円 | 100円~200円 | 20円~100円 |
い壱円券の価値と買取価格相場

い壱円券は、昭和18年に発行された1円札です。
い壱円券には、お札の中央に武内宿禰が描かれているため、中央武内1円札とも呼ばれています。
い壱円券の特徴は、通し番号があることです。
他の1円札に比べると、比較的価値が低いため、安い値段で取引されている傾向があります。
状態別に見た、い壱円券の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
い壱円券の価値 | 500円~1000円 | 100円~500円 | 30円~100円 |
中央武内1円札(改正不換紙幣)の価値と買取価格相場
中央武内1円札(改正不換紙幣)は、昭和19年に発行された1円札です。
先ほど説明した中央武内1円札(い壱円券)と基本的には同じですが、改正不換紙幣の中央武内1円札は、通し番号が省略されているという特徴があります。
組み番号によって価値が異なり、35番~47番は前期、48番~49番は後期と言われています。
状態別に見た中央武内1円札(改正不換紙幣)の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
前期(35番~47番) | 800円~1500円 | 150円~800円 | 50円~150円 |
後期(48番~49番) | 1000円~2000円 | 300円~1000円 | 100円~300円 |
A壱円券の価値と買取価格相場

A壱円券は、昭和21年に発行された1円札です。
肖像画人物として二宮尊徳が描かれていることから、「二宮尊徳一円札」とも呼ばれています。
数ある1円札の中でも比較的新しい1円札なので、現時点での価値はそれほど高くありません。
通常の価値は数百円ですが、印刷所番号によっては、1000円前後の価値が付く場合があります。
状態別に見たA壱円券の価値は以下の通りです。
未使用品 | 美品 | 並品 | |
---|---|---|---|
A壱円券の価値 | 100円~200円 | 20円~100円 | 20円前後 |
高価買取されやすい1円札の特徴

ここでは、高価買取されやすい1円札の特徴を具体的に説明していきます。
大日本帝国通用壹圓紙幣
様々な1円札がありますが、その中でも「大日本帝国通用壹圓紙幣」は最も価値が高いと言われています。
発行枚数が極端に少なかったこともあり、現在はプレミアがついています。
状態が良いものだと100万円以上の価値がありますし、状態が比較的悪いものでも数万円の価値がある1円札です。
エラー紙幣
稀に、正常に印刷されなかった「エラー札(エラー紙幣)」という1円札が発行されるのですが、このエラー紙幣は希少性が高く、高値で取引されています。
エラー紙幣の種類は、大きく分けて4種類あります。
上記4種類の中でも、福耳と呼ばれるエラー紙幣は最も価値が高いと言われています。
珍番号
1円札に記載されている番号が珍しい番号である場合、高価買取されやすい傾向があります。
具体的には、以下のような番号が珍番号と言われています。
この中でも、1番紙幣は最も価値が高いと言われています。
価値がある1円札を高く売るコツ
ここでは、価値がある1円札を高価買取してもらうコツを具体的に説明していきます。
早めに買取してもらう
1円札は時間の経過と共に劣化していきます。劣化してしまうと、1円札の状態が悪いとみなされてしまい、価値が下がってしまう場合があります。
そのため、1円札の売却を考えているのであれば、なるべく早めに買取してもらいましょう。
お金の買取を専門としている業者に買取してもらう
1円札は、買取を行っている店舗であれば、基本的にどこでも買取してもらえます。
しかし、1円札の価値を理解していない店舗に買取を依頼してしまうと、適切な価値で買い取ってもらえない場合があります。
そのため、なるべくお金の買取を専門としている買取業者に買取してもらいましょう。
綺麗にしようとしない
バイクや家電製品などは、綺麗にした方が高価買取してもらいやすいので、1円札も綺麗にしてから買取してもらおうと考えている方が多いかもしれません。
しかし、バイクや家電製品などと比べて、1円札は手入れが難しいと言われています。
下手に手入れしてしまうと、キズがつき、価値が下がる危険性があるため、1円札は綺麗にせず、そのままの状態で買取してもらいましょう。
一円札の買取なら専門業者がおすすめ
この記事では、1円札の概要を初め、1円札の種類と価値や高価買取されやすい1円札の特徴、そして高価買取してもらうコツなどを具体的に説明してきました。
様々な1円札がありますが、価値が高い1円札は100万円以上で取引されています。
しかし、1円札を使用する場合、1円にしかなりません。
そのため、もしも1円札を所有しているのであれば、使用するのではなく買取を検討してみましょう。
▼高く売れるドットコムマガジンでは1円札以外の旧貨幣・硬貨・紙幣の価値についてもご紹介しています。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード