- 本・マンガ買取おすすめ
「ドラゴンボール」全巻の買取価格は?おすすめの買取業者5選


「ドラゴンボール」は週刊少年ジャンプで1984年から1995年まで連載していた鳥山明先生の漫画です。
作品の人気は日本だけでなく、世界にまで及び、コミックの発行部数は2億5000万部を超えています。
連載期間は10年ほどでしたが、その後20年、30年経ってもゲームやアニメ、映画など様々なジャンルの作品が登場し、人気が衰えません。
今回はそんな「ドラゴンボール」の漫画をより高く売る方法やおすすめの買取業者を解説していきます。
「ドラゴンボール」全巻セットを買取に出したいという方は、ぜひ参考にしてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
「ドラゴンボール」全巻セットの相場は
「ドラゴンボール」はいろいろな種類があり、改訂版によって買取価格変わります。
「ドラゴンボール」は、新装版や完全版が高価格で買い取ってもらうことができます。
そのため、新装版や完全版を持っているという方は、すぐに買取に出すようにしましょう。
また、「ドラゴンボール」一冊ごとの買取相場は、10円~200円です。
買取業者にとっては、在庫の関係で高く買い取ってもらうこともできます。
一冊ごと買取に出したいという場合は、事前に買取業者をチェックするようにしましょう。
「ドラゴンボール」を売る際におすすめの買取業者5選
買取業者を選ぶ際のポイントを解説しましが、どこの買取業者を利用したらいいのか分からないという方も多いもではないでしょうか。
そこで今回は、「ドラゴンボール」を買取に出す際におすすめの買取業者を5つ紹介します。
どこの買取業者を利用したらいいいの分からない方は参考にしてください。
ネットオフ

参考:ネットオフ公式サイト
- CD・DVD、フィギュアの買取にも対応
- 送料無料
- 買取額UPキャンペーン実施中
ネットオフはマザーズ上場企業が運営する宅配買取サービス。
「買取金額増額キャンペーン」がしばしば実施されているので、高額買取を狙いたい方におすすめです。
ドラゴンボールについても新書版・フルカラー版問わず買取実績多数。一冊単位だと~50円程度の買取額が多くなるため、まとめて売却するのがよいでしょう。
また、ネットオフではDVD・フィギュアの買取も行っています。コレクションを手早くお得に手放したい方は、まず無料査定を受けてみましょう。
サービス名 | ネットオフ | 運営会社 | リネットジャパングループ株式会社 |
---|---|
宅配買取 依頼フォーム | お申し込みはこちら |
ブックサプライ

ブックサプライは、詰めて渡すだけで買取に出すことができます。
また、買取査定額が2,000円以上を超えていると送料が無料です。
「ドラゴンボール」は、2,000円以上で買取ってもらえることが多いので、送料を気にする必要はありません。 また、ブックサプライは、その時の市場価格で買取査定をしてくれます。
「ドラゴンボール」が映画化をしたタイミングで買取に出す際は、高価買取が期待できるでしょう。
漫画の他にも、スマホやゲームなど様々な商品の買取にも対応しています。
定期的にキャンペーンを行っているため、利用する際は、キャンペーンのタイミングでまとめて商品を売るようにしましょう。
サービス名 | ブックサプライ |
---|---|
宅配買取 依頼フォーム | お申し込みはこちら |
電話問い合わせ有無 | あり |
サービスの特徴 |
|
ブックサプライの宅配買取を利用する
バリューブックス

バリューブックスには、本棚を撮影するだけで事前に買取価格が分かる本棚スキャンという機能があります。
全巻セットだけではなく、一冊ずつの値段を知りたいという方場合は、本棚スキャン機能があるバリューブックを利用するようにしましょう。
また、バリューブックスには、ライブラリ機能という漫画を管理することができる機能があります。
ライブラリ機能で管理している漫画は、いつでも買取価格を確認することが可能です。
ドラゴンボール以外にも、自宅に売りたい漫画や本がある場合は、バリューブックスのライブラリ機能を利用しておくようにしましょう。
サービス名 | 本・古本買取のバリューブックス |
---|---|
宅配買取 依頼フォーム | お申し込みはこちら |
電話問い合わせ有無 | なし |
サービスの特徴 |
|
バリューブックスの宅配買取を利用する
ブックオフオンライン

ブックオフオンラインは、漫画以外にも、フィギュアやCD、スマホなどもダンボールに詰めるだけで買取に出すことができます。
宅配便ダンボールも販売されています。宅配買取業者を利用したいが、梱包するダンボールが用意できないという方も問題なく利用することが可能です。
また、ブックオフオンラインは年末年始を除く 対応しています。
そのため、自分の好きなタイミングで買取に出したいという方は、ブックオフオンラインを利用するようにしましょう。
サービス名 | ブックオフオンライン |
---|---|
宅配買取 依頼フォーム | お申し込みはこちら |
電話問い合わせ有無 | なし |
サービスの特徴 |
|
ブックオフの宅配買取を利用する
漫画買取ネット

漫画買取ネットは、他社対抗をしているため、高価格で漫画をもらえることが期待できます。
買取に出す冊数に応じてボーナスが加算されます。
そのため、ドラゴンボール以外にも、多くの商品を買取に出す際は、ブックサプライを利用するといいでしょう。
また、ブックサプライは梱包グッズを無制限でプレゼントしてくれるサービスがあります。
初めて宅配買取サービスを利用する方に向けた「早わかりガイド」もあるため、初心者の方でも安心です。
サービス名 | 漫画買取ネット |
---|---|
宅配買取 依頼フォーム | お申し込みはこちら |
電話問い合わせ有無 | あり |
サービスの特徴 |
|
漫画買取ネットの宅配買取を利用する
▼その他のサービスも比較したい方はおすすめの本・マンガ買取業者を比較しているこちらの記事をご一読ください。
「ドラゴンボール」を高価格で買取に出す方法

「ドラゴンボール」は、子供から大人まで読む人気タイトルであるため少し工夫すると高価格で買取に出すことができます。
「ドラゴンボール」を買取に出す際は、次のことを実践するようにしましょう。
まとめ売りキャンペーンをしている買取業者を探す
買取業者によっては、全巻まとめ売りキャンペーンをしている場合があります。
「ドラゴンボール」は、巻数も多く、話題がつきないため、買取キャンペーンの対象になっていることが多いです。
「ドラゴンボール」を買取に出す際は、事前に買取業者の公式ホームページを確認しておくようにしましょう。
高く売れるタイミングで買取に出す
漫画は、映画や実写化、アニメ化するタイミングで買取に出すと高く売れることがあります。
「ドラゴンボール」は、「ドラゴンボール超」のアニメや映画の続編が期待されています。
「ドラゴンボール」を買取に出す際は、「ドラゴンボール超」の公式ホームページをチェックするようにしましょう。
表紙の汚れを落とす
漫画を買取に出す歳は、なるべく綺麗な状態にする必要がありますそのため、表紙が汚れている場合は、汚れを落とすようにしましょう。
表紙の汚れは、消しゴムやメラミンスポンジで汚れを落とすことができます。
また、汚れを落とす際は、力を入れすぎてしまうとシワができてしまったり、破れてしまったりするので注意しましょう。
値札シールを剥がしておく
「ドラゴンボール」を中古で集めたという方もいるのではないでしょうか。
どれだけ状態が良い場合でも、値札シールがついていると、買取価格がダウンしてしまいます。
そのため、中古品を買取に出す際は、値札シールを剥がしておくようにしましょう。
値札シールは、ドライヤーで粘着部分を温めると丁寧に剥がすことができます。
しかし、長時間ドライヤーで温めてしまうと、漫画が熱で変形してしまうため注意しましょう。
こちらが「ドラゴンボール」を高価格で買取に出す方法です。
「ドラゴンボール」を買取に出す際は、ぜひ実践するようにしましょう。
「ドラゴンボール」を売る場合は宅配買取サービスを利用しよう

「ドラゴンボール」を売る方法は多くあります。
おすすめは宅配買取サービスを利用することです。
宅配買取サービスを利用するメリットが次になります。
全国各地のお店から選ぶことができる
宅配買取サービスは、パソコンやスマートフォンがあれば利用することができます。
そのため、漫画を一番高く買い取ってもらえる業者を全国から選べます。
「ドラゴンボール」を買取に出す際は、事前に多くの業者をチェックしておくようにしましょう。
買取価格を比較することができる
宅配買取業者の中には、事前に買取価格をチェックすることができます。
また、対面ではないためキャンセルもしやすく、自分の納得できる値段で売ることは可能です。
「ドラゴンボール」が高価格で買取に出せるなら売りたいという方は、買取サービスを利用するようにしましょう。
自宅で全てが完結する
宅配買取サービスは、ダンボールで梱包するだけで買取に出すことが可能です。
「ドラゴンボール」は、34巻~42巻と巻数が多いため、古本屋に持っていくだけでも苦労します。
近くに古本屋がない方や古本屋に行く時間がない場合は、宅配買取サービスを利用しましょう。
「ドラゴンボール」をどのように売ろうか迷っているという方は、宅配買取サービスを利用するようにしましょう。
宅配買取業者を選ぶ際のポイントを
「ドラゴンボール」を高価格で売るためには、買取業者選びは大切です。
宅配業者を選ぶ際は、次に当てはまる買取業者を選ぶようにしてください。
送料が無料
買取業者の中には、条件を満たすことで送料が無料になることがあります。
送料が無料になる条件は、まとめて売ることや買取価格が一定以上あるなど様々です。
「ドラゴンボール」は、送料が無料になる条件を満たしていることが多いタイトルです。
買取業者を選ぶ際は、必ず送料が無料になる業者を選ぶようにしましょう。
返送料が無料
買取サービスを利用するメリットは、対面ではないことによるキャンセルのしやすさです。
しかし、買取業者の中には、キャンセルをした際の返送料が掛かってしまう業者もあります。
返送料が掛かってしまうと、その費用が勿体ないだけではなく、キャンセルしにくくなります。
自分の満足のいく価格で「ドラゴンボール」を売るためにも、返送料が無料の業者を選ぶようにしましょう。
買取価格を事前に確認できる
買取業者の中には、事前に買取価格を調べることができる場合があります。
事前に買取価格を把握することができると、多くの買取業者と比較できます。
また、「ドラゴンボール」を一冊ずつ買取に出したいという方も多いと思います。
一冊ずつ買取に出す場合は、在庫の関係で大きく値段が異なるため、事前に買取価格を調べることが重要です。
買取サービスを利用する際は、必ず多くの業者と比較するようにしましょう。
買取業者を利用する際の梱包方法を紹介

買取業者を利用する際に気をつけないといけないことが、梱包方法です。
梱包方法を間違えてしまうと、ダンボールの中で漫画がキズつきます。
買取価格にも影響してしまうので、正しい梱包方法を覚えておきましょう。
緩衝材を詰める
ダンボールに梱包する際は、隙間を作らないことが大切です。
そのため、隙間ができた際は、緩衝材を詰めるようにしましょう。
また、緩衝材は購入することもできますが、スーパーの袋や新聞紙で代用することができるので実践してみてください。
本を平置きにする
漫画に関わらず本を梱包する際は、平置きにすることが基本です。
本をダンボールに梱包する際は、図鑑や画集など大きな本を下に置き、漫画や文庫本を上に置くようにしましょう。
商品ごとに梱包する
多くの買取業者は、漫画以外にもフィギュアやCDなどの商品も買取に出すことができます。
フィギュアやCDを漫画と同じダンボールに入れてしまうとキズついてしまう恐れがあります。
そのため梱包をする際は、商品ごとにダンボールを分けるようにしましょう。
また、ダンボールに梱包する際は、万が一のことを考えてガムテープで底抜けを防ぐようにしましょう。
まとめ
ドラゴンボールは、人気タイトルなため、高価格で買い取ってもらえます。
旧装版や新装版、完全版によって値段が異なります。
そのため、ドラゴンボールを買取に出す際は、多くの業者と比較するようにしましょう。
また、ドラゴンボールの買取価格は、ドラゴンボール超の映画やアニメの続編が出る可能性があります。
ドラゴンボールだけではなく、ドラゴンボール超の公式サイトも確認するようにしましょう。

アフィリエイター兼フリーランスライター。前職の経験から法律系・不動産問題をメインにグルメ、婚活など多岐にわたるジャンルの執筆をしている。現在のマイブームはゲーム実況を撮ること
関連キーワード