- 楽器買取おすすめ
ギターの処分方法4選!正しい捨て方は?壊れたギターでも買取できるかも!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
「断捨離や片付けを機に、ギターを処分したい」
「昔は趣味で練習したり、遊んでいたがもう弾かないかな…」
「これまで使っていたギターの調子が悪くて気持ちよく弾けない」
使わなくなったギターは、場所を大きく取る不用品になってしまいがち。とはいえ、片づけたい、捨てたいと思ってもギターを処分する方法って意外と知らないものです。
この記事では処分したい理由別に下のテーマについて解説しています。
それぞれお手元のギターの状態に合わせて、ご覧ください。
処分と聞くと、処分費用が掛かりそうなイメージですが、買取などをうまく活用すると処分費用や、持ち運ぶ手間を掛けずに手放すことができるかもしれません。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ギターの処分方法4選
ギターの処分方法には、先程ご紹介した買取を含め主に4つの方法があります。
- 買取業者に引き取ってもらう
- 粗大ゴミとして出す
- 不用品回収業者に出す
- 知人や欲しい人にメルカリなどで譲る
それぞれ解説します。
買取業者に引き取りしてもらう
ギターはヘッドやネックやボディなどパーツ毎に分解して売れる場合があります。
そのため、一部が壊れていたり、音割れしていたりと状態が悪い場合でも売れるかもしれません。
処分する際には処分費用や持ち出す手間などがかかることを考えると、一度、買取業者へ査定に出してみることをおすすめします。
粗大ゴミとして出す
一辺30cm以上のものは粗大ゴミとして扱う自治体が多いため基本的にギターは粗大ゴミとして処分します。
自治体へ処分する方法は「ゴミ処理場に自身で持っていく方法」と「自治体に回収してもらう」の2つの方法があります。
回収に来てもらうほうが楽で手軽ではありますが、予約がなかなか取れないなどが難点です。直接持って行く場合は自分のスケジュールで処分が可能ですが、もしアンプなどもまとめて処分する際は重労働になるでしょう。
また、粗大ごみとして出す場合は費用がかかります。自治体によって料金は多少異なりますが、おおよそギター1本500円ほどと思っておきましょう。
ギターのケースなども一辺30cm以上超えるものが多くギターを自治体で出す場合はそれなりの費用がかかると思ってください。
不用品回収業者に依頼する
ギターを粗大ゴミとして出す場合はそれなりの手間がかかってしまい面倒だと感じる方もいるでしょう。「出来る限り、手間を少なくして捨てたい」と思った場合は民間の不用品回収業者に依頼するのも一つです。
電話やインターネットで手軽に申し込むことができ、自治体と比べると手続きは簡単です。また、自分の都合の良い日時に回収に来てもらえるため、こちらから予定を合わせる必要もありません。
ただし、自治体よりも処分費用は高くなることが多いため注意が必要です。中には、違法に営業し不適切な処理を行っている悪徳な業者もいることを覚えておきましょう。
メルカリなどで欲しい人に譲る
自治体や民間の不用品回収業者に依頼する場合、それなりの費用が掛かり避けたい方もいるでしょう。そんなときは友人やメルカリなどのフリマアプリの利用もおすすめです。
壊れていることやギターの状態を明記すれば、特定のパーツだけ欲しい人などに売れる可能性があります。
ただし、買取と比べるとすぐに処分できなかったり、やっぱり売れなかったり、といったデメリットがあります。
ギターを処分する前に買取査定の利用がおすすめ
お手元にある処分を考えていたギターの状態が下のような状態でも、ギターは買取できる可能性があります。
- ネックが折れている
- ボディに穴が空いている
- ヘッド部分やペグが破損している
- ギターの弦が切れている、張れる状態じゃない
- 変色やカビなどがひどい

引用:ギター弾き語りナビ
実はギターはパーツ毎に買取ができる楽器です。そのため、ギターに詳しくない方も、画像を参考にしながら一部しか壊れていないようであれば、お手元のギターは十分に売れる可能性があります。
ギター高く売れるドットコム
「ギター高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業が運営する安心、丁寧対応が人気の買取サービスです。
利用者からのクレーム率も約1%と、満足度の高いサービスと言えるでしょう。査定は無料で、電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)または下の緑のボタンからWEBでお申込みいただけます。
買取のキャンセルは当然無料です。「ギターに詳しくないから査定が不安」という方もご安心ください。オペレーターの質問に答えていく中で、きちんと査定できます。
「もしかしたら売れるかも」「売れたらいいな」そんな気持ちでお気軽にご連絡ください。
商品名 | 状態 | 買取金額 | 買取日 |
---|---|---|---|
Gibson Les Paul Standard 97年 エレキ ギター ソフトケース有 |
中古 美品 | ¥140,500 | 2024年7月6日 |
Heritage H-150 Custom core Plain TOP Artisan Aged H-150 Tobacco Burst エレキギター ギター 2022年製 |
中古 良好 | ¥270,000 | 2024年7月2日 |
ヴィンテージ ギター Fender Telecaster ThinLine 1972 メイプル |
中古 一般 | ¥300,000 | 2024年6月21日 |
Gibson USA ES-335 セミアコ ギター チェリーレッド アコースティック エレキ 06 |
中古 良好 | ¥222,500 | 2024年6月18日 |
ギターの査定額を少しでも高くするには?
ギターを査定に出してみたい方に、少しでも高く売るための方法を2つお伝えします。
ぜひ参考にしてみてください。
ほこりや汚れなどは綺麗にふき取っておく
「当たり前」ですがギターは綺麗な方がいいです。汚れが付着した状態で査定に出すと、査定員の印象も悪くなり買取金額に影響します。
逆を言えば、綺麗にすることで印象が良くなり買取金額が下がりづらくなります。ホコリなど簡単に取れる汚れを取るだけでも印象が変わるため、少し手間かもしれませんが少しでも高く売る場合は試してみてください。
また、エレキギターの場合はガリ音が発生すると、査定金額が下がるのでジャックの内部もクリーニングをしておきましょう。
付属品やアクセサリーも一緒に査定に出す
買取査定は本体だけでも行えますが、高く売るには付属品を揃えておくのが重要です。
特に古い楽器の場合は付属品の製造が終わっていることも多いため、もし手元にあればセットで出すことで査定にプラスに影響するかもしれません。
また、別途購入したアクセサリーもある場合は一緒に出すのもおすすめです。業者としてもオプション品のアクセサリーがある場合は”セット売り”として売り出すことができます。単品売りよりも売れる可能性が高くなることをわかっているため、高値が付きやすいです。
なお、付属品やアクセサリーも重要な査定項目になるため、本体と同じように綺麗にしておくようにしましょう。
ギターの処分は費用をかけずにお得な方法で!
ギターの処分方法について紹介しました。ギターは基本的に一辺30cm以上になるものが多いため粗大ごみとして自治体に回収してもらうのが一般的です。また、民間の不用品回収業者に持っていてもらうのも一つ。
しかし、上記のやり方は完全に壊れてしまった人向けです。まだまだ使えるギターを処分する場合は買取を考えてみましょう。ギターは人気の高い楽器のため高値で売れる可能性があります。
もし自分の持っているギターの相場が知りたい場合は”高く売れるドットコム”へ事前査定してみてください。電話やネットで簡単にでき、すぐに結果が出ます。
これからギターを売りたい方は活用しましょう。
関連キーワード