- 切手買取おすすめ
外国切手の買取おすすめ業者6選!買取相場やプレミア切手をご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
外国切手は、国内のものと違った素材や形が魅力的です。美しい柄や歴史的な背景に魅了されて収集している方も多いのではないでしょうか。集めるうちにコレクションが多くなりすぎたとき、同じものがたくさんあるときには、ぜひ外国切手の買取業者に査定依頼してみましょう。外国切手を扱っていないショップもあるので、おすすめの買取業者を紹介します。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
外国切手の買取おすすめ業者6選
外国切手を扱っている買取業者を紹介します。無料査定をしている業者を選ぶのがポイントです!複数の業者に、査定を依頼してみてくださいね。
高く売れるドットコム


東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は切手や古銭、着物など様々な品物を取り扱っています。土日はもちろんWEB申込であれば24時間いつでも査定依頼できます。
手元に切手が大量にある方は、出張費用・キャンセル料が無料の出張買取がおすすめです。出張買取ではスタッフが無料でご自宅までお伺い、その場で査定して現金買取いたします。店頭や対面での査定が面倒という方には、宅配査定がおすすめです。
電話 [0120-55-1387](※年末年始除く9:15~21:00)から買取依頼をお出しいただけます。専門のオペレーターが丁寧に対応させていただきます。ぜひ安心して弊社サービスをご利用ください。
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
---|---|
サービス名 | 高く売れるドットコム |
電話査定 (お急ぎの方) | 0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00) |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
こちらの動画では、切手の買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
福ちゃん
出典:福ちゃん公式サイト
「福ちゃん」は買取実績800万点を誇る買取実績豊富な買取サービスです。切手の買取経験も年間1万件以上と豊富です。
「昔集めていた切手を売りたい」「切手に詳しくないから価値だけでも知りたい」などのお悩みを解決します。
電話での査定・買取に関しての相談窓口を設置しています。買取・WEB査定申込は公式サイトからカンタン1分で完了します。ぜひ、無料相談だけでもお試しください。
グッドディール(GoodDeal)
出典:グッドディール公式サイト
「グッドディール」は累計買取金額900億円以上、累計買取点数44万点を持つ買取サービスです。
切手以外にも金券や時計、宝石など様々な商品の買取に対応しています。
グッドディールの魅力は圧倒的な買取実績と幅広い買取ジャンルで安心かつスムーズな買取サービスを提供している点です。
買取方法は出張・宅配買取の2種類が用意されています。出張買取の流れはお申し込み後に査定士がご自宅に訪問し、買取成約後にその場でお支払いとなっています。
宅配買取の流れは、お申込み後に梱包材がご自宅に届き、そのあとにご自身で梱包・発送いただき、査定士が店舗で査定し、査定額を報告後、ご納得いただけた場合にお支払いとなります。
グッドディールはオークション主であることから豊富な販路を保有しており、高価買取に繋がりやすいシステムになっています。
ぜひ、グッドディールでお問い合わせだけでもご利用ください。
バイセル
出典:バイセル公式サイト
「バイセル」は買取実績2,700万点以上を誇る買取サービスです。お電話一本で敏腕査定士が査定を行ってくれます。
多種多様な商品の買取に対応しているバイセルは切手の高価買取実績も多数持っています。
バイセルでは「表面が焼けている」「丸まっている」「耳紙が破れている」などの品でも買取可能です。
通話料無料の電話問い合わせにも対応しています。24時間365日無料受付中ですので、ぜひお試しください。
ザ・ゴールド
出典:ザ・ゴールド公式サイト
「ザ・ゴールド」は全国に直営店舗を70以上展開している買取サービスです。
ザ・ゴールドが多くの高価買取実績を持っている理由は専門査定士が1点1点丁寧に査定を行うことにあります。さらに、商品を全国にある直営店で販売することで大量取引・高額売却が可能になり、高価買取が叶いやすくなっています。
無料の査定・相談にも対応しています。メールまたは電話からご利用いただけます。ぜひ、無料相談だけでもご利用ください。
トータル
「トータル」は累計買取件数72,000件、年間買取件数22,800件を持つ経験豊富な買取業者です。
「古い切手は買取できないか心配」「持っている切手の価値を知りたい」などのお悩みを解決できるのがトータルです。
トータルの魅力は電話一本で全国どこでも出張対応している点です。ご自宅が店舗から近い方は最短30分で査定士が訪問可能です。
一点から数多くの品の買取までジャンル問わず対応しているため、切手以外にも売りたい品がある方におすすめです。
他の切手買取業者も比較したい方は、こちらの記事で切手の買取おすすめ業者をご紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
外国切手を買取している業者は少ない
外国切手にはかなり高額な査定のつくものがあります。
使用済みでも、バラでもその価値は高く、一枚で数十万円の査定額がつくこともあります。
ただし、一般の買取業者や金券ショップでは、外国切手の買取をしていないお店もあります。金券ショップは未使用の切手を金券として取引しているため、外国切手は対象外となるお店がほとんどです。
外国切手は使用済みでも買取できる
日本の切手は基本的に未使用品での買取になりますが、外国切手は使用済みでも大丈夫です。
切手収集家の中で有名なものが、「英領ギアナ1セント・マゼンタ(British Guiana One Cent Black on Magent)」という名称の赤い切手です。こちらの切手は使用済みにもかかわらず、発行部数が非常に少ない背景もあり、世界で最高の落札金額を記録しました。2021年6月8日に開催されたニューヨークでの競売で、830万7000ドルで落札されています。
また、スウェーデンの「トレスキルイエロー」も使用済み切手ですが、世界で1枚しかなく、非常に希少価値が高くなっています。
プレミア切手については、こちらでプレミア切手の価値や買取相場などをまとめてご紹介しています。
ただ現存している切手が少ないため、手に入れることは残念ながら非常に困難でしょう。
外国切手の中では、中国切手に高額査定がつきやすくなっています。
中国切手は使用済みでも買い取れる可能性が高く、コレクションしていた収集家も多いのではないでしょうか。
分類してあると買取価格が上がりやすい
外国切手は、国別、モチーフ別などテーマごとに分類してあると、大量にまとめて高額査定してもらえます。
オークションサイトでも、絵柄ごとに、猫・犬・植物・宇宙などとまとめた切手コレクションが人気です。
ラッピングのワンポイントや、雑貨を制作するために買い求めるようです。
1枚1枚ではそれほど価値がない切手でも、まとめることで特に高く買取をしてもらえることがあります。
テーマを決めて、美しくファイリングしておきましょう。
外国切手はめずらしいデザインや素材が魅力
外国切手は美しい絵柄や形がとても魅力的です。香り付きの切手や、布や木製の切手などちょっと変わったものもあり、収集家を魅了しています。
国ごとにテーマを決めて集めたり、動物や人物の絵柄で集めたりと、コレクションの目的はさまざまです。
外国切手には歴史的な背景もあり、今でも多くの収集家を魅了し続けています。切手アルバムめくれば、各国の歴史ストーリーに思いをはせながら楽しむことができます。
外国切手の買取相場
高額で取引される、代表的な外国切手を紹介します。
お手持ちのコレクションの中に、数万円の価値がある切手が含まれているかもしれません。
余白までしっかり残っている、消印がはっきりしていると高値の査定になりますよ。
アメリカの切手「逆さまジェニー」の買取相場

1918年にアメリカで3種類発行された24セント切手です。1シートだけミスプリントされ、非常に希少価値が高くなっています。
過去には2,500万円で落札されたこともあります。
フランス「一次航空機シリーズ」の買取相場

航空機が描かれた切手を中心に集めている方も多いのではないでしょうか。フランスの「一次航空機シリーズ」は1954年に発行された、フランス初のジェット戦闘機や貨物輸送機などが図案になったとてもかっこいい切手です。美品だと4種類で~5万円前後の査定額がつきます。
イギリス切手の買取相場
世界ではじめて郵便サービスがはじまったのがイギリスということもあり、イギリス切手は世界初の切手として希少価値の高いものがあります。
代表的な3つの切手を紹介します。
ペニー・ブラックの買取相場

郵便サービスが始まったのは、イギリスが最初になります。
ペニー・ブラックは世界で初めて発行された1ペンス切手です。
美品であれば買取価格は~30万円前後、使用済みの消印付きでも~15,000円前後の査定額がつくプレミア切手です。
ぺンス・ブルーの買取相場

ペニー・ブラックに続き、世界で2番目に発行されたのがこのペンス・ブルーです。ペンス・ブルーは2セント切手で、ペニー・ブラックと比較して使われる頻度が低かったため、発行枚数が非常に少なく希少価値が高くなっています。
買取価格は美品なら~10万円前後、使用済み消印付きでも~2万円前後の査定が期待できます。
ペニー・レッドの買取相場

ペニー・レッドが登場した背景には、ペニー・ブラックに使われていた消印にあります。黒い切手の消印に使われていた赤いインクは、石鹸で容易におとすことができました。そのため偽造が絶えず、黒いインクの消印を使うためペニー・レッドが登場したのです。
買取価格は美品で~6,000円前後、消印付きで~2,000円前後となります。
ドイツの切手の買取相場
ドイツの切手は歴史的な背景を感じられるクラシック切手が魅力です。歴史以外にも音楽家の肖像画や車のイラスト、絵本童話などをモチーフとしたかわいらしい種類が豊富にあります。
バイエルン王国の買取相場

全ドイツ最初の切手として名高いのがこちらの「バイエルン王国」です。中央に大きく”1”が描かれ、その周りを描くように「BAYERN」「KREUZER」「FRANCO」「EIN」の文字が描かれています。シンプルで美しいモノクロのデザインが収集家の間で大変人気となっています。
グリム童話シリーズの買取相場

ドイツの名作「白雪姫」や「赤ずきん」をモチーフとした、可愛らしいデザインの切手です。シリーズものはセットであれば~200円前後の買取価格となります。童話切手ファンにはたまらない魅力があります。
音楽家シリーズの買取相場

ドイツゆかりの音楽家、ベートーベンやワーグナーなどの肖像画が描かれた切手があります。5人のドイツ音楽家(ベートーベン、ヘンデル、シュポア、ハイドン、メンデルスゾーン)を組み合わせた音楽切手小型シートや、ワーグナーの没後50年にちなむシリーズなど、音楽切手ファンを魅了するデザインが豊富にあります。
中国切手の買取相場
中国切手は、文化大革命の時代に多くの切手が消失してしまったため、希少価値が高くなっています。そのため使用済みでも高額査定がつきやすくなっているのです。
日本のコレクターも多くの中国切手を収集しています。
赤猿の買取相場

中国ではじめて発行されたとされる「赤猿」は、赤い背景に、干支の猿が描かれたデザインが特徴です。中国の干支の切手は「年賀切手」とも呼ばれ、表面にうすく金粉をふりかけたような美しい色合いが大変人気です。
買取相場は~15万前後で、有名すぎるためか、ピーク時より少し買取価格は下がる傾向にあります。
▼赤猿切手の買取相場や価値は以下記事で詳しく解説しています。
全国の山河は赤一色の買取相場

こちらも中国切手を代表するもので、赤色の中国国土を前に人民が並んでいるデザインです。国土の中に台湾を印刷しわすれて発行中止になったというストーリーのある超プレミア切手です。
未使用品であれば、過去に4000万円の価格がついたこともあります。使用済みで消印のある状態でも~300万円前後の価格がつく、非常に希少価値の高い一枚です。
【画像引用元】
スタンプメイツ
MARUMATE
AllAbout
すてきな郵便屋さん
BSテレ東
外国切手の買取は専門店がおすすめ!
外国切手の価値はなかなか素人には判断できない、希少価値の高いものも含まれています。もしかしたら、プレミア切手が含まれているかもしれません。
使用済み切手、汚れのある切手でもあきらめずに査定をしてみてくださいね。国別、シリーズ別でまとめてあると高額で査定してもらえる可能性があります。
関連キーワード