• 貴金属・宝石買取おすすめ

水晶の買取おすすめ業者7選|パワーストーンは売れる?買取相場も紹介

水晶は日本の国石であるため、ご自宅に眠っていることが少なくありません。パワーストンや数珠のほかに、置物などインテリアに使われていることも。同じ成分なため紛らわしい石英との違いを押さえた上で、買取相場や高く売るコツを見ていきましょう。

sirasaka

水晶の買取おすすめ業者7選|パワーストーンは売れる?買取相場も紹介

水晶は買取相場が判別しづらいのが現状。ブレスレットなどのアクセサリー類など、持っているものの種類で、ご家庭から出てくることが多いものの価格帯を押さえるのがおすすめです。

そこで本記事では、水晶と石英の違いを押さえた上で、査定基準や種類別の買取相場、高く売るコツ、おすすめの買取業者を紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

水晶の買取おすすめ業者7選

貴金属や宝石を買い取っている業者例に、以下が挙げられます。

高く売れるドットコム

着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取
着物 食器 古銭 切手 貴金属 骨董品 金券 ブランド 買取

出典:高く売れるドットコム公式サイト

弊社マーケットエンタープライズが運営している「高く売れるドットコム」は、TVをはじめとしたさまざまなメディアに出演経験がある買取サービスです。

貴金属や着物、宝石や骨董品などを買い取っている業者で、水晶クラスターなどの買取実績があります。

買取対象数も多く、引っ越しや遺品整理など、売却したいものの種類が豊富な際にもご利用いただけます。

買取方法は店頭、宅配、出張の3種類ですが、特にWEB買取を強化しています。

また高く売れるドットコムでは、無料の事前査定を行っております。
WEBまたはお電話[0120-55-1387](※年末年始除く9:15~21:00)にてお申込みが可能で、お電話の場合では買取価格をその場でお伝えすることができます。

すぐに買取価格を知りたい方や、とりあえず相場を知りたい方にもおすすめです!
ぜひお気軽にご利用ください。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

こちらの動画では、宝石の買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。

いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!

サービス名高く売れるドットコム
査定依頼WEB査定はこちらから
電話問い合わせ0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00)
年末年始を除く 9:15~21:00
査定対応買取エリア全国対応
買取方法出張買取(出張費無料)
宅配買取(送料無料・梱包材無料)
店頭買取(全国11店舗)

バイセル

 
貴金属 バイセル PC
貴金属 バイセル SP

出典:バイセル公式サイト

バイセルでは貴金属やジュエリーなどの買取を積極的におこなっています。デザインが古い、鑑定書がないなど価格がつくかわからないような石も査定が可能とのこと。

買取方法は、店頭買取、出張買取、宅配買取のいずれかです。

バイセルで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

ブランドリバリュー

出典:ブランドリバリュー公式サイト

ブランドリバリューは、ブランド品や時計、宝石の買取をおこなっている業者です。買取の方法は、店舗買取、出張買取、宅配買取および在宅あんしん買取のいずれか。

在宅あんしん買取は家まで買取専用車で出向き、電話で査定の結果を伝えるというもの。商品の受け渡し以外は非接触であり、感染症が怖い場合や宅配・出張の対面トラブルが怖い場合でも利用しやすい方法でしょう。

ブランドバリューで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

コメ兵

出典:コメ兵公式サイト

コメ兵はブランド品や宝石を買い取っている業者。創業70年以上の老舗であり、販売ルートを豊富に揃えていることが強みです。

価値を高めるメンテナンス技術を有するなど、高く売るための環境づくりに徹しています。買取方法は店頭、宅配、出張のいずれかです。

コメ兵で水晶が
いくらで売れるか無料査定する

リファスタ

貴金属 リファスタ PC
貴金属 リファスタ SP

出典:リファスタ公式サイト

リファスタはジュエリー類などを買い取っています。サファイアなどでは、1,000万円を超えた買取をおこなった実績があります。

「主なお値段が付く宝石」に水晶の記載はありませんが、まずは査定依頼してみてはいかがでしょうか。買取方法は、店頭もしくは宅配です。 リファスタで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

買取プレミアム

買取プレミアム

参考:買取プレミアム

買取プレミアムは、デザインが古いものや名前・メッセージ入りのもの、指輪から外れてしまったルースの宝石なども買い取っています。

買取方法は、全国展開で店頭、宅配、出張のいずれか。買取実績として紹介されている多くは出張買取のようです。

ジュエルカフェ

250店舗以上あるジュエルカフェは、業界屈指の買取価格を謳っています。女性スタッフが中心になって査定をおこなっているのが特徴的であり、一人暮らしの人も安心して売ることができます。

公式サイトには、これまでの利用者は300万人以上であると明記されています。買取方法は、店頭、宅配、出張のいずれかです。

▼他の買取業者も比較したい方はこちらで宝石の買取おすすめ業者や買取価格をご紹介しています。

水晶の買取相場

買取相場については水晶の大きさや、それが宝石類であるかどうかで大きな幅があります。

お手元にある水晶が実際にどれくらいになるのかは専門家の鑑定が必要ですが、ここではおおよその目安としての買取事例を見ていきます。

水晶のネックレスの買取相場

数千円での買取が中心ですが、数百円から高いものでは10万以上とさまざまです。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶のブレスレットの買取相場

1万円程度での買取が中心ですが、数百円から高いものでは10万以上とさまざまです。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶の数珠の買取相場

平均的には5千円弱ほどですが、数百円から数万円での買取が盛んです。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶の置物の買取相場

平均的には5千円弱ほどですが、数百円から数万円での買取が盛んです。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

パワーストーンの買取相場

平均的には1万円弱です。数百円から数十万、百万円以上になることがあります。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

▼こちらではアクセサリーの買取おすすめ業者や買取価格についてさらに詳しくご紹介しています。

水晶の査定基準

ダイアモンドのような宝石と違い、水晶は買取業者ごとに査定基準が異なります。しかし、よく用いられる査定基準として以下のようなものがあります。

宝石としての用途やパワーストーンとして、あるいは風水の置物として用いられたりします。より運気が上がるとされる水晶の特徴を持つ水晶が高く買い取られる傾向にあります。

占い師が使うイメージのある「水晶玉」や六角柱に形状をした「水晶クラスター」は風水の置物として好んで用いられることが多く、高値で買取される可能性があります。

デザインやブランドの人気

デザインが時代のトレンドにあっているか、ブランド力のあるメーカーの製品であるかによっても異なります。比較的新しいものの方が、高く売れる可能性が高いです。

天然水晶か合成水晶か

合成水晶は、高い気圧をかけて種水晶にクズ水晶を合成し、再結晶させて作ります。もともとは時計の水晶振動体などの工業用途のために開発された技術ですが、装飾品などに用いている場合もあります。

たしかに合成水晶も見栄えは良いのですが、希少価値という意味や運気を上げるという意味で天然のほうが高評価を得ており、買取相場は高いです。

大きさ

水晶がパワーストーンとして運気を上げる効果は、大きくなるにつれて強くなるとされています。

したがって、形状が大きいほど高値買取の傾向があります。中でも10センチを超える天然ものの水晶は珍しく、高価買取の可能性があります。

透明度

透明度の高い水晶ほどパワーストーンとして浄化能力が高いとされ、人気があり、高値で買い取られる傾向があります。

成分

不純物のない水晶は美しさやパワーストーンとして希少価値があり、高値で買い取られます。

しかし、全く不純物がない水晶は、合成水晶である可能性が高く、査定額が高いとは限らない点で注意が必要です。

天然物はいくらか濁りが入ったりすることが多いからです。このような場合、天然物であることの鑑定書を付けて鑑定してもらうと信憑性が増し、買取額が上がるでしょう。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶はどこで売る?

オークションは設定した価格よりも、売却額が思った以上に高くなることがあります。しかし、1円スタートのような集客狙いの方法を取り、結局1円で買われてしまい、損をしてしまうことも。

フリマアプリは思わぬ安値で買われてしまうことはないものの、思った以上の高値になることもない点が、オークション形式とは違う点です。

両者とも個人が出品するため、保証書などの品質を証明する書類などがないと信用が低くなり、高額な商品は売りづらい傾向があります。

買う側から見ても、大きな出費ですから、信用のある大きな店舗から購入したいですよね。

以上から、大きな水晶などの高額なものは販売ルートがあり鑑定力がある買取店の方が高く買い取れる傾向にあります。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶を高価買取してもらうコツ

少しでも水晶を高く売りたいと思った場合に、以下のような点を意識するのがおすすめです。

保証書などの付属品を持っていく

高額な水晶には購入時に保証書がついているはずです。保証書を買取業者に持ち込むことで、水晶の価値について信憑性が増し、買取価格が上昇します。

また、購入時に付属していた箱や説明書などのその他の付属品がそろっていると、買取価格が上がるでしょう。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

宝石専門店で売る

一般的に宝石専門店で売却したほうが、買取価格は高くなる傾向があります。

宝石の買取価格はデザインがトレンドにあっているかが重要です。デザインが新しいものは高く買い取られる傾向があります。古いデザインのものは安くなってしまうかもしれません。

しかし、とても古く年代物で骨董品としての価値が高い置物などの場合は、美術品・歴史的価値が評価される可能性があるため、骨董品専門店のほうが高い査定が出ることがあります。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

複数社に査定依頼して売る

複数社に査定依頼したほうが、比較ができるため納得が行く金額で売りやすいです。手間がかかるかもしれませんが、買取査定一括比較サイトなどもあります。

自分でいくつかお店の候補を出したい場合には、LINE査定は時間に縛られず、自宅でできるため手軽な査定方法です。

店舗で買取査定してもらうときは店員のマナーや態度がキチンとしているなどの、お店の雰囲気も重要です。査定がいい加減では、適正価格での買取が期待できません。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶と石英の違い

二酸化ケイ素、SiO2の成分でできた結晶が水晶であり、日本の国石です。

石英も同じ二酸化ケイ素からできており、成分は同じです。しかし、一般的に、かたまり状のものでにごっているものが石英、透明で結晶化しているものを水晶と呼んでおり、形状に違いがあります。

お手持ちのものが水晶か石英か確認しておくと、買取相場を掴みやすいかもしれません。

水晶には多くの種類があり、全くの無色透明の透明水晶や、アメジスト、タイガーアイ、ルチルクオーツ、スモーキークオーツなど、色加減や濁り加減で名称が異なります。その種類によってパワーストーンとして金運上昇などの効果を期待して買われたり宝石として加工されたりするため、中古需要は大きく異なります。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

水晶の買取ならまずは無料査定を

水晶が運気を上げるアイテムとして珍重され、買取価格もその特徴に沿って決まる傾向があります。

とはいえ、ダイヤモンドのように明確な査定基準がないため、買取業者が独自の観点で査定額を出しています。「買取価格が業者によって大きく異なる」ということもあるでしょう。

特に、水晶は国石とされる宝石ですから、歴史的・美術的価値がある宝石をお持ちの方がいるかもしれません。

宝石に特化した買取業者だけでなく、骨董品などに特化した買取業者も視野に入れた方がよいケースがあることは念頭に置きたいところです。水晶を売ろうか迷っている方は、ぜひ一度査定してみてはいかがでしょうか。

高く売れるドットコムで水晶が
いくらで売れるか無料査定する

sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード