- 時計買取おすすめ
ロレックス買取おすすめ11選比較!高く売るならどこがいい?買取相場や高価査定・売却のコツも

ロレックスと言えば誰もが一度は耳にしたことのある有名高級時計ブランドです。
このロレックスですが、購入する際は数十万、数百万もする高級ブレンド時計なだけに業者により買取価格に差が開きがありますが、いざ売却する際はどのような店舗に売ればいいのでしょうか。
本記事ではロレックス時計の買取相場価格を種類別に紹介のうえで、買取をしてくれるおすすめの店舗や査定基準、高く売るコツ、高額時計を売買する上での注意点などについて紹介していきます。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ロレックスの買取おすすめ専門店11選
ロレックスをはじめとした時計を売るのに適している買取業者をいくつか取り上げました。
時計高く売れるドットコム
東証プライム上場の弊社マーケットエンタープライズが運営する時計高く売れるドットコムは、ロレックスの買取を強化しています。買取実績は、「ROLEX ロレックス エクスプローラー1 114270 D番 黒文字盤 自動巻き」で32万円などがあります。買取相場は、最新の相場に基づき提示するため、公式サイト上で明記していません。
状態の悪いものでも、まずは査定に出してみてはいかがでしょうか。買取方法は店頭、宅配、出張買取のいずれかから最適な買取方法をご提案いたします。
また無料の事前査定という査定方法をご用意しています。
ロレックスのような高級時計を売るか決めていない段階で、業者のもとへ手放すことに抵抗がある方にぜひご利用いただきたい査定方法です。
事前査定ではお電話[0120-503-864](※年末年始除く9:15~21:00)または下の緑のボタンでWEBにて型番や使用状態などを伝えることで、おおよその査定金額を知ることができます。
まずはお気軽に事前査定をご活用ください。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
サービス名 | 時計高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-503-864(お急ぎの方) ※年末年始を除く 9:15~21:00 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
OKURA

参考:OKURA公式サイト
首都圏を中心にブランド品、時計、ジュエリーなどの買取、販売を行っているOKURA(おお蔵)は、全国出張買取対応の専門業者です。グループ経営で販売ルートに困ることはないので、時計やブランドの高価買取が期待できます。
出張料や査定料・キャンセルが無料のほか、女性バイヤーの出張買取サービスも指定可能ですので、女性の方も安心して利用できます。
Webや電話で申込すると、これまで幅広く商品の査定を経験してきた専門知識のあるスタッフが自宅へ訪問し、玄関先でしっかり査定してもらえます。その場で現金化することも可能です。
もちろん、売りたいロレックスの見積りだけでの利用も問題ありませんので、手放したいロレックスの時計がありましたら気軽に査定依頼することがおすすめです。
RECLO
出典:リクロ公式サイト
RECLOは、ブランド品の宅配買取を行う買取サービスです。
主にファッションアイテムやブランド品、高級時計、各種ジュエリーなどの査定、買取を行っています。
査定や買取をしてほしい品物をホームページまたは公式LINEから申し込むと、査定士がアイテムの状態を確認し、目安となる買取価格を提示してくれます。
買取価格を確認後、買取を希望する場合は送料無料で郵送、宅配買取が利用できます。
RECLOに品物が到着後、改めて査定が行われ、最終価格に合意すると口座に入金される流れとなります。
RECLOは、ブランド品の査定、買取を得意とするサービスです。
いくらか知りたい、といったご利用だけでも問題ありません。
お気軽にご利用ください。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
「おいくら」は、日本全国から厳選した加盟買取専門店に商品の査定を一括で依頼できる一括査定サービスです。東証プライム上場している弊社が運営しています。おいくらは主に以下のような特徴があります。
- 申し込みから買取まで完全無料で使える
- スマホ・パソコンから全国のお店に査定を依頼できるので、わざわざ店舗まで足を運ぶ必要はない
- 最大20社から査定結果が届くので、選択肢が豊富
- 結果の通知は全てメールで届く
- 電話番号登録不要なので、迷惑電話や電話番号流出に悩まされない
おいくらは、ロレックスなどの時計を高く買取してくれる業者を「楽に見つけたい」と考えている人におすすめです。また、複数のお店に出向いて査定を依頼する手間を省きたい人にもおすすめです。
おいくらの無料一括査定で
ロレックスがいくら売れるかをチェック
ブランドオフ
出典:ブランドオフ公式サイト
ブランド品に特化した買取専門サービス「ブランドオフ」です。同社では「JBA日本ブランドオークション」も運営しており、最新相場での買取が可能です。
ブランドオフの買取サービスは、自宅で手軽に利用できる点が魅力的です。無料の買取キットを取り寄せ、自宅で不要なブランド品を詰め込んで送るだけで、簡単に売却ができます。
またロレックスの場合、壊れているものや古いものでも、高値で買い取ってくれる場合もあります。買取が完了した際には、査定額に納得できれば最短翌営業日に振込まれます。また、査定額に満足できない場合は、返送の送料も無料です。
ブランドオフでは、お電話やインターネットでのお申し込みが可能です。専用の宅配キットも無料で届けるので、自宅にあるブランド品を整理する際には、まずは無料査定をしてみてください。
銀蔵

出典:銀蔵公式サイト
銀蔵は新宿で15年以上運営している実力のあるブランド買取店です。その他、中野や池袋なども実店舗があります。
ネットから全国対応の宅配査定を申し込んで気軽に査定と買取を依頼することができます。Webから申し込み後、無料の宅配キットが届きます。もちろん送料も無料。査定金額に納得できる場合、24時間以内入金してもらえます。
銀蔵では時計工房も所有しているので、動かなくなった時計でも、修理が可能であれば値段が付けられます。
時計以外に、ブランドバッグなどもあわせて売ることで、更なる高価買取が期待できます。
コメ兵

出典:コメ兵公式サイト
コメ兵は創業以来70年以上も続く、ブランド品買取の会社です。
300人以上の査定士と、年間の24万件の買取実績は、安心して査定を依頼できるポイントです。
手数料は査定や買取ともに一切掛かりません。
初めてご利用される方でも、簡単に査定依頼ができます。
ロレックスなどのブランド時計以外にも宝石やブランドバッグ、靴や衣類などあらゆるブランド品を取り扱いしています。
コメ兵のホームページにはこれまでの買取実績が掲載されており、売りたい商品の買取相場なども確認できるでしょう。
買取方法は店舗買取、宅配買取、出張買取から選ぶことができます。
まずは一度査定してみてはいかがでしょうか?
ネットオフ

出典:ネットオフ公式サイト
ネットオフは宅配買取を専門にブランド時計やブランドバック、その他様々なブランド品の買取を行っている買取業者です。
ネットオフは買取までのスピード感が早いことも特徴で、当日の22時までに査定を申し込むと、翌日の午前中には集荷してくれます。
送料は無料です。
宅配買取なら誰にも見られることなく換金できるため、店頭に持ち込むことに抵抗がある方や、出張買取していることを近隣に知られたくないかたにもおすすめです。
買取実績は100万点以上。
ネットオフでの買取参考価格は以下の通り。
エクスプローラーII 226570 WH | 1,300,000円 |
---|---|
デイトナ 116520 WH | 2,500,000円 |
エクスプローラー 124270 | 920,000円 |
ぜひ一度ネットオフの宅配買取を試してみてはいかがでしょうか?
大黒屋
相場が高騰していることを受けて、以前よりもロレックス時計の高額買取をおこなっている大黒屋は、未使用品を「最新の保証書で日付が2か月以内」「付属品が全て揃っている」「当社規定に基づき未使用と判断できる状態のもの」と定義しています。中古品買取価格の条件は「保証書が無記載ではなく、最新の保証書で日付が6か月以内」「ボックス、保証書、コマ、その他付属品について年式相応のものが全て揃っている」のほか、状態が良好であることが説明されています。
やや厳しい買取基準ですが、買取価格として、「デイトナ SS ブラック 116500LN」が未使用品で470万円、中古品で450円など高額な価格設定です(2022年1月現在)。買取方法は店頭、宅配、出張のいずれか。店舗への持ち込みは店舗ごとに異なる買取条件があるとのことですから、上記に当てはまらない場合も各店舗に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
GMT
ロレックスの中古品だけでなく、新品も取り扱っているGMTは、ブランド時計の販売・買取・下取・委託をおこなう時計通販サイトです。買取対象は、付属品が全て揃っていて状態が良いもの。公式サイトに事細かく記載されています。メーカーや製品から買取上限価格を調べることができ、ワンプライス確認から買取申し込みが可能です。買取方法は店頭もしくは宅配。宅配を利用する場合にはキットを請求することができます。
クォーク
ロレックスに特化して買取をしているロレックス専門店クォークは、修理会社と専属契約しているため、修理が必要なロレックス時計も買取が期待できます。高額買取モデルとしては、「デイドナ アイスブルー ダイヤル Ref.116506」〜1,370円、デイドナ Ref.116509 ブラックアラビア ダイヤル」〜430万円などが並びます(2022年1月現在)。買取方法は店頭、宅配のいずれかです。
ロレックスの買取相場
各種ロレックス時計の買取価格相場を種類別に紹介していきます。ロレックス時計を買取に出す際の参考にしてください。
サブマリーナの買取相場
1953年に誕生以来、世界中のダイバーなどから絶大な支持を得続け、ロレックスの腕時計の代名詞ともいえるのがダイバーズウオッチ、「サブマリーナ」です。誕生以来から革新を続けてきたデザインはダイビングだけでなく、様々な場面でその魅力を発揮してくれます。基本的なデザインを変更しないサブマリーナは以前のモデルなどでも全く現行モデルと比べても見劣りしません。
そのため、現行モデル・生産終了モデルともに高額な買取価格を維持しています。具体的には140万円から220万円程度の査定が出ることが多く、ロレックスの中でも高額な価格帯です。
時計高く売れるドットコムで
サブマリーナがいくらで売れるか無料査定する
▼サブマリーナの買取情報はこちらの記事で詳しくまとめておりますので、ぜひ参考してみてください!
デイトジャストの買取相場
1945年より、ロレックスオイスターの代表作としてその名を知られ、高い品格とアクティビティを兼ね備えている腕時計が、「ロレックス・デイトジャスト」です。は多数のバリエーションを持つことで有名であり、現在までにケースサイズで4種類、素材の違うもので7種類もの多数のバリエーションがあります。
ロレックスは世界的に人気の高いメーカーであり、人気のあるデイトジャストなどの種類は取り扱いが少ない場合が多く、そのため人気のモデルはここ数年で流通価格が大幅に上がっています。買取価格は40万円から150万円程度です。
時計高く売れるドットコムで
デイトジャストがいくらで売れるか無料査定する
▼デイトジャストの買取情報はこちらの記事で詳しくまとめておりますので、ぜひ参考してみてください!
デイトナの買取相場
ロレックスの代名詞とも言われている、非常に人気の高いモデルが「デイトナ」です。このデイトナが長年にわたりロレックスを支えてきたと言っても過言ではありません。世界中で非常に需要の高いモデルであるため、デイトナのほとんどすべてのモデルが低下の倍以上の価格で流通しています。たった1年以内の間に流通価格が2倍近くまで上昇するモデルも多数あり、今後も注目の腕時計です。
買取価格は低いものでも200万円程度で、高額な物では400万円以上と高額な査定が出ます。たとえば、デイトナ アイスブルーでは、2,000万円近い査定が出ることもあります。
時計高く売れるドットコムで
デイトナがいくらで売れるか無料査定する
▼デイトナの買取情報はこちらの記事で詳しくまとめておりますので、ぜひ参考してみてください!
オイスターパーペチュアルの買取相場
オイスターパーペチュアルはロレックスの中でもシンプルなデザインが定評のある、長年愛されてきたモデルです。
非常高額な物が多いロレックスのモデルの中では比較的低価格で購入ができますので初心者向けのモデルと言えます。
2020年9月に新型オイスターパーペチュアルが誕生し、そのカラフルなデザインやスタイリッシュな形状が話題を呼びました。
買取価格はロレックスの中では低めの20万円から80万円が相場です。
時計高く売れるドットコムで
オイスターパーペチュアルがいくらで売れるか無料査定する
▼オイスターパーペチュアルの買取情報はこちらの記事で詳しくまとめておりますので、ぜひ参考してみてください!
GMTマスターの買取相場
GMTマスターは1950年代の国際線が大きく発展をしていったのを皮切りに、各航空会社の要請を受けたロレックスが生産・販売を開始したモデルがGMTマスターです。現在、誕生から30年以上が経過しており、その後に登場したGMTマスター2は同時に3か国の時刻表示を可能にしました。
現在その実用性が大きく注目されており、またGMTマスターは2021年にも様々なバリエーションを追加していくなど、近年では多くの話題を呼んでいますが、それと同時に旧モデルまで人気が上昇しています。GMTマスターは、この1年の間に大きく価格が上昇しているモデルも多数あります。
買取価格は100万円から250万円程度であり、ロレックスの腕時計の中ではその買取価格は平均的です。
時計高く売れるドットコムで
GMTマスターがいくらで売れるか無料査定する
ミルガウスの買取相場
1950年代半ばに登場し、腕時計としては初の耐磁性を備えた時計として誕生したのが「ミルガウス」です。このモデルはロレックスの革新の象徴として有名であり、現行のミルガウスは磁力を備えた合金で作られた磁気シールドを備えています。
数も少なく、市場では高価格で取引されています。一時期は生産が中止されていましたが、2007年に生産を再開しグリーンガラスを提供したモデルがプレミア価格で流出したこともありました。2007年はロレックス誕生50周年に当たり、このミルガウスはその記念として生産・販売されたことも有名な話です。
買取価格は40万円から120万円で幅が大きいのが特徴です。
時計高く売れるドットコムで
ミルガウスがいくらで売れるか無料査定する
▼ミルガウスの買取情報はこちらの記事で詳しくまとめておりますので、ぜひ参考してみてください!
ヨットマスターの買取相場
ロレックス初のスポーツラグジュアリーとして生産・開発された腕時計が「ヨットマスター」です。このモデルはそのシンプルなデザインが評判で、今やロレックスにはなくてはならない存在となりました。クルージングなどを楽しむ方々をターゲットとした高級スポーツウオッチで、ゴールド・プラチナなどをケースに使ったモデルが多く、高級感溢れるスタイリッシュなデザインです。
買取価格は100万円から高額な物では600万円もの高額査定が付くものもあり、高級感は抜群と言えるでしょう。
時計高く売れるドットコムで
ヨットマスターがいくらで売れるか無料査定する
▼>ヨットマスターの買取情報はこちらの記事で詳しくまとめておりますので、ぜひ参考してみてください!
ウブロの買取相場
「ロレックス ウブロ」は他のどのロレックス時計と比較しても独創的なデザイン性を誇り、現代的なセンスも実現したロレックスの高級腕時計ブランドです。通称「成功者の時計」と呼ばれ、芸能人やスポーツ選手なども多く愛用しています。
買取価格は70万円程度のものから250万円にも上るものもあり、価格の幅が大きいのも特徴的です。似た様なモデルでも全く買取価格が違うことがありますから、まずは査定をしてもらうことをおすすめします。
時計高く売れるドットコムで
ウブロがいくらで売れるか無料査定する
エアキングの買取相場
エアキングはロレックスの製品の中でも最も古い種類のものであり、1950年代にロレックスが製品のバリエーションを増やすために輩出した種類の中でも最古のものです。
今までは非常にシンプルなスタイルで設計されていましたが、2016年に全体的なスタイルを航空時計仕様にモデルチェンジを行い、話題を呼びました。
買取相場は40万円程度のものから100万円までが一般的です。ロレックス高級時計の中では比較的安価な買取価格と言えるでしょう。
時計高く売れるドットコムで
エアキングがいくらで売れるか無料査定する
エクスプローラーの買取相場
エクスプローラーは高度の耐久性・高精度・最高レベルの視認性を併せ持った冒険家のために作られたロレックスの高級腕時計です。
絶大的な人気を誇るエクスプローラー2と同様の安定した人気を誇っています。
2021年には、時代の流れ・変化に合わせて大きなモデルチェンジを実施しました。
しかし、36ミリ径に原点回帰し、ロレゾールモデルを追加したエクスプローラー2が話題になりました。
一般的な買取価格は、60万円から200万円程度までであり、種類によって買取価格が大きく異なります。
時計高く売れるドットコムで
エクスプローラーがいくらで売れるか無料査定する
シードゥエラーの買取相場
1967年にサブマリーナの防水性能をさらに強化したモデルとして登場したシードゥエラーは世界初の完全防水式腕時計として、多くのファンに親しまれてきました。深海などでも十分に利用可能な腕時計として開発されてきたシードゥエラーは、その機能性のみならず、洗練されたデザインにも定評のあるロレックスを代表する時計の1つです。
また初期に開発・販売された赤シードやプロトタイプのものは、コレクターの中では注目度が非常に高く、現行モデルでもその買取価格は高額なままで安定し続けています。
買取価格は100万円から150万円程度でエアリ、ロレックスの腕時計の中では平均的と言えるでしょう。
時計高く売れるドットコムで
シードゥエラーがいくらで売れるか無料査定する
スカイドゥエラーの買取相場
スカイドゥエラーはロレックスのモデルの中では1番新しい2012年からのモデルです。年次カレンダーとGMT機構を兼ね備えたモデルで、オン・オフ関係なく使用可能な個性的なデザインには定評があります。
一見するとプロフェショナルなイメージを与えるシリーズですが、基本的にはドレスシリーズとして販売されています。2020年にはその新作が発表され、スカイドゥエラーに「オイスターフレックス」を施したゴールドモデルが登場し、話題になりました。
買取価格は200万円から300万円程度で、ロレックスの腕時計の中ではかなり高額と言えるでしょう。
時計高く売れるドットコムで
スカイドゥエラーがいくらで売れるか無料査定する
ターノグラフの買取相場
ターノグラフは2004年に生産・販売を開始し2013年には生産が終了されたしまった幻のモデルです。短い生産期間のため、出回っている数が少なく、レアなアイテムであるため現行のモデルとも十分に張りあっています。
スポーティーなスタイルが好評で、デイトジャストのモデルの中では良い意味で癖のある作りでもある所が人気の秘訣と言えるでしょう。ターノグラフはその種類の多さも有名で、組み合わせのバリエーションが多いことも人気の秘訣です。
買取価格は70万円から80万円程度が相場であり、ロレックス時計の中では比較的金額の幅が少ない種類と言えるでしょう。
時計高く売れるドットコムで
ターノグラフがいくらで売れるか無料査定する
チェリーニの買取相場
数多いロレックスのドレスウオッチの中でも変わったデザインでその個性を輝かせているのが「チェリーニ」です。ロレックスは一般的に様々な環境でもその耐久性を発揮できる「オイスターケース」を活用した時計が主流ですが、このチェリーニは1928年の発売以来レトロで個性的な革ベルトのデザインを継続しています。
自動巻きを適用していないことでも有名でしたが、2014年のモデル以降はこの方針を辞めて自動巻きを適用しているようです。
買取価格は80万円から120万円程度で、ロレックスの腕時計の中では平均的な買取価格と言えるでしょう。
時計高く売れるドットコムで
チェリーニがいくらで売れるか無料査定する
テンポイントの買取相場
1945年にロレックスの上位機種として、デイト表示を始めて世界で採用したのがデイトジャスト・テンポイントです。優雅でゴージャスなデザインが定評で、常に人気機種としての地位を確保してきました。
今までカタログや広告で大々的に掲載され、ロレックスの代表的な看板機種として活躍し、その名は世界中で知られています。種類の豊富さも特徴的であり、買取価格もその種類により大きく異なっています。具体的には40万円から150万円程度の買取が多いです。
時計高く売れるドットコムで
テンポイントがいくらで売れるか無料査定する
メテオライトの買取相場
ロレックスデイトナのメテオライトは2017年から2018年あたりに一時的に終盤となりましたが、復活の要望が非常に多かったため近年復活する運びとなりました。メテオライトとは地球に飛来してきた隕石の名称で、その独特な模様が特徴的です。特に男性には人気で、その効果として持つ人の潜在能力を大いに発揮する効果もあると言われています。
またメテオライトの最大の特徴として、スタイリッシュでワイルドな作りとなっている点が挙げられます。男性に人気の秘訣となっている秘訣と言えるでしょう。様々なシーンに適用可能で高機能な腕時計であり、男っぽさやワイルドさを演出してくれます。
買取価格は、100万円〜600万円程度とかなり高額です。
時計高く売れるドットコムで
メテオライトがいくらで売れるか無料査定する
ロレジウムの買取相場
ロレジウムはロレックスヨットマスターモデルに、1999年にスチールとプラチナ素材を組み合わせたモデルのことで、斬新なスタイルが当時話題となりました。ロレジウムモデルは人気のヨットマスターモデルの中でも特に人気の高いモデルで、高級感を演出したスタイルとスポーツ性を重視しています。
高級感を出しながらもスポーティーな点がその根強い人気を支えているのでしょう。ロレックスの他の製品とは少し違うテイストを放ちながらも、他にはない高級感を漂わせていますから、魅了されるユーザーも多いようです。
買取価格は100万円から250万円程度であり、ロレックス時計の中では高価格帯です。
時計高く売れるドットコムで
ロレジウムがいくらで売れるか無料査定する
アンティーク・ヴィンテージ品の買取相場
時計好きをたまらなく興奮させてくれるのがアンティークロレックス(ヴィンテージ)の世界です。この種類の時計の中には非常に効果閣で取引されるものも多数存在し、稀に億超えするような値段が付くものもあります。
近年ではファッション業界ではクラシック回帰が続いているため、徐々にアンティーク市場が拡大しています。そのため、ある程度の形が確立されてきていますから、時計選びに関してもわかりやすい選択が可能になってきました。
一般的な買取価格は日本の買取専門店でも100万円から2,000万円近いものまであり、物によっては、ロレックスの時計の中でも非常に高額な査定が期待できます。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
ロレックスを売却する方法比較
ロレックスは非常に人気が高いため、オークションやフリマアプリでも売ることができるでしょう。ですが、高額での売買が基本であるため、偽物かどうかという不安はつきまといます。
法律上、故意に偽物を売ってはならず、仮に知識不足で偽物を売ってしまった場合には返金等の対応が求められる買取業者の方が、買い手は安心感を覚えることが多いです。
高額でもロレックス時計を買いたいと思う人やコレクターに販売するルートも充実していることが多いことから、オークションやフリマアプリよりも高額で買い取れる可能性が高いです。
状態が著しく悪く買取業者で買い取ってもらえない、二束三文の買取になってしまうようなもの以外は、買取業者へ持っていくのがおすすめです。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
ロレックスの査定基準とは?
同じ製品でも価格に幅があるのは、査定基準が設けられているためです。一例を紹介します。
付属品が全て揃っているか
ロレックスの腕時計は一般的に非常に高額で買取されていますが、仮に高額査定が見込めるものでも、その付属品がない場合などは買取価格が下がってしまいます。とはいえ、ロレックスの時計は需要が非常に高いため、箱などの付属品などが無い場合でも高額で買取してくれるケースは多いでしょう。
箱などの付属品がない場合に、どれくらい減額されるかは買取店によって異なりますが、一般的な店舗であれ数万円程度の減額で済む場合が多いようです。しかし、ロレックスの腕時計の場合はそのモデルにより箱などの付属品の価値は異なってきますから、きちんと査定を受けて買取金額などを確認してみましょう。
また、ロレックスには「内箱」「外箱」があり、買取においては一般的に「箱あり」として査定されるのは内箱・外箱が揃っている状態のことを言うのが一般的です。店舗によっては内箱さえあれば外箱がなくても「箱あり」として査定する買取業者もあり、その査定基準はさまざまです。どちらかと言えば重要なのは内箱であり、逆に外箱だけではプラス査定は厳しいでしょう。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
製造年
ロレックスの腕時計は製造年によって価格が大きく変わっていきます。ロレックスに刻印されているシリアルナンバーから製造年を判断できるものとできないものがあり、2010年以降に製造されたロレックスのシリアルナンバーは完全にランダムです。
そのため、ナンバーから製造年を判断することができませんから、シリアルナンバーで製造年を判定できるのは2010年以降のもののみです。ロレックスの時計にはそれぞれ固有のシリアルナンバーが刻印されており、保証書にはシリアルナンバーは記載されていますから、保証書があればブレスレットを取り外してシリアルを確認する必要はありません。
また売却時はシリアルナンバーよりプレミアモデルが特定できますから、プレミアモデルの確認により自分のモデルがプレミアな場合は高額査定が期待できます。シリアルナンバーでプレミアモデルの確認をせずに安い値段で売却してしまっては損をします。必ず売却前にチェックしておきましょう。
保存状態やメンテナンス状況
文字盤に傷がないか、ベルトは毛羽立っていないか、傷がないかなど、中まで細かく状態を確認されます。
加えて、オーバーホールを定期的に交換しているか、電池が切れたらすぐに電池交換をしているか等も重要です。電池は切れた後にすぐに交換しなければ、時計の状態を損ねます。一般的には、オーバーホールは最低でも4年に1度程度、電池交換は2年に1度程度が目安とされます。時計を丁寧に扱っていたかどうかの判断材料にもなりますから、できるだけ大切に管理したいところです。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
水気の侵入や秒針を触った痕跡などはあるか
ロレックスの買取に関して水気の侵入の痕跡などが見受けられる場合も査定額に影響してくるでしょう。痕跡の程度によって金額は変更していきますが、一般的に刻印などが見えにくくなっている場合は金額が大きく下がってしまう恐れがあります。
また、秒針に触れた痕跡などがある場合も査定額に大きく影響していきます。少しくらいの痕跡なら大きく査定額に影響することはありませんが、痕跡があまりにも大きい場合は1度メーカーに出して修理依頼をするか、買取業者に相談してみるのも1つの手段でしょう。
ここで重要なポイントは間違っても自分で修正などはしないようにすることです。ロレックスの時計はとても精巧な作りであるため、素人に修理などは困難でしょう。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
為替相場や金、プラチナ相場
ロレックスの買取価格はその時点の為替相場や金、プラチナの相場などによって変動していきます。プラチナは金のように常に安定した価値を保てるものでありませんが、円高・円安などの影響を受けて価格が急上昇することもあります。金も比較的安定していると言われているものの、近年は上昇傾向です(2022年1月現在)。タイミングにより、非常に高い価値を生むこともあります。
ロレックスの時計は金・プラチナの様な希少価値の高い金属でできていますから、売却する際は相場の動向に注意しながらよいタイミングで売却すれば、高額査定に繋がります。
トレンドかどうか
ロレックスほど有名な時計の場合に、著名人がつけていたなどで一時的に需要が高騰することがあります。そのほかにも、以前のものが再評価されて人気が集まることがあります。話題に上がって需要が高くなったものは、気象性にもよりますが、中古市場でも高騰する傾向にあります。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
ロレックスのブレスレットの種類
ロレックスは、人間工学に基づいてブレスレットを研究・開発しているため、こだわりの1つといえます。お手元にあるロレックス時計がどのブレスレットであるか把握することで、より買取価格相場をつかむことができるでしょう。
オイスターブレスレット
1930年代後半に発表され、ロレックスを代表しているブレスレットです。3連リングが特徴的であり、スポーティーな印象を与えます。サブマリーナやデイトナ、エクスプローラーなどに用いられています。中には、エクスプローラー1、2など、真ん中がサテン仕上げになっているものもあります。
ジュビリーブレスレット
1945年に登場した、5連リングのブレスレットです。中心が小さな3つのリングで構成されており、おしゃれな印象を与えます。用いられる素材がさまざまであり、ステンレススチールやイエローゴールド、エバーローズゴールドなどが使用されています。デイトジャストなどで使われています。
プレジデンドブレスレット
1956年発売当時のアメリカ大統領・アイゼンハワー氏に贈られたことから名付けられたプレジデントブレスレットは、半円形の3連リングです。形から「かまぼこブレス」と呼ばれることもあります。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
イエローゴールド、エバーローズゴールド、ホワイトゴールド、プラチナなどの高級素材用いて、高価格帯の時計に使用しています。アメリカ大統領にデイデイトを送る文化ができたことから、成功者の証というイメージも根付き、人気が高まっています。
パールマスター
1992年に、パールマスター専用のブレスレットとして登場しました。5連リングで、丸みを帯びたデザインです。イエローゴールドかエバーローズゴールド、ホワイトゴールドが素材として使われ、文字盤やベゼルなどに宝石が散りばめられた高級感があるブレスレットです。
オイスターフレックスブレスレット
2015年にヨットマスターのRef.116655において初めてエラストマーというラバーが取り入れられました。行こう、デイトナ、スカイドゥエラーなどに用いられています。耐久性と柔軟性が高い点が特徴であり、特許も取得しています。
ロレックスを高価売却するコツ
査定基準を十分には把握したうえでロレックス時計をさらに高く売るコツなどについて紹介していきます。
付属品を揃える
付属品は完璧に揃っていた方が高く売れます。丁寧に扱っていたとみなされるだけでなく、コレクションとしての価値もあるためです。
付属品は、箱や保証書・キャランティーカードをはじめとして、ベルトのあまりのコマや変えベルトなども該当します。人により腕のサイズが異なりますから、コマがないことで使用できない人が出てきてしまいます。売り手が見つかる可能性が低ければ、査定額も低めに見積もらなければならなくなります。
アンティーク品の場合には、パーツの入手が難しい可能性があります。もしスペアパーツを持っていくと、故障時に対応できるため査定額がプラスになることがあります。
オーバーホールなど、定期的にメンテナンスをする
ロレックス時計の査定額は、その時計の状態などにより大きく変動していきます。そのため、売却時に高額査定を狙うのであれば、購入時から丁寧に取り扱いを行い日々のメンテナンスなども徹底していきましょう。
ロレックス時計は席販売店やロレックスの支社などで時計を購入した場合、アフターサービスを徹底しています。専門の時計技術者が時計の状態をくまなくチェックし、もし修理などが必要な場合は見積もりなどを提出してその後修理が開始されます。
その後さまざまな工程を経たのちにオーバーホールを完了した時計は、2年間の有効期限付きの国際サービス保証書を同封した専用のポーチにて返却されます。普段からこのような技術者のメンテナンスを徹底し、性能的にも外観的にも健全な状態を維持できれば査定時に高額査定も十分期待できます。買取業者に持っていく際には、保証書も忘れずに持っていきましょう。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
時計の買取専門店で売る
時計に特化して買い取っている業者や時計の買取実績が豊富な買取業者は、知識が豊富なことが多いため適正価格を提示することができます。また、リペアや電池交換などの環境が整っていることが多く、「故障しているかわからないから、故障価格しか出せない」などを理由とした大きな減額を避けられる可能性が高くなります。
コストに応じて店頭、宅配、出張を検討する
店頭の場合に、発送や出張に関わる費用がかからないため、そのぶん査定額を上乗せしている買取業者もあります。
一方、無店舗販売の買取業者が近年増えてきており、買取業者によっては宅配、出張の方がコストがかからず都合がよいということもあり得ます。一般的に店舗を構える買取業者は、当然ながらその店舗の家賃・維持費などに多くの経費を消費してしまいますが、無店舗経営の買取業者の場合に、経費が全く掛からないため、査定価格が高くなるケースもあるためです。
買取業者の公式サイトなどでおすすめの買取方法を明記していることがあるため、コストがかからない方法を選ぶのも1つの選択肢でしょう。とはいえ、店頭買取のために駐車料金やガソリン代、交通費がかかるケースや宅配買取で梱包資材を揃える手間が大変に感じる場合など、それぞれの事情もあります。自分のコストに応じた買取方法を選択するのがおすすめです。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
一括査定などで複数社を比較する
インターネットなどで一括査定を活用するのも1つの有効な手段です。現在は自宅でパソコンなどを利用し、複数の買取業者からの見積もりを取ることも可能です。各社の価格を比較・検討し、高い査定額の買取業者を選ぶと高額買取を狙えるでしょう。
価格交渉を行う
買取業者によっては、査定時に価格交渉をおこなえるところもあります。特に、他社の査定情報は交渉素材として有効です。少しでも価格がアップする可能性が向上していきますから、見積もりは積極的におこなうとよいでしょう。
査定の写真はありのまま伝える
LINE査定など、写真だけで買取価格がわかるサービスが増えてきました。手軽な反面、注意が必要でもあります。写真だけで判断した査定額は確定額ではないため、基本的には手元に届いた状態を改めてみて最終価格が決まります。高い査定額を出したいために、傷の目立つ部分などをごまかしてしまう人もいますが、都合の悪いところこそありのまま伝えましょう。
特に、宅配買取などではキャンセルは手数料が発生してしまうことが少なくありません。思わぬ費用がかさみ、手元に残る金額が少なくなってしまうこともあり得ます。時間や梱包などの見えにくいコストも発生していますから、査定こそ手を抜かないようにしたいところです。
まとめ売りや高価買取キャンペーンなどを利用する
定期的に高価買取キャンペーンやまとめ売りなどのセールを実施している買取業者は少なくありません。その時期に査定に持ち込めば通常時よりも高額査定が十分期待できます。店舗によっては一定の品数以上を査定に出せば買取価格を上乗せしてくれるキャンペーンなどを実施していることもあります。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
ロレックスの買取によくある質問
ロレックス時計を売る際に多く寄せられる質問として、以下のようなものがあります。
修理やオーバーホールをしたほうが高く査定してくれるか
ロレックスの時計の買取時はその時計の保存状態なども重要な点です。仮に無償修理などが可能であれば修理してから査定をしてもらった方が高額査定につながります。この時にOH保証書を忘れない様に注意しましょう。
もし傷などがある場合でも自分で無理矢理に直したり、修理店で修理してもらったりしない方がよいでしょう。もとより古いデザインの時計や、修理時の研磨の影響などにより刻印されている文字が見えにくくなる場合もあります。加えて、純正パーツではないパーツに交換されてしまうと、大幅に減額されます。
もし買取に出そうとしている時計に少しでも修理が必要であれば、修理に出す前に買取店に相談するのも1つの手段でしょう。費用対効果で、修理する必要があるか検討できるためです。ロレックスの時計の中には、既に生産を終了した貴重なパーツや価値の高いパーツなどもありますから、修理するよりもむしろ壊れたままの状態の方が高額査定に繋がるケースもあります。
クォーツなどに埋め込まれた石が取れていても売ることができるか
ロレックスには、「レディ デイトジャスト」や「パールマスター」のように、ダイアモンド、ルビー、エメラルドをはじめとした宝石が埋め込まれたラインナップも豊富です。使用過程で宝石が取れてしまったり、そのままなくなってしまったりすることもあるでしょう。
高額な製品であるため、石が多少取れてしまったくらいでは、査定額は大きく下がるものの断られる可能性は低いです。ダイヤ1つが取れてしまっていても欲しいと思う人は少なくなく、再販が期待できるためです。特に、直す環境が整っている買取業者では、諸経費を差し引いた金額程度で査定額が期待できます。
並行輸入品でも売れるか
多くのブランド時計は、正規品と並行輸入品とに区別されます。その違いは正規品は製品自体は海外で生産され、その後日本の正規代理店が販売している商品のことで、一般的にブランド品としての信頼性が非常に高い商品のことを指します。
一方、並行輸入品とは海外の工場で製造され、その後正規代理店以外の業者が海外で直接買い付けを行った商品のことを指します。並行輸入品を購入時は信頼できる業者から買取を行えば何も問題はありません。しかし、偽物が混ざってしまうこともあります。
したがって、査定に出す時は並行輸入品が正規品よりも信頼性に欠けるため査定額に影響してしまう場合があります。また並行輸入時計はもともと販売されていた国の保証書や説明書のみしかついていませんから、大きくマイナスになる可能性もあります。
針が止まって動かない時計も売れるか
ロレックスの場合は故障し、針が動かなくなった場合でも買取をしてくれる可能性は非常に高いです。希少価値が非常に高いため、例え壊れていても修理代金を支払って販売すれば十分な利益を生むことができるからです。再販ができないほどに故障している場合には、買取を断られる可能性もあります。
なお、一般的なブランドでは査定金額よりも修理代金が高額になってしまうため買取をしてくれないケースがほとんどです。
定価以上で売れるロレックスもあるか
数あるロレックス時計の中でも、定価以上の価格で取引されているのがロレックスのスポーツモデルです。定価よりも高い金額で取引されている時計は、コスモグラフデイトナ・エクスプローラー1・エクスプローラー2・サブマリーナ デイト・スカイドゥエラーなどの種類です。
定価よりも高く売れる理由は、時計の1つ1つの希少価値が非常に高いからです。ロレックスの戦略として各商品を大量生産せずに商品の1つ1つの価値を高めてきたと言えます。現在流通している物の価値が時間とともに向上していき、定価よりも買取額が高くなる現象が起きるのでしょう。
保証書がなくても売れるか
ロレックスの時計は他のブランドと比較してデザイン的にも機能的にも大変優れた時計ですから、長期間にわたっての使用が可能です。しかし、使用期間が長くなればなるほど付属品などを紛失してしまうリスクも上がってしまいます。そのため保証書を紛失する方も多いようで、その場合に査定をしてくれるか悩む方は少なくありません。
実際には保証書がなくても査定は可能です。各業者には保証書がなくても本物か見極めができる鑑定士がいますから、安心して査定に出すことが可能でしょう。
傷ありやボロボロでも売れるか
先程も紹介したように、ロレックスの時計はその希少価値が高いため、傷ありやボロボロでも売却は可能です。多少の傷などは業者が買取後にメーカーにメンテナンスを依頼して、もと通りの状態に戻して販売すれば十分に利益を生むことができます。ある程度の傷などがあっても売却は可能となっています。
水没して故障しているジャンク品でも売れるか
ロレックスはもともとの買取金額が高額であるため、故障しているジャンク品などでも買取をしてくれます。一般的なブランドの場合は修理金額が査定金額よりも高額になってしまうため、買取ができなかったり、ほとんど金額が付かなかったりする場合が多いです。
リダンしていても売れるか
リダンとは、時計の文字盤についている汚れなどを除去し、文字盤を見やすく再生させる作業の事を指します。リダンすると、製品のオリジナルの状態とは違った色や自体になってしまうことが多く、買取価格が下がったり、買取をしてくれなかったりする場合もあります。
買取価格の幅はその時計の状態により大きく異なり、数万円から数百万円までと幅があります。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
ロレックスを売る際の注意点
ロレックス時計は高額買取が期待できる製品です。査定額が数百万円、数千万円に上ることもあるでしょう。この程度の価格帯であれば、ある程度の規模の買取業者は問題なく買い取ることができると思われますが、小さな個人の買取店など財力が十分にない買取業者の場合には、適正価格を出すだけの資金がない可能性があります。
支払い期間が遅くなってしまったり、資金の中から出せる金額で査定額が提示されたりしてしまったりすることがあるでしょう。速やかに売りたい場合には、大手や上場企業の買取業者を選ぶ方が安心感があるかもしれません。
中には、「3億円まで即現金化」などを謳っているところもあります。資本金やIRのほかに、公式サイトに明記されているかどうか確認する方法もありますから、参考にされてみてはいかがでしょうか。
ロレックスを高く売りたいなら実績のある買取専門店がおすすめ
ロレックスは定価が高額なぶん、高額査定が期待できます。中には、定価以上での売却が期待できるものもあります。
しかし、高額なために、買取業者によって査定額に差が生じてしまう点は、注意したいポイントです。複数社で比較することで、後悔しない売却をおこなえる可能性が上がります。複数の持ち込みなど、高額査定が見込まれる場合には買取業者が買い取れる価格帯かという点も考慮するとよいでしょう。慎重に業者を選び、後悔のない取引ができることを願っています。
時計高く売れるドットコムで
ロレックスがいくらで売れるか無料査定する
なお、ロレックス時計をお持ちの方の中には、数百万、数千万円、さらには数億円の価値がある、ほかのブランド時計をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ロレックス以外の時計の買取について、こちらの記事では他のブランドの時計の買取おすすめ業者や高価買取のコツも紹介していますので、ぜひご参考してみてください。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード