• 楽器買取おすすめ

ピアノの買取おすすめ業者4選!売るならどこ?買取相場や高く売るコツも

家で眠っているピアノを手放したいときは、ピアノ買取専門業者をご利用ください。お持ちのピアノがどれくらいの価格で売れるのか解説します!

sirasaka

ピアノの買取おすすめ業者4選!売るならどこ?買取相場や高く売るコツも

「家にあるピアノ、いくらで売れる?」
「ピアノを売るなら業者はどこがいい?」
「できるだけ高くピアノを売るにはどうしたらいい?」

このような疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

ピアノは不用品買取業者ではなく、ピアノ買取専門の業者を利用することをおすすめします。
もう使わない、不要になったものとはいえ、思い入れのあるピアノですから、大切に扱ってくれる業者を選びたいものです。

この記事では、

  • おすすめのピアノ買取業者
  • ヤマハ・カワイ製ピアノの買取相場
  • ピアノ買取専門店で査定するときの注意点

以上について、詳しく解説します!

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ピアノの買取おすすめ業者4選

ピアノ買取は、業者によって査定額が10万円以上の差が出ることがあります。 また、買取対象エリアが決まっている業者も多いため、一社ずつ比較していくのはかなりの手間となってしまいます。
おすすめのピアノ買取業者を4社紹介しますので、ぜひ見積もりをとって比較してみてください。

引越し侍のピアノ買取

引越し侍 ピアノ買取

参考:引越しのピアノ買取公式サイト

引越し侍のピアノ買取なら、複数のピアノ買取業者に60秒でクイック見積もりが可能。一括して査定依頼をしたい方におすすめのサービスです。
ホームページの査定フォームに、ピアノの種類、メーカー、ピアノの色などを入力するだけで、無料で全国のピアノ買取業者から査定結果が届きます。
過去の買取実績から相場料金を調べられるので、効率よく査定の比較ができます。

WEB査定 WEB買取専用フォーム
査定方法 ホームページに必要事項を入力
対応エリア 全国

引越し侍のピアノ買取でピアノが
いくらで売れるか無料査定する

ユニオン楽器ピアノパワーセンター

ピアノパワーセンター ピアノ買取

参考:ピアノパワーセンター公式サイト

ユニオン楽器ピアノパワーセンターは、テレビやラジオでのCMでもおなじみのピアノ買取業者です。買取したピアノはメンテナンスを行ったあと、世界各国でピアノを必要としている方たちのもとへ届けられます。自社店舗があり、音楽教室運営の経験から、お客様に寄り添った買取対応で電話応対も丁寧です。口コミで親切だと評判となっています。

WEB査定 WEB買取専用フォーム
査定方法 0120-50-5000 9:00~18:00/年中無休 またはWEBから24時間受付
対応エリア 要問合せ

ピアノパワーセンターでピアノが
いくらで売れるか無料査定する

ピアノのグランドギャラリー

「ピアノのグランドギャラリー」は、買取したピアノを自社工房で再生しています。国産のピアノだけでなく、海外ブランドのスタインウェイ・ベーゼンドルファー・ベヒシュタインや、プレイエル・ブリュートナー・シンメル・ペトロフ・ボストン・ホフマン・グロトリアンなどのメーカーも買取可能です。買い取ったピアノは100%再生して活用しているので、大切なピアノをだれかに使い続けてほしいと希望する方におすすめの業者です。

サービス名 ピアノのグランドギャラリー
査定方法 電話0120-25-9939 24時間365日 電話は問い合わせ後10分以内に査定
対応エリア 全国

ピアノ買取センター

ピアノ買取センター 買取

参考:ピアノ買取センター

ピアノ買取センターは、複数のピアノ買取業者に一括して査定依頼ができるサービスです。
ホームページの査定フォームに、ピアノの種類、モデル名(品番)、製造番号、ピアノの置いてある場所などを入力するだけで、全国のピアノ買取業者から査定結果が届きます。
面倒な入力作業が1回ですむので、効率よく査定の比較ができます。

WEB査定 WEB買取専用フォーム
査定方法 ホームページに必要事項を入力
対応エリア 全国

ピアノ買取センターでピアノが
いくらで売れるか無料査定する

ピアノの買取相場

ピアノ買取専門店で扱うピアノは、「グランドピアノ」か「アップライト」ピアノが基本となります。

電子ピアノの査定・買取は楽器買取専門店の利用がおすすめです。
こちらの楽器買取におすすめの業者をまとめた記事をお役立てください。

ピアノの買取査定は、「ピアノの年式」「ピアノの状態」によって査定額が変わります。
製造から30年ほどであれば、問題なく買取査定されるでしょう。それ以上古いピアノであっても、メンテナンスなどきちんとしてあるピアノなら、買取が可能です。

ヤマハ・カワイなどメーカー製のピアノ買取相場は、おおよそ以下のとおり。

グランドピアノの買取相場

年式 相場価格
10年前 50万円 〜 60万円
20年前 30万円 〜 40万円
30年前 20万円 〜 30万円
40年前 5万円 〜 15万円

グランドピアノは1,000万円以上のモデルもあるため、40年以上前の古いピアノでも買取対象となるものがあります。

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

アップライトピアノの買取相場

年式 相場価格
10年前 15万円 〜 20万円
20年前 10万円 〜 15万円
30年前 5万円 〜 10万円
40年前 0 〜 5万円

30年〜40年前のアップライトピアノだと、買取額がつかない場合もあります。

ピアノ買取では、運搬費用やメンテナンス料なども必要になりますので、あまりに古いピアノだと運搬費のほうが高くなってしまい、買取が有料となってしまう可能性もあります。
そのため、事前にしっかりと査定することが大切です。

ピアノの製造番号が分かれば、もう少し具体的な相場を調べることができます。


ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

ヤマハのグランドピアノの買取相場

型番/製造年 買取価格
C3/1994年〜1999年 640,000円
C7/1999年製 760,000円
G2/1960年〜1970年頃 100,000円
G3/1960年〜1970年頃 90,000円
C3/1991年製 800,000円
GC1S/2002年製 620,000円

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

ヤマハのアップライトピアノの買取相場

型番/製造年 相場価格
U1シリーズ/1954年〜1982頃 70,000円
U2シリーズ/1954年〜1982頃 73,000円
U3シリーズ/1954年〜1982頃 105,000円
b113/2011年製 135,000円
U30A/1990年製 200,000円

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

カワイのグランドピアノの買取相場

型番/製造年 相場価格
RX-5/1995年〜2004年 700,000円
KG-2C/1980年代 160,000円
KG-3C/1980年代 100,000円
SK2B/2004年製 980,000円
GE1/1992年製 445,000円

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

カワイのアップライトピアノの買取相場

型番/製造年 相場価格
BSシリーズ/1970年代〜1980年代 97,000円
BLシリーズ/1970年代〜1980年代 63,000円
Kシリーズ/1970年代〜1980年代 20,000円
KL75W/1990年製 170,000円
US6X/1989年製 230,000円

相場参考:ピアノ買取センター

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

実際の査定はピアノの状態によって変動しますので、あくまでも参考になさってください。

ピアノの買取の際に確認すること

ピアノ買取の事前査定には、ピアノのメーカーや製造番号などを伝える必要があります。 買取査定を申し込む前に、以下の項目を事前に確認しておくと、見積もりの際にスムーズです。

メーカー/ピアノのタイプ

ヤマハやカワイなどの大手国産メーカーのピアノなら、まず問題なく買取されます。
しかし、海外製のピアノ(ベヒシュタインやスタインウェイ&サンズなど)の場合、買取対象外としている業者もありますので注意が必要です。
また、ピアノ買取専門店で扱うピアノのタイプは、グランドピアノかアップライトになります。電子ピアノ・エレクトーンなどは、楽器買取専門店へ依頼しましょう。

ピアノの機種名や製造番号

機種名や製造番号は、ピアノ本体の内側に記載してあります。

グランドピアノは、鍵版側の屋根を開けると、内部右側の金属フレーム部分にアルファベットと数字の記載があります。製造番号は機種名と同位置に、5ケタ〜7ケタの番号が記載されています。

アップライトピアノの場合も同様です。上面の屋根を開けると、内部右側の金属フレーム部分にアルファベットと数字の記載があります。製造番号は機種名と同位置に、5ケタ〜7ケタの番号が記載されています。

ピアノのペダルの本数

足下のペダルの数は、2本か3本となります。ご自宅のピアノのペダルが何本か、確認しておきましょう。

ピアノの買取業者の選び方

ピアノ買取で事前査定を受けるとき、ピアノの正確な状態を伝えることはなかなかむずかしく、事前査定と実際の買取額に相違が出てしまうことがあります。
また、安く買い叩こうとする業者もありますので、ある程度の相場を自分で調べておくことも大切です。

業者を選ぶときのポイントとして、

  • ピアノ買取相場と、提示された査定価格が妥当か比較する
  • ピアノ買取業者の買取実績や口コミなどを調べる
  • 複数業者に見積もりをとって比較する
  • ピアノの状態を正確に伝える
  • 出張費・キャンセル料が必要か調べる
  • 特殊搬出費が必要か調べる

これらの項目を比較・検討しておくと、トラブルなくピアノ買取がスムーズに行えるでしょう。

ピアノ買取相場を知っておく

ピアノ買取相場は、製造年や機種、製造番号である程度の買取金額がわかります。それでも実際に査定を受けると、数万円単位で事前査定と違いが出ることがあります。相場を自分で知っておくことで、トラブルを防止できるでしょう。

ピアノ買取業者の買取実績や口コミなどを調べる

インターネットでかんたんに業者の口コミを調べられますので、事前見積もりをとり、業者についての口コミや買取実績も調べて検討するようにしてください。買取業者が古物商許可証を取得しているかどうかも確認しましょう。

複数業者に見積もりをとって比較する

ピアノ買取に出すときは、必ず複数業者に見積りを取るようにしてください。査定結果には大きく差が出ます。ピアノ本体の査定額だけ見るのではなく、運搬料や出張料、キャンセル料などの諸経費が必要かどうかもよく調べておきましょう。

ピアノの状態を正確に伝える

事前見積もりでピアノの状態を伝えることはなかなかむずかしいですが、できるだけ詳しく伝えましょう。メンテナンスをどの程度しているか、使用頻度、保管状態、家の設置場所などを正確に伝えることで、見積もりと実際の買取額との差を小さくすることができます。

2階以上の住宅や搬出困難の場合は「特殊搬出費」をチェック

ピアノを設置している場所が、2階以上の場所にある場合は、別途搬出費を請求されるかどうか確認しましょう。家の前の道路が狭い場合や、廊下の狭い間取りなど、搬出が困難な場合も要注意です。
「搬出費無料」と書かれてあっても、「特殊搬出費」として別途請求されることがあります。特殊な住宅の場合や、心配な場合は、査定の際に伝えておきましょう。

出張費・キャンセル料が必要か調べる

ピアノ買取には運搬にトラックや運搬の人件費が必要となるため、別途これらの費用が請求される場合があります。これらの費用を含まれた査定結果なのか、それともこれから引かれるのか、よく確認しておきましょう。
また、実際の買取額が異なった場合に、キャンセルができるのかどうかも事前にチェックしておくと、トラブルを避けることができます。

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

ピアノを高価買取してもらうコツ

ピアノを買取専門店に出す前に、本体のホコリや皮脂汚れなどは拭き取っておきましょう。汚れが付着したままでは、査定の印象が悪くなってしまいます。
保存状態の良いピアノであれば、事前査定よりも高く買取してもらえます。

日頃から手入れをしておく

ピアノは使用していなくても、室内の湿気などで弦がゆるみ、劣化していきます。ホコリも鍵盤の隙間から入ってしまうと、カビなど発生するかもしれません。ホコリがかからないようにカバーをかけて、年に一度はメンテナンスを実施しておくとよいでしょう。

調律は必須ではない

ピアノは使用状態に関わらず、調律が必要な楽器です。きちんとメンテナンスされたピアノなら、年式が古くても買取されるでしょう。
ただし、買取専門店に出すまえに調律しておく必要はありません。買取されたピアノは、どのみちメンテナンスをされてから販売されるため、調律していないピアノでも問題なく買取してもらえます。

ピアノの付属品をそろえておく

購入時にセットになっていたイスやカバーなどが残っていれば、揃えて査定に出しましょう。キーカバー、ペダルカバー、メンテナンス用品、補助ペダル、防振・耐震装置など、あとから買い足したものもいっしょに査定してもらいましょう。付属品だけでは買取が難しいものも、セットにすればまとめて査定してもらえます。

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

ピアノの買取は複数査定がおすすめ!

子どもの成長に伴ってピアノを使わなくなったり、生活環境の変化でピアノを手放すことになったりと、ピアノを処分しなければならないとき、捨ててしまうのはあまりにももったいないですね。
ピアノ買取業者なら、思い入れのあるピアノをメンテナンスして、ピアノを必要としている方へ届けてくれます。
今回おすすめしたピアノ買取業者に査定をして、じっくり比較検討してみてください。
査定前にはピアノをしっかり磨いて、少しでも高く査定してもらえるようにお手入れしてくださいね。

ピアノ買取におすすめの業者まとめを見てみる

sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード