- 鉄道模型買取おすすめ
鉄道グッズの買取おすすめ業者4選!グッズ別の買取相場や高く売るコツ、プレミア品も

引越しや大掃除を機に、コレクションしていた鉄道グッズを手放そうと思っていませんか?
鉄道グッズは価値の高いものも多く、想像以上の金額で買取してもらえる可能性があります。
本記事では、
- おすすめの買取業者
- 鉄道グッズの買取相場
- 高く買取してもらうコツ
をまとめました。
実際に買取された鉄道グッズの買取価格も含めて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
鉄道グッズの買取おすすめ業者4選
鉄道グッズは、業者によっても買取価格が異なります。
鉄道グッズに詳しい査定士が在籍していなければ、価値のある商品を安く買取られてしまう可能性も否定できません。
しっかりと価値を見極めてもらった上で買取してもらえるよう、おすすめの買取業者を5社紹介します。
鉄道模型高く売れるドットコム
鉄道模型を中心に鉄道グッズの買取をしている「鉄道模型高く売れるドットコム」。
弊社マーケットエンタープライズが運営しており、これまでに多くの鉄道模型を買取してきました。
買取実績の一部を紹介します。
もちろん、実際に使われていた鉄道グッズや古い書籍、時刻表などの買取にも対応。
専門知識が豊富なスタッフが、1点ずつ査定します。
買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類に対応しており、どの方法でも費用は一切かかりません。
宅配買取なら日本全国で買取に対応しており、ダンボールなどの梱包材も無料。
Webと電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)での事前査定もおこなっているので、まずは査定だけでも試してみてはいかがでしょうか?
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
鉄道模型高く売れるドットコムでの買取実績
商品名 | 買取額 |
---|---|
マイクロエース A-7190 名鉄キハ8500系5両セット Nゲージ | 18,500円 |
KATO 10-1742 N700S 3000番台 のぞみ16両セット Nゲージ | 13,000円 |
TOMIX 98631 JRキハ 183 7550系 ディーゼルカー北斗 Nゲージ | 10,000円 |
TOMIX HO-9073 JR キハ183-500/550系 特急ディーゼルカー HOゲージ | 25,000円 |
ENDO 三陸鉄道 D036 HOゲージ | 15,000円 |
ワールド工芸 シキ1001D1 HOゲージ | 30,000円 |
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
サービス名 | 鉄道模型高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387(お急ぎの方) ※年末年始を除く 9:15~21:00 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
複数の業者へ査定の依頼ができる、弊社マーケットエンタープライズ運営の「おいくら」。
全国の買取業者やリサイクルショップの中から、最大20社に一括で査定を申し込めます。
鉄道グッズの情報と住んでいる地域などを入力するだけで依頼でき、会員登録などの面倒な作業はありません。
買取業者を探すことなく、簡単に見積もりの比較ができることが魅力です。
もちろん手数料などはかからないので、手軽に買取金額を比較したい人は、ぜひ試してみてください。
トイズキング

出典:トイズキング公式サイト
おもちゃを中心に買取を実施している「トイズキング」。
鉄道グッズでは、鉄道模型の買取実績が豊富です。
特徴は、買取金額200円ごとにTポイントが1Pt貯まること。
平日に店頭買取か出張買取を利用するとポイントが2倍になるので、普段からTポイントを貯めている人におすすめです。
買取方法は店頭・宅配・出張に対応しており、どの方法でも手数料は無料。
買取の申し込みはLINEでもおこなえるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
鉄道グッズ買取くじら堂
鉄道グッズの買取を専門におこなっている「鉄道グッズ買取くじら堂」。
さまざまな鉄道グッズを買取しており、海外製の鉄道模型の買取りも実施しています。
買取方法は宅配と出張の2種類。宅配買取は全国から送料無料、出張買取は関東近郊のみですが出張料無料でおこなっています。
注意点は、宅配買取で商品を発送した後のキャンセル時に、返送料が自己負担になることです。
そのため、買取の申し込み前に、公式サイトに掲載されている買取価格一覧や電話・メールでの事前査定を利用して、買取金額の目安を把握しておきましょう。
鉄道グッズの買取相場
鉄道グッズには、高く買取してもらいやすいアイテムが多くあります。
実際に鉄道車両で使われていた部品や、現役で活躍している新幹線・特急車両の鉄道模型は、状態がよければ1万円以上で買取してもらえることも珍しくありません。
とはいえ、すべてのアイテムが高く買取してもらえるわけではなく、相場が1,000円以下のものや無料引き取りになるものも。
そこで、アイテム別に高く買取してもらいやすい商品を紹介していきます。
鉄道部品の買取相場
高く買取してもらいやすい鉄道グッズのひとつが、実際に使われていた鉄道部品です。
ハンドル・ブレーキ弁のような鉄道部品だけでなく、行先板・ナンバープレート・駅名板なども買取の対象。
さらに、車掌が身につけている制服・制帽・腕章も、よく買取されるアイテムです。
今はない鉄道会社や廃止路線のものほど、希少価値があるため高価買取が期待できます。
ナンバープレートは10万円以上で買取してもらえるものがあるほど人気。
行先板や駅名板は廃止路線のものは1万円〜3万円、それ以外のものでも数千円ほどで買取してもらえるものが多くあります。
制服や制帽はコンディションによって大きく差が出るものの、きれいな状態なら1万円以上で買取してもらえるため、きれいな状態で保管しておきましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
鉄道書籍・時刻表の買取相場
鉄道関連の古本や雑誌、時刻表にも高く買取してもらえるものが多くあります。
古い書籍や時刻表は、1万円以上で買取してもらえるものも少なくありません。
書籍を高く買取してもらうコツは、関連書籍や雑誌をシリーズで買取してもらうことです。
ただし、一般には出回っていないような古い資料やバーコードのない古本は、鉄道関連の知識がないと価値を見極められず安く買取られてしまうケースも。
古本屋などで買取してもらうことも選択肢のひとつですが、適正価格で買取してもらいたい場合は、鉄道グッズを専門に扱っている買取業者に査定してもらうのがおすすめです。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
硬券切符の買取相場
国鉄時代の切符や入場券、記念切符も高価買取の対象です。
特に戦前の切符で保存状態がいいものはコレクターからの人気が高いため、1万円以上で買取してもらえる場合があります。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
記念ICカードの買取相場
SuicaなどのICカードも、希少性が高いものは高く買取してもらえます。
高価買取が期待できる主なICは以下の通り。
- 東京駅開業100周年記念suica
- ペンギン 10周年 記念suica
- JR東日本 はやぶさ デビュー 記念suica
保管状態がよく未使用なら、数千円〜1万円ほどが相場です。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
鉄道模型の買取相場
人気のある鉄道模型は、1万円以上の値がつくことも珍しくありません。
鉄道模型の中でも買取価格が高くなりやすいのが、NゲージとHOゲージの2種類です。
Nゲージは鉄道模型の国際規格のひとつで、日本で最も流通しています。
HOゲージはNゲージよりも大型で、欧米で主流のタイプです。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
▼鉄道模型の買取おすすめ業者や買取相場を紹介している記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
鉄道グッズを高く売るコツ
これまで大切にしてきた鉄道グッズを、できるだけ高く買取してほしいと思っている人も多いのではないでしょうか?
そこで、少しでも高く買取してもらうためのコツを解説していきます。
メンテナンスをしておく
高く買取してもらうための基本は、きれいにしておくことです。
どんなに価値のある鉄道グッズでも、傷や汚れがひどいと買取価格は下がってしまいます。
とはいえ、無理なメンテナンスをすると、取り返しのつかないシミや汚れをつけてしまう可能性も。
ほこりを払ったり目立つ汚れを取り除く程度にし、薬品を使ったメンテナンスはしないようにしましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
付属品を揃えておく
付属品を揃えて買取してもらうことも、高く買取してもらう方法のひとつ。
鉄道グッズには細かいアイテムが付属していることも多いので、まとめて保管しておくのがおすすめです。
また、制服などを買取してもらう際は、ボタンなどが外れていないかをチェックしておきましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
劣化する前に買取してもらう
できるだけ早く買取してもらうことも、高く買い取ってもらうためのコツです。
どんなにメンテナンスをしていたとしても、サビやシミなどの経年劣化は避けられません。
買取してもらうのを後回しにしているうちに、買取価格が下がってしまうケースも多くあります。
数年後に希少価値が上がり買取価格が高くなる商品があることも事実ですが、買取価格が右肩上がりで上がっていく商品はごく一部。
多くの商品は劣化とともに買取価格が下がる傾向にあるため、きれいに保管できているうちに買取してもらうのがおすすめです。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
まとめて買取してもらう
1点だけで買取してもらうよりも、複数アイテムを買取してもらう方が高く買取してもらいやすいです。
特にシリーズものの鉄道グッズは、まとめて買取してもらうことでプラス査定になることがほとんど。
例えば鉄道模型なら、1車両よりも複数の車両をまとめて買取してもらうことで、高価買取につながります。
これまで集めていたコレクションの一部を買取してもらう場合は、関連するアイテムをまとめて買取してもらうのがおすすめです。
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
鉄道グッズの買取は専門業者がおすすめ
鉄道グッズはマニアックな商品が多いため、知識が豊富な業者に買取してもらうのがおすすめです。
鉄道模型高く売れるドットコムでは、専門のスタッフが1点ずつ査定をしているので、適正価格での買取が期待できます。
Webや電話での事前査定も実施しているので、まずは査定だけでも試してみてはいかがでしょうか?
鉄道模型高く売れるドットコムで鉄道グッズが
いくらで売れるか無料査定する
関連キーワード