- 家具買取おすすめ
食器棚の買取おすすめ業者5選!買取相場や高価買取のコツも解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
食器棚は大きいものが多いため、引越しのタイミングで手放す人が少なくありません。
「買取業者は引き取ってくれるの?」
「無料回収じゃなくて金額がつくこともあるの?」
「高く売れるのはどんなブランド?」
など、食器棚の買取相場や買取事情が気になる人は多いです。そこで、本記事では買取事情のほか、買取相場や人気ブランド、おすすめの買取業者を紹介します。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
食器棚の買取おすすめ業者5選
食器棚を高く売りたいなら、買取業者選びが重要です。ここでは、食器棚など家具を買取しているおすすめ業者について、特徴や買取方法を紹介します。
横スクロール→ | おすすめポイント | リンク | 買取手数料が無料 | 対応地域(出張) |
---|---|---|---|---|
高く売れる ドットコム |
・出張買取で追加請求なし ↳(引取り費用・処分費用) |
公式サイト | 〇 | 全国 |
おいくら | ・複数業者を楽に比較可 (一括査定機能あり) |
公式サイト | 選択した業者による | 全国 |
バイセル | ・どんな状態でも相談可 ↳破損・欠品など |
公式サイト | 〇 | 全国 |
トレジャー ファクトリー |
・買取と引越しの対応可 | 公式サイト | 要確認 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 ・茨城・群馬・福井・愛知 大阪・兵庫・京都・福岡 |
セカンドストリート | ・全国店舗へ持ち込み可 | 公式サイト | 〇 | 要確認 |
高く売れるドットコム
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は、食器棚をはじめとしたブランド家具も取り扱っている総合買取業者です。
その他にもブランド品・骨董品・楽器・時計・車用品など様々な商品を取り扱ています。
ウェブに特化した販売で運営コストを削減していることから、高価買取が実現可能です。法人向けの買取も実施しているため、食器棚のような大型家具も買取大歓迎。
電話 [0120-503-864](※年末年始除く9:15~21:00)とウェブで相場がすぐにわかる「事前査定」を無料で利用できますので、まずは査定依頼してみてください。
買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取の3種類ありますが、食器棚など大型の家具は出張買取がおすすめです。全国対応で出張費用や運搬費用が無料なだけでなく、その場で現金化が可能なため、家に居ながら買取が完結できます。
商品名 | 状態 | 買取金額 | 買取日 |
---|---|---|---|
北の住まい設計社 型番不明 食器棚 |
一般中古(C) | ¥4,000 | 2023年07月11日 千葉 |
NITORI 食器棚 キッチンカウンター ニトリ |
程度不良(D) | ¥4,000 | 2022年01月17日 名古屋 |
DREXEL HERITAGE GLASS CABINET US EMBASSY 食器棚 |
一般中古(C) | ¥20,000 | 2021年12月08日 大阪 |
メーカー詳細不明 食器棚 アンティーク調 |
程度不良(D) | ¥1,000 | 2021年11月16日 札幌 |
サービス名 | 高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387 (※年末年始除く9:15~21:00) |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営するおいくらは、簡単に見積もりを依頼・比較することができる一括査定サービスです。会員登録はいらず無料で利用できます。
おいくらでは、売りたい商品情報を登録するだけで、全国にある複数の買取業者へ一斉に査定依頼が可能です。買取業者から届いた査定内容を比較するだけで、一番高い金額で売ることができ、万が一、査定金額に納得がいかない場合でも、無料でキャンセルができるため安心です。
簡単に一番高く売りたいと考えている人や、買取業者選びに時間をかけたくない人は、一度利用してみることをおすすめします。
サービス名 | おいくら |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
バイセル
出典:バイセル公式サイト
※‐2025年3月31日まで
「バイセル」では、累計3,700万点以上の買取実績を誇り、特に家具を売る場合は便利な出張買取をおすすめしています。
食器棚や大きな家具でも、家にいながらその場で査定・買取が可能です。最短即日で査定ができ、重い家具を運び出す手間もありません。
どのような状態の家具や家電でも対応可能で、汚れや傷があっても買取可能です。女性査定士も在籍しており、一人暮らしの女性も安心して利用できます。
買取価格に納得できない場合はキャンセルもOKです。ぜひ一度、気軽に査定してみてください。
サービス名 | バイセル |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社BuySell Technologies |
トレファク引越し
出典:トレファク引越公式サイト
「トレジャーファクトリー」は、引越しと不用品買取を同時に解決するリユース一体型サービスです。
引越し当日に冷蔵庫や洗濯機などの家電をそのまま使え、引越し資材も事前にお届けします。煩わしい業者手配や見積もりは、1度の立ち会いで完了します。
買取対象は、購入から10年以内の家具や製造10年以内の家電などです。全国130以上の店舗を展開するサービスで引越しと買取が1日で完了するので、一度ご利用してみてはいかがでしょうか。
サービス名 | トレファク引越し |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社トレジャー・ファクトリー |
セカンドストリート

セカンドストリートは、全国700以上の実店舗とオンラインストアを運営している総合リユースショップです。食器棚ではパモウナなどの買取実績があり、その他ブランド家具も幅広く取り扱っています。
セカンドストリートで家具を売りたい場合は、店頭買取または出張買取がおすすめです。持ち運びが可能であれば、お出かけついでに気軽に立ち寄れる店頭買取を、家具が大きくて持ち運びが難しい場合は、査定員が自宅まで来てくれる出張買取を利用するのがおすすめです。
いずれの買取方法も即日現金払いが可能なため、安心して買取をお願いすることができます。ただし、出張買取は完全予約制であるため、余裕をもって連絡することが大切です。
サービス名 | セカンドストリート |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社ゲオホールディングス |
家具のおすすめ買取業者記事では業者以外にも、テーブルやソファなど、様々な家具の買取相場なども紹介しています。ぜひ、読んでみてください!
食器棚の買取相場-人気ブランド
人気ブランド・メーカーの食器棚は中古市場においても需要があります。ここでは、高く買取される食器棚のブランド・メーカーについて、特徴や買取相場を紹介します。
大塚家具の食器棚の買取相場
大塚家具は、「IDC大塚家具」の商標で知られる家具・インテリアショップです。国内外の高級ブランド家具やオリジナルアイテムを取り扱うほか、お部屋のコーディネートやリフォームの提案までを手掛けています。
大塚家具では、食器棚業界の2大メーカーと呼ばれる「綾野製作所」と「パモウナ」の製品を取り扱っています。
綾野製作所の食器棚は、細部までこだわった機能性の高さが特徴です。人気シリーズの「クラスト」では、炊飯器などから発生する水蒸気を素早く吸収してくれる、モイスの素材を採用しています。全体的な買取相場は、~60,000円前後と幅があり、~10,000円前後で買取されている例が多く見られます。
一方、パモウナの食器棚は、シンプルなデザインと耐久性の高さが特徴です。「ダイヤモンドハイグロス」という独自の素材により使用に伴うキズや汚れに強く、常に美しい状態を保つことができます。
全体では~48,000円前後が買取相場です。特に、幅160cmを越える大型オープンボードは需要があり、高価買取が期待できるでしょう。
▼こちらの記事では、大塚家具の買取おすすめ業者や買取相場について、詳しくご紹介しております。ご興味がある方は、ぜひお役立てください。
カリモクの食器棚の買取相場
カリモクは、木にこだわった木製家具を製造・販売しているトータル家具メーカーです。食器棚をはじめ、ソファやテーブルなどさまざまな家庭向けの製品を提供し続けています。
カリモクの食器棚は、最高峰インテリアブランドの「ドマーニ」や、アンティーク調の「コロニアル」、「カリモク60プラス」などが人気です。ドマーニの食器棚は「Morganton」と「QUEENS LIFE」が定番で、ワンランク上の上品さがあります。
定価が60万円を超えるものまであり、全体的な買取相場は、~34,000円前後です。
コロニアルは、アメリカの伝統的なコロニアルスタイルをモチーフにし、温かみのある落ち着いた雰囲気を感じられます。全体的な買取相場は~27,000円前後です。
カリモク60プラスは、従来のカリモク60をベースに新しくデザインされたブランドです。食器棚としてはオープンキャビネットと、ガラス扉の付いたガラストップキャビネットなどがあり、~20,000円前後で買取されています。
ニトリの食器棚の買取相場
ニトリは、日本全国に700店舗近く展開している、家具・インテリア小売業の最大手です。「お、ねだん以上」をキャッチコピーとして、暮らしを彩る低価格で高品質な家具を提供しています。
ニトリの商品は定価がさほど高くないものの、インテリア業界では国内トップのシェア率を誇るネームバリューがあるため、中古市場においても需要が高いです。
ニトリは食器棚以外にも、食器を収納できる大型キッチンボードやダイニングボードなどラインナップが充実しています。どんな部屋とも相性がいいシンプルなデザインが多く、耐震設備がしっかりしている点が特徴です。
リーズナブルな割に買取価格は高く、全体的な買取相場は~15,000円前後で、人気シリーズの「ポスティア」などは~10,000円前後の買取例が多く見られます。
松本民芸家具の食器棚の買取相場
松本民芸家具は、長野県松本市で1944年に設立された老舗の家具メーカーです。和家具の高い技術を持つ職人によって作られた、日本人に親しまれるデザインの「和風洋家具」は、現代でも人気があります。
松本民芸家具では、加工が難しいとされる「ミズメザクラ」を主な素材としています。ミズメザクラを使った家具は高い耐久性を誇り、使い込むほどに木本来の味わいを増していく点が特徴です。
日々、違う味を魅せる松本民芸家具の特性は、長年使う食器棚とも相性が良いことから、中古市場でも高い需要があります。
全体的な買取相場は~100,000円前後です。定価が100万円を超える食器棚は、相場以上の買取価格が期待できるでしょう。
北海道民芸家具の食器棚の買取相場
北海道民芸家具は、民芸運動に深く共感した大原總一郎によって1964年に設立された、日本屈指の家具ブランドです。「用の美」を追求した実用性の高い家具は、中古市場においても人気があります。
北海道民芸家具の食器棚は、北海道の自然で採取された天然木「カバ材」を使用しています。長い年月をかけて成長していく木であるため、買い替えの少ない食器棚と相性が良いです。
買取相場は~15,000円前後ですが、サイズや塗色によっては相場以上の価格で買取される可能性があるでしょう。
飛騨家具飛騨産業の食器棚の買取相場
飛騨産業は、1920年に岐阜県で創業された歴史ある木工家具メーカーです。「飛騨の匠」の伝統技術と西洋の曲げ木技術が融合し、飛騨家具が誕生しました。飛騨産業の家具は、高い曲げ木技術と天然木の特性を最大限に活かし、現代の暮らしに合わせたデザインであることが特徴です。
食器棚には、飛騨家具の最高級モデルである「プロヴィンシャル」をはじめ、カントリースタイルの「ノーザンフォレスト」や、シンプルなデザインと機能の「パッケージモデル」があります。
プロヴィンシャルの家具は~90,000円前後で買取されていることもあるため、プロヴィンシャルの食器棚は高価買取が期待できるでしょう。
岩谷堂箪笥の食器棚の買取相場
岩谷堂箪笥は、岩手県奥州市江刺で作られていて、平安時代末期の1100年代に起源があるとされています。1982年には経済産業大臣の伝統的工芸品に指定されたことで有名です。
岩谷堂箪笥の家具は、2種類の漆塗りが施されていることと、大胆なデザインの飾り金具が特徴です。職人の手によって塗りと磨きが何度も繰り返され、時を経つにつれて透明感が増し、独特の風合いをかもしだします。
岩谷堂箪笥で使われる木材はケヤキやキリが主ですが、。歴史あるブランドですから、非常に高額な査定額が出るケースもあるでしょう。
アンティークキャビネットの買取相場
アンティークキャビネットは、食器棚としても人気です。特に海外製のものは国内で入手が難しいことから、ものによっては数十万円前後の価値がつくこともあります。実際の買取例では、「カルパネリ キャビネット」に~400,000円前後の価値がついたことがあるほどです。
一般的にアンティーク品は査定が難しいとされているため、アンティークな食器棚やキャビネットを買取してもらう場合は、価値の分かる専門の買取業者にお願いするのがよいでしょう。
食器棚の買取事情
食器棚は大きくて場所をとるだけでなく、買い替え頻度が少なく在庫過多になりやすい家具です。そのためノーブランド品の買取は厳しく、ブランド品のみを買取対象にしている業者が多く見られます。実店舗が小さく保管場所を確保できない場合は、価値があっても買取してもらえないこともあるでしょう。
しかし、店舗や倉庫が大きいところや、大口買取をしている業者では、ブランド品に限らずどんな食器棚でも買取してもらえる可能性があります。売りたい食器棚がある場合は、事前に問い合わせをしたうえで買取依頼をするのをおすすめします。
食器棚の買取は専門業者がおすすめ!
食器棚はブランドやメーカーによって買取価格に差があるため、買取業者は慎重に選ぶ必要があります。ブランド食器棚であればブランド品と家具に強い業者を、アンティーク食器棚であれば正確な査定をしてくれそうな業者へ査定依頼をするのがおすすめです。
自分で買取業者を選ぶのが難しい場合は、「おいくら」などの一括査定サービスを有効活用することで、高価買取が実現できるでしょう。
関連キーワード