- ブランド買取おすすめ
ボリードの買取おすすめ業者11選|買取相場や高く売るコツも!

ボリードは、エルメス製品の中でもバーキンやケリーに並んで人気があるバッグ。
- 「違う色が欲しい」
- 「他のエルメス製品に買い換えたい」
- 「お金の足しにしたい」
など、手放す時でも高額買取が期待できます。そこで、本記事ではおすすめの買取業社や高く売れるボリードの特徴・買取相場を紹介します。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ボリードの買取おすすめ業11選
高額買取が期待されるボリードは、買取業社も慎重に選びたいところ。おすすめの買取業社を11社取り上げました。
高く売れるドットコム
「高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営する買取業者。エルメスやヴィトン、シャネルを始めとしたブランド品を積極的に買い取っています。
リサイクルショップではなく、インターネットを利用して全国のお客様に販売しコストを抑えているのが高価買取の秘訣。買い取ったものがすぐに次のお客様の手に渡り、常にブランド品が不足しているため、在庫過多による低い査定額の提示もありません。
査定は、リアルタイムの市場価格と独自データを用いて算出しているため、まずはぜひ査定依頼ください。あまり状態がよくないものも買取対象です。買取方法は店頭、宅配、出張のいずれかです。
査定のご依頼はお電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)またはWEBからご利用ください。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
こちらの動画では、ブランドの買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
サービス名 | 高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387(お急ぎの方) ※年末年始を除く 9:15~21:00 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
店舗に在庫があるか等で買取価格が影響しやすいブランド品は、複数社に見積もりを出すのがおすすめです。そこで、ぜひ使っていただきたいのが、弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」です。
おいくらは、商品情報を登録するだけで、買取業社から買取希望のオファーが来るサービス。納得がいく金額で買い取ってくれる業者を選び、各買取業社の提示する買取方法に従えば完了します。
掲載している買取業社は審査を行なった上で、優良企業のみに厳選しています。無料で利用できるうえ、買取業社を選択せずにキャンセルすることもできるため、お気軽にご利用ください。
RECLO
出典:リクロ公式サイト
RECLOは、ブランド品の宅配買取を行う買取サービスです。
主にファッションアイテムやブランド品、高級時計、各種ジュエリーなどの査定、買取を行っています。
査定や買取をしてほしい品物をホームページまたは公式LINEから申し込むと、査定士がアイテムの状態を確認し、目安となる買取価格を提示してくれます。
買取価格を確認後、買取を希望する場合は送料無料で郵送、宅配買取が利用できます。
RECLOに品物が到着後、改めて査定が行われ、最終価格に合意すると口座に入金される流れとなります。
RECLOは、ブランド品の査定、買取を得意とするサービスです。
いくらか知りたい、といったご利用だけでも問題ありません。
お気軽にご利用ください。
おお蔵

参考:OKURA公式サイト
おお蔵は、ブランド品に特化した出張買取サービスです。
おお蔵では、エルメスやルイ・ヴィトンなどのブランド品をはじめ、ロレックスやオメガなどの高級時計、ティファニーやカルティエなどジュエリーの買取も行っています。
買取方法は出張や宅配、店舗買取の3つがあり、便利な出張・宅配買取の依頼は、おお蔵のホームページから申込みができます。
出張会買取は全国どこでも対応しており、手数料は無料です。
宅配買取は依頼後に、おお蔵から宅配買取キットが届くため、査定したい品物を入れて郵送するだけ。
どちらも簡単に査定・買取依頼ができるため、時間も掛からず忙しい方にもおすすめです。
コメ兵

出典:コメ兵公式サイト
創業70年以上の老舗のコメ兵。広告を度々出しているため、その名を知っている人が非常に多い買取業社です。各ブランドに対応できる専門査定員が360人以上在籍しているほか、時代のニーズに合わせてビデオ査定を導入しているのが特徴。
買取方法は店頭、宅配、出張のいずれかです。宅配買取の場合に、破損や紛失した際の運送補償が最大30万円までついています。
銀蔵

出典:銀蔵公式サイト
買取激戦区の新宿を中心に東京・大阪と5店舗を展開している銀蔵。ラグジュアリーな雰囲気での査定が特徴的で、高級ブランドの時計やバッグなどの買取に力を入れています。
査定は店舗の他に、LINE査定を実施。最短当日に届く査定金額に納得がいった場合に、LINEだけで宅配買取を手配でき買取を完結されることができます。買取方法は店頭、宅配、出張のいずれかです。
ブランデュース

出典:ブランデュース公式サイト
ブランド品専門の買取業社ブランデュース。「買取人気ブランドランキング」で1位~15位に入賞しているブランドの場合に、査定金額が10%上乗せされるなど、独自のキャンペーンを行なっています。
買取方法は宅配に限定。「女性に優しい」を掲げており、ダンボールに詰めた後はドライバーが自宅に集荷。重い荷物をそのまま郵送してくれるよう手配してくれます。
トレファク

出典:トレファク公式サイト
全国に200店舗以上ある大型リユースショップのトレファクは、衣類やファッションに特化したトレファクスタイルがあることから、ブランド品やアパレル品に力を入れていることが伺えます。
買取方法は店頭、宅配、出張。法人からの依頼も受け付けています。中でも、店頭買取はトレファクアプリを使うとポイントが付与されるため、トレファクでものを買ったり売ったりする予定がある人は、ポイントを有効活用できます。
リファスタ

東京・渋谷に本店を置くリファスタは、相場が高いとされるエリアで営業しているため、高額買取ができるとのこと。高額商品を扱うことも多いため、世界標準のセキュリティ技術「SSL」を導入している他、警備会社のセコム社に依頼して、商品を厳重に管理している買取業社です。
買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取のいずれか。万が一、配送事故や紛失が発生しても、最大5,000万円の配送保険を用意しているのも、特筆している点でしょう。ポリードのような高額が想定される商品も、安心して郵送できるのではないでしょうか。
ブランディア

出典:ブランディア公式サイト
買取対象としている状態の幅が広いブランディア。ボタンが取れていたり、軽度のシミがあったりしても、再販できるような状態であれば買取対象です。
時代のニーズに合わせてオンライン査定も導入しており、ビデオ通話を使って査定員と交渉することもできます。日によっては平日夜23時まで対応していることもあるため、日中に買取業社へ行くことが難しい人でも利用しやすいでしょう。
買取方法は宅配に限定。買取成立後に即入金され、商品は後から発送するシステムですから、急な入り用でも便利です。
ネットオフ

出典:ネットオフ公式サイト
ネットオフは、その名の通りインターネット上で完結する買取業社。買取方法は宅配に限定されていますが、月間の宅配買取金額は6,000万円にも昇る買取業社です。
最大30万円まで賠償してくれる運送保険がついている他、当日22時までの申込みであれば翌日午前中に集荷してくれるスピード感も特徴的。集荷費用や送料はすべて無料です。
▼他にも買取業者を比較したい方や他ブランドの買取相場を知りたい方はこちらの記事ではブランドの買取相場や買取おすすめ業者を詳しく解説しているので、ぜひご覧ください!
ボリードの買取相場
ボリードは世界で初めてのファスバーバック。防犯性に優れている点が特徴的です。
ボリードの買取相場は最も素材の影響が強いですが、全体的に200,000~900,000円程度で買い取られることが多いです。素材別に買取価格の目安を確認してみましょう。
エプソンの買取相場
製造年やサイズによりやや価格差がありますが、概ね300,000円〜400,000円程度で買取がされます。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
トリヨンクレマンスの買取相場
最も人気が高いトリヨンクレマンス。買取価格もボリードバックの中では高額になることが多く、400,000円〜800,000円程度での買取が盛んです。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
トフィの買取相場
300,000円〜400,000円で買取されることが多いです。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
グリアスファルトの買取相場
500,000円前後での買取がされることが多いです。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
ボリードポーチの買取相場
バッグと合わせて持つことも多いボリードポーチ。買取価格相場は10,000円〜50,000円程度です。しかし、化粧品などをしまっていた場合に、ほとんど値段がつかないことも。
衛生的ではなく、再販が難しいと思われた場合に、人気があるものでも残念ながら買取を断られたり、無料引き取りに近い形になったりすることがあります。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
▼ボリード以外にもエルメスをお持ちの方はこちらの記事で、エルメスの買取おすすめ業者や買取相場をご紹介しております。
高く売れるボリードの特徴
まずは、どのようなボリードが高く売れるか確認しておきましょう。
ゴールド金具
ボリードにはホールド金具とシルバー金具があります。ゴールド金具の方が需要が高く、買取価格が数万円程度異なる傾向にあります。
人気があるもしくは希少な素材
ボリードの定番素材といえば、トリヨンクレマンス。カジュアルな場面でも人気があるため、傷に強い特性を持つ同素材が好まれています。人気のある素材や希少な素材は高額買取が期待できます。ほかにも、エプソン、スイフト、2つの異なり魅力を出せるトワルアッシュといった素材があります。
逆に、オーストリッチなど素材のクセが強いものの場合に、トレンドではないと厳しい買取価格になることが多いです。近年、オーストリッチのトレンドは来ていません。
人気があるサイズ
ボリードは15、21、27、30、31、37、45、47と多くのサイズ展開があります。この中でも定番サイズと言われているのが31サイズです。
サイズの人気はトレンドで異なります。多く収納できる大きなサイズ感のものが好まれる時代もあれば、財布しか入らないような小ぶりのものが愛される時代も。近年は定番の31サイズとミニブームにより27が最も人気があります。いずれかのサイズであれば、定価と同程度もしくはやや高額での買取も期待できます。
定番カラーもしくはトレンドカラー
ボリードは収納性が高いため、ビジネスバックとしても人気があります。フォーマルな場面でも使えるブラックやエトゥープは、エルメスバック全体で人気があるカラー。ほかにも、その年人気があるカラーは、そうでない年に比べて数万円買取価格が上がる傾向にあります。
珍しいデザイン
ボリードは様々なモデルが展開されています。ポーチをはじめとして、ボリードリラックス、ボリードアド、ボリードスクレ、ボリード1923。中でも目を引くのが、シャーク(ヴォークリスペトゴ)です。ボリードバックに、目とサメの大きな口がついており、サイズは45と大きめ。
2016年の秋冬コレクション限定で登場しました。今でも人気が高く、特にメンズから求められています。現在の買取相場は900,000円程度といったところ。珍しく、入手が難しいデザインは需要の高さもあって、高額買取が期待できます。
製造年から経っていないもの
ボリードは誕生してから約100年が経過しています。前身はブガッティという名前でした。長い歴史があるぶん、古いものが評価される可能性もありますが、基本的に製造年から日が経っていないものの方が高額買取されます。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
ボリードの買取ならまずは無料査定を
ボリードはシャネル製品の中でも人気が高いバックです。サイズや素材などがその時の人気に合致すれば、定価に近い金額で売れることもあるでしょう。
概ね買取相場が決まっているブランドではありますが、買取業社によって価格差があるのも事実。数十万〜1,000,000円程度での買取が期待できる分、数万円の価格差が生まれることもあります。ぜひ、慎重に買取業社を選んでみてください。
高く売れるドットコムでボリードが
いくらで売れるか無料査定する
関連キーワード