- 家電買取おすすめ
テレビの買取おすすめ業者7選!売るならどこ?買取相場も解説

「使わなくなったテレビをなるべく高く売りたい。」テレビの使用年数が短かったりテレビを購入したときの価格が高かった場合などは、リサイクルショップなどにテレビを買い取ってもらうときの価格も、高くなると予想します。
しかし、テレビの買取価格が自身の予想よりも低くなってしまうことが多くあります。
今回は、これからテレビを売ろうと考えている方に向けたテレビの買取価格をアップさせる方法をご紹介します。この記事を読んで少しでも高くテレビを売りましょう。
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
テレビの買取おすすめ業者7選
テレビを売るならどこがいいのか?ここではテレビの買取におすすめ業者をご紹介します。
テレビ高く売れるドットコム
ネット買取に特化したテレビ買取専門サービス「テレビ高く売れるドットコム」は全国を対象に出張・宅配・店頭の3つの買取方法でアクオス、ブラビア、ビエラなどの人気モデルを高価買取しています。
ウェブと電話で事前査定を受け付けを行っており、知識を持ったスタッフが売りたいテレビの型番、年式、状態などをもとに目安の買取価格を先にご提示します。査定に同意後、3つの買取方法からお客様にあわせてご提案していきます。
もちろん査定料や出張・運搬費用など一切かからない買取サービスです。
お急ぎの方や詳しくお問い合わせしたい方は、通話無料のお電話 [0120-55-1387] へどうぞ!(受付時間:年末年始を除く 9:15~21:00)
テレビの売却を考えている方や、テレビの買い替えや引越しで処分するときにはぜひ無料査定を試してみてください。
会員登録不要!まずは無料査定から!
テレビ高く売れるドットコムで
今すぐ買取価格を調べる
▼こちらの動画では、テレビの買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
サービス名 | テレビ高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
買取屋さんグループ
買取屋さんグループは、全国に25店舗を展開し、特に出張買取に強みを持つ買取業者です。
特に、札幌・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・山梨・長野・新潟・愛知・三重・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡で、店舗の近隣の方であれば、電話してから最短30分で出張買取可能というスピーディーな対応が可能。
また、買取品目が非常に幅広く、テレビに限らず、さまざまなものをまとめてリサイクルしたいという人におすすめです。
年式が古い家電でも買取を行ってくれる可能性がありますので、まずは問い合わせてみてください。
サービス名 | 買取屋さんグループ |
---|---|
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
運営会社 | 株式会社GRACE |
錬金堂
出典:錬金堂公式サイト
「錬金堂」は家具、家電、ブランド品、洋服、スポーツ用品、アウトドア用品、楽器、小物、雑貨など、多岐にわたるジャンルの商品を取り扱っている総合買取サービスです。壊れている商品や古くなった商品でも買取が可能です。
買取方法は、店頭買取と出張買取を行っています。出張買取サービスは、大型の商品や大量の商品を持ち運ぶことが難しい商品も買取が可能です。
定期的に開催されるイベントでは、通常は値段がつかないものでも高額買取りや引き取りが可能です。まずは、問い合わせてみてはいかがですか。
サービス名 | 錬金堂 |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社GRACE |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
「おいくら」は、弊社が運営する無料の一括査定サービスで、楽に相見積もりをしたい方におすすめの買取サービスです。
一括査定の流れは簡単です。おいくらのサイト上で、売りたい商品の情報を入力し、ご希望の買取方法を「出張買取・宅配買取・店頭買取」から選択します。
あとは査定結果を受け取りたいメールアドレスを入力して、査定依頼は完了です。
所要時間は1分ほどで、全国のリサイクルショップへ一括査定を依頼できます。
数日から1週間ほどで査定結果がメールに届くため、いくつかのお店の中から売りたいお店を選ぶか、売りたいお店がなければ売らずにキャンセルも可能です。
店舗とやり取りもできるので、気になることはすぐに質問できます。
時間があり、しっかりと相見積もりをしてから売りたい方は、ぜひおいくらの一括査定サービスをご利用ください。
サービス名 | おいくら |
---|---|
WEB査定 | 一括査定専用サイト |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
ReRe買取

出典:ReRe公式サイト
ReRe買取は中古リユース品の販売・買取ECサイトです。
テレビなど家電製品の買取実績が豊富でサイト上にいままで買取した家電製品の買取価格等が掲載されています。
全国対応で出張買取を実施しているので、リサイクルで処分してしまう前に査定を申し込んでみてはいかがでしょうか。
サービス名 | ReRe |
---|---|
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
BOOKOFF

本やCD、ゲームなどを中心に、買取と販売を行い、全国に店舗を展開しているブックオフは、家電も買取を行っています。
店頭買取と出張買取のどちらにも対応。特に買取を強化している製品も多く、テレビだけじゃなく、掃除機や空気清浄機なども高値になる製品が多いです。
ぜひ利用を検討してみてください。
ヤマダ電機の家電買取サービス
大手家電量販店のヤマダ電機では、インターネットから事前に買取の査定サービスを行っています。
買い替えなどで不要になったテレビだけではなく、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、パソコン、スマホ、タブレット、デジカメなど、さまざまな品目を査定可能です。
結果、ヤマダ電機へ依頼したい!と思われた場合は、査定サービスから届いたメールと、本人確認書類、品物を最寄りの店舗へ持参し、納得できれば買取成立、となります。
ヤマダ電機のお店が近くにある方、よく利用される方は、ぜひ利用をご検討ください。
▼その他の家電の売却をご検討の方は家電のおすすめ買取業者についてご紹介しているこちらの記事をご一読ください。
テレビの買取相場

テレビの相場はテレビの種類や年式によってピンキリです。
ここではいくつか種類別に買取相場をご紹介します。
液晶テレビの買取相場
高額買取の期待が薄いテレビですが、人気の高い家庭用の液晶テレビは中古でも需要があるため、高い査定価格が付きやすくなります。
ただし、査定価格が高くなるといっても、相場の金額よりも高値が付くことは滅多にありません。
人気の高い家庭用液晶テレビも、テレビのサイズにより異なってきますが、おおよそ20,000円の査定価格になります。
プラズマテレビの買取相場
型番に「P」の文字が入っていることで、見分けられるプラズマテレビ。
激しいアクションや動きの早いスポーツなどの映像も、液晶テレビに比べ、なめらかに再現。
大きな画面でも、きれいに映像を再現するため、ホームシアターのような感覚が持てて、人気の高いテレビです。
ホームシアターのような気分を味わえるプラズマテレビは、一定数の根強い人気を誇っているため、リサイクルショップでの買取よりも、オークションに出品する手段が適しています。
画面の大きなプラズマテレビは、リサイクルショップの買取価格の相場を、大きく超えることはなかなかありません。
しかし、オークションの場合、40万円を超える落札価格が付いたこともあるほど、根強い人気のある商品なのです。
ブラウン管テレビの買取相場
アナログ時代のテレビであるブラウン管テレビは、残念ながらほとんど売れません。
そのため、ブラウン管テレビは自分もしくは不用品回収業者などで処分するしかありません。
ただし、レトロな雰囲気を醸し出せるので、リサイクルショップでの買取は難しくなりますが、オークションに出品するという方法もあります。
必ず落札されるという保証はありませんが、レトロなインテリアにこだわる人が購入する場合もあるので、処分を行なう前に試すこともおすすめです。
大きいサイズのテレビは買取相場が高め
テレビの買取価格は、古くても大きいサイズのほうが有利になります。
中古のテレビを購入したいという目的で、リサイクルショップに訪れる人の多くが、大きいサイズのテレビを安く購入できないかと探しています。
よって、リサイクルショップでは、古くても大きいサイズを優先して、買取を行なっているのです。
国産メーカーは買取相場が高め
TOSHIBAやソニー、シャープといった国産メーカーのテレビは、海外メーカーのテレビに比べて高い査定価格が付きます。
国産メーカーは、品質の高さや機能面において根強い人気と信頼があるため、海外メーカーよりも高い査定価格になります。
海外メーカーで唯一、国産メーカーと同等の査定価格が付くのがLGです。LG以外の海外メーカーのテレビは低い査定価格となります。
あまり買い取ってもらえないテレビ
リサイクルショップでの買取が難しいテレビは、壊れている場合、もしくは付属品がない場合になります。
壊れているテレビを買取、リサイクルショップで修理を行なうこともありますが、必ず売れるという自信があるテレビに限定されます。
また、コードやリモコンなどの付属品がないテレビも、リサイクルショップがリモコンやコードの手配をしなければならず、手間がかかるため、買取を断られる可能性が高くなります。
テレビを高価買取してもらうコツ

テレビを少しでも高く買い取ってもらうために、大切なことがあります。
大切に使っていたテレビであることを、アピールできる方法を知っておきましょう。
B-CASカードは変更してから
テレビを購入した際に付いてくるB-CASカード。使用者の情報が入っているB-CASカードは、単体での販売が行われておらず、売買も禁じられています。
そのため、通常、リサイクルショップにテレビの買取を依頼する際には付属できません。
しかし、B-CASカードの付いていないテレビは、査定価格が大きく下がってしまいます。
そのため、リサイクルショップに買取依頼を行なう前にB-CASカードの使用者変更の申請を行なう必要があります。
B-CASカードの使用者変更の申請はカスタマーセンターに問い合わせるだけです。
後日、送付される約款とテレビ、B-CASカードをリサイクルショップに渡すことで、査定価格が下がってしまうことを防げます。
また、ゆくゆくは上記の手続きが必要ですが、申請をしていなくても売却時に返却され、テレビ内に残っているデータを完全消去することで買取を行うケースもあります。
外箱は邪魔でも保存
大きなテレビになればなるほど、邪魔な存在となる外箱。
しかし、少しでも高くテレビを買い取って欲しいと考えるなら、邪魔と感じる外箱も大切に保存しましょう。
特に、テレビの説明書をなくしてしまった場合に、テレビを高く買い取ってもらうためにも重要となってきます。
テレビの仕様説明や注意事項など、簡単な説明が書かれている外箱の存在は、リサイクルショップの査定価格に響いてきます。
また、外箱は、リサイクルショップでの販売時の売れ行きにも違いが出てくるため、相場の査定価格よりも、少し高い金額が期待できるのです。
付属品の有無
テレビの買取を依頼する際の基本として、リモコンやコードなど付属品はなくさないようにしましょう。
付属品をなくしてしまった状態で買取を依頼しても、査定価格が低くなるばかりか、買取を断られる恐れがあります。
少しでも高い金額で、テレビを買い取ってもらうためには、リモコンやコードなど、最初からあった付属品はなくさないように、大切に保管しましょう。
早めに売る
定期的に新商品が発表されるテレビ。あまりにも古いテレビでは買い取ってもらうことは難しくなります。
そのため、引っ越しや次のテレビを購入予定など、何らかの理由でテレビの買取を希望する際には早めに売ることが大切です。
テレビの買取価格の相場が守られるのはテレビの販売された年からおよそ5年以内のものです。
5年以上たってしまったテレビは査定価格が付かない、もしくは買取を断られる可能性が高まります。
また、販売されてから2年以内のテレビは査定価格が相場よりも高くなることが稀にあります。常に新製品が欲しいという人は、早めに売りましょう。
▼家電の年式についてはこちらの記事でさらに詳しく解説しています。ぜひあわせて読んでみてください。
掃除してから査定に出す
明らかに、押入れや倉庫などに放置されていたと予測できるテレビでは査定価格は低くなってしまいます。
テレビに付いたホコリは雑巾などで拭き、できるだけきれいに掃除してから買取依頼をしましょう。
テレビ内部のホコリは、分解して取り除こうとすると故障の原因になる可能性があります。
そのため、エアスプレーなどを用いて、テレビ内部のホコリを吹き飛ばして掃除しましょう。
また、キズの付いたテレビも査定価格が低くなります。リサイクルショップに買取を依頼する前にテレビの状態をきちんと確認しましょう。
複数の業者で査定する
面倒だから早く売りたいとあせってしまうことは得策とはいえません。
リサイクルショップに買取依頼をするときはいろいろな店舗をあたり査定してもらいましょう。
複数のリサイクルショップで査定価格を出してもらうことで比較ができ、もっとも高い査定価格のついたリサイクルショップに買い取ってもらえます。
テレビ買取価格の査定基準

店舗により、査定価格が異なるのには、理由があります。ぜひ、買取価格の秘密を知っておきましょう。
価格は自由に決められる
複数のリサイクルショップで査定してもらうと気づく査定価格の違い。
同じテレビの査定をお願いしているというのに、査定価格が20,000円のリサイクルショップもあれば、5,000円のショップもあります。
店舗によって異なる査定価格の理由は、査定価格自体が店舗の判断で決められるためです。
テレビの査定価格の相場は、あくまでも目安の金額となるため、どんなに状態のよい品であったとしても、査定価格は、店舗の判断で自由に決めるられるのです。
そのため、テレビ本体の状態だけでなく、付属品や外箱の有無とその状態などによって、査定価格は大きく変動します。
店舗の判断次第では、相場を大きく超える査定価格が提示されることもあるのです。
それぞれの得意分野がある
買取を行なうリサイクルショップでは、得意としている分野があります。
家電を得意としているリサイクルショップや、家具を得意としているリサイクルショップ、衣服を得意としているリサイクルショップなど様々です。
この家電を得意としているリサイクルショップに、テレビの買取を依頼することで、査定価格は高くなるのです。
また、得意としている分野は何なのか見分けのつかないリサイクルショップも存在します。
得意分野が分からないリサイクルショップは、家電や家具、服など、品揃えが豊富な場合が多く、テレビだけでなく服や食器棚など、ほかにも買取をお願いしたい場合に利用することをおすすめします。
ただし、得意としている分野がないわけですから、査定価格は相場よりも低くなることが多いので、少しでも高く売りたいときは手間を惜しまないようにしましょう。
買取不可のテレビはどうする?

買取を希望していても、売れる可能性の低いテレビの買取は断られることがあります。
家電を得意としているリサイクルショップでも買取を断られてしまったときは、その後の対応を検討しましょう。
自分で捨てる
買取不可となった場合は、壊れていないのであればテレビを使い続けるという方法もありますが、引っ越しや新しくテレビを購入したことなどの理由から不要となったテレビは自分で処分しましょう。
テレビを自分で捨てる場合、4つの方法があるので自分に適した方法で処分を行いましょう。
新しいテレビを購入した家電量販店に引き取ってもらう
テレビを新しく購入した場合、古いテレビを引き取ってもらえます。
テレビは家電リサイクル法の対象商品となっているため、家電リサイクル券の購入と運搬料の支払いが必要になります。
処分予定のテレビを購入した家電量販店で引き取ってもらう
新しくテレビを購入しない場合、処分予定のテレビを購入した家電量販店で、引き取ってもらえます。
購入したことが分かるレシートなどを用意し問い合わせましょう。処分予定のテレビを購入した店舗で、引き取ってもらう場合にも、家電リサイクル券の購入と運搬料の支払いが必要となります。
市区町村に問い合わせる
自分で購入したテレビではない場合、通常、家電量販店ではテレビの引き取りを行ってくれません。また、テレビを購入した場所が遠い場合も引き取りは難しくなります。このような場合には、住んでいる地域の市区町村に問い合わせましょう。
テレビの処分方法や、家電リサイクル券の購入場所などを教えてくれます。また、市区町村によっては、代行での引き取りを行ってくれる場合もあります。
指定の取引場所に持ち込む
車などを使い、自分でテレビの運搬が可能な場合は、市区町村やメーカーが指定する取引場所に持ち込みます。
このとき、自分でテレビを指定された場所まで運ぶので、運搬料はかかりません。
必要となるのは、家電リサイクル券のみとなります。処分費用を少しでも抑えたい人に、おすすめの方法です。
回収業者にお願いする
自分で処分することが難しい人は、回収業者にお願いしましょう。
テレビは家電リサイクル法の対象商品ですので、回収業者にお願いする場合には、一般廃棄物処理業の許可を持っているかどうかを、必ず確認しましょう。
一般廃棄物処理業の許可を持っていない回収業者にお願いした場合、不法投棄や不適正な処理が行われ、法的に罰せられることがあるので、注意が必要です。
回収業者にお願いした場合、家電リサイクル券の購入費用と、運搬にかかる費用が必要になります。
料金は一切かかりませんという業者は、一般廃棄物処理業の許可を持った回収業者ではないので、間違えないようにしましょう。
テレビの買取は複数査定がおすすめ!

テレビの買取を依頼する際、インターネットなどを利用して、事前に売りたいテレビの相場を調べられます。
また、大きくて運ぶことが難しいテレビも、出張買取を行なってくれるリサイクルショップが多数あります。
テレビの買取を考えるときは、事前にインターネットなどを利用して、納得のいく査定価格が提示されるかの検討をして、少しでも高い査定価格が付くように賢く売りましょう。