• 家電買取おすすめ

冷蔵庫売るならどこがいい?買取おすすめ業者6選!買取相場もご紹介!

冷蔵庫は購入時に高価な家電の1つ。買取依頼するなら、少しでも高く売りたいところ。本記事では処分方法や売れる冷蔵庫、売れない冷蔵庫の違い、高く売るためにできることを紹介。買取で失敗しないよう、買取相場まで解説します。

高マガ編集部

冷蔵庫売るならどこがいい?買取おすすめ業者6選!買取相場もご紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

冷蔵庫を処分したいけれど、「まだ使えるし、できれば売りたい」と考える方は多いのではないでしょうか。粗大ごみとして捨てるには手間も費用もかかりますが、買取業者を利用すればそれらの手間を省きつつ現金化できます。

そこで本記事では、冷蔵庫の買取相場やおすすめ業者、高く売るコツなどをまとめてご紹介します。年式が古い冷蔵庫や一人暮らし用の小型タイプでも、売れる可能性はあるので一度依頼してみると良いでしょう。

結論!冷蔵庫のおすすめ買取業者
  • 古い・壊れた冷蔵庫の査定なら
    家電高く売れるドットコム
  • 最短当日に査定してもらうなら
    ベスト買取
  • 複数業者の買取金額を比較するなら
    おいくら
  • 目次

    ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    冷蔵庫売るならどこがいい?買取業者比較表

                                                                                      
    横スクロール→ おすすめポイント リンク 事前査定 対応エリア(出張の場合) 買取方法
    家電高く売れる
    ドットコム
    回収時の処分費・引取り費用なし
    古い・壊れた冷蔵庫も査定可能
    公式サイト 全国 店頭・出張・宅配
    ベスト買取 最短当日に出張買取可能
    ・24時間無料相談が可能
    公式サイト 全国出張・宅配
    ReRe ・ReReポイントが貯まる
    ↳ReRe内で利用可能
    公式サイト 全国店頭・出張・宅配
    買取屋さん
    グループ
    ・最短30分の出張買取 公式サイト 全国店頭・出張・宅配
    おいくら ・査定額をサイト内で一括比較可 公式サイト 選択した業者による 全国 店頭・出張・宅配
    セカンド
    ストリート
    ・全国に実店舗あり
    ・Web査定サービスも提供
    公式サイト 要確認 店頭・出張・宅配

    冷蔵庫買取におすすめの業者5選

    持ち運びが大変な冷蔵庫は、査定員が自宅まで来てくれる出張買取がおすすめです。
    申し込み後は待つだけでいいことがほとんどですが、業者から指示があった場合は従うことが大切です。ここでは冷蔵庫買取におすすめの業者について、特徴や買取方法について紹介します。

    家電高く売れるドットコム

    家電高く売れるドットコム

    出典:家電高く売れるドットコム公式サイト

    東証プライム上場のマーケットエンタープライズが運営する「家電高く売れるドットコム」は、冷蔵庫や洗濯機、テレビなど大型家電の買取実績が豊富です。

    発売3~5年以内の日本製冷蔵庫を対象に、新品からジャンク品まで無料で査定可能。

    店頭・宅配・出張買取の3つから選択可能で、出張買取は全国対応で駐車場なしでもOKです。全ての費用が無料で、不用品もまとめて売れますので引越しや整理などの際にもおすすめです。電話0120-55-1387やWEBで簡単に申し込みができますので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

    商品名 状態 買取金額 買取日
    HITACHI 日立
    R-WX62J (X) 型 6ドア
    観音開き 615L
    フレンチドア 2018年製
    中古 一般 ¥60,000 2024年7月27日
    HITACHI 日立
    R-HS47T 470L 幅60cm
    片開き5ドア シルバー 2023年製
    中古 美品 ¥50,000 2024年7月19日
    MITSUBISHI MR-WXD70G-XT1
    冷蔵庫 700L
    フレンチドア 6ドア
    中古 良好 ¥65,000 2024年3月25日
    MITSUBISHI MR-WX47E-BR
    冷凍 冷蔵庫 470L
    2022年製 フレンチドア 6ドア
    中古 一般 ¥22,000 2024年4月27日
    SHARP シャープ SJ-X418K
    プラズマクラスター
    両開き 5ドア 412L 2023年製
    中古 一般 ¥20,000 2024年8月4日
     ▲買取実績(一部)
    サービス名高く売れるドットコム
    電話査定0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)
    WEB査定WEB査定はこちらから
    運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    ベスト買取

    ベスト買取

    参考:ベスト買取公式サイト

    ベスト買取」は、出張・宅配の2種類の方法で利用できる買取サービスです。出張買取は全国対応で、最短即日の対応も可能。

    出張料・査定料・キャンセル料が無料なうえ、1点からでも申し込みができるため、気軽に利用できます。専門スタッフが国内外の販路から得た情報をもとに、買取価格を提示。

    販管費を抑えることで、幅広いジャンルの品を高値で買取しています。傷や不具合がある品も査定可能です。

    サービス名ベスト買取
    WEB査定WEB査定はこちらから
    運営会社株式会社リユースコミュニケーションズ

    ベスト買取で
    いくらで売れるかチェック

    ReRe買取

    ReRe

    出典:ReRe公式サイト

    東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営するReRe買取は総合リユースEC「ReRe」で利用できる買取サービスです。

    家電や楽器・カメラなど実際に買取した商品が買取価格や状態と共に一覧で表示されており、買取実績が豊富です。また、リユース(中古)品を購入することもできるので安くお得に欲しい物を手に入れたい方におすすめです。

    サービス名ReRe買取
    電話査定0120-55-1387
    WEB査定WEB査定はこちらから
    運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

    ReRe買取で
    冷蔵庫を無料査定する

    買取屋さんグループ

    買取屋さんグループ公式サイト

    出典:買取屋さんグループ公式サイト

    買取屋さんグループ」は全国に25店舗展開している買取業者です。家電はもちろん楽器やカメラ、時計など幅広く取り扱っています。

    家電などの持ち運びが困難な商品は、出張買取の利用をおすすめします。買取時にかかる手数料は全て無料です。

    他の買取業者で断られた古い商品や壊れている商品でも買取が可能です。

    不要になったり買い替えを検討している方は、ご利用ください。

    サービス名買取屋さんグループ
    WEB査定WEB査定はこちらから
    運営会社株式会社GRACE

    買取屋さんグループで
    冷蔵庫を無料査定する

    おいくら

    おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、全国の厳選された買取業者から同時に査定を受けられる一括査定サービスです。

    冷蔵庫など持ち運びが大変な商品も自宅に居ながら簡単に査定金額を比較できます。利用方法は商品情報を登録し、買取業者を選ぶだけ。店頭・宅配・出張買取に対応しており、冷蔵庫は出張買取がおすすめです。

    査定結果を比較して最高額の業者にのみ依頼可能で、手間をかけず高く売ることができます。すべて無料で利用でき、納得いかなければキャンセルも可能です。

    サービス名おいくら
    WEB査定WEB査定はこちらから
    運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

    おいくらの一括査定で
    冷蔵庫を無料査定する

    セカンドストリート

    セカンドストリート_LP

    出典:セカンドストリート公式サイト

    全国に800店舗以上を構えるセカンドストリートでは、洋服や家具をはじめ、冷蔵庫や洗濯機といった大型生活家電も取り扱っています。
    セカンドストリートでは取り扱い品目が豊富なため、冷蔵庫以外にも売りたいものがあれば一緒に買取してもらうのもよいでしょう。

    家電は製造から10年以内の製品が対象で、ほかの業者に比べて古い年式まで買取していることが特徴です。
    古い冷蔵庫で売却を諦めていた人でも、セカンドストリートなら買取してもらえる可能性があります。

    買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取とありますが、店頭に持ち運べない大きさの冷蔵庫には出張買取がおすすめです。

    出張買取は予約が必須であるため、まずは近くの店舗に電話をしなければなりません。
    引越しを伴う場合は、日程について早めに伝えておきましょう。当日は従業員が自宅まで伺い、その場で現金買取をしてくれます。万が一、査定金額に納得がいかなくても無料でキャンセル可能です。

    サービス名セカンドストリート
    WEB査定WEB査定はこちらから
    運営会社株式会社ゲオホールディングス

    セカンドストリートで
    冷蔵庫を無料査定する

    ▼こちらの記事では、家電のおすすめ買取業者を紹介しているので、参考にしてください。

    冷蔵庫は買取と下取りどちらが高く売れる?

    下取りとは家電量販店などで新しい家電に買い替えることを条件に利用できるサービスです。
    ほとんどの場合は年式や状態を問わず下取り金額が一律で決まっていますが、処分する手間が省けます。

    一方で、買取は冷蔵庫の年式や状態によって価値が変わるため、買取金額が一律ということはありません。
    新しくて人気のあるものは高く売れますが、古いものは無料引き取りされることもあるでしょう。

    比較すると一概にどちらがお得かは判断できませんが、人気のある冷蔵庫は数万円で売れることもあります。
    インターネットなどで下取り料金をできるだけ調べた上で、まずは買取業者で査定することをおすすめします。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    冷蔵庫の買取相場|人気ブランド別

    冷蔵庫はメーカーごとに特徴的な機能があり、買取相場も製品によって異なります。ここでは主要の国内メーカー製品について、買取相場や特徴、人気機種を紹介します。

    シャープ冷蔵庫の買取相場

    シャープの冷蔵庫は、全体的に~120,000円前後が買取相場です。中心価格帯は~10,000円前後です。
    サイズ別では、2~3ドアの小型冷蔵庫が~18,000円前後、4~6ドアのファミリー向け冷蔵庫は~120,000円前後が全体の買取相場です。

    シャープ冷蔵庫の特徴や人気機種

    シャープの冷蔵庫は、除菌しながら鮮度も保てる「プラズマクラスター」が最大の特徴です。
    冷蔵庫はみんなが触るため菌が付着しがちですが、独自のプラズマクラスターイオンが冷蔵庫内を循環して除菌し、常に清潔を保ってくれます。調理中に冷蔵庫内の食材を触っても安心です。

    また、左右どちらからでも開けられる「どっちもドア」の冷蔵庫は、シャープにしかありません。

    特に人気が高い機種は「GK・MF・AF・MWシリーズ」です。シャープの独自技術が詰め込まれたフルスペック仕様で、大容量の冷凍庫「メガフリーザー」や、COCORO HOMEと呼ばれる「AI機能」も搭載されています。特徴であるプラズマクラスター機能も存分に発揮されるシリーズです。

    シャープ冷蔵庫の買取例

    人気機種「GK・MF・AF・MWシリーズ」からは、「SJ-AF50G-W」が~55,000円、「SJ-AF50H」が~50,000円前後、「SJ-MF46H」が~35,000円前後で買取られることがあります。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    パナソニック冷蔵庫の買取相場

    パナソニックの冷蔵庫は、~200,000円前後が全体的な買取相場で、平均すると~20,000円前後で買取されることが多いです。
    サイズ別の相場は、2~3ドアの小型冷蔵庫が~16,500円前後、4~6ドアのファミリー向け冷蔵庫は~200,000円前後が全体の買取相場です。

    パナソニック冷蔵庫の特徴や人気品

    パナソニックの冷蔵庫は、冷凍なしで鮮度が保てる「微凍結パーシャル」を搭載していることが特徴です。
    肉や魚が凍らないギリギリの約マイナス3℃で微凍結することにより、冷凍しなくても長期間鮮度を保ちます。日持ちしない生ものでも最大3倍近く長持ちするほか、解凍がいらないため調理の際も簡単です。

    さらに、「パーシャルフリージングシステム」で食品をムラなく冷却し、断熱効果で温度を一定にキープします。特に人気のモデルは、真ん中が冷凍室の「WPXタイプ」と、木目調デザインの「HPXタイプ」です。

    600L以上と大容量なうえ、急速冷凍でおいしさをキープする「はやうま冷凍」や「微凍結パーシャル」も搭載されています。
    スマホアプリと連動している「ストックマネージャー機能」では、外に居ても冷蔵庫内の食材の残量や消費期限を確認可能です。

    買い忘れや買いすぎを防ぐことで、効率的な買い物ができます。価格を抑えながら人気の機能が備わったモデルです。

    パナソニック冷蔵庫の買取例

    人気モデル「WPXタイプ」と「HPXタイプ」の新しい機種を見ると、「NR-F658WPX」が~90,000円前後、「NR-F558HPX」が~75,000円前後、「NR-F488MEX」が~55,000円程度で買い取られることがあります。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    日立冷蔵庫の買取相場

    日立の冷蔵庫は、全体的に~120,000円前後が買取相場で、多く買い取られるのは~10,000円前後の査定額が出るものです。
    サイズ別で見てみると、2~3ドアの小型冷蔵庫が~17,000円前後、4~6ドアのファミリー向け冷蔵庫は~120,000円前後が全体の買取相場です。

    日立冷蔵庫の特徴や人気品

    チルド機能が充実している日立の冷蔵庫は、冷蔵室全体をチルド室として使える「まるごとチルド」が最大の特徴です。
    冷蔵室全体が約マイナス2℃の低温度で、かつ高湿度のうるおい冷気を循環させることにより、食品の鮮度を長持ちさせます。ラップなしでも乾燥や変色を抑えられるほか、たっぷり収納できる点も魅力です。

    ほかには「真空チルド機能」もあり、密閉保存で肉や魚の鮮度を保ちます。

    特に人気のある機種は、使い勝手のいい機能が揃った「HX・HWシリーズ」です。
    日立の人気機能が詰め込まれており、まるごとチルドはもちろんのこと、ビールなどを急速に冷やせる「クイック冷却」など、ちょっと嬉しい機能まであります。

    また、ドアを開けると自動で撮影してくれる「冷蔵庫カメラ機能」では、外出先でもアプリを通して庫内の在庫が確認できるため便利です。

    日立冷蔵庫の買取例

    人気機種「HX・HWシリーズ」の比較的新しいモデルでは、「R-KWC57R」が75,000円、「R-HX60R」が~58,000円前後、「R-HW49S」が~55,000円程度で買い取られることがあります。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    三菱電機冷蔵庫の買取相場

    三菱電機の冷蔵庫は、全体的に~100,000円前後が買取相場。中心価格帯は~20,000円前後です。
    サイズ別では、2~3ドアの小型冷蔵庫が~21,000円前後、4~6ドアのファミリー向け冷蔵庫が~100,000円前後が全体の買取相場です。

    三菱電機冷蔵庫の特徴や人気品

    三菱電機の冷蔵庫は、大容量とコンパクトを両立した「置けるスマート大容量」が特徴です。
    独自の「薄型断熱構造SMART CUBE」を採用したにより、高い断熱性はそのままに、扉や外壁の薄型化を実現しています。限られたスペースでも大容量の冷蔵庫が設置可能です。

    「切れちゃう瞬冷凍」では、事前解凍なしで冷凍した食材が切れるため、必要な分だけ気軽に使うことができます。

    なかでも人気機種は、便利な機能が揃っているコンパクトで大容量の「WZ・MZ」シリーズです。
    「中だけひろびろ大容量」モデルのため狭い空間でも500L台を実現可能なほか、「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」では、肉や魚を冷凍しなくても生のまま鮮度が長持ちします。

    三菱電機冷蔵庫の買取例

    人気シリーズ「WZ・MZ」からは、「MR-WX70A」が~100,000円前後、「MR-B46D-F」が~60,000円前後、「MR-WX53Z-W2」が~60,000円程度で買い取られることがあります。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    高く売れる冷蔵庫の特徴

    冷蔵庫には一定の需要がありますが、年式や機能、メーカーによって買取価格は異なります。
    ここでは多くの買取業者に共通する、高く売れる冷蔵庫の特徴についてまとめているため、自宅の冷蔵庫を確認してみましょう。

    5年以内の新しいモデル

    一般的に家電製品の多くは、製造から5年以内のものが高く売れやすいとされています。製造年は冷蔵庫のドア内側に貼られたステッカーに記載されている「○○年製」のことです。
    製造から5年以内であれば、最新モデルに近い性能がついていることや高い省エネ性が期待できるため、中古市場でも人気と需要があります。

    一方、5年以上経過したものは、高く買取されることは少なく、場合によっては買取対象にならないことも考えられます。
    冷蔵庫の寿命は約10年といわれており、寿命が近く故障リスクも上がっているためです。

    以上のことから、製造年は中古業界において重要な項目の一つです。基本的には製造から年数が経過していないものほど高く売れるため、できるだけ早めに買取をお願いするのがいいでしょう。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    人気メーカー

    冷蔵庫は常に利用するものであるため、海外メーカー製品よりも信頼性のある国内メーカー製品のほうが需要あり、高く売れやすい傾向にあります。

    特に国内の人気メーカーとされるシャープ、パナソニック、日立、三菱の冷蔵庫は中古市場でも絶大な人気を誇るため、高値での買取が期待できます。
    各メーカーの人気シリーズ製品であれば、多少年式が古くても高価買取が望めます。

    高く売れやすい冷蔵庫の条件として、国内の人気メーカーであることは重要な項目です。買い替えを検討している人は、人気メーカーの製品から選んで損はないでしょう。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    機能が充実していて人気

    冷蔵庫は、ひとり暮らし向けの小型モデルから、ファミリー向けの大容量モデルまで種類が豊富です。買取においては、大容量かつ高機能なものほど高く売れやすい傾向にあります。

    例えば冷却機能以外にも、野菜室やチルド室、自動製氷機など、生活に役立つ便利な機能が備わっている冷蔵庫は人気が高いです。
    人気メーカーの冷蔵庫であれば、独自機能が詰め込まれた上位モデルの中古需要が高く、多少年式が古くても高価買取してもらえる可能性があります。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    450L~600Lのファミリータイプ

    大容量の冷蔵庫でも、4人以上の家庭に適した450L~600Lのファミリー向け冷蔵庫は、中古市場で一番人気があり高く売れやすいです。
    容量が多い冷蔵庫は新品だと費用がかさむため、「新品は高くて手が出せないけど中古品なら買える」「1~3年の型落ち品なら機能は最新に近い」という人から需要があります。

    年式による影響を受けづらく、人気メーカーの冷蔵庫なら5年落ちでも10,000円以上で買取されることもあるでしょう。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    売れない冷蔵庫の特徴

    年式が新しくて人気メーカーの冷蔵庫であっても、状態がよくなければ買取してもらえる可能性は低いです。
    ここではどんな状態の冷蔵庫が買取されにくいのかを紹介します。自宅の冷蔵庫が売れない特徴に該当していないか確認してみましょう。

    状態が悪く衛生的ではない

    冷蔵庫は食品を保存しておく大切な場所なので、衛生的であることが重要です。
    目立つ汚れや臭いがあっては買取してもらえない可能性もあるため、買取前の清掃は徹底しておきましょう。

    冷蔵庫の主な汚れは「油汚れ」「食べ物汚れ」「水垢」です。ほとんどの場合は、どの家庭にもある食器用洗剤を使うだけで十分きれいにすることができます。
    ドアポケットや仕切り棚など取り外せるものはすべて外し、スポンジで丸洗いすると簡単です。野菜室やチルド室がある場合はケースを取り外します。

    庫内は柔らかいタオルをお湯で濡らして絞り、洗剤を1滴たらして拭きましょう。
    最後にしっかり水拭きと空拭きをして完了です。それでも落ちない汚れについては、適切な方法で落とせる可能性があります。

    水抜き、霜取りの方法も別途解説しているため、より詳しく知りたい方はぜひご参考ください。

    油汚れに適した方法

    油汚れには重曹やセスキ炭酸ソーダが有効です。重曹は水100mlに対して小さじ1杯、セスキ炭酸ソーダは水100mlに対して小さじ1/2杯の割合が適量です。
    これをスプレーで拭きかけて、油汚れを取りましょう。

    水垢に適した方法

    水垢にはクエン酸が効果的です。水100mlに対して小さじ1/2杯の割合で混ぜ、水垢が気になるところにスプレーで拭きかけます。

    汚れをきれいに落とすことで、嫌な臭いも自然にとれることがあります。臭いも買取価格に影響する項目のひとつです。
    買取時の印象をよくするためにも、ぜひ汚れ落としに挑戦してみてください。

    冷却機能が壊れている

    庫内が十分に冷えない、冷凍庫が壊れているなど、冷蔵庫として機能しない状態のものは買取が難しいです。再販できないものは買取業者にとってメリットがないため、買取は諦めて処分することを検討しましょう。

    パーツの大きな破損・紛失がある

    仕切り棚のガラスが割れていたり、ドアポケットなどが大きく破損していたりすると、買取してもらえない可能性があります。

    また、購入時についていた卵ケースや製氷皿、説明書など付属品が揃っているかどうかも買取において重要です。
    付属品の紛失が多いと買取金額に大きく影響するため、なくさないように保管をしておきましょう。

    冷蔵庫の表面のシール跡などがひどい

    小さなお子様がいる家庭では、冷蔵庫の表面に子どもがシールを貼ってしまったということもあるでしょう。
    そのまま長年放置していると、剥がした際にベタベタしたシール跡が残ってしまいます。このシール跡も買取金額に影響します。

    自宅でできるきれいな剥がし方として、シール剥がしスプレーやライターオイルを使用する方法があります。
    爪などで取ろうとするとキズがついてしまう可能性もあるため、丁寧に剥がすことを心がけましょう。

    また冷蔵庫といえばマグネットも貼りがちですが、ネオジム磁石のような強力な磁石を使った場合は、磁力による不具合が起きないとは言い切れません。
    磁石による影響が出たものに関しては、買取金額に大きく影響するほか、無料で引き取りされる場合もあるため注意しましょう。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    冷蔵庫を買取に出すのに必要な準備は?

    出張買取を利用した際は、最終的に買取業者が自宅から冷蔵庫を搬出しなければなりません。
    売れる準備ができていない場合や、搬出経路に障害物などがあって搬出の妨げになる場合は、当日の搬出ができないこともあります。スムーズに買取できるように、搬出経路確保のチェックポイントを見ていきましょう。

    冷蔵庫の中を空にする

    冷蔵庫の買取では、当日までに冷蔵庫の中を空にしておく必要があります。搬出日までに食材を使いきるのが難しい場合は、一時的にクーラーボックスなどに移し替えておくのもよいでしょう。
    当日に慌てて取り出すことがないように、余裕をもって準備することが大切です。

    冷蔵庫のコンセントは抜かない

    引っ越しでは、コンセントを抜いておくのが一般的です。しかし、買取となると性能確認が必要です。当日は査定員が冷蔵庫の冷却機能など動作確認をおこなうため、コンセントは繋いだままにしておきましょう。

    査定作業スペースを確保する

    冷蔵庫は自宅で動作確認や状態確認がおこなわれるため、査定員が作業しやすいスペースを確保する必要があります。
    可能であれば、冷蔵庫の側面と背面が見えるように、壁や隣接する家具から冷蔵庫を離しておくとよいでしょう。

    ドアや廊下の幅を確認する

    部屋の中でもドアの幅が一番狭いため、冷蔵庫を通せるか事前に確認をすると安心です。設置ができているため、ほとんどの場合は心配する必要はないと思いますが、リフォームなどをおこなっている場合は注意が必要です。

    万が一、冷蔵庫がドアを通らず部屋から出せないとなった場合は、買取を断られる可能性もあるため、あらかじめドアの幅を確認しておきましょう。

    ドアだけでなく、廊下も注意が必要です。廊下は幅が狭かったりカーブがあったりして搬出が大変になるため、搬出前にあらかじめ障害となるものを撤去しておきましょう。

    階段やエレベーターの幅を確認する

    自宅の2階や賃貸の2階に冷蔵庫がある場合は、下の階まで降ろさなくてはなりません。階段を使えば、慎重に運ぶことで降ろせる可能性はあります。
    しかしエレベーターの場合は、賃貸によってエレベーターのサイズが異なるため、冷蔵庫が入らずに運べない可能性があります。

    下の階まで降ろすときの階段やエレベーターといった経路の幅についても、あらかじめ確認しておきましょう。
    万が一、冷蔵庫が下まで降ろせないというときは、業者に依頼してベランダから搬出する方法もあります。実際に対応してくれるかどうかは、事前に買取業者へ確認をしておきましょう。

    玄関前に車を置いていないか

    駐車場が自宅玄関前にある場合は、自分の車を一時的に移動しておくことが望ましいです。玄関前に車があると、搬出の妨げになることが考えられます。

    また、出張買取の業者は大型トラックや大型乗用車で来ることがあるため、駐車スペースを確保しなければならない場合もあります。
    事前に業者トラックの駐車場所についても確認できるとよいでしょう。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    冷蔵庫の買取によくある質問

    ここでは、冷蔵庫の買取を業者に依頼する際に、多く寄せられる質問について回答しています。ぜひ参考にしてみてください。

    冷蔵庫の出張買取時の搬出は手伝う必要がある?

    基本的には、事前に伝えた運搬する商品・数に合ったスタッフの人数が割り当てられるため、依頼者が搬出を手伝う必要はありません。
    頼まれることがあっても、事前に付属品を外しておくなど、準備の範囲内にとどまるでしょう。

    ただし、作業員の人数によってプランが設けられている場合は、搬出の手伝いが必要なこともあります。
    例えば、ひとりで運べないサイズの冷蔵庫に対して、作業員がひとりのプランを選択した場合は、搬出の手伝いが必要になるでしょう。

    搬出の手伝いが不要な旨を明記している買取業者もありますが、力仕事に自信がない場合には、買取業者に確認しておくと安心です。

    冷蔵庫買取に来てもらって売れないとなった時の手数料

    実際に冷蔵庫の状態を確認してもらった後に買取不可となった場合であっても、出張費などの手数料はかからない業者も多いです。
    また、現物の確認後に査定金額が変わり、見積もり時より金額が下がったため買取を断りたいという場合も、キャンセル料や出張費がかからない業者が多くなってきています。

    ただし一部の業者では、キャンセル料や出張費がかかるところもあります。
    見積もり時と実際の査定金額の差を無くすには、見積もりの時点で冷蔵庫の型番や状態を詳しく正確に伝えておくことが大切です。事前に正直な情報を伝えておくなどして、手数料が余分にとられることのないようにしておきましょう。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    冷蔵庫の処分や廃棄の費用は高い!

    実際に撤去する場合は、指定の回収場所に持っていく必要があり、家電リサイクル券の購入費がかかります。
    回収場所まで運ぶのが難しい場合は、追加で収集運搬料も必要です。冷蔵庫を運ぶのは大変ですから、リサイクル料と運搬料がかかると思ってよいでしょう。

    しかし、買取業者なら高値で買取される可能性があり、値段がつかなかったとしても無料で引き取りしてくれる場合があります。
    出張買取に対応している業者であれば冷蔵庫を運びだす必要がなく、とても簡単に処分することが可能です。
    冷蔵庫の処分は高額で手間がかかるため、買取業者に一度相談してみることをおすすめします。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    売れない冷蔵庫は不要品回収がおすすめ

    一般的に冷蔵庫の寿命は6~9年とされていますが、実際には10年以上使えることもあります。なかには10年以上経ったタイミングで買い替えと売却を検討する人もいるでしょう。

    しかし、ほとんどの買取業者では製造から5年以内を目安に買取しており、それ以上に古い年式の冷蔵庫は、壊れるリスクを考えて買取対象外としていることが多いです。
    業者によっては稀に10年以内の製品を買取しているところもありますが、10年を超える年式の冷蔵庫は買取が現実的ではないかもしれません。

    そのため10年以上前の冷蔵庫については、買取ではなく回収してもらうことが多いです。回収方法はいくつかありますが、不要品回収業者への依頼がおすすめです。

    使える冷蔵庫はリサイクル義務がある

    そもそも冷蔵庫はゴミとして捨てることができません。自治体ではレンジや扇風機などの家電品を処分できるため、冷蔵庫も粗大ゴミとして処分できるものと考える人もいると思います。
    しかし、残念ながら冷蔵庫は、特定のリサイクルが義務付けられている家電4品目に分類されるため、粗大ゴミとしても捨てることができません。詳しくは経済産業省の情報をご確認ください。

    結論として、冷蔵庫を処分するには、家電量販店で回収してもらうか、最寄りの指定取引場所へ持ち込むか、不要品回収業者に依頼するかの主に3つの方法があります。
    家電量販店の場合、処分したい冷蔵庫を購入したお店であれば抵抗なく依頼できるでしょう。

    しかし購入したお店でなくても、基本的に家電量販店には冷蔵庫を含む家電4品目の引き取り義務があるため、回収を依頼しても問題ありません。
    ただし購入店舗でない場合、別途料金が発生する場合もあります。

    指定取引場所へ持ち込む場合、郵便局などで指定料金のリサイクル券を購入し、自分で指定取引場所まで運びます。
    自分で持ち込めない場合は、運搬料金を別途払って運搬を依頼することもできます。

    不要品回収業者の場合、インターネットや電話で収集依頼をすれば、スタッフが家まで回収しに来てくれるため、他の方法よりも圧倒的に時間や手間がかかりません。
    他の方法と同様に回収料金はかかりますが、他にも引き取ってもらいたい不要品がある場合はお得に処分できることもあります。

    冷蔵庫引き取りの相場

    家電量販店の場合、リサイクル料金と収集運搬料がかかります。店舗ごとに料金は異なりますが、170L以下の冷蔵庫は3,740円から、171L以上の冷蔵庫は4,730円からがリサイクル料金の相場です。
    さらに収取運搬料が2,000円前後追加されるため、小さい冷蔵庫でも合計5,500円以上、大きい冷蔵庫は6,500円以上かかります。

    また、購入した店舗でない場合や出張回収にした場合などは、別途料金がかかるため注意しましょう。

    指定取引場所へ持ち込む場合のリサイクル券の料金は、メーカーによって若干違いが出てきます。
    主要メーカーであれば170L以下の冷蔵庫が3,740円、171L以上の冷蔵庫が4,730円のリサイクル料金が必要です。さらに運搬を業者に依頼した場合は運搬費用が加わり、合計5,000円~6,000円前後の費用がかかるでしょう。

    不要品回収業者に依頼する場合、冷蔵庫は6,000円前後の費用が相場です。他の方法と違って、リサイクル料や運搬費はかからないことがほとんどです。
    不要品回収業者に頼めば、店頭で料金を支払ったり、店舗や指定場所へ運搬したりするなどの労力や時間を大きく省けることを考えると、かなり費用対効果の高い処分方法と言えます。

    また、不要品回収業者には大量処分がお得な定額パックを用意していることが多いです。トラックのサイズにより相場は異なりますが、1台分に入る量で定額なため、冷蔵庫以外にも不要品が多くある場合は大変お得に処分できます。
    冷蔵庫をコスパ良く処分したい方は、不要品回収業の利用がおすすめです。

    冷蔵庫におすすめの不用品回収業者3選

    冷蔵庫を処分するには費用がかかるだけでなく、時間や労力も必要です。
    不要品回収業者なら電話をして自宅で待っているだけでいいため、簡単に処分することができます。ここでは冷蔵庫におすすめの不要品買取業者について、特徴やパック料金を紹介します。

    たすけあい

    たすけあい公式サイト

    出典:たすけあいサイト

    たすけあい」は「物が多すぎる」「相続した家の片づけをしたい」「実家がゴミ屋敷状態で片づけたい」など、全ての片付けられないという悩みに寄り添う不用品回収業者です。

    見積もりの中に作業費・回収費・出張費・清掃費が含まれているため、見積もり後の追加費用は一切なしでご利用いただけます。

    また、申し込みから最短当日の訪問見積もりが可能です。

    たすけあいでは24時間365日受付対応の電話相談も行っています。

    ホームページからは過去の実例や細かい料金表などもご確認いただけます。

    ぜひ、公式サイトからメール相談だけでもお試しください。

    たすけあいで
    不用品回収を依頼する

    JAPAN環境プロジェクト

    JAPAN環境プロジェクト公式サイト

    出典:JAPAN環境プロジェクト公式サイト

    JAPAN環境プロジェクトは、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に対応している不要品回収業者です。
    他社では別に発生する、リサイクル料や搬出作業費などが込みの価格になっており、見やすい料金プランが特徴です。

    料金プランは4種類あり、冷蔵庫に対応しているものは軽トラックのSパック、平トラックのMパック、2トントラックのLパックです。
    トラックの大きさに比例して料金も上がっていきます。どの定額パックを選べばいいか分からない場合は、無料の出張見積もりで不要品を見てもらいましょう。見積もりで適した定額パックが分かれば、そのまま回収・処分も可能です。

    冷蔵庫1点からでも回収してくれますが、パック料金とは異なるため、電話かフォームから見積もり・相談をするとよいでしょう。
    急ぎで対応してほしい場合は、24時間受付している電話連絡がおすすめです。

    JAPAN環境プロジェクトで
    不用品回収を依頼する

    エコノバ

    エコノバ

    出典:エコノバ公式サイト

    「初めてで回収業者の選び方が分からない」「できるだけ安く済ませたい」という人には、エコノバの一括見積もりサービスがおすすめです。

    エコノバでは、厳正な審査を通った全国の回収業者を対象に、最大5社から同時に見積もりが受けられます。
    煩わしい情報入力は一回だけでよく、誰でも簡単に利用できます。地域や作業種別を細かく絞れるため、初めてでも希望に合った回収業者を見つけられるでしょう。

    回収業者への依頼方法が分からない場合は、オペレーターが代行して依頼も可能です。
    サポートセンターでは24時間365日受付をしているため、いつでも相談できます。また、引越しなどですぐに回収してほしい人は、個別の業者に電話相談も可能です。

    業者によっては即日対応ができる場合もあるため、積極的に連絡をしてみましょう。すべて無料で会員登録も不要です。

    エコノバでで
    不用品回収を依頼する

    売れない場合の処分方法について、冷蔵庫の処分方法も取り上げています。より深く検討したい方はぜひご一読ください。

    冷蔵庫買取におすすめの時期は夏場か引っ越しシーズンの前

    冷蔵庫は通年使うものですが、梅雨から夏場にかけての時期は一番壊れやすい時期とされています。
    故障を前提に生活している人は少ないですから、突然の出費を抑えられる中古家電の需要が高まり、買取価格も自然と上昇します。

    入学や入社でひとり暮らしが増える引っ越しシーズン前も売り時です。新生活の準備で冷蔵庫など生活家電の需要が高まります。
    特にひとりに最適な2ドア冷蔵庫は人気が出るため、通常より高く買取されやすいでしょう。このように、冷蔵庫は年式や状態だけでなく、買取時期の見極めも重要です。

    会員登録不要!まずは無料査定から!
    家電高く売れるドットコムで
    冷蔵庫を無料査定する

    こちらの動画では、冷蔵庫の買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。

    いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード