• スポーツ・アウトドア用品買取

ルアー買取におすすめ業者3選!買取価格・高く売る方法は?

ルアーはついつい溜まってしまうことがある釣り具のひとつ。まとめて売ろうと考える人は多いでしょう。そこで、ルアーの買取相場やおすすめの買取業社を紹介します。

高マガ編集部

ルアー買取におすすめ業者3選!買取価格・高く売る方法は?

ルアー釣りでは多くのルアーを持っていると有利です。そして多くのルアーを収集する楽しみもあり、気が付けば100個以上所有する方もいます。

「しばらく使っていないルアーを整理したい」
「集めすぎて管理が大変になってきた」
「試したいルアーがあるから、資金に充てたい」

など、売ったり買ったりすることの多いアイテムでしょう。そこで、本記事ではルアーにおすすめの買取業者や買取相場を紹介します。

なお、釣竿の買取についても取り上げています。売りたい釣竿がある方はぜひ、ご参考ください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ルアー買取におすすめの業者3選

ルアーには形状、タイプ、色、大きさなど様々な種類があります。しかし、多くのルアーを持っていても、ほとんど使われないこともあります。そのようなときには使わないルアーを売ることを検討してみてはいかがでしょうか。ルアーを買い取ってくれる買取業者を紹介します。

釣り具高く売れるドットコム

釣具 買取
釣具 買取

出典:釣具高く売れるドットコム公式サイト

弊社マーケットエンタープライズが運営する「釣り具高く売れるドットコム」は釣り具専門買取サービスです。一般的な買取業者に査定を出すときは、店舗に商品を持ち込んだり、商品を送ったりしなくてはいけません。

しかし「釣り具高く売れるドットコム」はウェブ、もしくは電話で事前査定をおこなってから、買取をおこなうか判断できるため、利用者の手間を大幅に減らすことができます。

買取方法は店舗買取、宅配買取、出張買取の3種類です。店舗買取は全国10店舗でおこないます。宅配買取は、日本全国に対応していて、宅配にかかる梱包キット、送料、キャンセル時の手数料が無料です。出張買取では、運搬、梱包に手数料はかかりません。

ルアーの強化買取対象に、2023年1月現在、ミハシ、ジャッカル、 ダイワ、 メガバス、デュエル、オーシャンルーラー、ジャクソン、スミスを挙げているため、該当している方は特に、まずは査定依頼ください。お申込みはお電話 [0120-55-1387] またはWEBからご利用いただけます。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

釣り具買取ナンバーワン

釣り具買取ナンバーワン公式サイト

出典:釣り具買取ナンバーワン公式サイト

釣り具買取ナンバーワン」は釣り具買取専門業者です。24時間受付しており、最短1分のスピード査定を謳っています。査定はウェブ、電話以外にもLINEでおこなえるため、パソコンではなく、スマートフォン1台で簡単に査定ができることが魅力です。

買取方法は2種類で店舗買取と宅配買取に対応しています。店舗は福岡県に3店ですが、全国から宅配買取に対応しているため、近隣に店舗がなくても利用が可能です。宅配買取では、無料梱包キット、送料が無料です。

釣具買取ナンバーワン

おいくら

おいくら

出典:おいくら公式サイト

弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は総合買取一括査定サービスで、全国からリサイクルショップ、質屋と提携しています。弊社が厳選した優良店のみを扱っているため、安心してご利用ください。

釣り具は地域性の高い商品が多く地域で買取価格が大きく異なったり買取不可だったりすることがあるのが特徴。ですが、全国多くの買取業者と提携している「おいくら」で高価買取が期待できます。

また、複数業者に一括で査定依頼を出せるため、常に高い価格で買い取ってもらえる業者がわかることが特徴です。何度も査定依頼を出す手間がかかりませんから、ぜひ利用してみてください。

買取方法は店舗買取、宅配買取、出張買取の3種類のいずれか。買取業者が提示する方法に従ってください。

「おいくら」で 今すぐ一括査定で買取価格を調べる

ルアーの買取相場

ルアーの買取相場は需要の高いもので、1個500円程度です。釣りのジャンル、釣りたい魚によってルアーを使い分けるため、各メーカーが多種にわたるルアーを販売しています。

そこで人気のメーカー「ima(アイマ)」「シマノ」「ジャンプライズ」「ダイワ」「メガバス」の買取価格と、ウッド製のハンドメイドルアーの買取価格を紹介します。

imaの買取相場

ima(アイマ)のルアーの特徴は、シーバス、トラウト用に特化している点です。 定番モデルの「sasuke120(裂波)」は、魚種や場所を選ばないフローティングミノーで、買取相場は400~600円程度。

シーバス用ルアーで定番のルアー「komomo SF-125」はシャローリップレスミノーで、買取価格は500円程度です。

シマノの買取相場

国内総合釣り具メーカーの「シマノ」が手掛けるルアーは多くのジャンルにわたっています。

ブラックバス釣りで人気モデルのホッパー「バンタムワールドホップ」の買取価格は700円程度。ミノー「ワールドミノー115Fフラッシュブースト」の買取価格は700円程度。シーバス用ルアーで人気のミノー「ストロングアサシン フラッシュブースト125S」の買取価格は800円程度です。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

ジャンプライズの買取相場

「ジャンプライズ」はショアジギング(岸からメタルジグによるルアー釣り)、オフショアジギング(船からメタルジグによるルアー釣り)で定番メーカーです。

シーバスやヒラメ釣りの人気モデル「シンキングペンシルぶっ飛び君95SS」の買取価格は420~900円程度です。飛距離とアクションを両立したパイロットミノーの「サーフェスウィング 147F」の買取価格は800~1,000円程度。

過酷な環境下でも安定した釣果が期待できる「ベビーロウディー 95S」の買取価格は600~900円程度です。

ダイワの買取相場

国内大手総合釣り具メーカーのダイワの手掛けるルアーは、高い技術力を活かし、多くの釣りジャンルに対応したモデルが販売されているため人気です。

ブラックバス釣りで人気モデルの「スティーズポッパー」の買取価格は600円程度。同じくブラックバス釣りでプロがプロディースしている「ハンクルミノー スティーズカスタム」の買取価格は500円程度。

3枚のブレードで効果的なノイズを出せることから、ナマズやバス釣りで有効とされている「フッキングノイジー ブレードチューン」の買取価格は350円程度です。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

メガバスの買取相場

メガバスのルアーはリアルな造形や色を追求していることが特徴です。さらに実釣性能も信頼性が高く、ブラックバス釣りやシーバス釣りで高い評価を得ています。

独自構造で、強風時でも飛距離が期待できる「ONETEN LBO(ワンテンLBO)」の買取価格は1,000~1200円程度です。

飛距離も良好で、多彩なルアーアクションができるミノー「X-NANAHAN X-75(Xナナハン X-75)」の買取価格は800円程度。ルアーアクションなど平均的に高い能力を持つクランクベイト「DEEP-X300(ディープX300)」の買取価格は700円程度です。

ウッド製のハンドメイド作品の買取相場

ウッドルアーは天然の木から作られており、プラスチック製のルアーよりも本物の魚に近い動きをします。ウッドルアーは1つずつハンドメイドで制作するため高価です。プラスチックのルアーに比べると値段が高く買い取ってもらえます。

ブラックバス釣りの中でも特殊なルアーである、イマカツの「アベンタクローラー ウッドリミテッド」の買取価格は1,200円です。中には、想像以上の金額での買取がされる作品もあるでしょう。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

ルアーボックスの買取相場

ルアーボックスの買取相場は0~200円程度と言われております。ルアーボックスだけでは高価買取とはならないことが多いため、ルアーと併せて買い取ってもらいましょう。

ルアーなど釣具を高く売るコツ

ルアーなど釣り具を高く売るコツは3つあります。1つめは「きれいなフックがついた状態にする」、2つめは「清掃してから売る」、3つめは「まとめ売りをする」ことです。

できるだけきれいなフックのついた状態で売る

さびているフック(針)、かかりの悪いフックがついたルアーは、フックの交換が必要になり、メンテナンス代がかかります。結果として、ルアーの買取価格が下がってしまいます。ルアーを売るときはできる限りきれいなフックが付いた状態で査定に出しましょう。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

清掃してから売る

ルアーが汚れていると買取業者がクリーニングをしなくてはいけません。その結果、メンテナンス代がかかり査定額が低くなってしまいます。査定に出す前にきれいに清掃してください。

二軍以降のルアーが多くあるならまとめ売りを検討する

増えすぎてしまい、使わないルアーが多くあれば、まとめ売りを検討しましょう。買取業者によっては、まとめ売りで買取価格がアップする場合があります。例えば、10個以上600円、30個で3000円、1000個で20000円の買取価格がアップする買取業者もあります。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

ルアー買取は釣り具専門店がおすすめ

釣り具専門店には釣りに精通する査定員がいるため、ルアーを高く買い取ってもらえます。ルアー1個の買取値段は500円程度ですが、まとめ売りで価格がアップしたり、レアなルアーは高く買い取ってもらえたりします。

1軍、2軍……と多くお持ちの方もいますが、「思えば使っていないな」と思った際にはぜひ、査定に出してみてください。新しいルアーに挑戦する軍資金に当てたら、思わぬ出会いもあるかもしれません。

釣具高く売れるドットコムで
ルアーを今すぐ無料査定する

高マガ編集部 / takamaga
高マガ編集部 / takamaga

高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

関連キーワード