- 貴金属・宝石買取おすすめ
k24gpの買取おすすめ業者4選!買取相場や高く売るためのコツを解説
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
アクセサリーや金杯などで刻印されていることが多いk24gp。そもそもどういう意味であり、どれくらいの価格で買取がされるのでしょうか。
「実家に帰ったら古いアクセサリーが出てきた」
「整理しようにも価値があるものかどうかわからない」
「買取できるかどうか知りたい」
など、さまざまな問い合わせが多いアイテムの1つです。そこで、本記事では、k24gp買取におすすめの業者や買取相場を解説します。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
k24gpの買取おすすめ業者4選
購入時の価格が安価なこともあれば、比較的高価なこともあるk24gp。売るとなったら、どんな買取業者がいいのでしょうか。おすすめの業者を4つ紹介します。
高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは業界最大級の高価買取サービスです。
弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は全国対応の買取サービスです。買取方法は宅配、出張、店頭のいずれか。
近くに店舗がないという方は宅配買取が便利です。宅配買取には3種類あり、申し込み当日に集荷にくるスピード集荷、宅配キット送付による宅配買取、大型商品の梱包から受けるらくらく家財宅急便があります。送料無料で利用できます。
出張買取は予約日時に自宅で買取を行う方法です。当日に商品を見てお支払いになります。出張料などは一切かからないため、安心してご利用ください。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
セカンドストリート
セカンドストリートは全国750店以上の店舗で衣料品や雑貨、ブランド品や貴金属を取り扱っています。店舗数も多くて、テレビCMなどもよく放映されているため、安心しやすいのではないでしょうか。
買取方法は店頭、宅配、出張のいずれかです。価格がつきにくいものの場合に、店頭買取が買取してもらえやすいです。セカンドストリートは店舗数が多いため、持ち込みしやすいです。
ただし、ブランドとしての価値がなく、貴金属としてk24gpが使われているだけの場合には、買取不可なことが多いです。
買取屋さんグループ
買取屋さんグループは「何でも買取」を謳っている買取サービス。買取方法は店頭、宅配、出張とありますが、中でも出張買取に力を入れています。店舗近隣なら最短最速30分というスピーディーさが嬉しいポイントです。
各店近郊の方は店頭買取が便利です。事前に連絡をしておくと対応時間の予約もできるため、できれば事前に予約したほうがよいでしょう。
「何でも」を謳い低価格も買取対象としていますが、K24gpの場合アクセサリーなどだと買取不可の場合もあります。それ以外のところで価値が評価されれば、買い取ってもらえるようです。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、一括査定サービスです。商品を売りたい方と商品を買取したい方とを橋渡ししています。
K24gpのように、買取対象が少ないジャンルで買取してくれる業者を探すなら、特におすすめしたいサービス。1000社以上が加盟しているため、どこかの買取業者が買取希望を名乗り出てくれる可能性が高いです。
弊社の一括査定を利用する場合、売りたい商品の情報をフォームに入力するだけで複数の買取業者からの査定を同時に受けられます。東証プライム市場ですから、審査基準を設けて信頼性を高めることに力を入れており、加盟店は優良買取業者のみに絞っています。
k24gpのgpとは
K24gpのgpとはいわゆる24金メッキを指しています。GoldPlatedの頭文字をとったものです。ゴールドとついているため金だと思いがちですが、表面に薄い金の幕を付着させたものです。
海外の表記では、24KとKが後になったりメッキの表記がなかったりすることもあります。逆に、24Kと表示されていながらメッキというケースも見られます。
加えて、製造技術が追いついておらず、本来の金の含有率に満たないケースもあります。特に、海外の製品の表記などには特に気をつけなければなりません。
ですが、国内であっても、Kが後につく「アトK」は、国内の非常に古いジュエリーでも多くみられます。また、純金という漢字表記がついていながら、含有量が足りていないケースなどもみられ、国内だからといって確かなことが言えるわけではありません。
刻印の中には表記が見えにくくなっているものもあり、「たぶんK24gpなんだけれど……」と持ち込まれることもあります。磨いた結果薄くなってしまうこともありますが、刻印が非常にわかりにくいものは信頼性がないことも多いです。
今回はk24gpを中心に説明しましたが、貴金属の表記はかなり複雑であり注意しなければならない表記が多くあることは念頭に置いておくといいでしょう。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
k24gpの買取相場
金の含有量が少ないですから、金相場とK24gpの関係性は特にこれと言ってありません。k24gpだけだと買取不可になる場合が多いです。
何か付加価値があれば買取ができる場合もありますが、そうでない場合は買取不可になる場合が多いです。付加価値があっても、総重量に対する金の含有量だけで買取を判断する業者の場合は買取不可の場合がほとんどです。
どうしても売りたい場合に、大量に持ち込めば買い取ってくれる可能性はありますが、個人で大量のK24gp製品を持っていることはほとんどありません。製品に含まれる金の含有量以外のところを評価してくれる買取業者を探さなくてはいけません。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
売れる可能性が高いk24gpの特徴
K24gp製品は金が含まれていると言っても非常に量が少ないため、貴金属としての価値、金としての価値はほとんど評価されません。
しかし、骨董的価値のある金メッキ製品であれば高く買い取られることもあります。例えば、骨董的価値のある金メッキの茶道具、有名ブランドの金メッキジュエリーやデザイン性の高い金メッキアクセサリーなどは買取価格がつくケースがあります。詳しく見ていきましょう。
ダイヤの宝石がついているなど付属物に価値がある
k24gp自体には金としての価値がないものでも、ダイヤが付いていたりエメラルドやルビーがついていたりする場合は、付属物の価値があり高値で売れる場合もあります。特にブランド品で多いケースです。ダイヤなどが付いている場合はダイヤの鑑定書などを一緒に持っていくとよいです。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
ブランド品に使われている
k24gpを使ったエルメスやシャネルといった有名ブランドのアクセサリーや小物には金メッキが使用されていることがありますが、このようなケースは金としての価値ではなくブランドアイテムとして査定してもらえることがあります。
例としてシャネルの金メッキのカメリアブローチなどは、5,000円前後で買取がされます。また、エルメスのバングルが40,000円で買取されたり、エルメスのピアスが30,000円で買取されたりする例もあります。
カナル4℃など、比較的リーズナブルなブランドでも多く用いられます。買取価格は上記よりも大幅に落ちますが、人気ブランドであればいくらかつくことが多いです。
金としての価値では買取不可かもしれないと思っても、人気のブランドの小物であれば、諦める前に査定依頼してみることをおすすめします。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
デザインや希少性としての需要がある
デザイン性が高く希少価値のあるk24gp製品の場合、買取可能な可能性があります。なぜなら、ブランドや貴金属としての価値ではなく、単純にデザイン性で購入する層もいるためです。
仏像や仏具食器など工芸品も数多くありますが、デザイン性に優れた製品も少なくありません。買取では再販が可能かどうかという観点から買取価格が買取されることを念頭におくと、買取されるアイテムが見えてきます。
デザインが今の流行に即していないと思っても、市場に出回る数が少なくかつニーズが高い製品は思わぬ高値がつくかもしれません。例えば、キャラクターの金メッキの人形でも、レアアイテムであれば希少性が評価されて、高値で買取されることが多々あります。
希少性やデザインの人気などはなかなか見分けにくいと思いますが、まずは相談してみてください。買取では、「価値があるかわからない」と相談の上で持ち込まれることが日常茶飯事です。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
k24gpの買取でよくある質問
以下にk24gp買取で多く寄せられる質問を取り上げました。特に疑問を多く持たれがちなアイテムですが、わからないことを解決しておくと買取を利用しやすくなるのではないでしょうか。
そもそも買取してもらえるもの?
記事中からもわかることですが、K24gpの買取をしている業者としていない業者があります。K24gpの査定をしている業者を探して査定依頼をしましょう。なかなか公式サイトには記載がないため、問い合わせやLINE・メールなどの簡単査定から確認するのがよいです。
k24gp表記以外で刻印されることはありますか
K24gp以外の表記もいくつかあります。GP以外にもGFという刻印もあります。GFは一般的な金メッキとくらべて約100倍層が厚いです。この2つが刻印の代表格ですが、他にもHEなどもあります。
k24gpを高く売るためのお手入れ方法は?
K24gpは摩耗に弱いことや経年ではがれてしまうこともありますが、加工技術が発達したため摩耗や傷に強くなりました。とはいえお手入れの時にごしごしこするのはおすすめできません。また、研磨剤を使ったり粗い目のタオルでこすったりはしないほうがよいです。
中でもお手入れに注意したいのは、肌に触れている部分です。汗汚れや皮脂汚れに弱い性質があるため、特に色がくすみやすい箇所です。使った後は柔らかい布で軽く拭いたり、ぬるま湯ですすいだりといったお手入れをしましょう。
汚れがひどい場合は中性洗剤をお湯で溶かしたものに入れてすすぐのも効果的です。お手入れ時には台所用のスポンジや歯磨き粉などはつかわないようにして、水分や湿気に気を付けるようにしてください。
k24gp刻印が入った金杯は売れますか
家の片付けをしていたら金杯がでてきた、なんてことがあるかもしれません。金杯とは結婚式などの行事でお酒を飲む際に使われることが多い縁起のよいものです。
金杯をよく見るとK24gpとの刻印が入ってるものがあります。非常に売れるのか問い合わせが多いアイテムのひとつです。K24gp刻印ありの金杯は、表面は24金ですがメインの素材は鉄やアルミを使っていることが多いです。
買取できるかというと高い買取価格は期待できません。買取不可のところも多いです。
純金の金杯は売れますか
純金の金杯の場合はほとんどの買取業者で買い取ってくれます。ジュエリーなどと比べると金杯は重量が大きくなるため金としての価値が高く、買取価格も高額です。扱いは、貴金属であることが多いです。
金杯の価値というよりも、その日の金相場に応じた買取価格が提示されるのが基本です。重さによっては数十万円から数百万円単位になることもあります。買取価格が金相場に依存する都合上、売り時を見極めるのが高価買取のポイントです。
純金とはなにかという点から押さえておきたい方は、純金とは?純度の違いなどを解説した記事をご参考ください。
メッキか純金は見分ける方法はありますか
純金かメッキか見分けるのはどうしたらよいのでしょうか。一般的には金メッキにはk24GPといった刻印がありますが、製品によっては刻印が入っていないものもあります。
まずは刻印の内容を確認してメッキか純金かを判断します。K24とは純金のことですから、純金の可能性が高いです。金杯なら高台に、指輪ならリングの内側などに刻印されていることが多いので確認しましょう。
とはいえ、先ほど説明したように、特に海外でメッキにK24と刻印されてしまっているケースもあるため、確実に純金とは断定できません。
続いて、重さから確認する方法もあります。金は他の金属と比べると重量が大きいため重いという特徴があります。持ち上げてみて見かけよりも重いと感じる場合は純金である可能性が高いでしょう。見た目よりも軽いと感じるものは金メッキである可能性が高いです。
これも、中には重い金属を使ってメッキ加工をして純金のように見せる偽物もあるため難しいところです。
重さでも判断できない場合は磁石を近づけてみましょう。純金かメッキかを見分けるために近づけると純金の場合は磁石に反応しません。仮に磁石が反応した場合は内部に別の金属が使われていることが考えられます。ただし、金メッキの中に磁石に反応しない材料が使われている可能性もあるため、磁石に反応しないもの全部が純金製品と決めつけられません。
以上のように、金かどうかというのは確実に見分けられるわけではありません。確実に見分けたい場合には査定のプロに見てもらうのが一番です。比重検査や試金石検査などから判断を行っていくことができます。買取業者は無料で査定してくれるところが多いため、まずは依頼して価値を確かめましょう。
査定結果が信用できないと思った場合には、買取実績が豊富で専門性が高そうな買取業者複数社に査定依頼することをおすすめします。金は悪徳業者による詐欺も報告されることがあるため、注意が必要なアイテムです。
高く売れるドットコムでk24gpが
いくらで売れるか無料査定する
k24gpは買取不可の業者もあるため注意
K24gpは買取不可の業者もあるため、注意して買取業者を決めましょう。事前に買取が可能か確認をしたり、手軽にできる査定方法で結果を確認したりするのが手っ取り早い方法です。
選ぶ際には複数の業者に確認して比べてから査定依頼することをおすすめします。業者によって買取金額が変わることが多いためです。お手入れをしっかりとして付属品などもしっかりと準備して少しでも高く売却できるように心がけましょう。
関連キーワード