• ゲーム買取おすすめ

ゲーム機の買取おすすめ業者5選|買取相場や買取時の注意点も解説

ゲーム機は、いつかプレイすると思って気づいたら何年も放置してしまうことも。レトロゲームとして評価されているものを除き、基本的に価値が目減するため、一度売ってしまうのもひとつの選択です。本記事では、おすすめの買取業者や買取相場、注意点、高く売るコツを紹介します。

高マガ編集部

ゲーム機の買取おすすめ業者5選|買取相場や買取時の注意点も解説

新しいものが出るたびに買い換える人もいれば、コレクションのように各種揃えてしまう人もいるゲーム機。一部のレトロゲームは高騰していることもあり、買取は新旧問わずに盛んです。

「新しい機種を買うための軍資金にしたい」

「実家に帰ったら出てきた古いゲーム機を売りたい」

「コレクションの一部を整理したい」

など、さまざまなケースが考えられます。そこで、本記事ではゲーム機買取におすすめの業者や買取相場、注意点や高く売るコツを紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ゲーム機の買取おすすめ業者5選

ゲーム機を取り扱っている買取業者は多くありますが、業者ごとにサービスや特性などそれぞれ異なります。自分に合った業者を見つけましょう。中でもおすすめの買取業者5社を紹介します。

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム
高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」業界最大級の総合ネット買取サービスです。ゲーム機、ホビー用品の他にも家電、楽器、貴金属、骨董品、農機具など、買取品目は10万種類以上と幅広く取り扱っています。

電話とネットで相場がすぐわかりますから、商品送る前に査定額がわかります。また、査定から配送料、キャンセル料まで全て無料でご利用できます。安心してご利用ください。お申込みはお電話 [0120-55-1387] またはWEBからご利用いただけます。

買取方法は宅配買取、出張買取、店頭買取に対応しています。宅配買取には、お申し込み当日に集荷に伺える「スピード集荷」、「宅配キット送付による宅配買取」、「らくらく家財宅急便」の3種類があります。ゲーム機は梱包が比較的簡単なアイテムですから、弊社では宅配買取を推奨しています。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

ゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取
ゲーム買取

出典:ゲーム買取ブラザーズ公式サイト

ゲーム機・ゲームソフトに特化しており、買取価格は買取業界トップクラスを誇るゲーム買取ブラザーズ。過去の買取実績や買取金額、買取商品一覧と上限価格をホームページ上で公開しており、ホームページだけでも大まかな査定基準がわかりやすいです。

お昼の12:30までにお申込みで、当日中にお品物をご自宅で集荷することができ、最短2日で入金と迅速で、お急ぎの方にはオススメです。査定料、送料、キャンセル料などの諸費用が無料です。その時々で、買取価格25%UPなどのキャンペーンもあります。

買取方法は宅配買取のみ対応しています。ダンボール・宅配買取申込書・買取マニュアルの3点が含まれた無料梱包キットがあるため、送る箱が手元になくても安心です。

ゲーム買取ブラザーズでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

トイズキング

トイズキング

出典:トイズキング公式サイト

トイズキングは、口コミ等の各ランキングで第一位を獲得している実績があり、口コミ人気が高いネット買取サービスです。買取でTポイントが貯まり、平日ならTポイント2倍ですから、Tポイントを貯めている方にはオススメです。買取価格20%UPキャンペーンもあります。

査定料、出張費、キャンセル料などの諸経費は無料です。買取方法は店頭買取、宅配買取、出張買取に対応しています。店頭買取では店内に査定待ちの間にご利用できるリラックススペースあり。フリードリンクや雑誌などの充実の設備が備わっており、外出も可能です。

来店後待たずにセブンATMにて買取金受け取ることもできます。宅配買取用の段ボールが届く宅配キットは無料でお求めできます。

トイズキングでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

BUY王(バイキング)

BUY王宅配買取

出典:BUY王公式サイト

BUY王は買取金額UPのキャンペーンが多いネット宅配買取サービスです。初めての買取ご利用で買取価格最大10,000円UPのキャンペーンに、まとめ売りで1,000円から最大20万円のプラス金額キャンペーンも追加するなどキャンペーンの種類が豊富なため、上手く組み合わせ活用すれば高額買取も狙えます。

ゲーム機以外にも取扱品目が多くありますから、まとめて売りたいものがあればおすすめです。査定料、通常買取のキャンセル料無料ですが、返品送料等一部有料になる場合もありますからご注意ください。

買取方法は宅配買取に対応しており、集荷用段ボール10箱まで無料です。一般で出張買取はございませんが、大量依頼の方・法人様対象に1都3県でしたら対応可能とのこと。問い合わせてみてください。

BUY王でゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

おいくら

おいくら

出典:おいくら公式サイト

弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、上記の4社とは異なり、買取業者の一括査定比較サイトです。全国のリサイクルショップと連携しており、売りたい商品の情報を入力するだけで、複数のショップに査定依頼を出すことができます。

メールで送られてきた査定結果から気に入ったショップを選んで商品を買い取ってもらうことができます。一社一社業者へ見積もりを取りに行くのが面倒な方におすすめです。会員登録は不要で、キャンセル料も無料。お気軽にご利用ください。

買取方法は、店頭・宅配・出張の中から、選んだ買取業者が指定する買取方法を選びます。査定依頼の検索で買取方法の指定もできます。

「おいくら」で 今すぐ一括査定して買取価格を調べる

ゲーム機の買取相場

新しく出たゲーム機は定価と大きく変わらない金額で買い取ってもらえます。古いゲーム機でもレトロゲームとして一部マニア層に需要が高かったり、限定盤は希少価値が付いていたりして高額で売れることもあります。それぞれのゲーム機ごとの買取相場を紹介します。

スーパーファミコンの買取相場

買取相場は1,000~2,500円です。最近では現行機で当時のソフトがリメイクされたり、ニンテンドーswitchで定額サービスとして遊べたりするため需要は薄れつつありますが、ソフトが家にあって遊びたいという需要はまだまだあります。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

ニンテンドー64の買取相場

買取相場は1,500~2,500円で、クリアカラーは~10,000円程度です。ピカチュウニンテンドー64は10,000~23,000円程度と高額で買取されています。ニンテンドー64も家に当時のソフトがあってまだまだ遊びたい需要があるゲーム機です。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

ゲームボーイの買取相場

ゲームボーイの相場は600~1,000円ですが、かなり古いゲーム機にもかかわらず限定盤は10,000円超えるものもありました。中でもゲームボーイライトは販売台数が少なく希少性が高いため高額で買取されており、最大14,000円になるところもあります。ゲームボーイアドバンスは1,400~5,000円程度です。

ゲームボーイミクロは販売台数が少なく中古市場にも出回る数が少なく希少性があり、一部の収集家の間で人気があるため、10,000~12,000円と高額で買取されています。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

NEOGEO(ネオジオ)の買取相場

相場としては10,000~28,000円です。1990年発売当時の販売価格が58,000円と当時の家庭用ゲーム機の販売価格として非常に高額だったことと、今ではレアなゲーム機として希少性もあって、30年以上前のゲーム機ですが高めの買取をされています。

ネオジオポケットは1,000円程度ですが、状態が良ければ5,000円前後で買取りされることもあります。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

プレイステーションの買取相場

買取相場は、PSが500~1,000円。PS2が1,000~4,000程度です。PS2は 全世界での販売台数が150,000,000台を突破し名作ソフトも数多くあるため、今でも人気と需要があります。

PS3は3,000~6,000円程度です。薄型軽量化され性能が最も良い最後に出た機種(CECH-4000シリーズ)が高めに買い取ってもらいやすいです。

初代(CECHA00シリーズ)はPS3の中でも唯一PS2のソフトも遊べる機種で希少性があり一部強く求める層もいるため、業者によっては10,000円以上で買い取ってもらえる場合もあります。

PS4は10,000~15,000程度です。状態が非常に良く付属品がそろっていれば20,000円前後で買い取ってもらえることもあります。HDDの容量が1TBの方が本体価格に比例して高く買い取ってもらいやすいです。

高性能版のPS4Proは22,000~30,000円です。PS5が出たとはいえ未だ入手困難な状況もあって、PS4もまだ現行機であり高く買い取ってもらえる傾向にあります。

携帯機のPSPは、初代の機種(PSP-1000シリーズ)は1,200~2,500円ですが、最後に出た機種(PSP-3000シリーズ)は色の種類が豊富で性能も良くなっているため、2,600~6,000円と高めに買い取ってもらえます。

PSPの後継機であるPSVitaの相場は7,000~12,000円程度。比較的新しいゲーム機のため高く買取されています。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

DSや3DSの買取相場

DS,DSLiteは500~3,000円程度で、画面が大きい機種のDSLLは800~4,000円です。3DSは3,000~5,000円、3DSLLは5,000~7,800円程度です。New3DSは7,000~12,000円前後です。

初代から画面の大きいLLなど種類が多く、色の種類も豊富で、子供から大人まで幅広い層に根強い人気があるため生産終了しても需要はまだまだありそうです。3DSは新しめのゲーム機ということもあり、高めの買取がされています。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

Wiiの買取相場

Wiiの買取相場は500~1,400円程度です。後継機種のWiiUはベーシック版で2,500~5,200円前後。容量の多いプレミアム版で4,000~7,500円前後です。

Wii、WiiU共にゲーム機本体とソフトが一緒になっている同梱版は、上記の本体の買取相場に+1000~3000円程価格が高めに付きます。WiiUの同梱版は10,000円を越えるものもあります。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

Xboxの買取相場

Xboxの買取相場初代Xboxは3,000~5,000円。Xbox360は1,500~15,000円。XboxOne:5,000~15,000円です。

Xboxシリーズはソフトが一緒になった同梱版とKinectやワイヤレスコントローラーなど周辺機器が一緒になったものが多く出回っており、価格に幅があります。Xbox360とXboxOneは同梱版や本体容量によっては10,000円を大きく超えて買い取ってもらえる可能性もあります。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

ニンテンドースイッチの買取相場

ニンテンドーSwitchは20,000~26,000円です。充電池の持ちが良くなった新モデルの方が若干高く付く傾向にあります。有機ELモデルは30,000~35,000円とほぼ定価と変わらない価格で買取されています。持ち運びに特化したニンテンドーSwitchLiteは12,000円前後です。

任天堂が出しているゲーム機で最も新しい現行機であることと、一時期入手困難にもなったほど人気のゲーム機であることから高額で買取してもらえます。ただし、ニンテンドーストアで購入したカスタマイズモデルは買取りが出来ない業者もありますから、買取に出す前に確認しましょう。

大手販売店は最新ハードやソフト買取に力を入れていることが多く、スーパーファミコンなどレトロゲームは買取を行っていない場合が多いです。事前にお取り扱いがあるか調べるか問い合わせておきましょう。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

ゲーム機買取の注意点・高く売るコツ

ゲーム機を高く買い取ってもらうためにいくつか注意点とコツがあります。怠ると安く買い取られてしまうだけでなく、個人情報漏洩に関わるものもありますから、しっかり確認していきましょう。

読み込めない条件などはないか確認する

動かないと売り物になりませんから買い取ってもらえないことがほとんどです。まずは正常に動作するか、異常が無いかしっかり確認をしましょう。

ゲーム機の初期化を必ずしてください。アカウント情報等の個人情報が漏れる恐れがありますし、買取業者によっては、買取自体を受け入れてもらえない場合もあります。

同時にペアレンタルコントロール機能も解除しましょう。ペアレンタルコントロール機能がそのままの状態ですとパスワードがわからないと解除ができず、機能の一部がずっと制限されたままになってしまいます。自分の手でペアレンタルコントロール機能の解除と、初期化をしてデータをしっかり消しましょう。

他にもSDカードが入れっぱなしになってないかも確認しましょう。ゲーム機本体のみでも買取はできますが、ゲーム機が入っていた外箱や、取扱説明書・ケーブルなどが揃っていると、買取価格が高くつきます。

汚れなどを落としておく

モノを高く売りたいときに重要になってくるのが見た目です。きちんと汚れ、ホコリを落としておきましょう。ゲーム機本体のみならず、コントローラーやケーブルなどの付属品もキレイにしてください。

乾拭きで落ちにくい場合はウエットティッシュなど湿っている布でやさしく拭くのがおすすめです。ただし水分を多く含んだもので拭かないように注意が必要です。ゲーム機の故障につながる危険があるからです。

エアーダスターでスイッチや部品の隙間などの細かい部分まで掃除もしましょう。査定時の印象もよくなります。子供が貼ったシールなどは、はがしておきましょう。

ただし保証印・保証シールははがさないようにしてください。ないと減額される場合があります。無理にはがそうとしてゲーム機本体に傷をつけないように注意が必要です。剥がしにくい箇所はドライヤーで軽く熱を与えてみると、はがしやすくなります。

動作不良・壊れたゲーム機は買取対象店へ

動作を確認できない場合は買い取り不可能なことがほとんどです。もしくは無料で引き取ってもらえます。しかし、 故障したゲーム機本体でもジャンク品として一部の店で買い取ってもらえることができます。

故障したゲーム機は修理をして再び中古ゲーム機として販売する場合と、ゲーム機に使われているレアメタルやパーツを分解して販売する場合があります。特に海外に独自の販売経路を持っている買取店が積極的に買い取っています。壊れているからと諦めずに問い合わせてみましょう。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

ゲーム機買取は早めの売却がおすすめ

ゲーム機は新しいと高額買取してもらいやすいです。しかし、PCゲームの流行やグラフィックボードの価格が落ち着くことで、PS5やXbox Series X等次世代のゲーム機の買取額が下がる傾向があるため、使っていないようでしたら早めの売却を検討しましょう。

古いゲーム機でも希少価値がついて価格が高騰することもあります。しかし、あまりに古いと歴史的価値が評価される可能性もありますが、プレイできなかったり、プレイヤー自体が減ったりして思うような価値がつかなくなることもあります。家に眠っているゲーム機があったらぜひ売却を検討してみましょう。

高く売れるドットコムでゲーム機が
いくらで売れるか無料査定する

高マガ編集部 / takamaga
高マガ編集部 / takamaga

高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

関連キーワード