- 鉄道模型買取おすすめ
Nゲージの買取おすすめ業者10選!売るならどこ?買取価格や高く売るコツも

ものによっては数万円での買取も期待できるNゲージ。鉄道好きは世界中にいるため、中古でも活発に売買されています。
とはいえ、メーカーや買取業者によっては、高く売れる場合とそうでない場合があります。
そこで、本記事ではNゲージの買取価格とおすすめの買取業者をまとめました。
メーカー別に、買取された際の金額も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
Nゲージの買取おすすめ業者10選
Nゲージの買取は、鉄道模型に詳しい業者に頼みましょう。その理由は、鉄道模型の知識があまりない査定士だと、価値を見落とされてしまう可能性があるためです。
本記事では、鉄道模型の買取実績が豊富な業者を10社厳選して紹介していきますので、ぜひ業者選びの参考にしてください。
鉄道模型高く売れるドットコム
鉄道模型高く売れるドットコムは、弊社マーケットエンタープライズが運営している鉄道模型専門の買取サービスです。鉄道模型に詳しい査定士が、1点ずつ丁寧に査定いたします。
買取の方法は、店頭・宅配・出張の3種類。どの方法でも手数料は一切かかりません。
買取の時間を確保できない人には、宅配買取がおすすめです。全国から送料無料で買取しており、ダンボールなどの宅配キットの無料送付もおこなっています。Nゲージを箱に詰めて送るだけなので、梱包以外に時間のかかる作業はありません。
手放したいアイテムが大量にある場合は、出張買取も検討してみてください。出張料無料で弊社の査定師が自宅に伺い、その場で査定と買取をいたします。キャンセルも無料ですし、鉄道模型以外のアイテムの査定も可能です。
買取価格を知りたい方は、無料の事前査定を実施しています。WEBか電話0120-55-1387でNゲージの情報を教えていただければ、買取金額の目安をお伝えしています。
査定だけの利用でも結構ですので、まずは事前査定をお試しください。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
こちらの動画では、Nゲージ買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
サービス名 | 鉄道模型高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387(お急ぎの方) ※年末年始を除く 9:15~21:00 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
「おいくら」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。
本サービスを利用すると、おいくらに登録している全国の買取業者へ査定の依頼が可能。査定結果はメールで確認でき、どの業者が最も高く買取してくれるかを簡単に把握できます。
会員登録などの手間がかかる作業はありませんし、電話番号の入力も必要ありません。
無料で利用できますので、ぜひ一度試してみてくださいね。
鉄道模型買取アローズ

「鉄道模型買取アローズ」は買取業界トップクラスを謳うWEB上の買取ショップです。
実店舗を持たないため、買取方法は宅配買取のみ。全国に対応しており、送料やキャンセル料は無料です。
特徴は、宅配買取ながら、買取までのスピードがはやいこと。お昼の12:30までに申し込めば、当日の集荷にも対応してくれます。
公式サイトには高価買取中のNゲージの買取金額を公表しているので、チェックしてみてください。
買取専門店トレジャー

おもちゃやゲームを中心に買取している「買取専門店トレジャー」。Nゲージをはじめとする鉄道模型も買取しています。
買取方法は、宅配買取と出張買取に対応。送料や出張料はかかりません。どちらも全国で対応しており、電話やメールで申し込むだけで買取してもらえます。
壊れてしまっていたり、パーツが欠品していたりしても、買取できると謳っているので、捨ててしまう前に査定してもらってくださいね。
トイフォレスト

出典:トイフォレスト公式サイト
「トイフォレスト」は、おもちゃ・模型・フィギュアなど、ホビーを専門に買取しています。
買取方法は宅配買取と出張買取の2種類です。
宅配買取は、事前見積もりの金額が3,000円以上なら、送料やキャンセル時の返送料が無料。申込書や段ボールの無料送付にも対応しています。
出張買取は、手数料無料で全国で実施しています。24時間365日対応しているため、深夜や休日の訪問も可能。買取が成立したら、その場で現金を受け取れます。
公式サイトでは買取価格表が公開されているので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?トイズキング

出典:トイズキング公式サイト
全国に店舗を展開している「トイズキング」。
買取価格に応じてTポイントがもらえ、平日ならポイント還元率が2倍になります。
店頭での買取だけでなく、全国対応の出張買取や宅配買取にも対応しています。送料や出張料は無料です。
買取前の査定は、LINE上でもおこなっています。手放す予定のNゲージの写真を送り、その商品についての質問に答えるだけ。概算の買取価格を教えてもらってから、LINE上で買取の申し込みができます。
定期的に買取金額がアップするキャンペーンも実施しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
フィギュア買取ネット

「フィギュア買取ネット」では、フィギュア以外にも鉄道模型やプラモデルなどを買取しています。
WEB上での事前見積もりにも対応しており、業界最速で見積もり結果を教えてもらえるとのこと。買取予定のアイテムが大量にあっても、事前に見積もりを送ってもらえます。
買取方法は、全国対応の宅配買取か、大阪に対応している出張買取の2通り。どちらの方法でも、手数料は一切かかりません。
宅配買取を利用する場合、20箱までならダンボールを無料で送ってもらえるため、大量のNゲージを買取してもらうときにもおすすめですよ。
BUY王

出典:BUY王公式サイト
中古買取サイトの「BUY王」。
全国から送料無料の宅配買取に対応しており、初めて利用する方には買取金額を上乗せするキャンペーンを実施しています。
WEBで申し込むと、希望する人にはダンボールを10箱まで無料で送ってもらえます。Nゲージを梱包したら、宅配業者に集荷してもらうだけ。査定が終わると、買取金額をメールで教えてもらえます。
まとめ売りで買取価格がアップするキャンペーンもおこなっているので、Nゲージ以外にも不要品がある方は、一緒に買取してもらいましょう。
ホビーコレクト

出典:ホビーコレクト公式サイト
ホビーコレクトは、全国から箱につめて送るだけで鉄道模型の査定・買取が可能です。送料・査定から梱包材も無料で利用できます。ホビーコレクトでは、さまざまな製品の取扱いをしていますが、鉄道模型に関しては強化買取ジャンルです。
店頭、宅配だけでなく、関東全域、そして東北や北陸の一部地域では出張買取にも対応しています。tomixの鉄道模型は、多くの製品に買値がつきますが、もし買取できない品で不要な物はホビーコレクトに代わりに処分してもらうことも可能です。
ポポンデッタ
「ポポンデッタ」は、鉄道模型や書籍の買取・販売をおこなっています。
全国に展開している店頭での買取はもちろん、宅配買取や出張買取も実施。宅配買取の際の送料は無料です。
出張買取は、店舗に持ち帰ってから査定してくれるので、自宅に招き入れるのに抵抗がある人におすすめです。
メールやFAXで買取してほしいNゲージの情報を送れば、概算の見積もり結果を教えてもらえるので、見積もりだけでも利用してみてはいかがでしょうか?
参考:https://www.popondetta.com/kaitori4.html
Nゲージの買取価格
Nゲージの買取価格は、3,000〜20,000円ほどが相場です。
とはいえ、販売価格によって大きく変わり、高くても定価の30%ほどが目安。ほとんどの商品は定価の10〜20%ほどでの買取になることが多いです。
本記事では、メーカー別に弊社マーケットエンタープライズが運営している「鉄道模型高く売れるドットコム」での買取実績を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
TOMIXのNゲージの買取価格
TOMIX(トミックス)は、新幹線のラインナップが豊富なメーカーです。
セットになっているものや人気のある車両は3万円以上で買取されることも。人気のあるアイテムは、ジャンク品でも数千円ほどの買取が期待できます。
TOMIX 93197 JR 87系 寝台ディーゼルカー トワイライトエクスプレス瑞風 セット | 60,000円 |
TOMIX 98959 JR 500 7000系 山陽新幹線 TYPE EVA | 48,000円 |
TOMIX 98953 JR 24系 さよなら北斗星セット | 45,000円 |
TOMIX 97944 JR DD51形(愛知機関区 さよなら貨物列車)特別企画品 17両セット | 40,000円 |
TOMIX 92968JR 500系 東海道・山陽新幹線 さよならのぞみ セット | 37,000円 |
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
TOMIXの買取についてこちらの記事でもっと詳しく紹介しているので、ぜひ一読ください!
KATOのNゲージの買取価格
KATO(カトー)は、Nゲージの先駆者と言われているメーカーです。
国鉄時代から現在も走っているJRまで、幅広い種類の鉄道を発売していることが特徴。TOMIX同様、鉄道やレールがセットになった商品も数多く発売しています。
KATO 10-1570 87系 A・Bセット | 20,000円 |
KATO 10-1763 OUIGO 10両セット | 15,000円 |
KATO 3-521 キハ110 200番台2両セット | 11,000円 |
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
MICRO ACEの買取価格
車両のみを販売しているMICRO ACE(マイクロエース)。ローカル線のような珍しい車両も扱っています。
過去の製品を再生産することがないため、希少価値がついているものもあり、高価買取が狙いやすいメーカーのひとつです。
MICRO ACE A-8570 シキ600 ヨ8000 3両セット | 18,000円 |
MICRO ACE A-2261 伊豆急2100系 8両セット | 15,000円 |
MICRO ACE A-2152 A-2155 小田急ロマンスカー 3000形 | 10,000円 |
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
GREENMAXの買取価格
独自のモーターを採用し、スムーズな走行を実現しているGREENMAX(グリーンマックス)。
車両やレールだけでなく、ジオラマパーツも人気があります。
GREENMAX 4098 阪急7000/7300系(松本商事特製品) | 40,000円 |
GREENMAX 50669/50668 東武50090 池袋・川越アートライン | 23,000円 |
GREENMAX 50685 京阪3000系 京阪特急 プレミアムカー8両 | 19,000円 |
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
エンドウの買取価格
エンドウは、1985年にNゲージの生産を終了したメーカーです。
金属で作られているのが特徴で、コンディションが良ければ5万円以上で買取してもらえるアイテムもあります。
エンドウ 9702 京王帝都5000系 4両セット | 10,000円 |
エンドウ 9507 近鉄8800系 4両セット | 8,000円 |
エンドウ 9703 京王5000系セット(ジャンク品) | 5,000円 |
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
Nゲージはなぜ買取需要がある?
Nゲージとは、日本で主流となっている鉄道模型です。
鉄道模型は線路の幅によっていくつかの規格があり、Nゲージは線路幅9mmのものを指します。
世界的に見ると「HOゲージ」が主流ですが、日本国内だけを見ると流通している鉄道模型の80%ほどがNゲージとのこと。
さまざまな種類の商品が発売されており、初心者でも楽しみやすいセット商品も発売されているため、認知度が高いです。
Nゲージを高く売るコツ
「できれば高く買取してもらいたい」
そんな方に向けて、Nゲージの高価買取のコツを紹介していきます。
きれいにしておく
汚れていると買取価格は安くなってしまうため、高価買取を狙うならきれいにしてから売りましょう。
車両の表面はもちろん、車輪やレールの隙間などの細かい部分も査定では見られます。少し面倒に感じるかもしれないですが、綿棒などを使って汚れを落とすことで、高く買取してもらいやすくなります。
また、長い間使っていない場合は、一度走らせてみるのもおすすめ。動きに不備があると買取価格がガクッと下がってしまうため、メンテナンスをしてから買取してもらいましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
付属品をそろえておく
購入時に付属していた箱や説明書の有無も、買取価格に影響します。
特に、鉄道車両は4両セットや8両セットで売られているので、1両でも欠けていると減額されてしまうことがほとんど。また、スターターキットのようなセットを売る場合は、すべてそろっていないと減額されてしまうため、できるだけ購入時の状態で買取してもらいましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
まとめて買取してもらう
Nゲージを買取してもらう際は、関連するアイテムをまとめて買取してもらうのがおすすめです。
Nゲージに限定せず、その他の鉄道模型や鉄道に関する書籍など、一緒に売れるものがないか探してみてください。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
できるだけ早く買取してもらう
手放すことを決めているなら、はやく買取してもらうのも重要です。
Nゲージは、人気があり品薄になったり流通価格が上がったりすると、各メーカーが再生産する傾向にあります。つまり、プレミア価格がつきにくく、売る予定の商品の再生産が決まると、中古の需要が減るため買取価格は安くなってしまうのです。
買取を先延ばしにしていると、買取価格が安くなってしまう可能性が高いため、できるだけはやく買取してもらいましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
専門業者に買取してもらう
鉄道模型を専門に買取している業者の方が、高く買取してもらえる可能性が高いです。
さまざまな種類がある鉄道模型は、知識がなければ適切な査定ができません。鉄道模型に詳しい査定士がいない場合、価値を見落とされてしまう可能性もあります。
そのため、できれば専門業者に査定してもらってから買取してもらいましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
Nゲージの買取方法
Nゲージの買取方法は、大きく分けて3通りあります。
店頭買取
最もオーソドックスな方法が、買取業者の店舗で買取してもらうことです。
店舗に持ち込めば、その日のうちに買取してもらえ、現金を受け取れます。販売もおこなっている店舗なら、査定中や査定後に買い物を楽しめるのもメリットです。
しかし、査定の待ち時間が長い時もあるでしょうし、買取価格に納得がいかない場合は時間が無駄になってしまいます。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
宅配買取
宅配買取なら、自宅から出ることなくNゲージを買取してもらえます。
多くの業者は全国から送料無料で買取しており、梱包材などの宅配キットの無料送付もおこなっています。キャンセルしたときの返送料を負担してくれる業者なら、買取金額に納得できなくても費用をかけずに手元に戻せます。
ただし、送料・返送料・振込手数料が自己負担の業者もあるので、事前の確認は必須。また、買取の申し込みから買取金額が振り込まれるまでに時間を要する可能性もあるため、即日で現金を用意したい人にはおすすめできません。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
出張買取
出張買取は、自宅まで来てもらい査定・買取してもらう方法です。
ほとんどの業者は出張料無料で対応しており、その場でのキャンセルも可能。一部の商品だけを買取してもらうこともできます。
買取してほしいアイテムが多い場合、持ち運んだり梱包したりする必要がないため、最も手軽な買取方法です。
注意点は、お住まいのエリアが出張買取に対応していない可能性もあること。出張買取を利用したい場合は、買取を依頼したい業者がどのエリアに対応しているかを確認しておきましょう。
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
Nゲージの買取は実績のある業者がおすすめ
Nゲージは、多くの人に愛されている鉄道模型です。
大切に扱ってきたからこそ、できるだけ高く売却したいと思う人も多いのではないでしょうか?
鉄道高く売れるドットコムでは、鉄道模型に詳しい査定士が1点ずつ丁寧に査定いたしますので、無料の査定を試してみてはいかがでしょうか?
鉄道模型高く売れるドットコムでNゲージが
いくらで売れるか無料査定する
Nゲージ以外の鉄道模型や鉄道グッズも手放そうと考えている方は、下記の記事も合わせてご覧ください。
関連キーワード