- パソコン・スマホ買取おすすめ
Macを売る前にすること6つ【2025年6月】データ消去の手順と初期化方法

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
Macにはさまざまなデータが保存されているため、売却前のデータ消去は必須です。
本記事では、Macの初期化手順をはじめ、売却前に必要な準備を徹底解説します。
初期化方法がわからない方や、初期化時の注意点についても詳しく説明しているので、ぜひご一読ください。
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
Macを売る前にやること6つ
Macを売る前にするべき6つの準備について解説します。
1. Macのスペックを確認する
Macを売る前に、まずはスペックを確認しましょう。
モデルやストレージ容量、プロセッサなどを把握することで、買取価格の目安を知ることができます。
スペックは、アップルマーク>「このMacについて」から簡単に確認できます。


2. Macの買取相場を確認する
スペックをもとに、Macの買取相場を確認しましょう。
買取価格は、年式・メモリ・SSDの容量によって変動します。最新モデルなら20万円以上、古いモデルでは1万円未満となることもあります。
相場を確認する際は、複数の買取業者に見積もりを依頼するとともに、Apple公式の下取り価格もチェックするのがおすすめです。
製品名 | 買取参考価格 |
---|---|
MacBook Pro Late2024 M4 Max MX2K3J/A | ~350,000円前後 |
MacBook Pro Early2023 M2 Max MNWE3J/A | ~200,000円前後 |
MacBook Air Early2025 M4 MC6T4J/A | ~130,000円前後 |
MacBook Air Early2024 M3 MXD43J/A | ~150,000円前後 |
iMac 2024 M4 MWUC3J/A | ~110,000円前後 |
iMac 2023 M3 MQRU3J/A | ~120,000円前後 |
Mac Pro 2023 M2 Ultra Z171 | ~280,000円前後 |
Mac Pro 2017 XeonE5 MQGG2J/A | ~18,000円前後 |
Mac Mini Late2024 M4 10コア MCYT4J/A | ~110,000円前後 |
Mac Mini Early2023 M2 Pro 10コア MNH73J/A | ~85,000円前後 |
出典:アメモバ買取
▼以下の記事ではMac買取相場を紹介。MacBookAir・MacBook・iMac・Mac miniなどの買取相場をまとめて紹介しています。ぜひ、読んでみてください。
3. AppleCareの解約・移行をする
AppleCareに加入している場合は、解約手続きを行う必要があります。AppleCareはデバイスのアカウント設定から確認でき、そこから解約も可能です。
解約すれば、残りの保証期間に応じて返金を受けられることもあります。詳しくは、Appleのサポートページで手続き方法を確認してください。
4. データの移行・バックアップをとる
Macの中には、様々なデータが入っています。文書、写真のようなものから、好きな音楽まで、データが多くあるはずです。
どのデータが本体の中で必要か確認できると、バックアップ設定も必要なものを効率的にできます。必要なデータが確認できたら、どの情報を守り引き出せるようにするか検討しましょう。
USBやクラウドなどでバックアップ
バックアップは二つの方法でとっておくことをおすすめします。まずはiCoudの設定を確認しましょう。Appleメニューの中から、システム設定を選択します。サイドバー上部にある自分の名前をクリックします。その右側のiCloudをクリックしてください。
名前が出ていない場合、AppleIDとパスワードでサインインし、iCloudの各App機能をONにすると設定は完了です。全てのMacデバイスでデータを同期させることもでき、常にバックアップをとれる状態にできます。
Time Machineを使ってバックアップ

もう一つは「Time Machine」の機能を使うことです。MacのOS内にバックアップ機能があり、外付けのHDDを用意するだけです。24時間、1週間毎など決まった頻度でバックアップを自動的にしてくれます。
HDDのストレージはMacの2倍程度を選びましょう。更に使いやすさから、据え置き型のコンパクトで電源の確保など必要ないものを選んでください。
▼以下の記事ではパソコンのバックアップ方法を解説。WindowsとMacに分けて詳しく解説しています。ぜひ、読んでみてください。
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macがいくらで売れるか無料査定する
5. iCloudからサインアウトする
Macを売る前に、必ずiCloudからサインアウトしておきましょう。
サインアウトせずに売却すると、次の所有者がアクティベーションロックを解除できず、使用できなくなる可能性があります。[システム設定]の[Apple ID]からサインアウトできます。
6. Macを初期化する
iCloudからサインアウトした後、個人情報を完全に削除するために初期化を行います。
初期化するとデータが消去されて工場出荷時の状態に戻るため、安全に次の所有者へ渡すことができます。
macOSのバージョンやモデルによって初期化の方法が異なるため、詳しくは「Macを売る前の初期化方法」をご覧ください。
また、自分で初期化するだけでなく、データ消去サービスを提供している買取業者を選ぶとさらに安心です。古くなったパソコンのおすすめ買取業者について、データ消去サービスの有無も含めて解説しているので、ぜひ参考にしてください。
Macを売る前の初期化方法
「すべてのコンテンツと設定を消去」で初期化する
「すべてのコンテンツと設定を消去」を使うと、Macを簡単に初期化できます。データの削除やiCloudのサインアウトが自動で行われるため、手間がかかりません。対応機種の場合は、この方法が最もスムーズです。
[システム設定]>[一般]>[転送またはリセット]>[すべてのコンテンツと設定を消去]>管理者パスワードを入力して続行>自動で再起動し、初期化が完了します。
手動で初期化する
「すべてのコンテンツと設定の消去」を利用できない場合は、以下の手順に沿って手動で初期化する必要があります。
1. iTunesからサインアウトする
この設定の解除は忘れがちなので要注意です。一つのiTunesアカウントで5台まで同期して使えますが、認証の解除をしないと、後々その1台のみの認証解除ができません。買い取った側が困るということです。
iTunesメニユーから、「アカウント」をクリックし、「認証」の中の「コンピュータ認証を解除」を選択します。AppleIDとパスワードを入力し、「認証と解除」をクリックすると、解除完了です。
2. iMessageからサインアウトする
連携していない場合は必要ありませんが、チェックが必要です。iphoneへのメッセージをMacで受け取るための設定のことです。macOSが少し古い場合、環境設定から、「アカウント」のメニューを開き、サインアウトをおこなってください。
3. Bluetoothデバイスのペアリングを解除する
ペアリングの解除もイヤホンなどの機器と簡単に接続できるようになっているので注意が必要です。システム環境設定のBluetoothの中のデバイスを選び、ペアリングの解除をおこなえば完了です。
4. Macを消去してmacOSを再インストールする
続いて、OSX再インストールをクリックし、「続ける」をクリックすると、表示された内容に従い再インストールを行います。
再インストールが終了すると、コンピュータが再起動し、「ようこそ」の画面が表示されます。Command+Qボタンを押し、Macシステムを終了させます。
5. NVRAMをリセットしてシステム終了する
Macシステムの終了まで、再インストール時に出来なかった場合、完全に電源を落とした状態で、電源を入れます。
そこで、command+option+P+Rの四つのキーを同時に20秒ほど押し続けます。20秒後、起動音のするMacとそうでないものがありますが、この作業でリセットが完了します。
▼以下の記事ではパソコンの初期化方法を紹介。ぜひ、読んでみてください。
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macがいくらで売れるか無料査定する
Macのおすすめ買取業者4選
Macは、それ専門に扱う業者もいるほど人気が高い商品です。Apple製品でないと駄目だという人が一定数いるからです。Apple製品を使いだすと、他に代えられない魅力があるのでしょう。そんな人気の高いMacをより評価してくれる業者を4つ選んで紹介します。
パソコン高く売れるドットコム

東証プライム上場の弊社マーケットエンタープライズが運営する「パソコン高く売れるドットコム」では、Macをはじめとしたパソコンはもちろん、スマホやタブレットの買取も行っています。
社内に設置しているデータ消去センターでは、米国の研究機関が採用するNIST方式でパソコンのデータ消去に対応しております。ただデータを消すだけではなく、後から復元が不可能な処理も行うことで、より個人情報の流出を防ぐ対策をしています。
販売販路も広く、インターネット上にも出店しています。仕事のデータを利用したことがある人は、どのような経路で仕事のデータが盗まれるかわかりません。昨今、会社のデータ持ち出しによるニュースも増えています。
そんな中、弊社は法人にも対応しています。秘密保持を厳守し、情報漏洩の防止を徹底しています。そのため、リスクを回避することも大事な世の中と考える人にとっても、高く売りたい人にとっても利用しやすいのではないでしょうか。
店頭、出張、宅配買取を全国的におこなっており、無料査定も実施しています。お申込みはお電話 [0120-55-1387] またはWEBからご利用いただけます。
商品名 | 状態 | 買取金額 | 買取日 |
---|---|---|---|
Mac Pro 2023 M2 Ultra A2786 192GB SSD4TB |
中古 一般 | ¥720,000 | 2025年2月17日 |
Mac Studio 2022 M1 Ultra FJMW3J/A 64GB SSD1TB |
中古 美品 | ¥240,000 | 2025年2月17日 |
Mac mini 2023 M2 Pro MNH73J/A 32GB SSD512GB |
中古 美品 | ¥130,000 | 2025年3月12日 |
iMac 2024 M4 MWUG3J/A 16GB SSD512GB |
中古 美品 | ¥102,000 | 2025年3月24日 |
MacBook Air 2023 M2 16GB SSD512GB |
中古 美品 | ¥89,500 | 2025年3月25日 |
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macがいくらで売れるか無料査定する
パソコン買取アローズ
「パソコン買取アローズ」は、WEBでの買取に特化した買取業者です。無駄な経費をかけない分、買取額に反映させることを強味としています。実際に買取価格も公開しているため、確認してみるとよいでしょう。
WEB中心というのがメリットであり、デメリットもあるかも知れません。しかし、公開されているパソコンと同等のスペックのパソコンを持っているのであれば、高く査定してもらえる可能性が上がります。査定は無料ですから、気になった場合、まずは無料査定からの利用をおすすめします。
ジャングル ~Jan-gle~

出典:ジャングル公式サイト
「ジャングル」は、秋葉原と、北海道で店舗を運営する、店頭、出張、宅配買取に対応している買取業者です。特に、Apple製品に強みがあり、Apple製品独自の買取ページをホームページに設けています。
高価買取のポイント、Apple製品を売る際の注意事項まで細かく明記しており、Macを売ろうとした場合であれば、相談してみる価値はありそうです。秋葉原や、北海道の店舗に近く、行ってみてもよいという人は話をしてみて納得いく価格の査定をしてもらえるかもしれません。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」では、無料一括査定をおこなっています。Macの場合、人気が高いため買取希望の業者は多く、複数社で比較することで高値を付けてもらいやすいという特徴があります。
最近は、輸入価格が上がっていることから、中古の需要がさらに高くなっています。幅広い業者の顧客のニーズから査定額が提示され価格を比較できるため、市場平均以上の価値をつけてもらえる可能性もあるでしょう。ぜひ弊社の一括査定を使ってその価値を確かめてみてください。利用料や手数料は全て無料です。
▼以下の記事ではMac買取おすすめ業者を紹介。買取サービスのご利用が初めての方も安心していただけるように、買取相場や少しでも高く売るコツ等もまとめて紹介。ぜひ、読んでみてください。
Mac売却前のよくある質問
古いMacを処分したいのですが、データ消去はできますか?
古いMacでも、データ消去を行うことは可能です。Macには「ディスクユーティリティ」を使ったストレージの消去機能があり、これを利用すればデータを完全に削除できます。
また、データ消去に不安がある場合は、専門の買取業者を利用するのもおすすめです。多くの業者では、データ消去サービスを提供しており、安全にMacを処分できます。
確実にデータを消去したい方は、データ消去証明書を発行してくれる業者を選ぶとさらに安心です。
Macを初期化する前にやることは?
Macを初期化する前にやることは、データのバックアップと初期化です。
保存したいデータがある場合は、iCloudや外付けストレージにバックアップを取りましょう。
データ移行が完了したら、iCloudからサインアウトし、初期化を行なってください。
Macの下取り前に初期化は必要ですか?
Macを下取りに出す際、初期化は推奨されますが必須ではありません。
「探す」機能をオフにし、アクティベーションロックが解除されていれば、初期化していない状態でも下取りが可能です。
ただし、個人情報の保護のため、初期化してから下取りに出すことをおすすめします。
macOSを再インストールするとどうなりますか?
macOSを再インストールすると、システムが工場出荷時の状態に戻ります。これによりすべての設定やデータが消去され、新しいユーザーが問題なく使用できる状態になります。
ただし、ストレージのデータは完全に削除されるわけではなく、特殊なソフトを使えば復元できる可能性もあります。
買取や譲渡前には「ディスクユーティリティ」でストレージを完全に消去した後に再インストールするとより安全です。
Macを初期化できない場合はどうすればいいですか?
Macを初期化できない場合はまず、「macOSユーティリティ」からディスクユーティリティを起動し、ストレージを手動で消去してみましょう。
それでも初期化できない場合は、インターネットリカバリを利用してmacOSを再インストールする方法もあります。
「Command + Option + R」を押しながらMacを起動すると、Appleのサーバーから最新のmacOSをダウンロードできます。
Macは売る前の手順を押さえてスムーズに買取しよう
Macを売るためのポイントは、最初に自分に必要なデータをしっかり確認し、バックアップをとることです。その後、買った際の契約を確認し、自分のアカウントを解除していく項目が複数あります。
それをしてから、初期化、OSの再インストールをするのが手順であり、売る前にすることを整理しなければ混乱してしまう人もいます。
高額品であるApple製品の価値が高い今、MacやiPhoneを持っているのであれば、次世代のものが出て値段が下がる前に、一度無料査定に出してみてはいかがでしょうか。
\ 個人情報の消去も安心!/
パソコン高く売れるドットコムで
Macがいくらで売れるか無料査定する

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード