ギターの買取おすすめ業者7選!買取相場や高く売るコツも

自宅で古いギターを持て余してはいませんか?新しいギターの購入や新生活で部屋を整理する際に、古いギターをどう処分したらいいのか悩みますよね。せっかくなら買取してもらうのはいかがでしょうか。要らなくなったものが高値で買い取ってもらえたら嬉しいですよね。今回は店舗で高額査定してもらう方法について掘り下げます。ぜひこの記事を参考に、自宅にあるギターをどのようにすれば高く売れるか考えてみてください。

sirasaka

ギターの買取おすすめ業者7選!買取相場や高く売るコツも

使わなくなった愛着のある大切なギター。処分するよりもギターを買い取ってもらい、お金に変えたいですよね。欲をいえば高く買い取ってもらいたいものです。

ギターひとつでも、査定前に準備をすることで買い取り金額が上がることがあります。高額査定してもらうために査定額を上げる方法や、逆に下げない方法などの注意点などを見ていきましょう。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ギターの買取おすすめ業者7選

いざ楽器を売ろうと思ったときにおすすめの業者を比較しました。

ギター高く売れるドットコム

楽器 買取
楽器 買取

出典:楽器高く売れるドットコム公式サイト

弊社マーケットエンタープライズが運営する楽器高く売れるドットコムは、ギター、ベース、フルート、サックス、ホルン、トランペット、ドラム、DJ機器など多様な楽器を買い取っています。東証プライム(前:東証プライム)上場企業でもあり、安心のお取引をお約束いたします。

長年演奏しておらず状態が悪い楽器でも査定・買取ができるため、状態が悪いものでもぜひ一度査定をお試しください!

買取方法は店頭、宅配、出張のいずれか。WEB買取を強化しており、出張費用や送料など買取手数料は全て無料です。

お申し込みは電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)または下の緑のボタンからどうぞ。

楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

楽器高く売れるドットコムの実際の買取実績例


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

※買取価格は製品の状態や市場感によって大きく変動します。現在の買取価格と異なる場合がありますので、最新の価格を知りたい方は直接お問い合わせください。

楽器高く売れるドットコムでのギター買取についてはこちらの動画でより詳しく解説しています。

福ちゃん

福ちゃん買取

参考:福ちゃん公式サイト

中尾彬夫妻と鈴木福くんのCMが放映されている「福ちゃん」。着物、切手買取でも有名ですが、ギターなどの楽器も取り扱っています。

買取方法は出張買取・宅配買取・店頭買取の3種類。買い取れる楽器のジャンルは様々ですが、大型のアンプといったオーディオ機器などは取り扱いが難しい場合もあります。

とはいえ、壊れている楽器などでも買い取れる可能性があるため、まずは無料で査定を依頼するのがおすすめです。

買取実績やサービス詳細が気になる方は、福ちゃんの公式ページをご確認ください。

福ちゃんでギターが
いくらで売れるか無料査定する

おいくら

おいくら

出典:おいくら公式サイト

弊社が運営するおいくらは、全国のリサイクルショップや質屋と契約している無料の一括査定サービスです。おいくらに売りたい商品を掲載すると業者から価格提示をされ、高い査定を出してきた買取業者や、評判の良い買取業者に効率的に売却することができます。買取金額の相場を自分で調べ、高い査定を出す買取業者を探す手間を省けたり、悪評が多い業者を避けたりできるメリットもあります。

買取方法は、店頭買取や出張買取、宅配買取に対応しているため、自分の都合に合った売り方を選ぶことができます。なお、故障品や古すぎる製品は欲しいと思う業者が現れずに、売却できないこともありますのでご承知おきください。

おいくらでギターを無料で一括査定する

楽器の買取屋さん

楽器の買取屋さん

参考:楽器の買取屋さん公式サイト

楽器の買取屋さんは、関東エリアで無料の出張買取サービスを提供している中古楽器買取業者です。出張買取のほかには宅配買取と店頭買取をおこなっています。

出張買取や宅配買取では、査定額に満足のいかない場合のキャンセル料などの費用の発生が一切ないことが明記されています。傷や汚れ、破損、付属品の欠品、素性がよくわからない不明品でも査定や買取、引取が可能です。

楽器の買取屋さんでギターが
いくらで売れるか無料査定する

タカミツ楽器

タカミツ楽器

参考:タカミツ楽器

タカミツ楽器はテレビ出演実績もある全国対応の楽器買取店です。買取サービスにかかる手数料もなく、キャンセルになった場合のキャンセル料もかかりません。年末年始を除く 電話またはオンライン査定を受け付けているためギターなど売却したい楽器があれば申し込んでみてはいかがでしょうか?

タカミツ楽器でギターが
いくらで売れるか無料査定する

イケベ楽器

イケベ楽器は、渋谷、秋葉原、池袋の東京エリアと、大阪に実店舗を展開する楽器店です。イケベ楽器は通販での販売も多く、「イケベリユース」という楽器の買取サービスも提供しています。イケベリユースでは、宅配買取や店頭買取、出張買取のような一般的な買取サービスのほか、手数料20パーセントの預かり代行販売というサービスも提供しています。

預かり代行販売では、イケベ楽器による楽器のクリーニング、調整が行われた後に店頭とWEBで販売されるため、通常の買取よりも高く売れる可能性が高いです。また、代行販売であるため、自宅に保管スペースを設けなくてよい点もメリットです。

イシバシ楽器

イシバシ楽器は、全国に店舗を展開しているエレキギターを主に取り扱っている楽器店です。イシバシ楽器は楽器店の中でも特に中古のエレキギターの取り扱いに長けており、公式ホームページに買取価格相場情報をモデルごとに掲載するほどです。

中古ギターの売買が多いものの、ビンテージギターや希少性の高いギターへの査定力は店舗により差があると言う噂です。一般的なギターを売却する際に活用しましょう。また、WEB上完結するLINE鑑定も行っているため、実際に店舗買取や出張買取、宅配買取を利用する前にある程度の相場を把握することもできます。

ハードオフ

ハードオフは全国に展開するリサイクルショップチェーン店です。リサイクルショップのなかでは楽器の取り扱いが多く、東京の吉祥寺店のような楽器店顔負けと言える店舗も存在します。

ハードオフではジャンク品と呼ばれるような状態の悪いギターや、入門向けの安ギターも多く扱っています。楽器店や出張・宅配買取業者に断られるような値段がつかないギターも、ハードオフに持ち込むと無料引取りから3,000円程度の査定がつくことがあります。

店舗による査定力・販売力の差や売れ筋商品の違いが著しいという噂があります。実店舗に持ち込む際は見極める必要があります。実店舗に持ち込む前に、「オファー買取」というサービスを利用するとハードオフ各店舗から買取価格が提示されるため、ハードオフ内でなるべく高く売ることも可能です。

エレキギターの買取相場

ひとことでギターといった場合、多くの場合はアコギギターではなくエレキギターを指します。ここでは、エレキギターの買取価格相場を詳しくみていきましょう。

ギブソンのギターの買取相場

レスポールを主に、Gibsonのグレード・種類の形態としては、以下のような4種類に大別できます。また、ビンテージのモデルは刻一刻と相場が大きく変動・上昇しており、オリジナルパーツの有無や状態により価格が大きく異なるため、一概に中古買取価格相場を提示できません。売却時にビンテージギターに詳しくない場合は、ビンテージギターに強い専門の楽器店を頼り、委託販売などを活用するのがよいです。

Standardのギターの買取相場

Les paul Standardは、杢目が見えるルックスが特徴なモデルで、代表的なレスポールと言えます。中古買取価格相場は90,000円から150,000円が中心です。SGの場合は40,000円から60,000円前後が中心です。

Customのギターの買取相場

Les paul customを代表とした、Customシリーズはギブソンの中で最高峰のモデルとして位置付けられます。

代表的なLes paul Customの中古買取価格相場は100,000円から300,000円前後を中心としていますが、限定モデルやビンテージとして扱われるギターは1,000,000円を超える買取価格になることも少なくありません。その他の「Custom」を冠するLes paul model以外のギターも同じような傾向です。

Special / Jr.のギターの買取相場

Special / Jr.と冠されるギターは、ギブソンの中では比較的安価なモデルが多いです。Les paul Special / Jrは35000円から65,000円、SG specialの場合は20,000円から50,000円前後が買取価格相場の中心です。

Studioのギターの買取相場

ギブソンの中で廉価なモデルであるLes paul Studioは、新品定価が10万円前後で、中古買取価格相場は35,000円から65,000円程度です。おおむね2010年代以降の比較的新しいモデルで、塗りつぶしではないモデルのほうが高値になる傾向です。

StudioにはFirebirdのモデルも存在します。こちらの中古買取価格相場は、30,000円から45,000円前後です。


ギター高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

エピフォンのギターの買取相場

エピフォンは、Les paulを名乗ることできるギブソン直系のブランドです。本家のギブソンと違い、アメリカではなく中国や韓国、インドネシアなどで生産されています。新品定価が100,000円以下のモデルが多いため、本家ギブソンに比べると中古買取価格相場は安いです。

セットネックのモデルは12,000円から23,000円前後の中古買取価格相場です。エピフォンの中でも特に廉価なモデルであるボルトオンタイプは、3,000円から6,500円前後です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

グレコのギターの買取相場

グレコはフェンダーやギブソンなどの有名メーカーのコピー品や、オリジナルのGOシリーズの人気が高いブランドです。近年ではジャパンビンテージとして価値が高まっているブランドの代表格として挙げることができます。

グレコはEGシリーズというギブソンのLes paul Modelをコピーしたギターが人気です。EGシリーズは、中古で販売される際は当時の定価よりも高く売れることがありますが、中古買取価格相場は定価の半値から2/3程度が中心です。

フェンダーのストラトキャスターのコピーモデルは人気がそこまで高いわけではないため、中古買取価格相場は定価の1/3から半値程度です。中古で販売される際も、当時の定価を越えてくることはほぼありません。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

フェンダーのギターの買取相場

日本国内で最も人気のあるFender USA は、Fenderの中でも最も歴史の深いギターです。中古買取価格相場は、70,000円から100,000円。カスタムショップ製や限定モデルは高額が期待できるモデルも存在します。

Fender Mexicoのギターの買取相場

Fender Mexicoは、その名の通りメキシコで作られるフェンダーのギターです。Fender USAと同じフェンダーの直営工場であるため、海外ではあまり差をつけて扱われませんが、日本だとFender Mexicoのほうが安いです。中古買取価格相場は40,000円から60,000円前後が中心です。

Fender Japanのギターの買取相場

日本製のFender Japanの買取価格相場は40,000円から60,000円前後が中心です。日本国内ではFender Japanの流通が多いですが、海外では人気が高いです。ビンテージになると、価格が定価以上になることもあります。

Fender CNのギターの買取相場

Modern playerシリーズがラインアップされている、中国製のフェンダーです。中古買取価格相場は、12,000円から19,000円前後です。


ギター高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

スクワイアのギターの買取相場

フェンダーの下位ブランドであるスクワイア。本家と同じように「Stratocaster」や「Telecaster」を名乗れる品で、入門向けの位置付けです。中古買取価格相場は、1,000円から20,000円前後が中心で、80年代ごろの古いモデルになると20,000円を超えてくるモデルも存在します。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

サイケデリズムのギターの買取相場

フェンダーのコピーモデルを多く販売するサイケデリズム。モデルによる買取価格の差は概ね10,000円以内に収まり、中古買取価格相場は40,000円から80,000程度が中心です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

ポールリードスミスのギターの買取相場

Custom shopや10Topなどのハイグレードなものは、新品定価が1,000,000円を超えるモデルも存在し、それらのモデルは希少性や人気、木材の見た目により時価で中古買取価格が決まります。

custom24/22のギターの買取相場

ポールリードスミスの主な機種であるcustom24やcustom22は、100,000円から180,000円前後の買取価格相場です。

PRS SEのギターの買取相場

ポールリードスミスの入門機に位置付けられるPRS SE。基本的に中古買取価格相場は10,000円から20,000円ほどです。人気のアーティストモデルなどのラインアップもあります。それらのモデルや限定モデルは20,000円から40,000円前後の買取価格相場と高い傾向です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

Yamahaのギターの買取相場

Yamahaは、日本国内でかなり古い楽器製造・販売メーカーです。90年代程度までのギターは、「ジャパンビンテージ」と呼ばれるギターも存在し、それらのモデルの人気は高いです。

YamahaはYamaha独自設計のパーツを搭載することが多く、知識がない買取業者だと修理が困難であったり、パーツの交換歴や不良を見極めることができなかったりするため、業者により買取価格に上下の差が出ます。独自パーツが多いジャパンビンテージ品などは、ジャパンビンテージ品に強い買取価格へ売却することが、高額査定への近道です。

Pacificaのギターの買取相場

パシフィカは現在人気の高いモデルです。中古買取価格相場は新品定価の1/3程度の査定が出ることが多いですが、pac100シリーズなどの廉価モデルは、1/5~1/10ほどです。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

Ibanezのギターの買取相場

Ibanezのギターは、グレードによって買取価格相場が大きく異なります。

J.customのギターの買取相場

Ibanez最高峰のグレードであるj.custom。日本国内で生産されており、Ibanezのギター中でもトップクラスの品質を誇ります。シリアルナンバーは基本的にJCから始まります。

買取相場は50,000円から100,000円が中心です。限定モデルや、もともとの定価が高いものは200,000円を超える買取価格になる場合もあります。

Prestigeのギターの買取相場

J.customシリーズの次にIbanezの中で高級なラインアップであるPrestige。製造はJ.customと同じであるため、高品質だと言われています。

Prestigeの中古買取価格相場は、シリーズを問わず40,000円から100,000円が中心です。シグネチャーモデルやAZシリーズなどの人気モデルは、100,000円から200,000円以上になることもあります。

Premiumのギターの買取相場

Premiumは、Ibanezの中で上位機種に位置付けられるモデルです。PremiumはJ.customやPrestigeと違い、日本国外で生産されていることが大きな特徴です。

Premiumは新品定価が押さえられていることもあり、中古買取価格相場は30,000円から65,000円です。

Standardのギターの買取相場

特にヘッドに「Prestige」や「Premium」のような印字がないモデルは、スタンダードなグレードです。中古買取価格相場は4,000円から30,000円程度です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

シェクターのギターの買取相場

シェクターはSDシリーズやNVシリーズなどの日本製のギターと、Diamondシリーズの韓国製のギターに分類でき、それぞれで中古買取価格相場が異なります。

日本製のものは25,000円から36,000円前後が中古買取価格相場です。限定生産モデルの場合は、40,000円から50,000円を超えるものもあります。韓国製のDiamondシリーズは、ボルトオンのモデルが10,000円から15,000円前後、スルーネックのモデルが20,000円から35,000円前後です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

ESP系列のギターの買取相場

ESPは、国内では主にESP、Edwards、Glass rootsの3ブランドを展開しています。

ESPのギターの買取相場

ESPのギターは、既製品のギターかオーダー品のギターかで中古買取価格相場が大きく異なります。基本的にはオーダー品のギターほうが販売時の価格は高いものの、中古で売却する際は既製品よりも安くなる傾向です。

また、ESPの既製品はアーティストが使用するシグネチャーモデルが多くラインアップされており、アーティストの人気により中古買取価格相場が大きく左右します。人気アーティストモデルは100,000円以上、並みの人気のアーティストモデルは40,000円から80,000円前後、不人気なアーティストモデルは30,000円から50,000円程度です。

アーティストモデル以外のギターは、基本的に新しいモデルのほうが人気と需要があります。現行にもラインアップがあるようなギターは、50,000円から100,000円前後、古い不人気モデルは20,000円から50,000円前後の買取価格相場です。

Edwardsのギターの買取相場

Edwardsもアーティストモデルを多く扱っており、中古買取価格相場はアーティストの人気に左右されます。不人気なアーティストモデルの中古買取価格相場は5,000円から15,000円前後、それ以外のアーティストモデルの中古買取価格相場は10,000円から25,000円程度です。人気アーティストモデルのギターは30,000円を超える査定がつく場合もあります。

Glass rootsのギターの買取相場

Glass rootsは、ESPの中で最も廉価なモデルです。中古買取価格相場は1,000円から7,000円前後です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

キラーのギターの買取相場

キラーは特徴的な変形ギターが代表的なブランドです。キラーのギターは国内で製造されているものと海外製造のものがあり、中古買取価格相場に大きな差があります。国内製造のモデルは50,000円から150,000円程度、海外製造のモデルは10,000円から30,000円前後が中心の中古買取価格相場です。

Suhrのギターの買取相場

サーはスタジオミュージシャンなどから高い人気を得ているハイエンドギターメーカーです。J-seriesの中古買取価格相場は65000円から90,000円前後が中心で、そのほかのモデルは100,000円から150,000円程度の中古買取価格相場です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

Bacchusのギターの買取相場

グローバルシリーズ以上とユニバーサルシリーズで中古買取価格相場が異なります。グローバルシリーズ以上のグレードのギターは、中古買取価格相場が12,000円から30,000円前後、ユニバーサルシリーズだと3,000円から10,000円前後が中心です。

Momoseのギターの買取相場

Momoseは、Bacchusなどを販売している株式会社ディバイザーのブランドです。Bacchusよりも高級なギターを製造・販売しているMomoseの買取価格相場は、30,000円から70,000円です。


ギター高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

CoolZのギターの買取相場

島村楽器が販売していた、初心者から中級者向けのギターブランドCoolz。CoolZはフジゲンによる高品質なギターであるものの残念ながらブランド名により人気がなく、7,000円から20,000円と中古買取価格相場がフジゲン製のなかでは比較的安めです。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

Ariaのギターの買取相場

アリアは荒井貿易株式会社が運営する楽器販売業者です。中古品では基本的にMagnaシリーズやMacシリーズなどの流通が多く、それらのモデルは1,000円から5,000円前後の買取価格相場です。人気モデルのPEシリーズなどは、5,000円から高いグレードのものだと50,000円ほどです。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

Blitzのギターの買取相場

アリアの入門向けブランドのBlitzは、レスポールシェイプやSGシェイプなどのGibson系のギターを扱っています。新品定価が10,000円代ということもあり、中古買取価格相場は500円から2,500円前後で、状態が悪いと値段がつかない可能性があります。また、SGシェイプよりもレスポールシェイプのほうが値段がつく傾向にあります。

Legendの買取相場

アリアの入門向けブランドのLegendは、ストラトキャスターシェイプを中心に、テレキャスタータイプなどのFender系のギターを扱っています。新品定価が10,000円代ということもあり、中古買取価格相場は500円から2,500円前後で、状態が悪いと値段がつかない可能性があります。

バスカーズの買取相場

バスカーズやLaidback、エリオス、セルダーフォトジェニックなどのブランドは、入門者・初心者向けと呼ばれるギターです。入門者・初心者向けのギターは、新品でも10,000円台が主流で、プレイテックなどの10,000円を下回るようなブランドも存在します。

価格が安いため、トラブルや不具合が生じやすいです。中古ではあまり値段がつかず、中古買取価格相場は0円から2,000円前後です。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

ギターの買取はフリマ?買取業者?

おすすめのギター買取の方法

ギターを売る代表的な方法では下のような方法が一般的です。

  • 買取業者に買取してもらう
  • ヤフオクなどのオークションで売る
  • メルカリなどを使い個人間で取引する

ギターの買取におすすめの方法は何か?結論からお伝えすると「買取業者の利用がおすすめ」です。

「メルカリの方が高く売れるでしょ?」「ヤフオクで売ると良いって聞いた」こうした意見も間違いではありません。
ですが、ギターの買取に関しては次のような理由から「買取業者の利用」をおすすめしています。

【ギターの買取に買取業者の利用がおすすめなワケ】

  • 輸送中の破損の責任所在が明確
  • 金銭・取引トラブルなどリスクが少ない
  • 現金化までの時間が短い(最短即日)
  • ギターの梱包は非常に大変で難しい
  • 送料、梱包資材費、手間が掛からない

いかがでしょうか。
「ギターを売る」ということに関しては、オークションや個人間の取引などは様々なリスクと手間があることにお気づきいただけたかと思います。

実際にメルカリやヤフオクなどの方が高額で売れるケースもあります。
ですが、高額になればなるほど下のようなトラブルリスクは大きくなっていきます。

  • 「写真には無い傷がついていた。取引をやめたい。」
  • 買取主から到着連絡がなく、未払い期間が長い

そのため良いところ、注意すべきところを把握したうえで、買取方法を選んでくださいね。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

▼こちらの記事では、買取業者に依頼した際の買取方法である「宅配買取」と「出張買取」について、おすすめの業者や注意点をまとめています。

ギターを高価買取してもらうコツ

少しでもギターを高く売りたいと思った際には、以下の点に注意しましょう。

複数社の買取業者で比較する

買取価格はギターに限らず買取業者によって違う場合が多いです。
理由は店舗の在庫状況、査定方法の違い、買取後の販路の違いなど様々です。

共通して言えることは、売る側にはそうした店側の事情が分からないこと。

そのため、高くギターを売りたい方は、最低でも2社以上に査定してもらうことがおすすめします。


付属品を揃える

高額なギターであればあるほど、付属品の有無が重要です。基本的に、新品定価が100,000円から200,000円を超えてくるようなギターでは、ギャランティカードや保証書などが付属しているため、そのギターの真贋鑑定の役に立ちます。また、純正品のハードケースやソフトケースが付属していることも高く売る際に重要な点です。


汚れを落とす

拭けば落とせるような汚れでも、査定に影響がでることは多々あります。
ギターに限らず家電など、初見の印象は非常に重要です。

汚れが多いギターは、雑に扱われて悪い保管状況に置かれていたギターであると判断され、買取価格が安くなってしまうことがあります。ギターに付着している汚れやほこりなどはできる限り落としておきましょう。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

ギターの買取は専門業者がおすすめ!

ポイントを抑えて希望に近い買取を目指そう

中古ギターを、高額買取してもらえるポイントをいくつか見ていきましたが、上記でも述べた買取業者は、何社か見てもらうことをおすすめします。

査定だけなら無料ですし、せっかくなら大切に使ってきたギターを希望に近い形で買い取ってほしいですよね。希望通りの取引ができるように、事前準備を怠らないようにしましょう。


楽器高く売れるドットコムで
ギターがいくらで売れるか無料査定する

sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード