• おもちゃ買取おすすめ

ボードゲームの買取相場!高く売れるおすすめ買取業者を紹介・高く売るコツも紹介

コロナ禍で需要の高まったボードゲーム。もう遊ばなくなったボードゲームや、ずっと保管していたボードゲームがあれば買取査定をお試しください!

高マガ編集部

ボードゲームの買取相場!高く売れるおすすめ買取業者を紹介・高く売るコツも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

子供時代によく遊んだオセロや人生ゲームなどのボードゲーム。コロナ禍において需要が高まり、その面白さに再注目が集まりました。

最近ではようやく外に出られる機会も増えてきたことから、ボードゲームが不要になった方もおられるのではないでしょうか。

ボードゲームはまだまだ人気が続いていますので、買取に出すなら今がチャンスです。

この記事では、どのようなボードゲームが高く売れるのか、またボードゲームを高く売るためのコツや買取相場を合わせて紹介します。ぜひ最後までお読みください。

ボードゲーム買取業者おすすめ
  • 査定後でもキャンセル無料!
    高く売れるドットコム
  • 専門家による安心査定
    トイズキング
  • 店頭のキャッシュレス買取が便利
    ブックオフ
  • まとめ売りで買取金額UP
    買取コレクター
  • ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    巣篭もり需要でボードゲームが再注目

    新型コロナウイルス感染症によるステイホームの影響で、ボードゲームの売り上げが急速に上がりました。

    自宅で家族で過ごす時間が多くなり、皆で遊べるボードゲームを購入された方も多いのではないでしょうか。

    TSUTAYAによると、2020年4月〜6月におけるボードゲームの売り上げは前年比454.0%を記録。特にファミリー向けのボードゲームに人気が集中したそうです(※)。

    昔のボードゲームといえば、オセロや将棋、人生ゲームなどといった定番のボードゲームが人気でした。

    現在は、定番のボードゲームと人気アニメをコラボした製品や、海外のカードゲームなど、たくさんの種類が販売されています。

    子供だけでなく大人もハマるその魅力にとりつかれた方も多い様子です。ボードゲームの人気は、ステイホームが終息した今も、しばらくは続きそうです。

    もし不要になったボードゲームを売るなら、今がチャンスです。次の章では、ボードゲームを高く買取している業者を紹介します。

    ボードゲームのおすすめ買取業者4選

    ここではボードゲームのおすすめ買取業者を紹介します!

    高く売れるドットコム

    高く売れるドットコム
    高く売れるドットコム

    出典:高く売れるドットコム公式サイト

    おすすめポイント ①おもちゃ・ホビーの買取実績が豊富
    ②宅配・出張・店頭買取から選べる
    ③宅配ダンボール無料・送料無料

    弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」では、ボードゲームやおもちゃ・ホビーなどの買取を行っています。

    モノポリーや人生ゲームなどの買取実績も豊富です。ボードゲーム以外にも家庭用のダーツ・ゲーム機・ゲームソフト・パソコンなどの買取も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

    買取方法は宅配・出張・店頭買取からお選びいただけます。ボードゲームの買取なら宅配買取がおすすめ!ダンボールも無料で提供いたしますので、電話[0120-55-1387]またはWebからお申し込みください。

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    トイズキング

    トイズキング

    出典:トイズキング公式サイト

    おすすめポイント ①ボードゲームの買取強化中
    ②宅配・出張・店頭買取から選べる
    ③コレクションの大量買取に対応

    トイズキングではボードゲームの買取を強化しています。定番のボードゲームから最新のボードゲーム・インディーズのボードゲームまで幅広く買取しています。

    トイズキングは全国に店舗を展開しており、出張買取にも対応しています。ボードゲーム以外にフィギュアやドール、鉄道・模型・ミニカー・ソフビなどのコレクションを大量に整理したい方には、出張買取がおすすめです。

    トイズキングで
    ボードゲームを無料査定する

    ブックオフ

    ブックオフ

    出典:ブックオフ公式サイト

    おすすめポイント ①宅配・出張・店頭買取から選べる
    ②店頭買取ですぐに現金化できる
    ③店頭での待ち時間ゼロ「キャッシュレス買取」が便利

    CDや本などの買取でおなじみのブックオフ。ボードゲームの買取ももちろん可能です。

    ブックオフでボードゲームを売るなら店頭持ち込みが便利!最近では店舗で待ち時間なしで利用できる「キャッシュレス買取」に対応した店舗も増えています。

    PayPayなどの電子マネーで買取代金を受け取るのであれば、店舗で待たずにスマホで査定結果を通知してもらえるのでとても便利です。

    手軽にボードゲームを売りたい方や、すぐに現金化したい方、一点だけ売りたい方におすすめです。

    ブックオフでで
    ボードゲームを無料査定する

    買取コレクター

    おすすめポイント ①プロの査定士が在籍
    ②宅配・出張・店頭買取から選べる
    ③買取アップキャンペーンを随時行っている

    買取コレクターでは、プロの査定士が在籍し、ボードゲームなどのホビー用品を一点ずつ丁寧に査定してくれます。

    出張買取無料・査定料無料・配送料無料・振込手数料無料と、お客様手数料は無料づくしです。

    買取方法は宅配買取・出張買取・店頭買取から選択可能。売りたいホビー用品が大量にある方には出張買取がおすすめです!

    期間限定で買取アップのキャンペーンを行っているので、公式サイトをチェックしてみましょう。

    買取コレクターで
    ボードゲームを無料査定する

    ボードゲームの買取相場

    ここからはボードゲームの買取相場を紹介します。特に人気のボードゲームの買取相場をまとめました。ボードゲームの状態や市場ニーズによって買取価格は変わります。

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    カタンの開拓者たち

    ドイツ生まれのボードゲーム「カタンの開拓者たち」。世界20ヶ国語以上に翻訳され、日本でスタンダード版が登場しました。基本のカードゲームに拡張版をセットして遊べます。

    モデル 買取相場
    カタンの開拓者たち
    スタンダード版
    〜2,000円前後
    カタンの宇宙船
    (Sternernschiff Catan)
    〜6,000円前後
    歴史カタン アメリカの開拓者たち
    (Settlers of America – Trails to Rails)
    〜1,900円前後
    ゲーム・オブ・スローンズ版
    (A Game of Thrones Catan: Brotherhood of the Watch)
    〜7,800円前後

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    ドミニオン

    ドミニオンは、アメリカ発祥のカードゲーム。基本カードに加えて拡張カードを加えて、多様なゲーム展開が可能です。第一版の日本語版の買取額は、以下のとおりです。

    セット 種類 買取相場
    基本カードセット 〜600円前後
    拡張セット 陰謀(Dominion:Intrigue) 〜1,400円前後
    海辺(Dominion:Seaside) 〜1,600円前後
    錬金術(Dominion:Alchemy) 〜1,100円前後
    繁栄(Dominion:Prosperity) 〜2,500円前後
    収穫祭(Dominion:Cornucopia) 〜1,100円前後
    異郷(Dominion:Hinterlands) 〜2,000円前後
    暗黒時代(Dominion:Dark Ages) 〜1,500円前後
    ギルド(Dominion:Guild) 〜900円前後
    冒険(Dominion:Adventures) 〜1,700円前後
    帝国(Dominion:Empires) 〜1,400円前後
    夜想曲(Dominion:Nocturne) 〜1,400円前後
    ルネサンス(Dominion:Renaissance) 〜1,400円前後
    移動動物園(Dominion:Menagerie) 〜1,300円前後
    同盟(Dominion:Allies) 〜1,600円前後

    第二版は、上記より〜500円前後買取額がアップすると予想されます。

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    モノポリー

    1935年にアメリカで登場し、世界各国で楽しまれています。日本版の「モノポリージャパン」は1965年に発売されました。近年では通常のモノポリー以外に、「あつまれどうぶつの森」や「フォートナイト」とのコラボ品も登場しています。

    品名 買取相場
    モノポリージャパン 完全日本語版〜4,000円前後
    モノポリーあつまれ どうぶつの森 〜1,200円前後
    モノポリー フォートナイト 〜250円前後
    モノポリー ワンピース 〜1,100円前後
    モノポリー ゲーマー スーパーマリオ 〜750円前後

    人生ゲーム

    言わずと知れた国民的ボードゲーム。定番の人生ゲームだけでなく、さまざまなコラボ品が登場しています。

    品名買取相場
    初代人生ゲーム 〜2,800円前後
    初代復刻版人生ゲーム 〜4,500円前後
    ときめきメモリアル2人生ゲーム ときめき SCHOOL LIFE 〜9,000円前後
    人生ゲーム昭和おもひで劇場 〜4,800円前後
    名探偵コナン&金田一少年の事件簿人生ゲーム 〜2,700円前後
    人生ゲームDDダイナミックドリーム〜2,000円前後
    人生ゲーム獄辛ごくから〜2,200円前後
    人生ゲーム オブザイヤーIII〜2,500円前後
    人生ゲーム ジャンボドリーム〜900円前後
    ドラえもん人生ゲーム ひみつ道具で大冒険!〜1,200円前後
    B’z人生ゲーム B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018限定〜9,800円前後

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    カルカソンヌ

    カルカソンヌはドイツで発売されたボードゲーム。タイルを並べながら領地を広げていくようなルールです。シンプルなルールなので子どもでも遊びやすいのに、戦略展開にはかなり頭を使うので、年齢問わず夢中になる人が多いゲームです。

    品名買取相場
    カルカソンヌ ドイツ語版(日本語訳つき)〜1,400円前後
    カルカソンヌ 日本語版〜1,200円前後
    カルカソンヌ追加キット1〜12各〜2,000円前後
    カルカソンヌミニ追加キット(Mini Erweiterung1-6)各〜600円前後
    カルカソンヌ 10周年記念版(Jubiläumsedition〜4,200円前後
    カルカソンヌ・ディ・スタッド(Carcassonne:Die Stadt)〜10,000円前後
    カルカソンヌ農場 ドイツ語版〜2,400円前後
    カルカソンヌの城(Carcassonne:The Castle)〜3,400円前後

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    高額買取が狙えるボードゲーム

    ボードゲームの中には限定販売されたものやプレミア価格がついているものがあります。一例として「カタンの開拓者たち 限定3D版(Catan 3d Collector’s Edition)は2021年に数量限定販売され、定価は4万700円でした。現在はプレミア価格となり、10万円もの買取価格にまで上昇しています。

    そのほかにも「指輪戦争 第2版 アニバーサリーエディション」は〜10万円前後、「大いなる文明の曙(Mega Civilization)」や「グリード(Greed Incorporated)」は2万円前後を超える買取額となっています。

    限定品で購入したボードゲームがあれば、ぜひ査定をお試しください。定価よりも高い買取額になるかもしれませんよ。

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    ボードゲームを高く売るには

    ボードゲームを高く売るためのコツを解説します。買取業者に出す前に参考にしてください。

    商品の状態を把握しておく

    ボードゲームは、小さなカードや部品などが多く、一つでも欠品があるとゲームがきちんと楽しめなくなります。欠品がないか事前によく確認しておきましょう。もし欠品がある場合は、わかるようにメモをして査定に出すと、査定結果が早く得られます

    外箱をきれいにとっておく

    ボードゲームを高く売るためには外箱の状態が大切です。外箱は柔らかい紙箱であることが多いため、なかなか綺麗な状態は保ちにくいもの。収納時に箱をつぶしてしまわないように注意しましょう。

    再販するためにはやはり外箱が綺麗な物の方が喜ばれるので、買取額も高くなります。宅配買取などで査定に出すときは、外箱をつぶさないように丁寧に梱包をしましょう。

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    ボードゲームの買取は今がチャンス

    ボードゲームの買取について解説しました。ボードゲームは今時の子供達も楽しめるようにどんどん改良され、新しく更新されています。新しいものであるほど高く売れますので、もう使わないボードゲームがあれば、早めに買取に出してはいかがでしょうか。

    買取に出すときは、カードやサイコロ・コマ・部品などの欠品がないように確認をしてから買取に出すと良いでしょう。

    ボードゲーム以外のおもちゃの買取おすすめ業者を知りたい方は、「おもちゃ買取おすすめ業者12選」もあわせてご覧ください。

    高く売れるドットコムで
    ボードゲームを無料査定する

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード