• 買取

空調服買取おすすめ業者6選!どこで売れる?買取相場も紹介!

仕事で空調服を利用する人は多いです。そのため、法人単位で買取を行うことも。本記事では、おすすめの買取業者や買取相場を紹介します。「空調服の専門店はどこか?」など気になる疑問にも答えていきますので、ぜひご参考ください。

高マガ編集部

空調服買取おすすめ業者6選!どこで売れる?買取相場も紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

猛暑対策として注目される空調服。各メーカーから多様な製品が登場し、買い替えなどで売却を考える方も増えています。

本記事では、空調服の買取相場や高く売るコツを解説。

「空調服」は登録商標であり、本記事では空調ファン付き作業服全般を指します。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

空調服の買取におすすめの業者6選

空調服は専門性の高いアイテムのため、どこに売りに出せばよいか分からない方もいるかもしれません。ここでは、空調服の買取におすすめの業者を紹介します。

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム
高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

「高く売れるドットコム」のおすすめポイント 累計利用者数710万人以上
手数料全て無料
出張・宅配・店頭買取に対応
全国どこでも対応可能

弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は、豊富なジャンルの買取に対応する総合買取サービスです。

10万種類以上の製品を取り扱っているため、不用品をまとめて売却できます。販売店舗をもたず、Webに特化することにより削減した経費を査定額に還元しています。

対応している買取方法は、出張・店頭・宅配の3種類です。全国どこから依頼しても、手数料はすべて無料です。

宅配買取は、14時までに事前査定金額に了承すれば当日中に集荷できます。

店頭買取をご利用の方は、複数のエリアにあるリユースセンターまでお越しください。いずれの店舗も駐車場を完備しているため、車でご来店可能です。

お申込みはお電話 [0120-55-1387] またはWEBからご利用いただけます。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
空調服を無料査定する

おいくら

おいくら

出典:おいくら公式サイト

「おいくら」のおすすめポイント 複数の業者の見積もりを一度に受けられる
口コミや買取実績も確認できる
質屋や専門店を含む幅広い業者を掲載

弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、複数の買取業者の見積もりを一度に受けられる一括査定サービスです。

お住まいの地域のリサイクルショップや、宅配買取や出張買取が可能な買取業者に、おいくらのページを通じてまとめて査定依頼ができます。査定結果は一覧で比較可能で、各業者の口コミや買取実績もあわせて確認できるのが特徴です。

おいくらでは、大手リサイクルショップをはじめ、質屋や専門店など店舗の大小に関わらず幅広く掲載しています。自分では探せなかった業者と出会える可能性があるため、業者選びに悩んでいる方はぜひご利用ください。

おいくらで空調服を
一括無料査定する

工具の買取屋さん

電動工具買取

出典:工具の買取屋さん公式サイト

「工具の買取屋さん」のおすすめポイント 工具専門の買取業者
マイナーな工具やジャンク品などの買取にも対応
店舗近隣の神奈川エリアなら最短30分で訪問可能

工具の買取屋さんは、神奈川県にある工具専門の買取業者です。工具・機材・重機と、工具に関するものなら何でも買取対象としています。

海外にも販路をもち、スピード感をもって商品を国内外の販売ルートに乗せるため、幅広い大量の商品を買取りできると謳っています。マイナーな工具やジャンク品でも買取してもらえる可能性があるため、ほかで断られた製品をお持ちの方は利用を検討してみるとよいでしょう。

対応している買取方法は出張買取と宅配買取の2種類です。査定料や送料などの手数料はすべて無料のため、気軽に利用できます。出張買取は全国どこでも対応しており、店舗近隣であれば最短30分での訪問が可能とのことです。

工具の買取屋さんで
空調服を無料査定する

買取王子

買取王子

出典:買取王子公式サイト

「買取王子」のおすすめポイント 宅配買取に特化したネット買取サービス
商品到着から1週間程度で査定
Amazonギフトカードなどで代金受取も可能

買取王子は、宅配買取に特化したネット買取サービスです。「いろいろ送って即入金!」というキャッチフレーズで、日用品から工具まで幅広い品目を取り扱っていることが特徴です。

商品到着から1週間程度で査定を実施し、銀行振込の場合は取引成立から原則2営業日ほどで入金しています。ほかの買取方法より時間のかかる宅配買取でも、比較的スピード感をもって対応してくれるのが嬉しいポイントです。

さらに、Amazonギフトカードや自社運営の通販サイトで買取金額を受け取ることもできます。送料や査定料といった費用はすべて無料です。

買取王子で空調服を
無料査定する

買取屋さんグループ

買取屋さんグループ公式サイト

出典:買取屋さんグループ公式サイト

「買取屋さんグループ」のおすすめポイント 幅広い品目を対象とする全国対応の買取業者
支店周辺の出張買取は最短30分で訪問可能
LINEで簡単に事前査定

買取屋さんグループは、家電、工具、楽器など幅広い品目を対象とする全国対応の買取業者です。何でも買取を謳っているため、急な引越しや事務所の整理でいろいろなジャンルのものをまとめて売却したい方におすすめです。

店頭買取、出張買取、宅配買取の3つの買取方法に対応しています。出張買取では、全国各地の支店周辺であれば、最短30分での訪問が可能です。

いずれの方法でも、出張料や送料、査定料などすべて無料です。LINEで簡単に事前査定が依頼できます。

買取屋さんグループで
空調服を無料査定する

錬金堂

錬金堂
錬金堂

出典:錬金堂公式サイト

「錬金堂」のおすすめポイント 他店では買取不可の製品も買い取ってもらえる可能性あり
処分の相談に乗ってくれる
生前整理や遺品整理も対応可能

錬金堂は、全国に加盟店をもつリサイクルショップです。古いもの、欠損しているものなど、他店では買取対象外となるようなものも、量り買いシステムによってできる限り買取しています。

買取不可の場合でも処分の相談に乗ってくれるため、状態がよくない空調服をお持ちの方も、まずは相談してみるとよいでしょう。公式HPでは生前整理や、遺品整理での利用もおすすめしています。

買取方法は、店頭買取か出張買取です。店頭買取は予約不要で気軽に利用できます。

出張買取を希望する場合はWebや電話で事前に問い合わせが必要です。

錬金堂で空調服を
無料査定する

空調服の買取相場

ここでは、メーカー別の空調服の買取相場を紹介します。

空調服には、ファンやバッテリーといった複数の付属品があり、付属品のみの買取依頼も可能です。また、使用状態によって買取価格は変動するため、紹介する相場はあくまで参考としてご覧ください。

株式会社空調服の買取相場

株式会社空調服は空調服を開発した会社です。新品では、ファンなど機械部分のセットが~24,000円程度ウェアが~15,000円程度で販売されています。

買取相場はファンやウェアまとめてセットで~4,000円程度です。

アイズフロンティアの買取相場

アイズフロンティアは、スタイリッシュなワークウェアを企画・販売する作業服メーカーです。

新品での空調服の販売価格は、ファンとウェアあわせて20,000円前後ウェアのみでは〜5,000円程度です。 中古市場では、数百円前後で買取されています。

マキタの買取相場

マキタは、さまざまな電動工具を世界各地で販売する総合電動工具メーカーです。ファンジャケットや、ファンベストという名称で高機能な空調服を展開しています。

マキタの空調服の買取相場は、ウェアのみで〜5,000円程度ファンとバッテリーで9,000円前後バッテリーのみで4,000円前後です。

ハイコーキの買取相場

ハイコーキは、1948年に創業した日立工機が、2018年に社名変更した会社です。電動・エア工具を製造販売するグローバルメーカーとして知られています。

「コードレスクールジャケット」というシリーズで空調服を販売しています。

ハイコーキの空調服の買取相場は、ウェアとファンのセットで~3,500円程度です。

サンエスの買取相場

サンエスは、作業着や電子機器の製造販売を行う日本の会社です。「空調神風服」という商標で販売しており、比較的流通量の多いブランドといえます。

買取相場は、ウェアとファン、バッテリーのセットで5,000円前後です。

京セラ:旧RYOBIの買取相場

京セラの空調服は、バートルとのコラボ商品として発売されています。バートルは高機能かつ洗練されたデザインの作業服を展開するブランドです。

京セラの空調服の買取相場は、ウェアとバッテリー、ファンのセットで~12,000円程度バッテリーとファンのセットで~13,000円程度です。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
空調服を無料査定する

空調服を売る際の買取業者の選び方

適正価格での買取を実現するためには、業者選びが重要なポイントです。ここでは空調服を売る際の買取業者の選び方について解説します。

査定料や手数料が無料の業者を選ぶ

空調服を売却するときは、査定料や手数料が無料の業者を選ぶことが大切です。査定料や、送料がかかると売却金額から差し引かれ、手元に残る金額が少なくなってしまうためです。

製品の状態によっては数百円の査定額になる場合もあり、手間賃を回収できない可能性があります。公式HPには手数料などの情報がまとまっているため、事前に確認することをおすすめします。

空調服の買取実績が豊富な業者を選ぶ

空調服の買取実績が豊富な業者を選びましょう。空調服は、ファンやバッテリーなどの専用パーツが含まれるため、正確な査定を行うには専門知識と相場感の把握が必要です。

買取実績が豊富であれば、経験と知識を持ったスタッフがいると推察できます。

また、空調服を販売する適切な販売経路を持っていれば、在庫確保のために買い取ってもらえる可能性も高くなります。スムーズな買取を実現するためにも、買取実績のチェックは重要です。

仕事用ツールに詳しい業者を選ぶ

仕事用ツールに詳しい業者を選びましょう。空調服が利用される場面は、仕事での外回りや屋外作業の方が多いと想定されます。

空調服の買取実績がなくても、仕事用ツールに詳しい業者であれば適切な査定を受けられる可能性が高くなります。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
空調服を無料査定する

空調服の買取方法

空調服の買取方法の主要な3パターンについて解説します。それぞれ特徴があるため、自分が希望する買取方法を実施している業者を選択してください。

出張買取

出張買取は、自宅や事務所、倉庫などに査定スタッフが訪問して、その場で査定を実施してくれる方法です。そのため、買取希望品の量が多い場合などにおすすめです。

出張買取が可能なエリアは業者によって異なります。HPを閲覧するか、電話やメールで問い合わせてみるとよいでしょう。

宅配買取

宅配買取は、売りたいものを買取業者に送って査定してもらう方法です。配送にかかる時間も含め、数日待つ必要がありますが、一度配送してしまえばあとは待つだけでよいというメリットがあります。

また、全国どこからでも利用できることが多いため、近隣に店舗がない場合もおすすめです。

店頭買取

店頭買取は、自分で店頭に持ち込んで売却する方法です。出張買取や宅配買取は事前に業者と連絡を取る必要がありますが、店頭買取は予約なしでOKな場合が多く、気軽に利用できます。

待ち時間を発生させたくない場合、事前に来店予約できる業者もあります。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
空調服を無料査定する

空調服を高く売るコツ

空調服を少しでも高く売るために、どのようなことに気をつければよいか解説します。査定に出す前にぜひ実践してみてください。

バッテリーなどの付属品を用意する

空調服にはバッテリーやファンなどの付属品があります。すべての付属品が揃っており、いますぐ使い始められる状態の方が中古市場での需要が高くなります。

また、本体よりも付属品の方が高価であるため、セットで査定に出すのがおすすめです。

査定前にはきれいにしておく

空調服は屋外での作業などで使われることが多いため、汚れがつきやすいものです。査定前にはできる範囲で空調服をきれいにしておきましょう。

バッテリーなどの付属品も、サッと拭き取るだけでも査定スタッフの印象が変わります。

ほかの仕事用ツールと一緒にまとめて売る

空調服を他の仕事用ツールと一緒にまとめて売るようにしましょう。似たジャンルの商品をまとめて仕入れできるメリットがあるため、多少状態が悪くても業者に買い取ってもらえる可能性があります。

工具などの買取をあわせて希望する場合は、工具買取おすすめ業者を紹介している下記記事も併せてご一読ください。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
空調服を無料査定する

空調服を買取する際の注意点

空調服の買取では、事前に確認しておきたい点がいくつかあります。スムーズな売却のために、以下の注意点をチェックしておきましょう。

動作確認できる状態であるかを確認する

バッテリーやファンが正常に動作するかどうかは、査定額に大きく影響します。事前に確認しておくと安心です。

バッテリーの劣化状況に注意

空調服に欠かせないバッテリーは消耗品のため、劣化が進んでいると大幅な減額や買取不可になることがあります。使用回数や充電の持続時間に不安がある場合は、事前に動作確認しておくことをおすすめします。

買取対象外の商品に注意

あまりにも古いモデルや、破損・欠損がある商品は買取不可となる場合があります。公式サイトや問い合わせで、事前に確認しておくと良いでしょう。

空調服の買取でよくある質問

空調服の買取でよくある質問をまとめました。査定を依頼する際の参考にしてください。

バッテリーやファンだけでも買取可能ですか?

可能です。バッテリーやファンだけの買取実績がある業者もいます。

ファンやバッテリーが壊れていても売れますか?

壊れている場合でも、状態によっては一部パーツのみで買取可能なケースもあります。無料査定で確認してみましょう。

空調服の買取に必要なものは何ですか?

リサイクルショップなどに空調服を売る場合は、身分が分かるものの提示が必要です。運転免許証やマイナンバーカードを持参するようにしましょう。

査定額がつかない場合は処分してもらえますか?

業者によって対応が異なるため、気になる場合は査定前に確認してみることをおすすめします。

査定から入金まではどれくらいかかりますか?

業者にもよりますが、宅配買取の場合は商品到着から1~3営業日以内に入金されることが一般的です。スピード重視の方は即日入金対応の業者を選びましょう。

空調服買取はバッテリーも含めて適正価格で査定してもらおう

空調服は、バッテリーやファンがあってはじめてその価値を発揮する特殊な作業服です。付属品も含めてきれいな状態で査定に出し、適正価格で買い取ってもらいましょう。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
空調服を無料査定する

高マガ編集部 / takamaga
高マガ編集部 / takamaga

高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

関連キーワード