- スポーツ・アウトドア用品買取
ダンベル買取おすすめ4社!IVANKOなどの買取相場や高く売るコツを紹介
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ダンベルは、自宅でのトレーニングに必要不可欠なアイテムです。外出自粛時に家で運動できるよう、購入された方も多いのではないでしょうか。
しかし「今はもう使っていない」「生活スタイルが変化した」などの理由で、使わなくなったダンベルを放置していませんか?ダンベルを処分するには粗大ごみまたは不燃ごみなどで捨てなければならないので、とても面倒ですよね。
そこで今回はダンベルを買取してくれる業者の紹介と、高く売るコツ、売却時の注意点などをご紹介します。不要になったダンベルを片付けて、お部屋をすっきりさせましょう!
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ダンベルのおすすめ買取業者4選
ここからはダンベルのおすすめ買取業者を紹介します!
買取方法は店頭買取・宅配買取・出張買取とさまざまな方法があります。お好きな業者にぜひ査定を依頼してみてください。
高く売れるドットコム
②宅配用ダンボール無料
③出張料・キャンセル料無料
高く売れるドットコムは、東証プライム上場企業である弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取店です。
買い取り対象品は家電や楽器、カメラ、スポーツ用品、ホビー用品から貴金属や骨董品、農機具等、10万種類以上もの商品を幅広く受け付けています。
ダンベルなら宅配買取か出張買取でのご依頼がおすすめです。宅配買取なら配送用のダンボールを無料でお届けいたしますので、不用品を詰めて集荷をお待ちいただくだけ。
出張買取なら、お部屋からの運び出しもスタッフが行います。査定料・出張料・配送料・キャンセル料などはすべて無料です。
お客様にご満足いただけるよう、丁寧かつ迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽に電話[0120-55-1387]またはWEBからお問い合わせください。
商品名 | 状態 | 買取金額 | 買取日 |
---|---|---|---|
FIGHTING ROAD ダンベルセット 1.25kg×8 2.5kg×8 5kg×2 7.5kg×2 フィットネス 中古 |
一般中古(C) | ¥3,000 | 2023年09月08日 |
FLEXBELL NUOBELL 232 可変式ダンベル アジャスタブル ダンベル 32kg 中古 直 |
一般中古(C) | ¥10,000 | 2023年08月06日 |
メーカー不明 可変式 ダンベル 24kg 2個セット 中古 |
一般中古(C) | ¥2,000 | 2023年09月19日 |
おいくら
出典:おいくら公式サイト
②初めての方でも簡単に入力できる
③査定結果をゆっくり比較できる
「おいくら」は東証プライム上場企業である弊社マーケットエンタープライズが運営する一括査定サービスです。
売りたい商品の情報をフォームに入力すると、全国の買取業者から査定結果が送られてきます。
メールまたはマイページ内の査定結果をゆっくりと比較検討して、最も良い買取業者を選ぶことができます。
登録料無料・キャンセル料は無料です。はじめての方でも簡単に入力できるので、ぜひ一度お試しください!
ハードオフ
出典:ハードオフ公式サイト
②店頭買取で即日現金化
③オファー買取で宅配買取にも対応
ハードオフは、家電やオーディオ、PC・スマホなどの買取をしている全国チェーン店です。ダンベルも買取対象ですので、店頭に持ち込めばすぐに査定・現金化が可能です。
宅配での買取なら「オファー買取」を試してみてください。アプリで売りたい商品を登録すると、ハードオフグループで査定を行い、買取を希望するお店から連絡が来るようになっています。複数の商品を登録できるので、トレーニング用品をまとめて売りたい方にもおすすめの方法です。
良品企画
出典:良品企画公式サイト
②店頭・宅配・出張買取から選べる
③相見積もり歓迎
良品企画では、生モノ以外ならなんでも買取を行う業者です。
ダンベルやスポーツ用品の買取も行っており、特にIVANKO製のラバーダンベルの買取強化中。電話または査定フォームで事前に買取額を確認したら、店頭買取・宅配買取・出張買取での依頼を行います。
相見積もりも歓迎している業者なので、気軽にダンベルの事前査定を依頼してみましょう。
高く売れるダンベルのメーカー
ここからは、高く売れるダンベルのメーカーと、買取相場を紹介します。掲載しているメーカー以外でも、買取店の在庫状況によって高く売れる可能性があります。詳しくは各買取業者へお問い合わせください。
IVANKOの買取相場
グリップが太く握りやすいと、愛用者の多いIVANKOのダンベル。ラバーダンベルセット SDRUBは2.5kgから20kgまで重量変更が可能です。買取相場は16,000円前後となるでしょう。
IROTECの買取相場
鮮やかなレッドカラーの可変式ダンベルは、ビギナーからハードユーザーまで人気の商品です。買取相場は6,000円前後となるでしょう。バーベルプレートのみでも3,000円前後の買取額がつく可能性のある商品です
FightingRoadの買取相場
ラバーリングをプレートに装着できるセットで、初心者の方にもおすすめのダンベルです。ラバータイプは20kgから60kgのセット、高品質マットタイプは20kgから50kgのセットを展開しています。セット品の買取相場は1万円前後となるでしょう
FIELDOORの買取相場
FIELDOORからはアジャスタブル式のブロックダンベルが販売されています。最大で40.5kgまで重量変更できるので、本格的に体を鍛えたいユーザーに人気です。買取相場は5,000円前後となる見込みです。
HAIGEのダンベルの買取相場
HAIGEの可変式ダンベルはコンパクトなボディで、置き場所があまりとれない方に最適。重量変更はグリップを回転させるだけで手早くできるので、ドロップセットにぴったりです。買取相場は2,000円前後となるでしょう。
その他のダンベルの買取相場
そのほかにも高価買取されやすいダンベルのメーカーとして、
- BULL(ブル)
- NIPPYO(ニッピョー)
- FLEXBELL(フレックスベル)
- Motions(モーションズ)
- MRG(エムアールジー)
- NIHOLI(二ホリ)
- RANKER(ランカー)
- GOLD AXE(ゴールドアックス)
- BODYMAKER(ボディーメーカー)
- Stronger(ストロンガー)
- IRONMANCLUB(アイロンマンクラブ)
- LEADING EDGE(リーディングエッジ)
- FIELDOOR(フィールドア)
などがあります。
これらのダンベルをお持ちであれば、ぜひトレーニング用品の買取に強い業者へ査定をお試しください。
ダンベルを高く売るコツ
ダンベルを高く売るコツを紹介します。少しのコツで査定額に差が出ますので、ぜひ実践してみてください。
トレーニング用品の買取に強い業者を選ぶ
ダンベルを少しでも高く売るなら、トレーニング用品の買取に強い業者を選ぶことが大切です。業者によっては、保管に場所をとるトレーニング用品の買取を嫌うお店もあるからです。
今回の記事で紹介している業者は、どれもトレーニング用品の買取を積極的に行っている業者ですので、安心してご利用ください。
まとめて査定に出す
ダンベルを単品で売るより、複数のトレーニング用品をまとめて売却することで、買取金額がアップする可能性が高まります。
エアロバイク、腹筋マシン、ステッパー、腹筋パッド、ヨガマットなど、不要になったトレーニング用品はまとめて売って、お部屋をすっきりさせましょう。
きれいな状態にして売る
ダンベルは、きれいな状態にして買取業者に出してください。
サビがひどいと買取金額が下がってしまいます。ダンベルの使用後には錆び止めのオイルでお手入れしておくと、きれいな状態に保つことができます。
ホコリや皮脂汚れが付着している場合は、柔らかいブラシ・布できれいにしてから買取査定に出しましょう。
ダンベルを売るときの注意点
ダンベルを売るときには、梱包方法や持ち運び方にいくつか注意が必要です。
宅配買取で売るときは、梱包のしかたに工夫が必要です。重量のあるダンベルは、薄いダンボールだと配送中に破れてしまいます。数枚重ねるか、厚手のダンボールを購入しましょう。
配送用のダンボールを提供してくれる業者を選ぶと、自分でダンボールを探す手間が省けます。
店頭持ち込みでダンベルを売るときは、ダンボールに梱包する必要はありませんが、柔らかい布か緩衝材などで包んで運ぶことをおすすめします。
ダンベルを捨てる方法
ダンベルを捨てるには、自治体の指示に従って分別しなければなりません。分別方法は、素材とサイズによって判断します。
ダンベルの素材がゴムやプラスチックで、大きさが30cm未満であれば、不燃ごみとして捨てられる自治体が多いようです。
可変式タイプの大型のダンベルは、粗大ごみとして扱われることがほとんどでしょう。
分別も面倒ですし、指定の廃棄場所まで運ぶのも大変ですよね。
そこでおすすめの方法が、買取業者に売る方法です。
買取業者に売れば、売りたいときにすぐ手続きができますし、宅配買取や出張買取などさまざまな方法を選ぶことができます。
ぜひ、捨てずに買取業者に依頼してみることをおすすめします。
ダンベルを売るなら買取業者がおすすめ
ダンベルのおすすめ買取業者を紹介しました。
ダンベルはトレーニング用品の専門店へ買取に出すと、高く売れる可能性が高まります。重量のある商品ですので、買取不可となったり価格が低すぎたりしてキャンセルとならないよう、事前査定を利用してから買取に出すことをおすすめします。
宅トレブームでさまざまなトレーニング用品を購入された方も多いかと思います。ダンベルだけでなく、もう使っていないトレーニング用品があればまとめて査定に出しましょう。
複数のアイテムを売ったほうが買取額がアップしますよ。ぜひ今回紹介した業者の査定をお試しください。
他にも売りたい運動グッズがあるあなたへ!エアロバイクの買取おすすめ業者ではエアロバイクの買取業者やALINCO・FITBOX・HAIGEの買取相場などを紹介しています。ぜひ、読んでみてください!
関連キーワード