- 家電買取おすすめ
ラジカセの買取相場!高く売るコツやおすすめの買取業者を紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
この記事ではラジカセが高く売れる買取業者と買取相場を紹介します。
「壊れているラジカセは売れる?」
「カセットやCDもいっしょに売れる?」
などの疑問にもお答えします!ぜひご一読ください。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ラジカセのおすすめ買取業者4選
ラジカセを売るなら、家電やオーディオなどの買取に強いお店がおすすめ。ラジカセの高額買取実績のある買取業者を紹介します。
横スクロール→ | おすすめポイント | Web査定 | 電話査定 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
高く売れるドットコム | 豊富な買取ジャンル 買取は4ステップでカンタン アクセサリーやブランド品など買取の幅が広い |
~公式サイト | ~あり | ~全国対応 |
おいくら | 高価買取の一括査定 まとめて複数社に査定依頼できる 希望に合ったショップが探しやすい |
~公式サイト | ~なし | ~全国対応 |
買取王子 | 詰めて送るだけでカンタン 買取ジャンル60以上 お客様手数料無料 |
~公式サイト | ~あり | ~全国対応 |
ハードオフ | カンタン店頭買取 豊富な買取ジャンル ジャンルに特化した店舗ブラン |
~公式サイト | ~あり | ~全国対応 |
高く売れるドットコム
②選べる3つの買取方法
③お客様手数料無料
高く売れるドットコムは弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取店です。弊社は東証プライム市場に上場する企業としてお客様にご安心いただけるように努めています。
お手持ちのラジカセがどの前後で売れるかどうか、お電話 [0120-55-1387] またはWEBにてご連絡ください。事前査定をご案内いたします。
買取方法は店頭・宅配・出張買取の3種類からお選びいただけます。出張買取は全国対応、宅配買取は段ボール無料・送料無料・返送料無料です。キャンセルも無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
②査定結果はメールで届く
③まとめて複数社に査定依頼
おいくらは弊社マーケットエンタープライズが運営する買取業者です。
一度の申し込みで全国の登録リサイクルショップ・買取店から査定を受けることができるため、ラジカセを少しでも高く売りたい方や、買取額を比較したい方におすすめです。
査定結果はメールで届くため、都合のよい時間にご確認いただけます。査定金額に納得できなければキャンセル可能。電話番号を入力せずに一括査定を受けられるため、申し込み後に営業電話がかかってくることもありません。ぜひ一度ご利用ください。
買取王子

出典:買取王子公式サイト
②宅配ダンボール無料
③まとめて売ると最大60,000円UP※予告なく終了する恐れあり
買取王子は、ネットでの宅配買取に特化したサービスを提供しており、古いラジカセやオーディオ機器などの買取も対象です。取り扱いジャンルは幅広く、さまざまな商品を売ることができます。
宅配買取の申し込みはネット上で手軽に完了します。あとは売りたい商品を箱に詰めて送るだけ。ダンボールがない場合は無料で提供してくれるため、梱包材を探す手間もありません。
買取商品は1点から申し込み可能ですが、なるべく多くの商品を売ったほうが査定額が上がります。ラジカセだけでなくさまざまな不用品をまとめて売りたい方は、ぜひ買取王子をご利用ください。
ハードオフ

出典:ハードオフ公式サイト
②選べる3つの買取方法
③壊れたラジカセでもOK
ハードオフは、全国に多数の店舗を構えており、家電やオーディオ、パソコン関連用品などの買取を行っています。
古いラジカセやCDなどの買取も可能。買取方法は店頭買取・アプリによる宅配買取・出張買取を利用できます。ラジカセのほかにもアンプ、チューナー、スピーカー、ラジオ、携帯レコーダーなども買取してもらえます。
壊れていてもOK!他店では買取を断られたものでも、ハードオフなら買取額がつく可能性がありますので、ぜひお試しください。
家電買取おすすめでは様々な家電の買取相場・高価買取のコツ・業者などを紹介しています。ぜひ、読んでみてください!
こんなラジカセが売れる
ラジカセはどのような状態のものが高く売れるのでしょうか。また、どのようなラジカセだと買取不可となるのでしょうか。
買取業者では一般的に以下のポイントを見て買取額を決定します。
この三点を総合的に判断して、買取査定が行われているのです。具体的に解説します。
人気メーカーのラジカセ
ラジカセの人気メーカーは、
- SONY(ソニー)
- Panasonic(パナソニック)
- 東芝・Pioneer(パイオニア)
- Victor(ビクター)
- SHARP(シャープ)
- SANYO(サンヨー)
- KENWOOD(ケンウッド)
以上のようなメーカーであれば、少々難ありのラジカセでも買取額がつくでしょう。
傷や汚れが少ないラジカセ
ラジカセは傷や汚れが少ない方が高く売れます。とはいえ、古いラジカセはどうしても傷や汚れがついているもの。自宅でお手入れをしてから査定に出すと、買取額アップが期待できます。
ラジカセの外装はガラスクリーナーや中性洗剤を布につけて優しく拭き取るようにすると、表面の汚れが落ちます。
内部のカセットデッキは、綿棒などを使ってホコリを除去しておきましょう。
正常に動作するラジカセ
ラジカセが正常に動作するか否かで、買取額は大きく変わります。
電源が入る・カセットやCDが再生できる・ラジオが受信できるなど、すべての動作が良好であれば、高い買取額が期待できるでしょう。
正常に動作しなくてもあきらめないでください。動作不良であっても買取する業者はあります。動作不良の箇所を確認し、業者へご相談ください。
ラジカセの買取相場
ラジカセの買取相場は、一般的に~10,000円前後です。
オーディオメーカーや音響メーカーから発売された機種は特に人気が高いので、美品であれば~12,000円前後の買取価格がつく場合もあります。
コンポタイプなどのハイスペックモデルであれば、~10,000円前後の買取価格がつくでしょう。メーカーや販売年、状態によって買取価格が前後するため、査定を受けることをおすすめします。思わぬ高額買取価格がつくかもしれません。
ジャンク品(動作に難あり)でも、人気メーカーのラジカセなら買取額がつきます。
SANYO(サンヨー)やSHARP(シャープ)、日立、ナショナルなどのラジカセであれば、動作に問題のある状態でも~1,000円前後で買い取ってもらえる可能性もあります。
種類 | 買取相場 |
---|---|
ソニー SONY ラジカセ CFS-99 |
~8,000円前後 |
ソニー SONY CDラジオ CFD-E10TV |
~1,500円前後 |
ソニー SONY エナジーQ’be ラジカセ CFS-F40(電源コードなし) |
~20,000円前後 |
ナショナル National ラジカセ RX-C46 |
~4,800円前後 |
ナショナル National ステレオラジカセ(難あり) |
~11,000円前後 |
ナショナル National ラジカセ Disco M RX-5700 (カセット不良) |
~7,000円前後 |
シャープ SHARP ラジカセ GF999 |
~7,500円前後 |
シャープ SHARP ラジカセ GF-757 |
~11,600円前後 |
パナソニックPanasonic ポータブルステレオCDシステム RX-ED75 |
~8,000円前後 |
東芝 TOSHIBA ラジカセ BOMBEAT RT-8780S |
~6,400円前後 |
サンヨー SANYO ラジカセ MR-U4SR |
~15,500円前後 |
ラジカセの買取でよくある質問
ラジカセの買取でよくある質問をまとめて解説します。買取査定に出す前に、ぜひ参考にしてください。
壊れたラジカセでも売れる?
壊れているラジカセは、ジャンク品の扱いになりますが、買取できる場合があります。ぜひ買取業者の査定をお試しください。
カセットやCDも一緒に売れる?
ラジカセと合わせてカセットやCDなども一緒に買取している業者は多く、まとめて売ったほうが買取額がアップします。ぜひ買取業者へご相談ください。
ラジカセは捨てる前に買取業者へ
ラジカセのおすすめ買取業者と買取相場を紹介しました。
ラジカセはレトロブームもあって、中古市場での人気が高まっています。買取に出すなら今がチャンスです!ぜひこの記事を参考にしていただき、買取業者の査定をお試しください。
関連キーワード