• 楽器買取おすすめ

エフェクターの買取おすすめ業者7選!買取相場や高く売るコツ、買取業者の選び方も

不用品となってしまったエフェクターは買取という方法で処分することができます。そこで買取専門店に売却する前に押さえておきたいエフェクターの買取相場から高額査定のポイント、おすすめの買取専門店まで幅広く解説します。高価なエフェクターをお得に売却したい、エフェクターをどう処分しようかとお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

sirasaka

エフェクターの買取おすすめ業者7選!買取相場や高く売るコツ、買取業者の選び方も

主にエレキギターなどの電子楽器と一緒に使うエフェクターには、一種類のエフェクト効果が得られるコンパクトエフェクターと、何種類ものエフェクト効果が備わっているマルチエフェクターがあります。

新しいエフェクターを購入するなどで、要らなくなったエフェクターの処分に困っていませんか?昔使っていたけど、使わなくなってしまっておいたエフェクターを高価買取してもらいましょう。

まずは、買取価格の相場を知り、高価買取してもらうコツをおさえておくと安心です。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

エフェクターの買取おすすめ業者7選

おすすめのエフェクター買取サービスは、「買取専門店の選び方」をもとに選んでいます。エフェクターの売却に悩んでいる際は、紹介する買取サービスで見積もりだけでも調べてみるとよいかもしれません。

<>

楽器高く売れるドットコム

楽器 買取
楽器 買取

出典:楽器高く売れるドットコム公式サイト

楽器高く売れるドットコムは全国主要都市に10店舗を構えており、出張買取も全国広範囲に対応しています。買取価格を調べたい場合には事前査定を行っているので電話・WEBから「メーカー」「型番」「状態」などを伝えることで査定金額を調べることができます。

お急ぎの方や詳しくお問い合わせしたい方は、通話無料のお電話[0120-55-1387](※年末年始除く9:15~21:00)へどうぞ!

楽器高く売れるドットコムの買取サービスは以下のような特徴があります。

  • 全国対応の買取サービス
  • 宅配・出張買取にも対応
  • 送料・出張料などの費用が一切無料
  • 上場企業運営の安心サービス
  • 楽器以外にも家電やオーディオをまとめて売却できる
楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
いくらで売れるか無料査定する

WEB査定 WEB買取専用サイト
サービス名 楽器高く売れるドットコム
電話査定
(お急ぎの方)
0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
いくらで売れるか無料査定する

おいくら

おいくら

出典:おいくら公式サイト

おいくらは複数のリサイクルショップを対象に、売りたい物の査定価格を一括で見積もりすることができるサービスです。

トランペットやギター、電子ピアノなど楽器の買取査定に強いリサイクルショップも加盟しているため、まとめて買取価格を比較したい方におすすめです。

  • オンラインで複数の買取業者に一括査定を依頼できる
  • ピアノやドラム、弦楽器や管楽器など幅広く対応
  • 全国で特に高価買取してくれるリサイクルショップが見つかる
  • 引越で不要になったものなど幅広い品目を見積可能
おいくらでエフェクターを
無料で一括査定する

WEB査定 WEB買取専用サイト
サービス名 おいくら
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

おいくらでエフェクターを
無料で一括査定する

楽器の買取屋さん

楽器の買取屋さん

参考:楽器の買取屋さん公式サイト

楽器の買取屋さんはネット型の楽器買取専門店。独自の再販ネットワークで高価買取が可能で、納得のいく買取金額を提示してくれます。

取扱ってくれる楽器・エフェクターの種類も豊富で、不具合楽器にも対応。「宅配買取」「出張買取」「店頭買取」のほか、「法人買取」や「大量買取」にも対応しています。出張買取の場合は、電話から最短30分で出張買取、宅配買取の場合は、入金が早く、買取成立後24時間以内に振り込まれるなど、対応が早いことが魅力といえます。

楽器の買取屋さんでエフェクターが
いくらで売れるか無料査定する

ReRe買取

ReRe

出典:ReRe公式サイト

ReReは様々なジャンルのリユース品の販売・買取を行っているECサイトです。

ギターやキーボード、サックスなどあらゆる楽器をお得な価格で購入できるためおすすめです。買取サービスについても全国対応かつ利用料も無料です。

実際に買取した楽器の相場が一覧で表示されようになっているので、これから売却を検討している方はぜひチェックしてみてください。

  • 宅配買取・出張買取・店頭買取が選べる
  • ギター、管楽器、電子ピアノやDTM、DAWなどに対応
  • 型番や状態から無料でWEB査定や電話で査定できる
  • 全国にリユースセンターを開設

ReReでエフェクターが
いくらで売れるか無料査定する

WEB査定 WEB買取専用サイト
サービス名 ReRe
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

ReReでエフェクターが
いくらで売れるか無料査定する

タカミツ楽器

タカミツ楽器 買取

参考:タカミツ楽器

タカミツ楽器はテレビ出演実績もある全国対応の楽器買取店です。買取サービスにかかる手数料もなく、キャンセルになった場合のキャンセル料もかかりません。年末年始を除く 電話またはオンライン査定を受け付けているためギターなど売却したい楽器があれば申し込んでみてはいかがでしょうか?

タカミツ楽器でエフェクターが
いくらで売れるか無料査定する

WEB査定WEB査定専用フォーム
サービス名タカミツ楽器
電話問い合わせ有無あり
運営会社株式会社宏哉
サービスの特徴
  • 電話またはメールで24時間オンライン査定
  • ギターやベース、アンプやエフェクターなどの買取実績あり
  • 出張料・配送料・査定手数料が無料

  • タカミツ楽器でエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    イシバシ楽器

    イシバシ楽器

    イシバシ電機は、創業77年の実績ある業者です。イシバシ楽器では宅配買取、出張買取、店舗買取に対応。店舗は全国にあるので、早く売りたい人は店舗買取か出張買取がおすすめです。

    宅配買取では梱包キットや返送の送料は無料、キャンセルのときも送料無料です。

    運送保険にも入っているので、途中でなにかあった場合も安心です。エフェクターの相場を知りたい人は、ホームページの安心査定保証のページを見ると、大体の価格がわかります。

    参考:イシバシ楽器

    イケベバイキング

    イケベバイキング

    イケベハイキングは楽器買取専門の業者です。エフェクター、ギター、ベース、アンプ、シンセサイザーなど買取対象になるアイテムを持ち込み買取(店舗買取)と宅配買取を行っています。

    持ち込み買取では東京都渋谷区なので、遠方に住んでいる方は宅配買取になります。持ち込みの場合、身分証明書と印鑑が必要です。

    買取上限金額を知るには楽器買取査定票(付属品があり経年劣化のない状態)があるので、それを見ておおよその買取金額を知ることができます。

    参考:イケベバイキング

    ▼より詳しく楽器の買取店について知りたい方は、楽器の買取おすすめ業者をご紹介している以下記事もご一読ください。

    エフェクターの買取相場

    エフェクターの買取相場を調査

    エフェクターは音に変化をもたらすので、電子楽器を扱っている人にはなくてはならないものです。人気のあるエフェクターは高い相場がついているので、まずは相場をチェックして、売るときの参考にしましょう。

    相場は動作が確認できる一般的なコンディションの製品の買取価格になります。

    ※紹介する相場は、その製品の買取価格を保証するものではありません。製品の状態や付属品の有無などによって買取価格は変動します。

    コンパクトエフェクターの買取相場

    国内メーカーのコンパクトエフェクター

    国内メーカーのコンパクトエフェクターは0円~10,000円程度の買取金額に期待ができます。

    コンパクトエフェクターは、エフェクターに対して、1つの音効果を得られ、つまみを調整することでこだわりのある自分好みの音を作ることができます。持ち運びしやすい軽量型のエフェクターです。買取は、BOSS、DINOSAURなどが人気です。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    マルチエフェクターの買取相場

    国内メーカーのマルチエフェクターは0円~22,000円ほどの価格帯で買取されることが多いです。

    エフェクター1つで、たくさんの効果を出すことができるマルチエフェクター。スイッチを調整して、複雑でいろいろな音響効果が得られるよう設計されています。

    1台でいろいろな音を出すだけでなく、録音や作曲もできる機能もついたエフェクターです。

    マルチエフェクターでは国内メーカーのBOSS やZOOMなどのマルチエフェクターが人気で、BOSS ES-8 / Effects Switching Systemでは、買取価格が25,000円~25,000円前後になるものもあります。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    海外メーカーのコンパクトエフェクターの買取相場

    海外メーカーのコンパクトエフェクター

    海外メーカーのコンパクトエフェクターで0円~10,000円程の買取価格になります。

    海外メーカーのエフェクターのほうが国内メーカーのエフェクターより価格が若干高くなる場合があります。アメリカの音響メーカーのLINE6やIBANEZのエフェクターです。

    マルチエフェクターに比べて、コンパクトエフェクターの方が買取価格は低くなります。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    海外メーカーのマルチエフェクターの買取相場

    海外メーカーのマルチエフェクターは0円~80,000円程度と買取価格も高めです。LINE6やNUXのマルチエフェクターは人気のメーカーで高い価格がつくアイテムです。

    人気のあるLINE6PODシリーズではLine6 POD HD500が9,000円~20,000円となっていて、マルチな音色、MIDIコントローラーでアンプチャンネル切替、シミュレート機能で高い音質を保っているエフェクターです。

    ギターレコーデイングのときのオーディオインターフェイスとしても使えます。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    エフェクターの買取業者の選び方

    買取サービスを選ぶポイントは次の点です。

    • エフェクターの買取実績がある買取サービスを選ぶ
    • ネットの評判がいい買取サービスを選ぶ
    • 買取相場から査定金額がいい買取サービスを選ぶ
    • 送料・査定料・出張などの費用が無料
    • 宅配買取や出張買取がある

    エフェクターなど楽器・オーディオを専門的に扱っている買取業者であれば、正確な査定を行ってもらえる可能性が高いです。口コミなども確認して利用しましょう。

    エフェクターの買取はフリマ?買取業者?

    エフェクターの売却方法

    エフェクターを売る手段は、店舗で売る、ネットオークションやフリマを利用する、買取サービスを利用するなどがあります。それぞれの売り方を説明します。

    買取専門店に持ち込む

    買取をしている楽器店に持ち込むと、店舗のスタッフがエフェクターの動作確認、傷、汚れ、付属品などをみて、コンディションをチェックします。

    店頭での買取はその場で査定をするので、査定価格がすぐにわかります。急いでいる方やすぐに現金が欲しいという方におすすめです。

    また、店頭での買取以外にも宅配・出張サービスを行っている買取専門店もありますので、都合に合わせて調整することができます。申し込むときは、エフェクターのメーカー、型番、モデル名を伝えておくことで事前に大体の買取価格を調べることもできます。

    ネットオークションやフリマアプリで売る

    ネットオークションで代表的なサイトはヤフオクです。人気があるエフェクターでは落札者が多いほど高値になります。ただ、落札者がいない場合は売れないこともあります。

    フリマアプリでは、簡単に出品することができます。代表的なフリマアプリはメルカリやフリマで出品して、早い場合は24時間以内に売れてしまいます。

    ネットオークションやフリマアプリのデメリットとしては、発送や梱包を個人で行う必要があることです。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    エフェクターを高価買取してもらうコツ

    エフェクターをより高値で売るために確認しておく3つのポイント。このポイントを抑えることで人気のあるエフェクターは、思わぬ高値がつくこともあります。

    箱や付属品を揃える

    箱や付属品を揃える

    購入したときについている電源アダプターやコード、保証書、説明書などの付属品が付いていない場合は、査定額から減額される場合があります。購入したときの箱は売るときのために残しておきましょう。

    また、PSEマークがついているか確認しておきましょう。PSEマークは安全性を保障するものです。絶対にはがさないようにしましょう。ついていない場合は、買い取ってもらえない場合もあります。

    掃除をしてきれいにする

    エフェクターは、ペダルを踏む部分や調整するつまみ部分が汚れやすいです。演奏するときはほこりも立ちやすくなるので、楽器用のクロスや柔らかい絵筆などでエフェクターのつまみを外してほこりを取り拭き掃除をします。

    細かい部分は綿棒を使って拭くことができます。きれいにされていない場合は減額のポイントとなります。

    まとめて売却する

    エフェクター以外のエレキギターやアンプなどの楽器を一緒に査定にまとめて出したほうが、複数回に分けて売却するよりもコストを下げて査定できるので、高価買取できる可能性が上がります。

    出すものをメモに書き出して、申し込みをするときに、出したいものをWEBフォームに打ち込むか電話で相談してみましょう。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    エフェクターの買取は専門業者がおすすめ!

    まとめ

    エフェクターの買取相場を知っておくと、売るときの手段を選ぶときの参考になります。査定に出す前に、付属品や箱の準備、エフェクターをきれいにお掃除、動作確認、楽器とまとめて出すなどで査定額がアップ。

    高価なエフェクターは売却先によって買取価格が異なることがありますので、買取専門店で売る場合にはいくつか見積もりをとってみるのもおすすめです。

    楽器高く売れるドットコムでエフェクターが
    いくらで売れるか無料査定する

    ▼ギターの売却も考えている方は、ギターの買取おすすめ業者を紹介しているこちらの記事もあわせてご一読ください。

    sirasaka / 編集長
    sirasaka / 編集長

    弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

    sirasakaの執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード