- カメラ買取おすすめ
フィルムカメラ買取おすすめ業者5選!古くても売れる?高価買取のコツや買取相場も

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
今ではすっかりデジタルカメラが主流になり、フィルムカメラを使う人も減ってきました。
「フィルムカメラなんて、もう値段がつかないのでは?」と簡単に処分してしまう人もいますが、実はフィルムカメラには根強いファンがいるのです。
この記事では、フィルムカメラの買取相場についてや中古品を高く売る方法、おすすめの買取業者を見ていきます。
→カメラ高く売れるドットコム
→バイセル
→福ちゃん
→カメラの買取屋さん
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
フィルムカメラの買取おすすめ業者5選
では、ここではおすすめのフィルムカメラ買取サービスをいくつか見ていきます。それぞれメリットが違いますので、自分にあった買取サービスを選びましょう。
サービス名 | おすすめポイント | Web査定 | 買取方法 | 事前査定 | 店頭対応エリア | 出張対応エリア | 故障品買取 | 宅配キット | 査定期間 | 返送料が無料か | 入金方法 | 入金までの期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カメラ 高く売れる ドットコム |
東証プライム上場企業が運営 査定やキャンセル時の返送も無料 カメラの買取実績が豊富 |
公式サイト | 出張/宅配/店頭買取 | 〇 | 北海道・宮城・東京・神奈川・千葉 埼玉・愛知・大阪・兵庫・広島・福岡 |
全国 | 〇 | 〇 | 到着後最短当日 | 〇 | 銀行振込 | 最短翌日 |
バイセル | 汚れ・キズありでも買取可能 | 公式サイト | 出張/宅配/店頭買取 | ー | 宮城・群馬・埼玉・千葉・東京 神奈川・静岡・愛知・京都・大阪 奈良・広島・福岡・熊本 |
全国 | 〇 | 〇 | 商品到着より1週間以内 | × | 銀行振込 | 最短当日 |
福ちゃん | 状態不良のカメラも査定可能 古いカメラも査定可能 |
公式サイト | 出張/店頭買取 | 〇 | 北海道・宮城・埼玉・千葉・東京 神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫 広島・福岡 |
全国 | 〇 | 〇 | 到着後1日~5日間 | 〇 | 銀行振込 | 1~5営業日後 |
カメラの 買取屋さん |
最短30分以内で出張可能 | 公式サイト | 出張/宅配/店頭買取 | 〇 | 全国 | 全国 | 〇 | ー | 到着後最短当日 | 〇 | 銀行振込 | 最短当日 |
ネットオフ | 傷・汚れありでもカメラ価格保障あり | 公式サイト | 宅配買取 | × | ー | ー | 〇 | 〇 | 最短当日 | 〇 | 銀行振込 | 最短当日 |
カメラ高く売れるドットコム

東証プライム上場した弊社マーケットエンタープライズが運営しているカメラ高く売れるドットコムは、カメラだけではなくレンズや周辺機器も取り扱っている中古カメラの買取専門サービスです。特徴としては以下のようなことが挙げられます。
店頭・宅配・出張買取に対応
上場企業運営で安心サービス
1点から複数点まで対応
全国対応で買取サービスを展開
近所に店頭が無い場合でも宅配・出張買取を利用することでカメラをまとめて簡単に売却することができます。
また、宅配買取の場合の資材に関しては、ダンボールや緩衝材の入った無料の宅配キットが送られるので安心して買取に出すことができます。
電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)やWEB申し込みから「メーカー」「型番」「状態」を伝えていただくことで簡単に事前査定が行えるので、ぜひ一度、買取価格をお調べください。
サービス名 | カメラ高く売れるドットコム |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちら |
電話査定 | 0120-55-1387 (※年末年始除く9:15~21:00) |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
こちらの動画では、フィルムカメラの買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
バイセル

参考:バイセル公式サイト
バイセルは最新のカメラからレトロのカメラまで幅広く取り扱いをしている買取サービスです。
経験豊富な専門の査定チームがしっかりと中古品の状態を確認し、査定を行います。
これまでのカメラの累計買取実績は実に1,400万点以上と、業界でもトップクラスの実績を誇ります。
カビやシャッター膜の汚れ、劣化や傷があっても買取できる可能性があるため、他社に断られてしまった品物でもぜひ一度相談してみてください。
査定依頼は電話またはメールからできます。どちらも査定料は無料です。まずは気軽に査定してみてはいかがでしょうか。
サービス名 | バイセル |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちら |
運営会社 | 株式会社BuysellTechnologies |
福ちゃん

参考:福ちゃん公式サイト
「福ちゃん」は、カメラに精通した査定士が在籍し、日本メーカーから海外メーカーまで幅広く取扱ができ、実績が豊富な買取業者です。
買取方法は、出張と店頭の2種類から選ぶことができます。出張買取を利用した方限定で、買取価格がアップするキャンペーンを行っています。
故障しているカメラや付属品がなくなってしまったカメラでも買取ができる可能性があります。
まずは、お手持ちのカメラがいくらで売れるか査定してみてはいかがでしょうか。
サービス名 | 福ちゃん |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちら |
運営会社 | 株式会社REGATE |
カメラの買取屋さん

カメラの買取屋さんは最短即日30分で出張買取を実施(※サイト記載の対応エリアのみ)しているカメラ買取サービスです。
もちろん、買取査定自体は全国対応しており、出張買取の他に宅配買取も対応しています。
宅配買取の場合は査定金額が提示され、同意した場合は24時間以内に振込される旨が明記されているため、安心感も非常に高いです。
サービス名 | カメラの買取屋さん |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちら |
運営会社 | 株式会社GRACE |
ネットオフ

参考:ネットオフ
「ネットオフ」は、買取の累計利用者数が220万人を突破した、実績のある買取サービスです。
キャノン・ニコン・リコー・富士フィルムなど、多くのメーカーのカメラを買い取っています。
買取方法は宅配買取のみ。送料や梱包用の段ボールは無料です。また、箱や保証書がなくてもカメラを売ることができます。
使い方は簡単。Web・電話で申し込み後、商品を梱包して発送。集荷されたカメラを専門バイヤーが査定し、金額に納得できたら売却となります。
入金は最短で当日! また、査定額が低いと感じれば売らずにカメラを返送してもらうこともできます。
使っていないフィルムカメラをお得に処分できる可能性も。まずは買取申し込みを行ってみてはいかがでしょうか。
サービス名 | ネットオフ |
---|---|
WEB査定 | WEB査定はこちら |
運営会社 | ネットオフ株式会社 |
▼こちらの記事では、カメラ全般のおすすめ買取業者を比較しているので参考にしてください。
フィルムカメラの買取相場
フィルムカメラの買取相場を知っていれば、売る際のおおよその目安となります。
ここではブランドごとの価格帯をみていきます。状態は動作品で一般的なコンディションの中古品とします。
※下記の買取価格はその金額を保証するものではございません。商品の状態・付属品の有無などによって価格も変動いたします。あくまで参考としてご覧下さい。
Nikon(ニコン)のフィルムカメラの買取相場
ニコンは日本の光学機器メーカーで、今でもフィルムカメラへの高い人気があります。そのため買取の価格帯も幅広いです。
そのため販売前には必ずインターネットなどで、おおよその買取金額を確認しておいたほうがよいでしょう。人気モデルにはFM10やF6などがあります。
モデル | 買取価格 |
---|---|
I型 | ~900,000円前後 |
SP 再生産 ブラック | ~585,000円前後 |
S2 ボディ ブラック | ~410,400円前後 |
M型 906 | ~270,000円前後 |
F初期型 (640) Body ブラック | ~180,000円前後 |
カメラ高く売れるドットコムで
フィルムカメラの買取価格を調べる
▼こちらの記事では、フィルムカメラのほか、ニコンの買取相場やおすすめの買取業者をまとめていますので、合わせてご覧ください。
Canon(キャノン)のフィルムカメラの買取相場
キャノンは、デジタルマルチメディア機器メーカーとして知られています。
特にオフィス機器事業におけるプリンターと、イメージングシステム事業におけるコンパクトデジタルカメラと一眼レフカメラは、世界シェア1位の製品を持っています。カメラ事業に関しては、ニコンのライバルだといえるでしょう。
そのように高い技術を持っているキャノンなので、過去に制作したフィルムカメラにも人気があります。
実際の買取価格は、機種や買取店などによっても幅広いです。Canon EOS55やCanon Pなどが当時の人気機種です。
モデル | 買取価格 |
---|---|
キヤノンオリジナル 新標準型 | ~675,000円前後 |
ハンザキヤノン 標準型 | ~510,300円前後 |
セイキキヤノン 最新型 | ~270,000円前後 |
NS型(新標準型) | ~127,800円前後 |
JS型スローシャッター付 (普及型スローシャッター付) | ~87,300円前後 |
▼こちらの記事では、フィルムカメラのほかキャノンの買取相場やおすすめの買取業者を紹介しているので参考にしてください。
Leica(ライカ)のフィルムカメラの買取相場
ライカは日本ではなく、ドイツ光学機器メーカーのエルンスト・ライツのブランドです。かつて日本のカメラメーカーは、ライカを目標として小型カメラの制作を行ってきました。
そのライカが1954年に発表したライカM3は技術力がとても高く、日本のカメラメーカーをこぞって一眼レフカメラへ転向させるきっかけとなりました。
1930~1940年代にかけて発表されたライカの価格はとても高く、「ライカ1台あれば家が一軒建てられる」といわれるほどでした。
もちろん、カメラの性能の点だけではなく、第二次世界大戦による価格変動のせいもあるのですが、この言葉が流布されるほどライカの人気があったといえます。
そのようなわけで中古のライカは今でも人気があります。
モデル | 買取価格 |
---|---|
プロトタイプ5台セット | ~3,378,600円前後 |
A 連番セット | ~2,587,500円前後 |
7 チタニウム M型50周年記念モデル | ~927,000円前後 |
M6 TTL(0.85) LHSA ブラックペイント | ~668,970円前後 |
M3 Betrlebsk. | ~432,000円前後 |
カメラ高く売れるドットコムで
フィルムカメラの買取価格を調べる
▼こちらの記事ではフィルムカメラのほか、ライカの買取相場やおすすめの買取業者など、さらに詳しくライカ製品の買取情報をまとめていますので、ぜひご活用ください。
フィルムカメラ買取業者の選び方
買取サービスを選ぶ際のポイントを5つみていきたいと思います。
・無料で出張買取や宅配を行っている
・カメラ専門で査定をしている人がいる
・インターネット上での口コミがよく信頼ができる
・インターネットの買取価格比較サイトなどを利用する
高額をつけてくれる買取サービスを探すには、まずインターネットの情報を利用しましょう。どのようなものを取り扱っているのか。無料の宅配・出張買取などを行っているのかを確認します。
その際に、リサイクルショップはできれば避けたほうがよいでしょう。カメラ専門で査定している人がいるわけではないので、価値のあるフィルムカメラでも安く買取金額をつけられる可能性があります。
事前に買取価格比較サイトなどを利用して、おおよその買取金額の目安をつけます。そのうえで買取サービスを利用します。
フィルムカメラを高く売るコツ
フィルムカメラを売るときに、気をつけたいポイントとはなんでしょうか。ちょっと気に留めておくだけで値段が上がる可能性があります。
箱や付属品を揃えて売る
カメラを購入したときにカメラが入っていた箱。それから説明書やストラップ、アクセサリー類といった付属品も揃えて売るようにしてください。一緒に査定に出すだけで、金額がアップする可能性があります。
逆にいえば、それらの付属品がない場合には減額の対象となります。そのためメールやネットでの無料査定を行う場合には、付属品(箱や説明書)が欠けている旨を買取店に伝えなければなりません。
そうでないと、実際の査定のときに思ったよりも高い金額がつかずに、がっかりすることになります。
レンズや関連機器などをまとめて売却
中古カメラ専門店によっては、カメラのみを扱っているのではなく、レンズや三脚、プリンターやカメラ関連アクセサリー、カメラ関連本などを販売している店もあります。
そのような店では、それら関連機器などの買取も行っていることが多いです。フィルムカメラを売るさいには、いらなくなった関連機器も持っていって一緒に売りましょう。
それほど高額ではないかもしれませんが、値がつくものがあるかもしれません。また事前に売れるものかどうかわからない場合には、直接店舗に問い合わせをしてみるとよいです。
実際に店舗などに持ち込む場合には、埃をはらうなどある程度きれいにしてから持ち込みましょう。汚れた状態で持っていった場合には減額される可能性があります。
フィルムカメラの専門買取業者以外での売り方
フィルムカメラをせっかく売りに出すのなら、少しでも高く買い取ってもらいたいものです。どこで売れば高値がつくのでしょうか。
中古カメラ専門店にフィルムカメラを持ち込む
最新のデジタルカメラなら相場は読みやすいのですが、フィルムカメラのような古いカメラだとその価値を見極めるのは難しくなります。
そのため、リサイクルショップに持っていっても、買取担当はカメラの専門ではないので、いくらそれが希少なモデルだったとしても値段を安く見積もられる可能性があります。
その点、中古カメラ専門店なら買取担当はその道の専門家です。中古カメラにカビや曇りがあるのは当たり前で、それを前提として相場を知っています。
最近ではネットから宅配買取をできる業者も増えてきました。簡単に見積もりをしてもらえるのでおすすめです。また、いくつか査定をしてもらって買取に出すのも相場を知るのにおすすめです。
ネットオークションでフィルムカメラを売る
店舗を介さず、インターネットオークションで売るのも高値で売る1つの手です。店舗を仲介させない分マージンを取られることがありません。
ヤフーオークションなどのほか、フリマアプリなどを使用してもよいでしょう。高値で売るポイントの1つは、しっかりと事前に販売したいと思っているカメラの相場を把握しておくことです。
最低入札金額を設定したり、メルカリなどのフリマアプリの場合には売りたい金額を掲載します。少し高めに設定して、売れなければ下げていく方法でもよいです。
ただしカメラは高額な精密機器のため、購入した人からクレームが入る可能性があります。事前にキズや曇り、カビといった情報はしっかりと写真付きで記載しておきましょう。
フィルムカメラを売るならまず無料査定へ
思い出のつまったカメラ。実は買取サービスの選び方や、売却方法でフィルムカメラの売値は数千円から万単位で変わってきます。
高価なものほど買取価格に差が付きやすいものです。しっかりと最適な方法を見極めて売却することをおすすめします。
中には、買取価格の付かなかったフィルムカメラもあるかもしれません。そんなときに役立つカメラの処分方法と捨て方を下記の関連記事で紹介していますので合わせてご覧下さい。
関連キーワード