• 家電買取おすすめ

プロジェクターの買取おすすめ業者4選|買取相場や高く売るのコツもご紹介!

家庭用・業務用プロジェクターの買取を検討している方のために中古プロジェクターの買取相場や査定時に確認されるポイント、おすすめの買取業者などをまとめて紹介しています。プロジェクターは高価なものですので売却方法や依頼する業者によって価格がかなり違います。事前に買取に関する情報を知っておくことで損なくお得に処分することができます。ぜひ、参考にしてみてください。

sirasaka

プロジェクターの買取おすすめ業者4選|買取相場や高く売るのコツもご紹介!

プロジェクターを買い取ってもらいたいと思ったら、買取サービスを利用するのがいいでしょう。自分が思っている以上に高く売れる場合があります。

どのサービスを利用すると高値で買い取ってもらえるのでしょうか。買取相場と高価買取の方法を見ていきましょう。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

プロジェクターの買取おすすめ業者4選

先ほど説明した基準を満たすおすすめの買取サービスを見ていきましょう。

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

高く売れるドットコムは総合買取専門店です。プロジェクターの買取実績も多数あり、安心して任せていただけます。主に買取サービスの特徴は以下になります。

  • 全国対応の買取サービス
  • 東証プライム上場企業運営で安心して利用できる
  • 店頭・宅配・出張の3つの買取方法をご用意
  • 査定料・送料・出張料など一切無料
  • 過去の買取実績から適正価格をご提示

査定から買取までの費用が一切無料で利用でき、プロジェクター以外の製品もまとめて売却することができるので、引越しや大掃除の際にも便利な買取サービスになります。

お電話[0120-55-1387](※年末年始除く9:15~21:00)またはWEBフォームより、「メーカー」「型番」「状態」などをお伝えいただくことで、査定額を確認可能です。

一度、売却前に査定だけでも利用してみるのがおすすめです。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

WEB査定 WEB買取専用サイト
サービス名 高く売れるドットコム
電話査定
(お急ぎの方)
0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)
運営会社 株式会社
マーケットエンタープライズ

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

こちらの動画では、プロジェクターの買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。

いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!

ReRe買取

ReRe買取

出典:ReRe公式サイト

ReRe買取はリユース品の販売・買取ECサイトです。

スピーカーやアンプなどオーディオ機器の買取もしていて、あらゆるメーカーのプロジェクターやオーディオ機器の買取をしています。

申し込みはウェブまたは電話で24時間受け付けています。

リユース(中古)品の販売もしているため、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。

ReReでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

サービス名 ReRe
WEB査定 WEB買取専用サイト
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

ReReでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

フジヤエービック

フジヤエービック

フジヤエービックは、音響、映像機器に特化した販売買取業者です。買取方法は出張買取、店頭買取、宅配買取の3つから選ぶことができ、宅配買取は梱包キットと送料は無料です。

また、オーディオビジュアル機器の買取実績が30年以上もある買取の老舗です。一度査定してもらうのもおすすめです。

参考:フジヤエービック

Buyking

Buyking

Buykingは国内最大級の送料無料ネット宅配買取サービスです。全ジャンルの商品で比較的高額買取価格を提示しており、1点からの買取でも可能です。

忙しくて店頭まで行けないという方でも家から出ずにサービスを利用することができます。

査定料からキャンセル返送料まで、手数料が無料な上、電化製品の買取に力を入れているので、プロジェクターの売却を検討している際は、一度査定してもらうのもおすすめです。

参考:Buyking

プロジェクターの買取相場

プロジェクターを高価買取してもらうために相場を確認しましょう。相場を知っていれば提示された買取額が高いのか低いのか判断することができます。

※紹介する買取相場は買取価格を保証するものではありません。商品のモデル・状態・年式などによって価格も変化いたします。あくまで参考としてご覧下さい。

エプソンのプロジェクターの買取相場

エプソン

エプソンの場合2,000~106,000円程度になります。エプソンのホームプロジェクターは、大きくスタンダード・ハイクオリティ・DVD内蔵型の3つのモデルに分類されます。

さらにその中でもワイヤレス対応モデル、スクリーンセットモデルなどの違いがあり、そうした内容によって査定額が上下する可能性がありますが、相場は2,000円~106,000円です。

EH-TW6600WやEH-TW6600のような高性能のプロジェクターの場合、高価買取が期待できます。

ビジネス用のプロジェクターは、現行シリーズだけでもラインナップが多いため、特に中古品の場合は買取相場に大きな幅があります。しかし、相場はホームプロジェクターよりも高い場合が多いです。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

ソニーのプロジェクターの買取相場

ソニープロジェクター

ソニーの場合0円~290,000円程度になります。ソニーは1946年に創業し、日本ではじめてテープレコーダーや携帯型音楽プレイヤーウォークマンを開発したメーカーです。

そんなソニーのプロジェクターの買取相場は0円~290,000円とモデルによって買取価格に幅があります。状態がよければ高額で買い取ってもらえます。

ソニーのプロジェクターはビデオプロジェクター、超短焦点プロジェクター、4K超短焦点プロジェクターの3種類があります。

エプソンと比較すると希望小売価格が高額であるため、中古での買取額も高額になります。特に、VPL-VW5000やLSPX-W1Sなど4Kパネルを使用したプロジェクターは高性能のため高価買取が期待できます。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

JVCのプロジェクターの買取相場

JVCプロジェクター

JVCの場合5,000円~260,000円程度の買取相場になります。

日本ビクター株式会社は、映像機器・音響機器・記録メディアを主製品とするメーカーです。グローバルブランドを「JVC」、ブランドステートメントを「The Perfect Experience」としています。

家庭用ビデオフォーマットのVHSの開発メーカーであり、ソニーの開発した家庭用VTRのベータマックスとフォーマット争いを繰り広げたことで有名です。

JVCはホームプロジェクターと業務用プロジェクターの2種類を製造しています。ホームプロジェクターでは、4Kに対応したDLA-X990R、DLA-X590R、DLA-Z1、DLA-X770R、DLA-X570Rなどは高価買取が期待できます。

業務用では8Kに対応したDLA-VS4810、DLA-VS4800などのモデルが高値で買い取ってもらえるでしょう。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

プロジェクターの買取方法

プロジェクターの売却方法

プロジェクターを高価買取してもらうには、どこでどのように売るのがよいのでしょうか。自分に合う方法を見つけましょう。

プロジェクターの買取専門店に売る

プロジェクターの専門店であれば、専門の査定人がいるので高価なプロジェクターを買いたたかれる心配はありません。適切な価格で買い取ってもらえる可能性が高いです。

特にオフィス用プロジェクターを売る場合は、買取をしている業者が少ないので、専門店に売るのがよいでしょう。

店舗買取以外にも、宅配買取や出張買取を行っている業者もあります。宅配買取の場合は多くの場合、日本全国に対応しているので近くに買取専門店がなくても利用できます。

その際に、宅配の送料や査定費用などが無料かどうかを確認しましょう。プロジェクターは重いので郵送するとなると送料が高くつくので注意しましょう。

総合買取専門店に売る

家具や家電、ブランド品や貴金属を扱う買取業者のなかにはプロジェクターを取り扱っているところもあります。プロジェクターの特設ページを設けている業者もあるので、そのような業者に頼むとよいでしょう。

総合買取店ではプロジェクター以外のものでも買い取ってもらえます。一度に複数のアイテムを売ると買取額をアップしてくれるサービスを行っている業者もあります。

プロジェクター以外の製品もまとめて売ることができるので不用品の整理には最適です。総合買取店でプロジェクターを売る場合は、他の売りたいものと一緒に買取してもらうのがいいでしょう。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

プロジェクターを高価買取してもらう2つのコツ

プロジェクターを高く買い取ってもらうコツはどのようなものなのでしょうか。一緒に見ていきましょう。

動作確認をする

長い間使っていなかったプロジェクターは必ず動くか確認しましょう。動かない場合は買い取ってもらえなかったり、減額されてしまう場合があるので注意が必要です。

どうしても直せない場合は、専門店等に持ち込むとジャンク品扱いされ二束三文で買いたたかれてしまう可能性があるので、壊れていても買取りますとHPに明記しているサービスやインターネットオークションに出品するのがよいでしょう。

インターネットオークションに出品する場合は、動かないことや故障していることを明記しましょう。

付属品と一緒に売る

付属品と一緒に売る

プロジェクターを買ったときの保証書、付属品などがあれば、それらも一緒に売りましょう。特に保証書があると買取額がアップします。

古いプロジェクターはアクセサリーや部品の製造が終了していることも多く、欠品の状態だと買取額が大幅に下がる可能性があります。

その際に、付属品の状態に気を付けましょう。説明書や保証書がほこりまみれだったり、汚れた状態では査定人の心証が悪くなってしまいます。そのため、減額の対象となってしまう可能性があります。

減額される可能性を減らし、買取額アップを狙うために箱や保証書をきれいにしてから買取に出しましょう。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

プロジェクターを売る前に確認したい業者の選び方

プロジェクターを売るサービスを選ぶときは以下のポイントに注意して選びましょう。

  • 無料で査定してもらえるか
  • 査定額から買取額の減額がないか
  • プロジェクターの買取実績があるか
  • お住まいの地域が買取に対応しているか
  • 希望する買取方法があるか

まず必ず複数の業者に査定をお願いしましょう。価格交渉をするためには複数の業者から査定額を集めることが有効です。

次にプロジェクターを扱っているかを確認しましょう。業者によってはプロジェクター専用のページを設けているので、それを参考にするとよいでしょう。

最後に、希望する買取方法があるかを確認しましょう。複数のプロジェクターを売りたい場合は宅配買取や出張買取を選ぶとよいでしょう。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

プロジェクターの買取は専門業者がおすすめ

プロジェクターの買取で得たお金は、古いプロジェクターのの買い替えのためや、引っ越しのためなどの費用に使うのも1つの方法です

プロジェクターは高価なものなので売却方法によって価格差のつきやすい製品です。損しないためにも事前に買取に関する情報をしっかり確認しておきましょう。

会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムでプロジェクターが
いくらで売れるか無料査定する

sirasaka / 編集長
sirasaka / 編集長

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

sirasakaの執筆記事一覧 ≫

関連キーワード