• バイク買取おすすめ

バイク一括査定サイトおすすめ5選!デメリットや高く売るコツも

バイクの買取の際に便利な一括査定。相見積もりを簡単かつ無料で取れるサービスです。本記事では、おすすめの一括査定サイトや一括査定のデメリットをまとめました。一括査定はどこがいいのか気になる方は、ぜひご覧ください。

高マガ編集部

バイク一括査定サイトおすすめ5選!デメリットや高く売るコツも

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

バイクを売る際に、手軽に相見積もりが取れる一括査定。

「一括査定サイトはどこがいいのだろう?」

「高く売れると聞くけれど、デメリットはないのかな?」

このような悩みはありませんか?

本記事では、おすすめのバイク一括査定サイトや、一括査定のメリット・デメリットをまとめました。利用の際の注意点も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

バイク買取のおすすめ一括査定サイト5選

バイクの一括査定サイトの中から、おすすめのサイトを厳選して紹介します。

カチエックス

カチエックスバイク買取
カチエックスバイク買取

出典:カチエックス公式サイト

おすすめポイント
  • 最大10社へ査定を依頼できる
  • 連絡が来るのは最高値の1社のみ
  • 金額交渉や売買契約を代行してもらえる
  • カチエックス」は、300社以上の買取店と提携している一括査定サイトです。大手買取店から地域密着型の専門店まで提携しており、一度に最大10社へ査定を依頼できます。

    特徴は、申し込み後に電話が殺到しないことです。一括査定のデメリットとして、査定を依頼した業者と連絡を取り合わなければならないことがあります。多くの業者に査定してもらうほど、連絡の手間がかかります。

    カチエックスは、最高値の業者とだけ連絡を取り合う仕組みです。一括査定の申し込み後は1社とだけやり取りすればいい上、金額交渉や売買契約を代行してもらえます。

    もちろん、仲介手数料などの費用はかかりません。バイクの引き取り時の減額を禁止しているため、安心して利用できます。

    ローンの支払い中でも利用できるので、ぜひ試してみてください。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    モトメガネバイク一括査定

    モトメガネバイク買取

    参考:モトメガネバイク買取公式サイト

    おすすめポイント
  • 査定後は2社からしか連絡が来ない
  • 2社と価格交渉して買取価格が決まる
  • 手数料は無料
  • モトメガネバイク買取」は、一括査定とオークションを組み合わせたサービスです。全国の買取業者50社以上と提携しています。

    一括査定を依頼すると、お住まいのエリアでの買取を行なっている業者が査定。その後、金額が高い最大2社から電話で連絡がくる仕組みです。査定金額が高い2社と連絡をとり、価格交渉をしながら買取価格が確定します。

    査定の段階でオークションのように競合する上、2社と交渉しながら買取価格がより高い業者に買取してもらえるのが特徴です。

    査定の利用は無料で、買取時に手数料が発生することもありません。

    できるだけ手間をかけず、多くの業者に査定してもらいたい方におすすめです

    モトメガネでバイクを
    一括査定する

    モータートレード

    モータートレード

    出典:モータートレード公式サイト

    おすすめポイント
  • 装備や改造を含めて評価
  • 1,000店舗以上と提携
  • 査定後の連絡でメールを希望できる
  • モータートレード」は、80万人以上の利用実績がある一括査定サイトです。1,000店舗以上が提携しており、一度で最大10社へ査定を申し込めます。

    特徴は、装備や改造も加味した金額を提示してもらえることです。提携している買取業者が多いため、他のサイトでは査定してもらえない業者から、想定以上の価格を提示してもらえる可能性もあります。

    特にカスタムしているバイクは、万人受けしにくいことから、大手業者では買取価格が高くなりにくい傾向にあります。その点、モータートレードでは多くの業者と提携しているため、カスタム車を高く評価してくれる業者に出会いやすいです。

    査定後の連絡は、メールを指定することで電話が殺到することを避けられます。連絡の希望時間を指定することも可能なので、仕事中の連絡をさけ、スムーズに手続きを進めることも可能ですよ。

    モータートレードでバイクを
    一括査定する

    グーバイク

    グーバイク

    出典:グーバイク公式サイト

    おすすめポイント
  • 最大3,000社が入札
  • 出品前に相場がわかる
  • 出品にも売却にも手数料がかからない
  • グーバイク」は、全国3,000社が参加するオークションに出品できるサービスです。一般的なオークションと違い、出品前に買取相場を把握できます。

    利用の際は、まず相場検索を行います。いきなりオークションに出品しても、落札価格が妥当かどうか判断できません。その点、グーバイクなら出品前に買取相場がわかるため、適正価格での売却がしやすくなります。

    相場を把握したら、画像を登録して出品。出品後は電話がかかってくることはありません。マイページで価格を確認し、売却するかを決められます。

    オークションでの金額から減額されることがない上、希望金額に届かなかった場合はグーバイクが交渉してくれます

    出品にも売却にも手数料はかからないため、費用をかけずにオークションを利用したい方におすすめです。

    グーバイクでバイクを
    一括査定する

    価格.com

    価格ドットコム

    出典:価格.com公式サイト

    おすすめポイント
  • 一度に1〜8社へ査定を依頼できる
  • 査定依頼後24時間以内に連絡がくる
  • 査定時に入力するのは10項目だけ
  • 価格.com」のバイク査定は、一度に1社から最大8社へ査定してもらえる一括査定サイトです。バイクの情報と個人情報の合計10項目を入力するだけで、複数業者に査定を依頼できます。

    査定依頼後の流れは、一般的な一括査定と変わりありません。査定を依頼した業者から電話かメールで連絡があり、見積もりを提示してもらえます。

    その後、気になる業者と連絡を取り合いながら実車査定をしてもらい、買取価格が確定します。

    査定依頼から24時間以内に連絡が来るので、できるだけ早く買取してもらいたい方向けです。

    査定してもらう業者の数を指定できるので、まずは2〜3社に査定してもらってみるのもありですよ。

    価格.comでバイクを
    一括査定する

    バイクの買取で一括査定がおすすめな理由

    バイクの一括査定はなぜ選ばれているのでしょうか?

    一括査定のメリットを4つ紹介します。

    査定金額を簡単に比較できる

    一括査定を利用すれば、一度の申し込みで複数業者が査定するため、査定金額を容易に比べられます。

    一括査定ではない場合、買取業者に1回ずつ査定を申し込まなければなりません。1回の査定だけならそれほど手間はかかりませんが、査定のたびにバイクの情報や個人情報を入力するのは時間がかかるものです。

    また、査定後のやり取りも一括査定サイトの方が手軽です。

    通常の買取では、査定を依頼したすべての業者と連絡のやり取りが発生します。査定のやり取りだけではなく、営業の連絡が来ることもあるでしょう。

    一部の一括査定サイトなら、査定金額が高い業者にしか連絡先が渡らないため、査定後の連絡の手間も省けます。1〜2社だけと連絡をとりながら、交渉して買取価格を上げられます。

    買取価格が高くなりやすい

    一括査定は、買取業者同士が競合し、買取価格が高くなる傾向にあります。

    基本的には、買取業者はできるだけ安くバイクを買取したいと思っています。安く買取できれば、中古で販売した際の利益が多くなるためです。

    しかし、一括査定では安い金額を提示しにくくなります。一括査定サイトを利用すると、買取業者にもそのサイト経由で査定を依頼されていることが伝わります。つまり、他社よりも安ければ買取できないとわかった状態で価格を提示するわけです。

    そのため、買取できる上限に近い金額を提示してもらいやすくなります。

    価格交渉をせずとも、競争意識が芽生えることで買取価格が高くなるので、少しでもお得に手放したい方にうってつけです。

    買取相場を把握できる

    一括査定を使うことで、バイクの買取相場を把握できます。

    買取相場は、インターネットで調べることが可能です。しかし、バイクの買取価格はコンディションやメンテナンスの履歴でも変わるため、インターネットで調べた金額が、自分のバイクにも当てはまるとは限りません。特にカスタムしているバイクは相場が当てにならないことも多いです。

    相場を調べた上で査定してもらっても、その価格が妥当ではない可能性もあります。

    その点、一括査定で複数業者に査定してもらえば、大まかな価値が見えてきます。明らかに買取価格が安い業者も一目でわかるため、安く売ってしまうこともありません。

    「いくらで買取してもらえるか知りたい」という場合にも便利なので、高く売りたい方だけではなく、適正価格で売りたい人にも一括査定がおすすめです。

    知らない業者に出会える

    一括査定を利用することで、買取業者の幅が広がるというメリットもあります。

    通常の買取だと、インターネットなどで業者を調べ、目星をつけた業者に査定を依頼します。そのため、多くの業者を比較するのは時間がかかりますし、調べられてもせいぜい数十社が限界でしょう。

    一括査定なら、サイトが提携している業者に査定してもらえるので、そもそも業者選びが必要ありません。また、大手買取業者だけではなく、地域密着の業者にも査定してもらえます。

    名前を聞いたことがない業者が想定以上の価格を提示してくれるケースもあるため、自分で業者を探すよりも、高く買取してもらえる可能性が高くなります。

    このように、一括査定は業者選びの手間を省きつつ、少しでも高く買取してもらいたい方におすすめです。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    バイク一括査定のデメリット

    バイクの一括査定にはデメリットもあります。

    利用後に後悔しないよう、事前に把握しておきましょう。

    電話が殺到するケースがある

    一括査定サイトを利用すると、査定の依頼後に電話が殺到してしまうケースがあります。

    一括査定では、査定の申し込み後に、査定を依頼した業者と連絡をとって実車査定へとうつります。基本的に連絡は電話となっているため、査定を申し込む業者が多いほど、電話がかかってくる回数も増えてしまうのです。

    また、電話番号を知った業者が、営業などの電話をかけてくるケースもあります。

    中にはメールでの連絡を希望できたり、一部の業者にしか連絡先が渡らなかったりするため、電話対策ができるサイトを利用することがおすすめです。

    個人情報が多くの業者に伝わる

    一括査定を利用する際は、個人情報の入力が必要です。名前や住所、電話番号、メールアドレスが、査定してもらう業者に伝わります。

    その結果、査定に関するやり取りに加え、営業やキャンペーンなどの告知の連絡がくるケースもあり、煩わしく感じてしまうかもしれません。

    一括査定を使う上で個人情報の入力は避けられないため、いきなり多くの業者に査定を依頼せず、2〜3社ほどから査定を依頼してみましょう。

    買取までに時間がかかる

    一括査定は、通常の買取よりも時間がかかりやすいです。

    1社だけで査定してもらう場合、申し込んだら最短即日で買取価格の目安を教えてもらえ、そのまま実車査定の日時を決めます。早ければ、翌日には実車査定を経て、契約まで済ませられます。

    書類さえそろっていれば、買取店に直接訪れ、その日のうちに買い取ってもらうことも可能です。

    しかし、一括査定の場合は、申し込んでから査定結果が出揃うまでに、早くても1日はかかります。サイトや時期によっては、2〜3日ほどかかってしまうケースも少なくありません。

    査定結果が出揃ってから、業者と連絡を取り合い実車査定の日時を決めるため、買取価格が確定するまでに1週間ほどかかってしまうこともあります。

    早ければ数日で買取してもらえることもありますが、通常の買取に比べると時間がかかることは念頭に置いて利用しましょう。

    査定結果と買取金額に差があることもある

    一括査定は、査定の段階で提示してもらった金額で買取してもらえないこともあります。

    一括査定では、査定依頼時に入力した情報や画像をもとに、買取価格を提示します。そのため、実際にバイクを見ないとわからない点は、買取価格に反映されません。そもそも入力情報が間違っていると、買取価格に誤差が出てしまいます。

    最初の査定で買取価格を正しく把握するためには、バイクの情報を間違うことなく伝えなければなりません。また、傷や凹みなどの状態を伝えることも必要です。

    一部の一括査定サイトでは、提示した金額からの減額を禁止しているので、そういったサイトを使うこともひとつの手段です。

    談合のリスクがある

    談合とは、査定依頼を受けた買取業者同士が、事前に話し合って買取価格を決める不正行為です。

    一括査定の依頼後、業者がどのように査定金額を出しているかはわからないため、談合しているかどうかを見極めることはできません。談合せずに、各業者が同じ金額を提示することもゼロではないためです。

    談合は各業者間でのやり取りなので、どの一括査定サイトを利用するかは関係ありません。そのため、談合が疑われる場合は、もう一度別の業者に査定してもらい、査定結果に変化があるか様子を見てみましょう。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    バイクの一括査定サイトの選び方

    バイクの一括査定は、どのサイトも同じというわけではありません。サイトによって特徴がさまざまです。

    そこで、自分に合うサイトを選べるよう、一括査定サイトを比較する際に確認しておきたい3つのポイントを紹介します。

    一度に申し込める業者の数

    一度に査定を依頼できる業者の数は、各サイトで同じではありません。10社以上に査定を依頼できるサイトがある一方で、8社ほどまでしか依頼できないサイトもあります。

    査定してもらう業者の数が多ければ、高い金額を提示してくれる業者に出会える可能性が高くなります。

    そのため、少しでも多くの業者で相見積もりを取りたい場合は、10社以上に査定してもらえるサイトを選びましょう。

    査定方法

    査定方法は大きく2種類あります。

    • オンライン査定
    • 出張査定

    オンライン査定は、Webで一括査定を申し込んだ後、そのままオンラインのやり取りだけで買取価格が確定する方法です。主にバイクの写真を送って査定してもらいます。

    虚偽の申告がなければ、買取価格が減額されることはありません。実車査定の時間を確保しなくていいので、手間をかけたくない人におすすめです。

    出張査定は、査定士に駐車場へ来てもらい、実際にバイクを見てもらう方法です。バイクを細かく見てもらえる上、交渉して買取価格を上げてもらえる可能性があります。

    連絡手段

    査定を申し込んだ後の連絡手段には、電話かメールの2種類あります。

    一般的なのが電話での連絡です。電話ならスムーズに手続きなどを進められますが、多くの業者に査定を依頼していると、電話が殺到してしまいます。

    電話での連絡が面倒に感じそうなら、メールでの連絡を希望・指定できるサイトを利用しましょう。

    バイク一括査定を利用する手順

    バイクの一括査定は申し込み後どのように買取まで進めるのでしょうか?

    ここでは、基本的な一括査定の手順を紹介します。

    査定に申し込む

    まずは、一括査定サイトで申し込みます。

    申し込みの際は、バイクのメーカーや排気量、車種名、走行距離などの情報が必要になるので、正しく入力しましょう。間違っていると、査定金額と実際の買取価格に大きな差が出てしまいます。

    業者からの連絡を受ける

    申し込んだら、業者からの連絡を待ちます。

    早ければ申し込みから1時間もしないで連絡が来て、見積もり金額を提示してもらえます。

    相見積もりが目的になるので、その場で返事はせず、見積もりがそろってからどの業者に実車査定してもらうかを決めるのがおすすめです。

    査定してもらう業者の目星がついたら、実車査定の日時を決めて連絡してください。

    実車査定してもらい契約する

    約束した日時に実車査定してもらい、買取価格が確定します。

    査定の際は、こだわったポイントやメンテナンスの履歴などをアピールすることで、買取価格が上がる可能性もあります。

    手続きを進める

    買取価格に納得できれば、契約して手続きを進めます。

    基本的に、名義変更などの手続きは業者が代行してくれるため、こちらが何かしなければいけないわけではありません。必要な書類をそろえ、業者に渡すだけです。

    手続きを進める際は、買取金の受け取り方法や受取日を確認しておきましょう。

    受け取り方法は現金の一括払いか銀行振込の2択です。受取日は、契約した日にもらえるケースと、後から振り込みになるケースがあります。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    バイク一括査定を利用して高く売るコツ

    バイクの一括査定は、高く買取してもらうために有効な手段です。ただし、高く買取してもらうためには、一括査定をただ利用すればいいわけではありません。

    高価買取にはコツがあるので、5つ紹介します。

    洗車してから査定してもらう

    バイクを高く買取してもらうために重要なのが、きれいにしてから査定してもらうことです。

    バイクの買取価格はさまざまな要因で決まり、そのひとつがバイクのコンディションです。洗車をしているかどうかだけでも、買取価格は変わります。

    泥汚れやほこりを落としておくだけでも十分なので、査定前に洗車しておきましょう。

    できるだけ早く買取してもらう

    高く買取してもらうためには、買取してもらうタイミングも大切です。

    基本は、早く買取してもらうことです。モデルチェンジが要因で買取相場が下がることもありますし、経年劣化で価値が下がるケースもあります。

    例外なのが、冬に売ろうとしている場合です。冬はバイクの需要が低くなるため、買取価格が安くなる傾向にあります。そのため、12〜2月にかけて売ろうと思っている場合は、3月あたりまで様子を見るのも選択肢のひとつです。

    同時に実車査定してもらう

    実車査定を複数業者で同時に行うのも有効です。

    同時に実車査定してもらうことで、競争意識が芽生えて買取価格が高くなりやすいです。

    ただし、業者によっては別の業者と同じ時間の査定は断られてしまうので、トラブル防止のために事前に伝えておきましょう。

    純正パーツを用意する

    カスタムしているバイクを売る場合は、純正のパーツも用意しておくことをおすすめします。

    カスタムしたパーツは、査定時にプラスになるとは限りません。基本的には万人受けする純正パーツの方が評価が高いため、カスタムしていることが原因で買取価格が安くなる可能性もあります。

    純正パーツがあれば、カスタムしている状態に加えて純正パーツ分の査定額も上乗せしてもらえるため、買取価格が高くなりやすいです。

    希望金額を隠す

    査定時に希望金額を聞かれても、答えない方が無難です。特に買取価格を提示してもらう前は、損をしてしまう可能性があります。

    例えば、希望価格を50万円だと伝えたとしましょう。実車査定の結果70万円の価値がある場合でも、希望が50万円なら50万円で提示されてしまうケースがあります。少し交渉して55万円になったとしても、実際の価値の70万円には届きません。

    しかし、希望が50万円で55万円を提示されると、買取してもらおうと思う人がほとんどではないでしょうか?

    このように、先に希望金額を伝えてしまうと、実際の価値より安い金額で買取してもらうことになりかねません。

    もし希望金額を聞かれたら「できるだけ高く買取してくれる業者に頼みたい」というように答えるのがおすすめです。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    バイクの一括査定を利用する際の注意点

    一括査定を利用する際は、注意点が2つあります。

    二重で契約しないよう意思を明確に伝える

    一括査定は複数業者と同時にやり取りするため、二重で契約しないよう注意しましょう。二重契約をしてしまうと、片方の業者へ契約を破棄するための違約金を支払わなければならない可能性があります。

    二重契約を避けるためには、返事を曖昧にせず、はっきりと保留にするのか契約を見送るのかを伝えましょう。

    査定依頼は連絡が取り合える数にとどめる

    複数業者に査定してもらえる一括査定ですが、査定してもらう業者の数にも注意が必要です。いきなり多くの業者に査定を依頼すると、その後の連絡に手間がかかりすぎてしまいます。

    そのため、まずは3社ほどで査定してもらいましょう。

    また、査定依頼後の連絡が1〜2社に絞られる一括査定サイトを利用するのもおすすめです。

    例えばカチエックスなら、最大10社へ査定を依頼できますが、その後の連絡は最高値を提示した1社のみ。多くの業者に査定してもらいつつ、手間をかけずに買取してもらえます。

    バイク一括査定に関するよくある質問

    ここからは、一括査定でよく見られる質問に答えていきます。

    申し込み後にキャンセルできる?

    一括査定の申し込み後でもキャンセルできます。どの一括査定サイトでも同様です。

    基本的にキャンセル不可になるのは買取業者と契約した後になります。契約後のキャンセル規定は業者によって異なるため、契約後すぐにキャンセルできなくなる場合もあれば、数日間は無料でキャンセルできる場合もあります。

    走行できないバイクでも査定してもらえる?

    走行できないバイクでも一括査定を利用できます。

    ただし、査定依頼後に走行できない旨とその理由を伝えなければ、適切な見積もり金額を把握できません。

    また、状態によっては金額をつけて買取してくれる業者が見つからない可能性もあります。

    なお、下記の記事では動かないバイクにおすすめの買取業者をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

    用意しておく書類はある?

    バイク買取に必要な書類は、排気量によって変わります。

    排気量 必要書類
    125cc以下 ・標識交付証明書
    ・廃車証明書
    ・本人確認証明書
    ・自賠責保険証明書
    126cc以上250cc以下 ・軽自動車届出済証
    ・軽自動車届出済証返納証明書
    ・本人確認証明書
    ・自賠責保険証明書
    251cc以上 ・自動車検査証
    ・自動車検査証返納証明書
    ・自動車税納税証明書
    ・本人確認証明書
    ・自賠責保険証明書

    どの書類も、一括査定を申し込む際にそろっていなくても問題ありません。契約時に必要になるため、査定してもらう際に買取業者へ何が必要になるか聞いてみましょう。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    バイクは一括査定を使って高く買取してもらおう

    バイクの一括査定は、高く買取してもらいたい人におすすめのサービスです。

    相見積もりを取ることで、最も高く買取してくれる業者を簡単に選べます。また、無料で査定してもらえるので、バイクの買取価格が気になる人でも、手軽に利用できるのが魅力です。

    Webフォームの入力だけで一括査定を依頼できるので、ぜひ試してみてくださいね。

    カチエックスで
    カスタムバイクを一括無料査定する

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード