• バイク買取おすすめ

廃車バイクの買取業者おすすめ4選!廃車手続きや高く売る方法なども解説

廃車バイクの買取に対応しているおすすめの業者を4社紹介します。廃車手続きの種類や廃車を検討した方がよいケースなども紹介しますね。廃車にしたバイクは売れるのか、どの方法で売ればよいのか、などの悩みもこの記事で解決します。最後に、高く売る方法をまとめました。

高マガ編集部

廃車バイクの買取業者おすすめ4選!廃車手続きや高く売る方法なども解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

廃車手続きは、バイクが不要になった際に行います。一般的に廃車手続きをしたら、バイクを処分する人が多いでしょう。しかし、「買取には出せないのか」と疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか。

今回は、その疑問を解決するために廃車済みのバイクは買取に出せるのか説明します。廃車バイクを売る方法やおすすめのバイク買取業者なども紹介するので、参考にしてください。

貴方に最適な廃車バイク買取は?
  • スピード査定ですぐに売りたい派
  • >>「バイク王」がおすすめ
  • 手間かからず一括見積したい派
  • >>「カチエックス」がおすすめ

    ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    バイクの廃車とは

    バイクの廃車とは、ナンバープレートを取り外して車籍を抹消する手続きのことです。この手続きのことを抹消登録と言います。また、廃車にしたバイクを処分することはスクラップ(解体)と言います。

    抹消登録をせず、スクラップだけをしてもバイクを廃車にしたことにはなりません。廃車にしたい場合は、必ず一時抹消登録か永久抹消登録で手続きをしましょう。次の段落からは、一時抹消登録と永久抹消登録の詳細について説明します。

     

    一時抹消登録

    一時抹消登録とは、一時的にバイクの登録を休止する手続きのことです。長期出張・入院など、一定期間だけバイクに乗らない期間が生まれた際にこの手続きを行います。あくまでも一時的な休止手続きなので、再登録すれば再度バイクに乗ることができますよ。

    一時抹消登録のメリットは、自動車税を支払う義務がなくなることです。バイクを所有しながら経済的な負担を減らせます。また、自賠責保険が還付される、手続きが簡単などといったメリットもあります。

    デメリットは、自動車重量税の還付を受けられないことです。自動車重量税は登録時に一括で支払います。一時抹消登録後に返金はされないので、注意してください。

     

    永久抹消登録

    永久抹消登録とは、バイクを買取に出したり処分したりする場合に必要な手続きのことです。メリットは、自動車税・自賠責保険・自動車重量税の還付を受けられること。どの税金・保険料も登録抹消時点での未使用期間分が還付されます。

    また、駐車場代が浮くのも永久抹消登録のメリットでしょう。デメリットは、再登録ができないことです。そのため、永久抹消登録は現在のバイクを二度と使用しない場合にのみ行うようにしましょう。

    また、スクラップも必要で、手間とコストがかかるのも永久抹消登録のデメリットです。

    ▼こちらの記事では、廃車手続き方法や費用・必要な物などを詳しく解説しているので参考にしてください。

     

    廃車を検討した方がよいケース

    バイクを処分する際、廃車にした方がよいのか悩む人もいるでしょう。まだ使えそうなバイクなら、なんだかもったいないですよね。ここでは、その悩みを解決するために廃車を検討した方がよいケースを4つ紹介します。

      

    バイクに乗る予定がない場合

    今後、バイクに乗る予定がないのであれば、早めに廃車手続きをしましょう。乗らなくても、バイクを所有しているだけで毎年税金と保険料がかかるからです。バイクは、乗らずに保管しているだけでも故障します。

    故障してしまったら、これまで支払ってきた税金・保険料が無駄になります。カバーをかけて保管していても定期的にメンテナンスをしなければ、莫大な修理費用がかかるケースも珍しくありません。

    そのため、値段がつくうちは買取店で査定をしてもらい、売却しましょう。すでに数年間放置しているなら、廃車買取店も視野に入れてバイクを売却してください。

      

    事故を起こした場合

    事故を起こし、いつか修理して乗ろうと放置しているバイクも早めに廃車手続きをした方がよいでしょう。事故車を修理する場合、早めに修理しないと破損部分が錆びて修理費用が高くなります。数年放置しているなら、ほぼ確実に数十万円の修理費用がかかるでしょう。

    損得を考えるのであれば、修理をして乗るよりも廃車買取に出して乗り換えた方がお得です。なお、廃車買取であれば事故車でも数万円〜数十万円で買取してもらえる場合がありますよ。

    マイナスになるどころかプラスになるので、廃車買取を前向きに検討してみてください。

      

    故障を修理していない場合

    中には、修理費用が高いといった理由から修理を断念してバイクを放置している人もいるでしょう。今後そのバイクに乗る予定がないのであれば、お金をかけずに処分できる廃車買取を利用することをおすすめします。

    廃車買取に出すのであれば、できる限り早めに行動しましょう。故障車を放置していると使えるパーツが少なくなり、査定額が下がる傾向にあるからです。0円での引き取りとなるケースも珍しくないので、注意してください。

      

    長く放置している場合

    バイクを長く放置していると、傷みが激しくなります。バイクの価値が著しく下がっていくので、できる限り早く廃車買取店に相談しましょう。傷みがあまりにも激しいと無料でも引き取ってくれない業者が増えて、廃車にコストがかかるので注意してください。

    バイクのパーツは国内のみならず、海外にも輸出します。そのため、海外に販路をもっている廃車買取店の方が高値で買取してくれる傾向にありますよ。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    廃車にしたバイクは売れる?

    廃車にしたバイクには、ナンバープレートがありません。そのため、売却できるのか悩む人もいるでしょう。結論から言いますと、廃車にしたバイクでも売却できます。むしろ、買取業者は廃車手続きの手間が省けるので喜ばれるでしょう。

    その手間・コストを考慮して、少し高値で買取してくれるかもしれません。なお、廃車を証明する書類を紛失してしまった場合でも売却可能です。遠慮なく廃車買取店に査定の依頼をしてくださいね。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    廃車にしたバイクを売る方法

    廃車にしたバイクは、フリマアプリで売却できます。オークションに出品したりバイク買取店で買取してもらったりするのもおすすめですよ。ここでは、各売却先の特徴について説明します。

     

    フリマアプリで売る

    フリマアプリとは、個人間で売買をするプラットフォームです。「メルカリ」や「ラクマ」などが有名ですね。フリマアプリで廃車バイクを売却するメリットは、自分で出品価格を決められることです。そのため、納得の価格で廃車バイクを売却できるでしょう。

    また、サポート体制が整っているのもフリマアプリのメリットです。トラブルが起きた際はフリマアプリのカスタマーサポートが助けてくれるので、安心感がありますよ。デメリットは、手間がかかることです。

    相場チェックや出品作業、スケジュール調整やメッセージのやり取りなど、売買に関係する作業はすべて自分で行わなければいけません。忙しい人との相性はあまりよくないので、注意しましょう。

     

    オークションに出品する

    オークションとは、最もよい購入条件を提示した買い手に廃車バイクを売却する方法です。「ヤフオク」が有名ですね。オークションのメリットは、買い手が競り合うこと。ヒートアップすれば、相場以上での売却が期待できるでしょう。

    また、安く落札されるのを防げるのもオークションのメリットです。希望金額がある場合は、必ず落札条件を設定しましょう。デメリットは、落札されるまで時間がかかることです。手数料が高くつくケースがあるといったデメリットもあります。

     

    バイク買取店で買取してもらう

    バイク買取店とは、幅広いバイクを扱っている販売・買取店のことです。ここを利用するメリットは、楽に廃車バイクを売却できること。出張買取を利用すれば、家から一歩も出る必要がありません。また、ほぼ必ず廃車バイクを売却できるのもバイク買取店のメリットです。

    フリマアプリやオークションのように売れ残ることがほぼないので、安心感があります。デメリットは、自由に買取価格を決められないことです。査定士がいくらの買取価格を出すかに左右されるので、場合によっては少し不満が溜まるかもしれません。

    しかし、高値で廃車バイクを買取してもらうコツがあります。後ほど紹介するので、安心してください。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    廃車バイクの買取に対応しているおすすめの業者4選

    ここでは廃車バイク買取に対応しているおすすめ業者を紹介します。

    バイク王

    バイク王
    バイク王

    出典:バイク王公式サイト

    おすすめポイント
  • メーカー・車種問わず買取可能
  • 累計取扱台数200万台の実績を活かして高価買取を実現
  • オークション相場の最高額を基準に査定を実施
  • 「バイク王」とは、24時間365日いつでも申し込みを受け付けている廃車バイクの買取サービスです。仕事や家事で時間の調整が難しい人でも、自分の都合で査定・買取の申し込みができます。そのため、非常に利用しやすい買取サービスですよ。

    また、知識が豊富なバイクライフアドバイザーが全国の自宅へ無料で出張してくれるのもバイク王の特徴です。万が一、商談が不成立でも査定料や出張料はかからないので安心してください。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

     

    カチエックス一括査定

    カチエックスバイク買取
    カチエックスバイク買取

    出典:カチエックス公式サイト

    おすすめポイント
  • 面倒な営業電話を避けてサービスを利用できる
  • 300社以上のバイク買取店が参加している
  • バイクの写真と情報を登録するだけでOK
  • 「カチエックス一括査定」とは、最大10社の買取額を比較できる廃車バイクの一括見積りサービスです。特徴は、300社以上のバイク買取店が参加していること。全国規模の大手買取店から地域密着型の専門店まで、さまざまな強みをもった買取店が参加しています。

    そのため、きっとあなたのバイクも高値で買取してもらえるでしょう。また、面倒なやり取りはまるごと専任担当に任せられるのもカチエックス一括査定の特徴です。多くの業者から電話がかかってきてウンザリすることはありませんよ。

    カチエックスで今すぐ
    愛車を10社一括無料査定する

     

    バイク館

    バイク館バイク買取

    参考:バイク館公式サイト

    おすすめポイント
  • 仮査定と本査定で差が少ないので、安心感がある
  • 自社販売をしているため、中間マージンなし
  • 24時間365日査定の申込を受け付けている
  • 「バイク館」とは、たった5つの項目に入力するだけで買取金額が分かる廃車バイクの買取サービスです。特徴は、下取りにも対応していること。そのため、乗り換えをスムーズに行いたい人は下取りサービスを使って廃車バイクを手放しましょう。

    また、査定員が電話対応から現車確認まで行うため、仮査定との差が少ないのもバイク館の特徴です。本査定を見てガッカリすることはないので、安心できますね。

    バイク館で愛車が
    いくらで売れるか無料査定する

     

    モトメガネバイク一括査定

    モトメガネバイク買取

    参考:モトメガネバイク買取公式サイト

    おすすめポイント
  • 営業電話で悩まされない
  • 一般的なオークションに比べて手数料が少ない
  • 簡単操作でサービスを利用できる
  • 「モトメガネバイク一括査定」とは、面倒な営業電話のラッシュに悩まされない一括査定サービスです。特徴は、最大60万円高く売れた実績があること。理由は、買取店が競い合うためです。自然と買取価格が高くなるので、ストレスなく高価買取が実現するでしょう。

    また、一般的なオークションに比べて発生する手数料が少ないのもモトメガネバイク一括査定の特徴です。

    モトメガネで愛車が
    いくらで売れるか無料査定する

    ▼こちらの記事では、バイク買取サービスについてより詳しく解説しているので参考にしてください。

    廃車バイク買取を使うメリット

    廃車バイク買取を使うメリットは、無料でバイクを処分できることです。手続きに手間がかからない、ローンが残っていても手放せるなどのメリットもあります。ここでは、そのような廃車バイク買取を使うメリットについて説明します。

     

    無料でバイクを処分できる

    通常、バイクを廃車にするためには解体費用や廃車手続き費用などがかかります。合計すると、数万円ほどかかるでしょう。しかし、バイクの廃車買取店はこれらの作業をすべて無料でしてくれるところが多いと言えます。

    そのバイクに需要があれば、逆に買取金額を支払ってくれますよ。そのため、バイクの廃車買取店を利用して損することは少ないと言えます。

     

    手続きに手間がかからない

    バイクを廃車にするためには、まず業者探しをしなければいけません。そして書類の準備や廃車手続きなども行う必要があります。個人でバイクを廃車にするのには、かなりの手間がかかるので面倒と感じる人が多いでしょう。

    しかし、廃車買取店を利用すれば、その業者にバイクを引き渡すだけで作業が完了します。ほぼすべての作業を買取店が代行してくれるので、非常に楽ですよ。忙しい人ほどバイク廃車買取店を利用した方がよいと言えるでしょう。

     

    どのようなバイクでも引き取りしてもらえる

    一般的なバイク買取店だと、バイクの状態によっては買取を拒否される可能性があります。しかし、バイクの廃車買取店ならその心配はありません。事故車や水没車のような状態が非常に悪いバイクでも買取してくれるからです。

    パーツに価値があれば、状態がいくら悪くても買取金額を支払ってくれる場合もありますよ。そのため、買取を拒否されても諦めずにバイクの廃車買取店を利用してみてください。

    廃車バイクも
    \スピード査定実施中!/

    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

     

    ローンが残っていても手放せる

    中には、ローンを組んでバイクを購入した人もいるでしょう。この場合は、自分名義になるローンとローン会社名義になるローンの2種類があります。廃車買取店を利用するのであれば、どちらのローンであっても問題なく手放せます。

    しかし、名義がローン会社の場合は必ずその事実を廃車買取店に伝えてください。ローン会社に所有権の解除依頼をする必要があるからです。なお、所有権の解除依頼に必要な手続きは廃車買取店が代行してくれます。

    申込者が面倒な手続きをする必要はないので、安心してください。

     

    バイクをスムーズに現金化できる

    バイクの廃車買取店は、引き取りと同時に現金手渡しでの対応が多い傾向にあります。そのため、スムーズに廃車予定のバイクを現金化できますよ。当日に現金手渡しができなくても、大体数日で入金処理がされます。どちらにしても素早い対応が期待できるので、安心ですよ。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    高値での買取が期待できる廃車バイクの特徴

    廃車バイクは、どうしても買取価格が低いといったイメージをもたれがちです。しかし、廃車バイクの中でも高価買取が期待できるものはあります。ここでは、高値での買取が期待できる廃車バイクの特徴を4つ紹介しますね。

     

    再販できるバイク

    買取店は、まず業者オークションや小売りに出せないか考えます。この方法で売却するのが最も多くの利益を得られるからです。そのため、業者オークションや小売りに出せると判断されればかなり高値で買取してもらえるでしょう。

    業者オークションや小売りに出せないとしても、バイク業界で需要があれば高値での買取が期待できます。

     

    価値のあるパーツが残っている

    買取店は、バイク本体の再販ができないと判断した場合、次はパーツが売れないか考えます。高価なパーツや人気なパーツがついていれば、そのバイクは高値での買取が期待できるでしょう。パーツに自信がある人は、パーツの情報を査定士に伝えてください。

    パーツ自体の状態がよければ、それだけで数万円〜数十万円での買取が期待できます。

     

    事故を起こしてからの期間が短い

    人によっては、事故を起こしたためバイクを廃車にしようと考えているでしょう。その場合は、できる限り早く廃車買取店に相談してください。事故を起こしてからの期間が短ければ、比較的簡単な修理で実働車に戻せる可能性があるからです。

    もし、実働車に戻せれば高値での買取が期待できますよ。

     

    破損部分が少ない、または明確

    バイクの廃車買取店は、破損している部分の修理・交換費用を含めて見積りを出します。破損部分が少なかったり明確だったりすると、買取金額を少し高くしてくれる場合がありますよ。

    なぜなら、修理費用や交換費用などがある程度予測できるからです。分かる範囲で構わないので、破損部分はメモに残しておきましょう。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    廃車にしたバイクを高く買取してもらう方法

    廃車にしたバイクを高く買取してもらいたい場合は、自社修理工場をもっている買取店を選びましょう。買取店を使い分けたり使えそうなパーツはそのままにしておいたりするのも、大切ですよ。

    ここでは、そのような廃車にしたバイクを高く買取してもらう方法について説明します。

     

    自社修理工場をもっている買取店を選ぶ

    自社修理工場をもっている廃車買取店は、買取したバイクを使えるように自社で修理してから再販します。他の業者に比べて修理費用を抑えられるので、その分高く買い取ることができます。

    そのため、高価買取を狙う人は自社修理工場をもっている廃車買取店か確認しましょう。なお、自社修理工場をもっているお店だと事故車・不動車でも数十万円でバイクを買取してくれる場合があります。

     

    買取店を使い分ける

    バイクの廃車買取店と言っても、さまざまな種類があります。例えば、スポーツツアラーに強い買取店もあれば、アメリカンバイクに強い買取店もあります。仮にストリートバイクを高値で売りたいのであれば、ストリートバイクに強い買取店を選んだ方がよいでしょう。

    そのため、自分のバイクがどの種類に分類されるのか調べて、その種類の買取に強い廃車買取店はどこか探してみてください。売却予定のバイクが複数あって少し手間をかけられるのであれば、種類別に買取店を使い分けることをおすすめします。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

     

    使えそうなパーツは取り外さない

    バイクを廃車にするにあたり、パーツを取り外す人もいるでしょう。もし、廃車買取店にバイクを売却するのであれば、パーツの取り外しは行わないでください。廃車買取店は、バイク本体のみならず、パーツの査定も行うからです。

    価値があるパーツがバイクについていれば、それ単体でも高値で買取してもらえるでしょう。しかし、社外品のカスタムパーツは買取店によって評価が大きく分かれます。

    マイナス評価を受ける可能性もあるので、あまり知名度のないカスタムパーツは取り外しておいた方が無難でしょう。

     

    相見積りをする

    すべての廃車買取店で同じ査定額を出すことはありません。買取店Aは30万円、買取店Bは33万円というように少しバラつきが生まれます。この特性を利用して、できる限り多くの廃車買取店に見積りの依頼をしましょう。

    そして、査定額が最も高かったところに廃車バイクの買取を依頼してください。非常にシンプルな手法ですが、これだけで高価買取が実現します。抵抗がない人であれば、いただいた見積書を使って価格交渉をしてみてください。

    うまく交渉できれば、さらなる買取額アップが期待できますよ。

    カチエックスで今すぐ
    愛車を10社一括無料査定する

    廃車にしたバイクを買取に出す際の注意点

    廃車にしたバイクを買取に出す際は、必要な書類に注意しましょう。思い込みから買取店の幅をせばめるのにも注意してください。ここでは、そのような注意点について説明します。

     

    必要な書類は排気量によって異なる

    廃車バイクを買取に出す際は、さまざまな書類を用意しなければいけません。このときに用意するべき書類はバイクの排気量によって異なるので注意してください。次の段落から、バイクの排気量別に必要な書類を紹介しますね。

      

    125cc以下

    原付一種・二種の排気量が125cc以下の廃車バイクを買取に出す際は、以下の書類を用意しましょう。

    • 標識交付証明書
    • 廃車証明書
    • 身分証明書
    • 自賠責保険証明書
    • 印鑑

    標識交付証明書とは、ナンバープレートを取得した際に発行される書類です。自分以外が廃車手続きを行う際に必要です。再発行が可能なので、紛失している場合は売却までに再発行手続きを済ませておきましょう。

    廃車証明書は、自分で廃車手続きをした際に必要な書類です。

      

    126〜250cc

    軽二輪にあたる126〜250ccのバイクを買取に出す際は、以下の書類を用意しましょう。

    • 軽自動車届出済証
    • 軽自動車届出済証返納証明書
    • 身分証明書
    • 自賠責保険証明書
    • 印鑑

    軽自動車届出済証とは、ナンバープレートを取得した際に発行される書類です。自分で廃車手続きをしない場合に必要です。軽自動車届出済証返納証明書は、ナンバープレートを返却した際に発行されます。

      

    251cc以上

    251cc以上のバイクを買取に出す際は、以下の書類を用意しましょう。

    • 自動車検査証
    • 自動車検査証返納証明書
    • 身分証明書
    • 自賠責保険証明書
    • 印鑑
    • 自動車税納税証明書

    自動車検査証は、ナンバープレートを取得した際に手に入れられます。一方で、自動車検査証返納証明書はナンバープレートを返却した際に取得できます。廃車買取店によっては、自動車税納税証明書も必要です。

    そのため、買取の申し込みをする際に必要か問い合わせてみましょう。

     

    一般的な買取業者も利用してみる

    事故車や不動車だと、廃車買取店を利用するという考えになっている人もいるでしょう。廃車買取店のみならず、一般的な買取店も利用してみてください。需要のあるバイクであれば、多少問題があったとしても高値で買取してもらえる可能性があるからです。

    また、最近は自社で修理工場を所有しているお店が多く、多少の不具合であれば問題ないとしている買取店が多いと言えます。

     

    悪質な引き取り業者も存在する

    廃車バイクを手放す際、安易に処分先を決めないようにしましょう。とくに巡回している廃品回収業者には注意してください。すべての業者ではありませんが、悪徳業者が多いからです。

    また、廃車買取店でも利用者の足元を見てかなり安い査定額を提示してくる場合があります。何も知らずに承諾すると大きく損するので、事前に買取相場を把握しておきましょう。さらに、見積書を見て適用される手数料や費用をしっかり確認してください。

    悪徳業者は、本来不要な手数料・費用を加算して多くのお金を騙し取ってくる傾向があります。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    まとめ

    今回は、廃車の買取に対応しているおすすめの業者を紹介しました。廃車済みのバイクでも、売ることができます。フリマアプリやオークションなどを活用して売却しましょう。最もおすすめなのは、バイク買取店を利用することです。

    プロの査定士が適正価格で廃車バイクを買取してくれるので、納得の価格で手放せるでしょう。また、買取店を利用すれば面倒な手続きをする必要がありません。気軽に査定の申し込みをしてみてください。

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード