- 車買取おすすめ
カローラクロス買取おすすめ業者4選!買取相場と高価買取のコツも紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
カローラシリーズ初のSUV車「カローラクロス」ですが、もう乗らなくなってしまった方はいるのではないでしょうか。
そして、査定に出したいけど前に進めないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、カローラクロスの買取について紹介していきたいと思います。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
カローラクロス買取おすすめ業者4選
カローラクロスの買取におすすめの業者を紹介します。
車高く売れるドットコム
・しつこい勧誘や営業のお電話は一切なし
・最短で翌日のお振り込みが可能
弊社、株式会社マーケットエンタープライズが運営する、「車高く売れるドットコム」は車買取専門サービスです。
査定金額の理由をきちんと説明し、「中古自動車査定士」資格を有する査定士が査定をするので安心して利用できます。
さらに、しつこい勧誘や営業のお電話は一切ありませんので、初めての方でも利用しやすくなっています。
無料査定の依頼をしてから、最短即日で愛車の査定に来てくれて売却が成立した際には、最短で翌日のお振り込みが可能です。
総合買取で創業18年を迎え、710万人の利用実績をもっています。
\ 1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック
カーネクスト

参考:カーネクスト公式サイト
・立会いなしでの引取にも対応
・手続きを無料で代行してくれる
「カーネクスト」は、お電話で全ての査定が完了する買取サービスです。
壊れていても、水没している車などどんな車も0円以上で買取してくれるのが一番の魅力です。
車を見て査定をする実車査定は行っておらず、電話もしくはお問い合わせフォームで全ての査定が完了します。
さらに、引き取りの際に立会いが難しい場合は、立会いなしでの引取にも対応しているので気軽に相談してみてください。
運輸支局や軽自動車検査協会などで行う必要がある手続きも、すべて無料で代行してくれます。
書類に不備がないことを確認してから廃車手続きを行い、手続きが完了してから1週間〜2週間程度でご指定の口座に買取金額を入金してくれます。
カーセブン

参考:カーセブン公式サイト
※カーセブンイメージキャラクター小倉優子
※一部対象外地域あり。詳細はHPにてご確認ください。
・契約後の減額、キャンセル料が一切かからない
・契約金の半額を当日中に前払い
「カーセブン」とは、株式会社カーセブンデジフィールドが運営する車買取・車査定・中古車販売を行っている業者です。
買取から販売まで一貫して行っているからこそ余計なコストがかからず、高価買取を実現しています。
いかなる場合でも契約後の減額は一切なく、同じく契約後のキャンセル料は一切かかりません。キャンセルは7日間電話1本で可能です。
さらに、他の業者とは違い、契約金の半額を当日中に前払いしてくれるので、現金が必要な方には嬉しい特徴です。
査定申し込み後に愛車を売却すると、dポイントやPontaポイントなど様々なポイントに交換することができます。
グーネット買取

出典:グーネット買取公式サイト
・年間オンライン査定実績50万件以上
・しつこい勧誘の電話がない
グーネット買取とは、株式会社プロトコーポレーションが運営している車買取サービスです。
過去30万台の取引データから算出した最新買取相場を確認できて、売却前に買取相場を知ることが可能です。
WEBからそのまま、愛車の買取強化店・近隣の買取店からオンライン査定を依頼することができます。自分で選んだ店舗に依頼をするので、たくさんの業者からしつこい勧誘の電話などはありません。
グーネット買取加盟店と交渉し、納得の条件で契約が完了します。
年間オンライン査定実績504682件(2023年度)にもおよび、実績は今もなおどんどん伸びています。振込までの時間は、選んだ店舗によって異なるので必ず確認しましょう。
他にもカローラクロスのおすすめ買取業者を知りたい方は、トヨタ買取おすすめ業者で詳しく紹介しています。ぜひご参考ください。
カローラクロスの買取相場
ここからはカローラクロスの買取相場を紹介していきます。
※買取相場は2024年5月時点で取得した情報であり、実際の買取価格と異なる可能性がございます。ご了承ください。
ハイブリッドZ
ハイブリッドZの2024年5月現在の買取相場をまとめました。年式別の買取相場の表です。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2024年式(0年落ち) | ~330万円前後 |
2023年式(1年落ち) | ~300万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~300万円前後 |
2021年式(3年落ち) | ~290万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万km | ~310万円前後 |
~3万km | ~290万円前後 |
~5万km | ~260万円前後 |
~8万km | ~220万円前後 |
~10万km | ~200万円前後 |
ハイブリッドS
ハイブリッドSの2024年5月現在の買取相場をまとめました。年式別の買取相場の表です。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | ~250万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~240万円前後 |
2021年式(3年落ち) | ~230万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万km | ~250万円前後 |
~3万km | ~230万円前後 |
~5万km | ~200万円前後 |
~8万km | ~160万円前後 |
~10万km | ~160万円前後 |
ハイブリッドG
ハイブリッドGの2024年5月現在の買取相場をまとめました。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | ~240万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~240万円前後 |
2021年式(3年落ち) | ~230万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万km | ~250万円前後 |
~3万km | ~220万円前後 |
~5万km | ~190万円前後 |
~8万km | ~160万円前後 |
~10万km | ~150万円前後 |
ノーマルG
カローラクロスのノーマルGの2024年5月現在の買取相場をまとめました。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | ~220万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~220万円前後 |
2021年式(3年落ち) | ~210万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万km | ~220万円前後 |
~3万km | ~200万円前後 |
~5万km | ~170万円前後 |
~8万km | ~140万円前後 |
~10万km | ~130万円前後 |
ノーマルGX
ノーマルGXの2024年5月現在の買取相場をまとめました。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2024年式(0年落ち) | ~230万円前後 |
2023年式(1年落ち) | ~180万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~180万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万㎞ | ~200万円前後 |
~3万km | ~190万円前後 |
~5万km | ~170万円前後 |
~8万km | ~150万円前後 |
~10万km | ~150万円前後 |
ノーマルS
ノーマルSの2024年5月現在の買取相場をまとめました。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | ~220万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~220万円前後 |
2021年式(3年落ち) | ~210万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万㎞ | ~210万円前後 |
~3万km | ~190万円前後 |
~5万km | ~170万円前後 |
~8万km | ~130万円前後 |
~10万km | ~130万円前後 |
ノーマルZ
ノーマルZの2024年5月現在の買取相場をまとめました。
年式 | 買取相場 |
---|---|
2023年式(1年落ち) | ~230万円前後 |
2022年式(2年落ち) | ~230万円前後 |
2021年式(3年落ち) | ~230万円前後 |
続いて、走行距離別の買取相場の表です。
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
~1万㎞ | ~250万円前後 |
~3万km | ~220万円前後 |
~5万km | ~190万円前後 |
~8万km | ~160万円前後 |
~10万km | ~160万円前後 |
出典:ユーカーパック
(2024年5月 編集部調べ)
\ 1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック
カローラクロスを売る際の買取業者の選び方
車を売るとなったら、まず何をしたらいいのかわからないですよね。ここからは、カローラクロスを売る際の買取業者の選び方を詳しく解説していきます。
信頼できる業者を選ぶ
信頼できる業者を選ぶのは、買取業者を選ぶ際に1番と言っていいほど重要なポイントです。
大切に乗ってきた車を、最終的に納得のいく金額で買い取ってもらいたいですよね。
もちろん買取金額だけではなく、スタッフの対応や買取実績が豊富なのかを確認する必要があります。
査定に来てくれて即断しないと査定額を下げる、査定後に車を引き渡してから査定額を下げるといった行為などする業者は信用できると言えませんので注意しましょう。
わずらわしい営業電話がかかってこない買取業者を選ぶ
一般的な査定や一括査定で多いのは、色々な業者から電話がかかってくることがありますよね。
時間がない時に、たくさんの業者から電話がかかってくるのは対応が面倒な時もあるのではないでしょうか。
業者を自分で選ぶことができるサイトでは、選んだ業者のみと連絡すればよいので時間が無くても面倒なことは一切ありません。
さらに、一括査定でもそのサイトの業者が買取業者との仲介に入ってくれる場合もありますので、きちんと確認してから業者を選びましょう。
SNSや口コミで判断する
業者を選ぶ際に、SNSや口コミをまず見るという方が多いのではないでしょうか。
買取業者の口コミを集めたサイトや、SNSなどに個人の意見を載せたものまでさまざまな口コミがあります。
しかし、実際に利用していない方や嘘を書いている方も中にはいますので、100%鵜呑みにせず発信源をもとに自分自身で信用できる口コミを判断するようにしましょう。
\ 1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック
カローラクロスの買取方法
カローラクロスの買取方法は3つあります。順を追って解説していきます。
車買取一括査定サイトに申し込む
車買取一括査定は、家で簡単に申し込むことができて店舗に行く手間を省けるので、時間のない方にとてもおすすめです。
さらに、一回のお申し込みで1番高く買い取ってくれる業者がすぐにわかるので、何社にも査定を依頼する手間が省けます。
実車を確認する場合も隙間時間に来てくれる業者もありますので、スムーズに手続きが進みます。
ディーラーに下取りしてもらう
次に乗る車がもう決まっている場合は、現在乗っている車を買い取ってもらい、新たに購入するための資金として使われます。
購入と不用品の回収が一度で済むため、とても簡単な方法なので利用する人が多い中、査定額は買取金額よりも下回るのがデメリットとしてあげられます。
必要な書類や手続きを全てディーラーが代行してくれるので、安心して任せられます。
ネットオークションを活用する
一般のオークションは個人でも参加できます。
プロではなく一般人が価格を決めるため、人気が高い車の場合相場よりも高い価格で売れる可能性があります。
しかし、逆に人気がない車の場合、希望額より大幅に少ない価格が付くこともあります。
相手とのやり取りや売却後のクレーム対応など、手間が多くトラブルに発展する場合もありますので注意が必要です。
オークションの場合、運営側で行ってくれるのでユーザーの負担が少なく売却できるのでとても便利です。
\ 1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック
カローラクロスを高く売るコツ
ここからは、カローラクロスを高く売るコツを紹介していきます。高く売るコツとして3つ重要なことがあります。
複数社に見積査定依頼を出す
一社だけに査定依頼するのではなく、必ず複数社に見積もりを依頼しましょう。
複数社で見積もりをしないと、買取相場から大幅に価格を下げられていても気が付かず損をしてしまう場合があります。
さらに、査定金額から手数料という内訳で価格を下げてくる悪徳な業者もいますので、必ず複数社に査定を依頼しましょう。
業者を何ヵ所もいくのが面倒と思われる方は、一括査定がおすすめです。
洗車や室内清掃してから査定に出す
査定に出す前に1回洗車をしただけでは、査定に全く影響はありませんが、常日頃洗車や室内清掃を行っている場合は買取金額が高くなります。
きちんと車を大切に乗っていたという証でもありますし、車内の臭いや汚れが無い場合、次のオーナーが見つかりやすくなり価格に反映されます。
ペットの毛が取れなかったり、タバコのにおいや汚れ、ボディが傷だらけの場合は価格が大幅に減額しますので注意してください。
自分で修理しない
知識のない一般の方が自分で修理をしていた場合、その修理が間違えている可能性もあり修復するのに更にお金がかかってしまう場合があります。
さらに、売却する前に修理をしてから売却しても、その修理にかかったお金は戻ってきませんので修理せず売却しましょう。余計に高くつきます。
\ 1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック
カローラクロスの買取でよくある質問
車を売却するとなると不安なことが次々と出てきますよね。カローラクロスの買取でよくある質問をまとめましたので、ご確認ください。
カローラクロスの売り時はいつですか?
中古車が高く売れやすい時期は、一般的に1月から3月と9月・10月といわれています。
1月〜3月は、新生活に向けて車を買いたい方が増え、需要が高まります。
さらに、9月・10月は決算の時期なので、買取業者が在庫の確保に力を入れる傾向にあり、普段より多少高く買い取ってくれる場合もあります。
とはいえ、車は時間が経つにつれて価格が落ちていく傾向にありますので、売却を考えている場合はすぐに査定に出しましょう。
カローラクロスの買取価格が高騰してるって本当ですか?
2024年5月現在の状況を見ると、年内にカローラクロスを売る場合7月に売却すると最大で12万円高く売れる時期があります。
年式が2021年、走行距離が2万kmの条件で算出しています。
さらに、カローラクロスの中古車相場も買取相場も前年比で横ばいの動きを示しているので、市場における需要と供給が安定しているといえます。
カローラクロスはリセールの良い車ですか?
カローラクロスは、基本的にどのグレードもリセールが高いです。
5年経過時の残価率は、80%程度です。
\ 1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック
カローラクロスの買取はリセールバリューを維持して売りに出そう
カローラクロスは、丁寧に運転し大事に乗っていると高価買取に繋がります。
トヨタのリセールバリューの高い車ランキングでは、3位に選ばれるほどの人気を果たしています。
もう乗らなくなったカローラクロスがある方は、買取金額の価格が下がる前に査定に出しましょう。
カローラクロスの他にも車の売却をご検討の方は車買取おすすめ業者もあわせてご覧ください。
関連キーワード