• バイク買取おすすめ

バイクの査定だけに対応しているおすすめ業者4選!依頼方法や選び方も解説

査定だけでも快く受けつけてくれるおすすめのバイク買取業者を紹介します。各業者のおすすめポイントを3つ箇条書きでもまとめたので、参考にしてください。この記事を読めば、「そもそも査定だけを依頼することは可能なのか」という疑問も解決します。査定の依頼方法や売却を迫られたときの対処方法などについても説明しますね。

高マガ編集部

バイクの査定だけに対応しているおすすめ業者4選!依頼方法や選び方も解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

バイクを買取に出すにあたって、最も気になるのが「いくらの価値がつくのか」ですよね。

インターネットに買取相場が載っていますが、やはり正確な価値を把握するためには査定をしてもらう必要があります。

そこで今回は、査定だけの依頼でも快く受けつけてくれるおすすめのバイク買取業者を4社紹介します。

査定だけを依頼する方法や売却を迫られたときの対処方法なども紹介するので、ぜひ参考にしてください。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

バイクの査定だけを依頼することは可能?

結論からいいますと、バイクの査定だけを依頼することは可能です。

査定のみに対応しているバイク買取業者は全国各地に存在するので、探してみてください。サービスの利用方法は簡単で、「査定だけお願いします」と伝えるだけです。

混雑していなければ、申し込みから数十分ほどでバイクの査定額を出してくれるでしょう。

なお、本当に売りたくなったらそのまま売却しても構いません。手続きの案内はスタッフが丁寧にしてくれるので、安心してください。

\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する

バイクの査定だけを依頼する方法

バイクの査定は、持ち込みをすれば受けられます。

出張査定やオンライン査定を利用する方法もありますよ。ここでは、そのようなバイクの査定だけを依頼する方法を紹介します。

店舗に持ち込んで依頼する

店舗に持ち込んでバイクを査定してもらう方法は、最もベーシックな方法です。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット ・素早く査定してもらえる
・すぐ売却手続きに移ることもできる
・査定士とコミュニケーションが取りやすい
デメリット ・バイクを持ち込む手間がかかる
・混雑している時間帯・曜日は少し待たされる
・店舗の営業日や時間に自分の都合を合わせる必要がある

店頭査定最大のメリットは、素早く査定してもらえることです。

査定額に納得できれば、そのまま売却手続きに移ることもできるので楽でしょう。しかし、バイクを持ち込む手間がかかる点には注意してください。

とくに、事故車・不動車だと別途レッカー費用が必要になる場合があります。

出張査定を利用する

出張査定とは、指定の場所にスタッフを呼び、その場でバイクの査定をしてもらう方法です。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット ・手間をかけずに査定を依頼できる
・そのまま、無料で引き取ってくれる業者も存在する
・業者の選択肢を全国に広げられる
デメリット ・業者によっては出張料がかかる
・遠方からの出張だと断りづらい
・時期や時間帯によっては予約を入れづらい

出張査定最大のメリットは、手間をかけずに査定を依頼できることです。

自宅にスタッフを呼べば、利用者は家から一歩も出ることなくバイクの査定を依頼できます。

そのまま無料で引き取ってくれる業者も存在するので、余計な費用がかかりません。

しかし、業者によっては出張料がかかるので注意しましょう。査定してもらう場所と店舗の距離が遠いと、少し高めの出張料がかかります。

オンライン査定を利用する

オンライン査定とは、買取業者が導入している自動査定ツールを使って価値を判断する方法です。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット ・完全非対面でバイクの査定を受けられる
・インターネット環境があれば、どこからでも査定を受けられる
・24時間365日、いつでも利用可能
デメリット ・対面に比べて、査定の精度が少し下がる
・すべての業者で利用できるわけではない
・カスタムバイクや古いバイクだと、そもそも価値を判別できない可能性がある

オンライン査定最大のメリットは、完全非対面でバイクの査定を受けられることです。

入力項目も数箇所と少ないので、隙間時間を活かして買取価格の目安を把握できるでしょう。

しかし、査定の精度が少し下がる点には注意してください。

正確な買取価格を知りたい人は、店頭査定や出張査定などを利用しましょう。

\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する

査定依頼フォームを活用する

査定依頼フォームとは、買取業者が独自に設けている査定システムのことです。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット ・オンライン査定よりも精度の高い査定が行われる
・24時間365日受付のところが多い
・カスタムバイクでも査定可能
デメリット ・オンライン査定よりも少し手間がかかる
・査定額がすぐに提示されない
・査定依頼フォームを導入しているところが少ない

査定依頼フォーム最大のメリットは、人の手が加わった査定が行われることです。

そのため、オンライン査定よりも精度高く査定してもらえます。カスタムバイクや事故車などでも、しっかり査定してくれるでしょう。

しかし、査定額がすぐに提示されない点には注意してください。

早くても翌日提示なので、時間に余裕をもって申し込みましょう。

一括査定サービスを利用する

一括査定サービスとは、複数のバイク買取業者に査定を一括で依頼できるシステムのことです。以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット ・相見積りが簡単にできる
・価格交渉がスムーズにできる
・優良業者が多く、安心感がある
デメリット ・提携業者以外の査定は受けられない
・営業電話やメールが来る可能性がある
・地域によっては、バイク買取業者を複数選択できない

一括査定サービス最大のメリットは、相見積りが簡単にできることです。

複数の査定額を簡単に比較できるので、通常よりも高価買取が実現しやすいでしょう。出してもらった見積書を使えば、価格交渉もスムーズにできます。

しかし、営業電話やメールが来る可能性がある点には注意しましょう。

大量の連絡が苦手な人は、あまり連絡がこない一括査定サービスを使うことをおすすめします。

\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する

査定だけなのに売却を迫られた場合の対処方法

買取業者によっては、査定だけを依頼しても売却を迫ってくることがあります。

ここでは、売却を迫られた場合の対処方法について説明しますね。

しっかり断る

売却を迫られたら、まずはしっかり断りましょう。

曖昧な返答をすると「もう少し押せば売ってもらえる」と思われてしまい、さらに強気で売却を迫ってくる場合があります。

もしくは、申し込みの時点で「今回は査定だけが目的です」とあらかじめ売却の意思がないことを伝えておきましょう。

いずれにせよ、ハッキリと意思表示することが大切です。

国民生活センターに相談する

数は少なくなっていますが、しっかり断っても折れずに売却を迫ってくる業者は一定数存在します。

あまりにもしつこい場合は、国民生活センター(消費生活センター)に連絡をして助けを求めましょう。

なお、売却契約が勝手に結ばれることはありません。

利用者の合意がなければ、契約を締結できないといったルールがあるからです。

クーリングオフ制度を活用する

中には、怖くなって売却の契約を結んでしまう人もいるでしょう。

その場合は、クーリングオフ制度を活用してください。契約日から8日以内であれば、無条件で売買契約を取り消せます。

しかし、クーリングオフ制度が適用されるのは出張査定のみです。店頭査定では適用されないので、注意してください。

\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する

バイクの査定だけを依頼する際の注意点

バイクの査定だけを依頼する際は、査定料に注意しましょう。

査定額や正確性などにも注意してください。ここでは、そのようなバイクの査定だけを依頼する際の注意点について説明します。

有料査定の業者も存在する

最近は、無料査定を実施するバイク買取業者が多くなりました。

しかし、有料査定のバイク買取業者も存在するので注意しましょう。

査定を依頼する前に、手数料がかからないかよく確認してください。

公式サイトに記載されていなければ、電話やメールなどで問い合わせてみましょう。

なお、出張買取では出張料や引取り料などがかかるケースもあります。それらもあわせて確認しておきましょう。

査定額が0円の場合もある

バイクは昔から需要のある乗り物なので、大抵のモデルには価値がつきます。

しかし、以下のようなバイクには価値がつかない可能性が高いので注意しましょう。

  • 過走行
  • 年式が古い
  • 事故車・盗難車
  • 車検証がない
  • 状態が著しく悪い
  • 違法カスタムがされている

査定額がつかなかった場合は、廃車買取業者への査定依頼も検討してみてください。

廃車買取業者は特殊な販売ルートを所有しているケースが多く、一般的には価値がつかないバイクでも価値をつけて買取してくれる可能性があります。

正確に査定してくれない場合もある

無料査定であっても、スタッフの労力がかかります。

お店側も利益を上げなければいけないので、できる限り不要な経費を削減したいと考えているでしょう。

これにより、売却意思がない人の査定にはあまり力を入れないバイク買取業者も存在します。

査定額を教えてはくれますが、ざっくりとした査定額しか教えてくれないでしょう。

正確な査定をしてもらいたい場合は、「査定額によっては売却を考えてい る」と売却の意思があることを伝えましょう。

\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する

正しく査定してくれるバイク買取業者の選び方

バイク買取業者を選ぶ際は、以下のことを確認しましょう。

  • 買取実績が豊富か
  • 全国展開しているか
  • 査定方法が豊富にあるか
  • 査定基準が明確か

とくに重要なのが、買取実績です。ここが乏しいと、適正価格で査定してくれない可能性があります。

公式サイトを見て、利用予定の業者は買取実績が豊富か必ず確認しましょう。余裕があれば、販売実績が豊富かも確認してください。

「販売実績が豊富=バイクの回転率が高い」という証拠なので、在庫確保のためにバイクを高値で買取してくれる可能性が高いですよ。

\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する

バイクの無料査定におすすめのサービス

すべてのバイク買取業者が無料査定に対応しているわけではありません。

確認漏れによって「損をした」と失敗しないように注意しましょう。ここでは、その失敗を防ぐために無料査定に対応しているおすすめのバイク買取業者を紹介します。

バイク王

バイク王
バイク王

出典:バイク王公式サイト

おすすめポイント
  • オンライン査定サービスを使えば簡単にバイクの価値を知ることができ
  • 年間相談件数は25万件を突破
  • 契約後の減額は一切なし
  • バイク王」とは、全国無料出張買取に対応しているバイクの買取サービスです。

    知識豊富なバイクライフアドバイザーがあなたの自宅まで来てくれます。その場でバイクを適正査定するので、楽に査定が完了するでしょう。

    なお、出張料や査定料などはかかりません。そのため、商談が不成立になっても損することはありませんよ。

    また、オンライン査定に対応しているのもバイク王の特徴です。

    \スピード査定実施中!/
    バイク王でバイクが
    いくらで売れるか無料査定する

    モトメガネバイク一括査定

    モトメガネバイク買取

    参考:モトメガネバイク買取公式サイト

    おすすめポイント
  • 簡単操作でバイクの査定を依頼できる
  • 面倒な営業電話に悩まされない
  • 事前審査をクリアした買取店のみが査定を行うため安心
  • モトメガネバイク一括査定」とは、一括査定とオークションのよいとこ取りをしたバイクの買取サービスです。

    特徴は、面倒な営業電話のラッシュがないことです。やり取りは、高額査定をした上位2社としか行いません。

    そのため、営業電話・メールでストレスが溜まることはありませんよ。

    また、査定を行うのはサービスの事前審査をクリアした買取店のみなのもモトメガネバイク一括査定の特徴です。

    モトメガネで
    バイクを無料査定する

    バイクランド

    バイクランド買取

    参考:バイクランド公式サイト

    おすすめポイント
  • 全国無料出張査定に対応
  • 事故車や不動車でも査定可能
  • 事務手数料は一切かからないのでお得
  • バイクランド」とは、キャンセル料・出張料・査定料が無料のバイク買取サービスです。

    全国どこでも専門のスタッフが査定に来てくれます。事故車や不動車でも査定OKなので、気軽に問い合わせてみてください。

    また、親切・丁寧がモットーなのもバイクランドの特徴です。

    分からないことは知識・経験が豊富なオペレーターが丁寧に教えてくれます。そのため、初めてでも安心してサービスを利用できますよ。

    バイクランドで
    バイクを無料査定する

    バイク館

    バイク館バイク買取

    参考:バイク館公式サイト

    おすすめポイント
  • たった30秒でLINEからバイクの査定依頼を出せる
  • 仕入れ・販売コストを削減し、高価買取を実現
  • 店頭・電話・オンライン・自動と4つの査定方法に対応
  • バイク館」とは、買取から販売までを一貫して行っているバイクの買取サービスです。

    そのため、他社よりも仕入れコストが低く済んでいます。

    販売コストも削減できているので、高値でバイクを査定してくれるでしょう。

    また、LINEから30秒ほどで査定を依頼できるのもバイク館の特徴です。

    隙間時間を活かして査定依頼を出せるので、手間がかかりません。

    バイク館で
    バイクを無料査定する

    ▼こちらの記事では、バイク買取おすすめ業者について詳しく買取しています。あわせてご一読ください。

    まとめ

    今回は、査定だけに対応しているおすすめのバイク買取業者を紹介しました。

    「買取業者を利用するなら必ずバイクを売らなければいけない」というルールはありません。査定だけの依頼でも快く受けつけてくれます。

    「まずはバイクにいくらの価値がつくのかだけ知りたい」という人は、査定依頼を出しましょう。

    査定額に満足できたら、価値が下がらないうちに売却することをおすすめします。

    バイク王で
    バイクを無料査定する

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード