ヴォクシー買取おすすめ業者5選!買取相場と高く売るコツも紹介!

トヨタ ヴォクシーは、高価買取の可能性がある車です。この記事では、ヴォクシーの買取相場やおすすめの買取業者をまとめました。また、高く売るコツや高く売れやすいヴォクシーの特徴も紹介しています。

高マガ編集部

ヴォクシー買取おすすめ業者5選!買取相場と高く売るコツも紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

日本で最も人気があるミニバンのひとつと言われているトヨタのヴォクシー。現行モデルは4代目となっており、初代からファミリー層に人気があります。

そんなヴォクシーはいくらで買取してもらえるのでしょうか?

本記事では、ヴォクシーの買取相場やおすすめの買取業者、高く売る方法をまとめました。

ヴォクシーの売却を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ヴォクシー買取おすすめ業者5選

ここでは、ヴォクシーの買取におすすめする業者をご紹介します。

車高く売れるドットコム

車高く売れるドットコム
車高く売れるドットコム

出典:車高く売れるドットコム公式サイト

おすすめポイント ・無店舗化により高価買取を実現
・有資格者の専門スタッフが査定
・全国で出張査定を実施

車高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している車の買取サービスです。店舗を構えないことで運営コストを削減し、買取金額に反映しています。

査定の申し込みはWebや電話で受け付けています。実車査定は出張で行っており、全国対応です。

実車査定時は価格交渉を歓迎しているので、こだわった装備などをアピールしてください。

また、電話だけでの査定にも対応しています。

関東なら申し込み当日の出張も可能なので、少しでも早い査定を希望する方も、ぜひご連絡ください。

サービス名 車高く売れるドットコム
電話査定依頼 0120-990-092
土日もご対応
WEB査定 WEB査定申込
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

▼車の買取に関して、こちらの動画でもご紹介しております。

1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック

カーネクスト

カーネクスト車買取

参考:カーネクスト公式サイト

おすすめポイント ・どんな車でも買取
・電話で契約まで完結
・レッカー代や契約後の手続き代行も無料

カーネクスト」は、全国での無料引き取りを行う買取業者です。

査定は電話で実施しており、虚偽の申告がなければ減額されることはありません。電話で契約まで済ませた後は、指定の日時に車を引き取りに来てもらえます。

どんな車でも買取の対象で、事故車や故障車といった走行できない車も買取可能。動かない車を買取してもらう場合でも、レッカー代はかかりません。

買取後の手続きや、廃車となる場合の手続きも無料なので、状態が悪いヴォクシーの買取におすすめです。

サービス名 車高く売れるドットコム
電話査定依頼 0120-990-092
土日もご対応
WEB査定 WEB査定申込
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

カーネクストで
愛車の買取を依頼する

カーセブン

carseven_lp

参考:カーセブン公式サイト
※カーセブンイメージキャラクター小倉優子
※一部対象外地域あり。詳細はHPにてご確認ください。

おすすめポイント ・全国の店舗や出張で査定
・WebやLINEで概算価格がわかる
・契約日に買取金額の一部を前払い

カーセブン」は、全国で車を買取・販売している業者です。全国に店舗を構え、店頭や出張での査定を行なっています。

WebやLINEで査定を申し込むと、2営業日以内に概算の買取金額を教えてくれます。その後、実車査定をしてもらい買取価格が決まる仕組みです。

独自の「安心宣言」として、契約して引き渡した後も、7日以内なら無料でキャンセルできることを公言しています。また、契約当日中に買取金額の一部を前払いしてもらえるのも特徴です。

サービス名 カーセブン
WEB査定 WEB査定はこちらから
運営会社 株式会社カーセブン デジフィールド

カーセブンで車が
いくらで売れるか無料査定する

MOTA

MOTA車買取

出典:MOTA車買取公式サイト

おすすめポイント ・全国600社と提携
・一度に最大20社へ査定を依頼
・3社からしか電話がかかってこない

MOTA」は、一度に複数業者へ査定を依頼できる一括査定サイトです。全国の買取業者600社以上と提携しており、一度に最大20社へ査定を申し込めます。

一括査定のデメリットは、申し込みしたすべての業者から連絡がくることです。何度も電話がかかってきて、時間が取られてしまいます。

しかし、MOTAなら連絡が来るのは査定金額が高い3社のみなので、査定の依頼後に電話が殺到することはありません。

査定を申し込むと翌日の18時までに査定結果がわかり、その後に実車査定してもらい買取価格がわかります。

サービス名 MOTA
WEB査定 WEB査定はこちらから
運営会社 株式会社MOTA

MOTA車買取で車が
いくらで売れるか無料一括査定する

グーネット買取

グーネット買取

出典:グーネット買取公式サイト

おすすめポイント ・無料で買取相場を検索
・相性のいい業者を提案
・相場検索は電話番号が不要

グーネット買取」は、相場検索や業者とのマッチングを提供しているサイトです。

利用の際は、まず無料の買取相場検索を行います。すると、入力した情報をもとにした買取相場と、その車におすすめの買取業者を提案してもらえます。業者を選ぶ際は口コミも確認可能です。

その後、査定してもらう業者を選び、実車査定を経て買取価格が決まります。

相場検索だけなら電話番号の入力が不要なので、手軽に相場を調べたい方はぜひ利用してみてください。

サービス名 グーネット買取
Web申込み 申込みはこちらから
運営会社 株式会社プロトコーポレーション

グーネット買取で
近くの買取店を探す

その他にもヴォクシー買取おすすめ業者が知りたい方は車買取おすすめ業者で詳しく紹介しているのであわせてご覧ください。

ヴォクシーの買取相場

ヴォクシーの買取相場は、おおよそ~300万円前後です。しかし、100万円以下での買取になることもありますし、反対に300万円以上の値がつくケースもあります。

買取価格は、主に年式、走行距離、グレードで変わるため、それぞれの項目に分けて買取相場を紹介します。

※買取相場は執筆時点で取得した情報であり、実際の買取価格と異なる可能性がございます。ご了承ください。

年式別の買取相場

年式別の買取相場を下記の表にまとめました。

年式 買取相場
2023年式 ~310万円前後
2022年式 ~290万円前後
2021年式 ~260万円前後
2020年式 ~240万円前後
2019年式 ~220万円前後
2018年式 ~220万円前後
2017年式 ~180万円前後
2016年式 ~140万円前後
2015年式 ~130万円前後
2014年式 ~90万円前後

1〜2年落ちなら、300万円前後での買取も期待できます。また、5年落ち程度であれば、200万円前後で買取してもらえる可能性があります。

しかし、10年落ちになると100万円以下での買取となってしまうでしょう。

1年だけでも買取価格は変わるので、できるだけ早めに買取してもらうのがおすすめです。

走行距離別の買取相場

走行距離で見ると、下記のように相場が変化しています。

走行距離 買取相場
〜1万km ~340万円前後
〜2万km ~300万円前後
〜3万km ~250万円前後
〜4万km ~230万円前後
〜5万km ~210万円前後
〜6万km ~200万円前後
〜7万km ~190万円前後
〜8万km ~180万円前後
〜9万km ~170万円前後
〜10万km ~150万円前後

1万km増えるごとに少しずつ買取相場が下がっています。とはいえ、10万kmほど走行していても100万円以上での買取が期待できる点は特徴です。

注意点は、走行距離が少し増えただけで買取価格が安くなるケースがあることです。

例えば、4万9,000kmと5万kmでは印象が変わり、買取価格が数万円単位で変わる可能性があります。

グレード別の買取相場

グレードによっても買取価格は変わります。主なグレードの買取相場は下記の通りです。

グレード名 買取相場
S-Z ~380万円前後
S-G ~330万円前後
ZS 煌 ~280万円前後
ZS 煌Ⅲ ~290万円前後
ZS GR スポーツ ~270万円前後

スポーツモデルが高く買取してもらえる傾向にあり、2代目と3代目の最上位モデルである煌シリーズも高価買取が狙えます。

また、ハイブリッドモデルの方が高く買取してもらえることが多いです。

出典:グーネット買取
(編集部調べ)

1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック

ヴォクシーを高く買取してもらう方法

高価買取が狙えるヴォクシーですが、少しのことで買取価格がより高くなる可能性があります。

そこで、ヴォクシーを高く買取してもらう方法を紹介します。

きれいにしてから査定してもらう

高く買取してもらいたいなら、査定前に洗車や清掃をしておく必要があります。

外装が汚れていたり、車内が散らかっていたりすると、印象が悪くなり買取価格に影響する恐れがあります。

洗車やワックスがけ、車内の清掃、消臭を忘れずに行なっておきましょう。

2〜3月に買取してもらう

買取してもらう時期によっても買取価格は変わります。

ヴォクシーの買取価格が高くなりやすいのは2〜3月です。

ファミリーに人気がある車ということもあり、新生活が始まる時期に中古市場での需要が高まります。そこに向けて買取が強化される傾向にあるため、2〜3月の買取価格が高くなりやすいというわけです。

もし少し待てば買取価格が高くなりそうであれば、少し待ってみるのもありですよ。

オプションをアピールする

車の買取は、装備によってプラス査定してもらえるケースがあります。

基本的には査定士がしっかりチェックしてくれますが、見落としがないわけではありません。

そのため、カーナビやETC、ハンズフリーのパワースライドドアなど、純正の装備があるなら積極的にアピールしましょう。

複数の業者で査定してもらう

業者によって査定基準が異なるため、買取価格が変わります。ヴォクシーのように人気がある車は、10万円以上の差が出ることも多いです。

1社だけに査定してもらっても、その金額が妥当なのかはわかりません。

高く買取してもらいたい方はもちろん、適正価格で買取してもらいたい方も、少し手間はかかりますが複数の業者に査定してもらうことをおすすめします。

1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック

高価買取が狙えるヴォクシーの特徴

高く買取してもらいやすいヴォクシーですが、必ず高く買取してもらえるわけではありません。

年式や走行距離だけではなく、モデルやオプションなどによっても買取価格が変わります。

そこで、高く買取してもらいやすいヴォクシーの特徴を紹介します。

エアロボディやスポーツモデル

同じヴォクシーでも、モデルによって買取価格は変わります。

例えばZ 煌やZSなどのエアロボディ、ZS GRスポーツなどのスポーツモデルは、高く買取してもらいやすいです。

人気オプションが装備されている

下記のような装備があるヴォクシーも、買取価格が高くなる傾向にあります。

  • 純正ナビ
  • ハンズフリーのパワースライドドア
  • ユニバーサルステップ
  • オットマン機能付きシート
  • 先進安全装備のセーフティーセンス

特に後付けできないオプションは査定時にプラス評価してもらえる可能性が高いです。

原色系のボディカラー

カラーによっても買取価格は変わります。

ヴォクシーの人気カラーは下記の3つです。

  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • グリッターブラックガラスフレー
  • アティチュードブラックマイカ

特に追加費用がかかるホワイトパールクリスタルシャインとグリッターブラックガラスフレークは、他のカラーに比べて買取価格が高くなりやすいです。

1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック

ヴォクシー買取のよくある質問

ここからは、ヴォクシーの買取でよく見られる質問に答えていきます。

下取りでも高く売れる?

下取りではそれほど高く売れないケースが多いです。

基本的には、下取りよりも買取の方が、価格は高くなります。

下取りも買取も無料で見積もりを提示してもらえるので、気になる方は両者に査定してもらいましょう。

以下の記事では下取りと買取の違いについて詳しく解説しているのであわせてご覧ください。

事故車や不動車でも買取してもらえる?

走行できないヴォクシーも買取してもらえます。

ただし、買取の基準は業者によって違うため、どの業者でも買取してもらえるわけではありません。

廃車寸前の状態なら、廃車専門の買取業者も検討しましょう。

以下の記事では廃車買取おすすめ業者について詳しく紹介しているのであわせてご覧ください。

必要な書類はある?

ヴォクシーの買取には、下記の書類が必要です。

     
  • 自動車検査証(車検証)
  •  
  • 自動車納税証明書
  •  
  • 自賠責保険証明書
  •  
  • 印鑑登録証明書
  •  
  • 自動車リサイクル券
  •  
  • 振込口座情報
  •  
  • 実印
  •  
  • 委任状

加えて、住民書の写しが必要になるケースもあるので、詳しくは査定の際に尋ねてみることをおすすめします。

以下の記事では車を売る前にやるべきことについて解説しているのであわせてご覧ください。

ヴォクシーはできるだけ早く査定してもらおう

ヴォクシーは高価買取が期待できる車種です。しかし、古くなると買取価格が下がってしまうため、乗らなくなったらできるだけ早く買取してもらいましょう。

また、査定を申し込んだ後は、実際に査定してもらうまでに洗車や清掃をしておくのがおすすめです。

できるだけいい状態で査定してもらってくださいね。

1分で入力完了!/
車高く売れるドットコムで
愛車がいくらで売れるかをチェック

高マガ編集部 / takamaga
高マガ編集部 / takamaga

高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

関連キーワード