- ブランド買取おすすめ
東京でおすすめのブランド品高価買取業者6選!買取相場や高く売るコツも

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
東京のブランド品買取市場は競争が激しく、どの業者を選んだらよいのか迷いますよね。
ブランド品を高く売るためには、信頼できる業者選びが何より大切です。本記事では、東京で特に評判の良いブランド品買取業者を厳選してご紹介するとともに、高額査定を受けるためのコツをわかりやすく解説します。
これから大切なブランド品を売却しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
東京でおすすめのブランド買取業者
東京でおすすめのブランド買取業者を紹介します。
東京に拠点があり、出張買取にも対応した業者です。業者選びの参考にしてください。
高く売れるドットコム
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は、幅広いブランド品を取り扱う総合買取サービスです。
特に高級時計やブランドバッグの買取に強みを持ち、高額査定に自信があります。
出張買取は東京都全域で対応しており、専門の査定士が自宅まで訪問しますのでぜひお気軽にお問い合わせください。
オンラインでの事前査定も可能で、スピーディーに対応いたします。
また、買取について直接相談したいという方は、無料電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)に気軽にかけてみましょう。
こちらの動画では、ブランドの買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
会員登録不要!まずは無料査定から!
高く売れるドットコムで
ブランド品を無料査定する
福ちゃん

出典:福ちゃん公式サイト
福ちゃんは、ブランド品から貴金属まで幅広いアイテムを取り扱っています。東京都内に店舗をかまえており、店頭持ち込みのほか出張買取にも対応可能。丁寧な対応と信頼性の高さで評判です。
特に、高級時計やジュエリーの買取に強みを持っています。手数料等は完全無料ですので、店舗が近くにある方は利用してみてはいかがでしょうか。
なんぼや

出典:なんぼや
なんぼやは、池袋や吉祥寺、銀座、新宿などに店舗を構える大手買取業者です。
ブランド品、時計、ジュエリーなど、幅広いアイテムの買取に対応しています。東京都内での出張買取サービスも充実しており、迅速な対応と高額査定が特徴です。
また、無料のオンライン査定サービスも提供していますので、ホームページをチェックしてみてください。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、複数の買取業者の中から一括査定で見積もりが取れるサービスを提供しています。
東京都内の業者を検索や、出張買取に対応した業者を選んで一括査定を依頼することも可能。
自宅にいながら複数の業者の査定を受けられるので、ぜひご活用ください。
コメ兵

出典:コメ兵公式サイト
コメ兵は、創業60年以上の歴史を持つ老舗ブランド買取業者です。
東京都内に販売店や買取センターを複数展開しており、高級時計やブランドバッグの買取に特に強みを持っています。
東京都内での出張買取にも対応しており、豊富な経験と専門知識を持つ査定士による正確な査定が魅力です。
LINEでの事前査定を行っているので、まずは気軽にLINE登録してみてはいかがでしょうか。
バイセル

出典:バイセル公式サイト
バイセルは、全国規模で展開する大手買取業者です。
東京都内にも12店舗を展開し、ブランド品から骨董品まで幅広いアイテムを取り扱っています。
東京都内全域で出張買取サービスを提供しており、スピーディーな対応と高額査定が特徴です。
24時間365日の査定受付を行っており、疑問や不明点はチャットサービスで迅速に解決できます。各種手数料はもちろん無料なので、気軽に査定依頼してみてはいかがでしょうか。
▼こちらの記事では、ブランド買取おすすめ業者について詳しく解説しています。あわせてご一読ください。
ブランド品の買取相場
ブランド品がどれくらいの買取額となるのか、代表的なブランドで買取相場をまとめました。
買取前の参考にしてください。実際の買取額は商品の状態や市場の状況によって変動しますので、各店舗に見積もりをとってください。
買取相場参考:コメ兵、おたからや、高く売れるドットコム、ブランディア
ブランドバッグの買取相場
人気ブランドバッグの買取相場は以下の表のとおりです。
ブランド | モデル | 買取相場 |
---|---|---|
シャネル | ミニマトラッセ | ~55万円前後 |
シャネル | キャビアスキンブラック ダブルフラップ |
~80万円前後 |
クロムハーツ | トートバッグ (黒) | ~7万円前後 |
フェンディ | マンマバケット,ズッカ柄 | ~6万円前後 |
エルメス | バーキン30トゴ/トリヨン クレマンスブラック |
~346万円前後 |
エルメス | ケリー28トゴ/トリヨン クレマンスエトゥープ |
~274万円前後 |
ルイヴィトン | オンザゴーPM | ~30万円前後 |
ブランドアクセサリーの買取相場
人気ブランドアクセサリーの買取相場は以下の表のとおりです。
ブランド | モデル | 買取相場 |
---|---|---|
4℃ | 10Pダイヤモンド サークル モチーフ ネックレス |
~4万円前後 |
アガット | K10 透かし フープピアス | ~7千円前後 |
アガット | 2019年クリスマス限定 Ear Dress ピアス&チャームセット |
~1万円前後 |
アガット | K18 三日月 ダイヤ 0.04ct ネックレス |
~9千円前後 |
ヴァンクリーフアンドアーペル | K18YG エメラルド フリヴォル ペンダント ミニモデル |
~15万円前後 |
ヴァンドームアオヤマ | K10 ウェーブ ストーン リング |
~5千円前後 |
カルティエ | エクル ドゥ ブレスレット | ~170万円前後 |
ギメル | カタツムリモチーフ サファイアエメラルド ダイヤピン |
~25万円前後 |
シャネル | ココマーク イヤリング | ~2万円前後 |
ショーメ | ジュエリー アトラップモワ アメジストダイヤネックレス |
~15万円前後 |
ショパール | ハッピーダイヤモンド ネックレス ペンダント |
~14万円前後 |
ダミアーニ | ベルエポック エメラルド ダイヤネックレス |
~30万円前後 |
ティファニー | アトラス バングル オープン ブレスレット |
~24万円前後 |
ハリー・ウィンストン | ソリティア ダイヤモンド リング | ~140万円前後 |
ハリー・ウィンストン | ジュエリー ジオメトリック ルビー ダイヤリング |
~140万円前後 |
ピアジェ | ダンサー レディース フルダイヤ |
~270万円前後 |
ブシュロン | キャトル クラシック リング ゴールド |
~32万円前後 |
ブシュロン | デシュネ リング | ~11万円前後 |
ブルガリ | アレグラ マルチカラー | ~33万円前後 |
ポンテヴェキオ | 熊モチーフリング | ~6万円前後 |
ポンテヴェキオ | エモツィオーネ ピンクサファイア ダイヤネックレス K18WG |
~20万円前後 |
ミキモト | アコヤ真珠 ダイヤモンド ピクウェ パール K18 ネックレス |
~30万円前後 |
ブランド靴・洋服などの買取相場
人気ブランド靴・洋服などの買取相場は以下の表のとおりです。
ブランド靴
ブランド | モデル | 買取相場 |
---|---|---|
ドクターマーチン | 8ホール ブーツ | ~4,500円前後 |
ルイヴィトン | 24SS ロミー スリングバック ポンプ パンプス |
~45,000円前後 |
マノロブラニク | スウェードパンプス | ~3,300円前後 |
メゾンマルジェラ | Trunk 足袋 TABI ブーツ | ~23,000円前後 |
ニューバランス | MR530EWB 530 EWB スニーカー |
~3,000円前後 |
ロジェヴィヴィエ | Viv Run ストラス バックル スニーカー |
~24,150円前後 |
シャネル | 16C G31461 チェーンココマーク ミュールサンダル |
~25,000円前後 |
ブランド洋服
ブランド | モデル | 買取相場 |
---|---|---|
クリスチャンディオール | コットン ロングコート I38 グリーン ABランク |
~5万円前後 |
フェンディ | ズッカ コットン×ポリエステル×ナイロン セットアップ 40 ブラック×ブラウン ABランク |
~6万円前後 |
グッチ | ジャンボGG コットン ベスト 44 ネイビー SAランク |
~7万円前後 |
エルメス | コットン×ポリエステル ポロシャツ S オレンジ Aランク |
~3万円前後 |
ルイ・ヴィトン | コットン×ポリエステル パーカー 22SS XL グレー ABランク |
~5万円前後 |
モンクレール | ウール×ナイロン 半袖ニット 22年 M ホワイト SAランク |
~2万円前後 |
モンクレール | ウール×ナイロン ダウンジャケット 20年 S アイボリー ABランク |
~4万円前後 |
プラダ | コットン×ナイロン スウェット 23年 S ブラック ABランク |
~7万円前後 |
シャネル | ココマーク シルク ノースリーブワンピース P44 38 グレー×ベージュ Aランク |
~13万円前後 |
ヨウジヤマモトプールオム | コットン Tシャツ 3 マルチカラー SAランク |
~1万円前後 |
東京都内のブランド品買取業者の選び方
東京都内には数多くのブランド品買取業者が存在します。業者を選ぶときに参考にしてほしいポイントをいくつかご紹介します。
買取方法によって選ぶ
ブランド品の買取方法は主に「宅配買取」「店頭買取」「出張買取」から選択できます。
自分に合った買取方法を検討してみてください。
家から出たくないときは宅配買取がおすすめ
宅配買取は、自宅にいながら簡単にブランド品を売却できる便利な方法です。
買取業者から送られてくる専用の梱包キットに商品を入れて返送するだけで、査定から買取まで完了します。
忙しい方や、買取店舗が近くにない方に向いています。
査定の説明をききたいときは店頭買取がおすすめ
店頭買取は、店舗に直接足を運び、専門の査定士と対面でやり取りができる方法です。
商品の状態や価値について詳しい説明を受けられ、その場で疑問点を解消できるのが大きなメリットです。
自分の大切なブランド品の価値を詳しく知りたい方や、買取のプロセスを丁寧に理解したい方に向いています。
また、即金で買取金額を受け取れるのも店頭買取のメリットです。
大量のブランド品を売るなら出張買取がおすすめ
出張買取は、査定士が直接自宅や指定の場所に訪問し、その場で査定と買取を行う方法です。
複数のアイテムや大型の商品を一度に売却したい場合にぜひご利用ください。
自宅で落ち着いて査定を受けられるだけでなく、重い荷物を運ぶ手間が省けるのも大きなメリットです。
買取か質入れかで選ぶ
ブランド品を手放す際には、「買取」と「質入れ」という2つの選択肢があります。目的や状況によって使い分けてください。
高値で売るなら「買取」がおすすめ
買取は、ブランド品を完全に手放して現金化する方法です。
もう使わなくなったアイテムやコレクションの整理をしたい場合に適しています。買取の最大のメリットは、通常、質入れよりも高額で取引できることです。
特に人気のブランドや状態の良い商品は、市場価値に近い金額で買い取ってもらえる可能性が高くなります。
ただし、一度売却してしまうと、そのアイテムを取り戻すことはできません。そのため売却を決断する前には慎重に検討してください。
手放したくないなら「質入れ」がおすすめ
質入れは、ブランド品を担保として一時的に預け、その代わりに現金を借りる方法です。
質入れは、一時的な資金需要がある場合や、将来的にはブランド品を取り戻したいと考えている方に適しています。
質入れの最大のメリットは、期限内に借入金と利息を返済すれば、ブランド品を取り戻せることです。
特に思い入れのある品や、将来的に価値が上がると予想されるアイテムの場合、質入れは魅力的な選択肢となるでしょう。
ただし、買取と比べると得られる金額は少なくなる傾向があります。また、返済期限や利息の設定にも注意が必要です。
売る品目によって選ぶ
東京都内にはたくさんの買取専門店がありますが、扱う商品はさまざまです。
ここでは、主にブランドの服や小物、貴金属に適した業者の選び方を解説します。
ブランドの服や物なら鑑定士の在籍するお店がおすすめ
ブランドの服や小バッグ、財布、アクセサリーなどを売るときは、専門の鑑定士が在籍している買取店を選ぶことをおすすめします。
専門知識を持つ鑑定士は、ブランド品の価値を正確に評価し、適切な査定額を提示してくれるでしょう。
特に高級ブランドや希少なアイテムの場合、鑑定士の存在は非常に重要です。
彼らは偽物の見分け方にも精通しており、本物であることを証明してくれます。安心して査定を受けるためにも、鑑定士の有無についてご確認ください。
貴金属ならグラムで査定してくれるお店がおすすめ
金、プラチナ、シルバーなどの貴金属を売却する場合は、グラム単位で査定してくれる買取店を選ぶことをおすすめします。
貴金属の価値は主に素材の純度と重量で決まるため、正確な重量測定が必要です。
グラム査定を行う店舗では、計測器を使用して商品の重量を測り、その日の相場に基づいて買取価格を算出します。
東京都内には、貴金属買取を専門とする店舗が多数存在します。
中には、その場で金やプラチナを溶解し、純度を測定するサービスを提供している店舗もあります。
特に高額な貴金属を売却する場合は、このような詳細な査定が可能な店舗を選んでみてください。
ブランド品を高値で売るコツ
ブランド品を高値で売却するコツを詳しく解説します。より高額な買取価格を実現するためにお役立てください。
複数の業者で見積もりを取る
買取価格は業者によって大きく異なる場合があるため、一つの業者だけでなく、少なくとも3〜5社程度の見積もりを比較することをおすすめします。
見積もりを取る際は、同じ条件で比較できるよう、各業者に同じ情報と写真を提供するようにしてください。
競合他社の見積もり額を提示すると、それを上回る金額を提示してくれる業者もあります。
早めに売る
ブランド品の価値は時間とともに変動します。特に流行に敏感なファッションアイテムは、シーズンが過ぎると急激に価値が下がる可能性があります。
そのため、売却を決めたら早めに行動に移すことが重要です。
例えば、冬物のコートやブーツは、冬のシーズン中や次のシーズンが近づく秋口に売るのが最も高値で売れるでしょう。
逆に、真夏に冬物を売ろうとすると、買取価格が大きく下がる可能性があります。
ブランド自体の人気や市場動向によっても価値は変動します。
今人気があるブランドやアイテムでも、数年後にはその価値が下がっている可能性があります。したがって、「いつかは売ろう」と思っているアイテムがあれば、なるべく早めに売却を検討することをおすすめします。
鑑定書・説明書を添付する
ブランド品、特に高級時計やジュエリーなどの場合、購入時の鑑定書や説明書を一緒に提出することで、買取価格が上がる可能性があります。
鑑定書や説明書があることで、買取業者は商品の価値をより正確に判断でき、その結果、より高い買取価格を提示してくれるのです。
特に限定品や希少なモデルの場合、鑑定書・説明書の有無が買取価格に大きく影響します。
きれいな状態で売る
ブランド品の状態は買取価格に直接影響します。傷や汚れ、においなどがある場合、買取価格が大幅に下がる可能性があります。
そのため、売却前にできる限りきれいな状態に整えることが重要です。
ただし、素人の修理や無理な洗浄は逆効果になる可能性があるため、自信がない場合は専門家に相談するか、そのままの状態で買取に出すことをおすすめします。
東京で賢くブランド品を売却しよう
ブランド品の高価買取は、複数のお店を比較して、自分のアイテムに最も適したお店を選ぶことが大切です。
本記事の情報を参考に、東京での買取業者選びのヒントとしてください。
関連キーワード