• ゲーム買取おすすめ

PS5コントローラーの買取おすすめ業者11選!買取相場や注意点も解説!

PS5のコントローラーを買取してくれるおすすめの業者を10社まとめました。失敗しない業者選びをしたい人は、ぜひ参考にしてください。モデル別の買取相場やおすすめの買取方法や注意点もあわせて解説しています。

高マガ編集部

PS5コントローラーの買取おすすめ業者11選!買取相場や注意点も解説!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

PS5のコントローラーは、需要があります。比較的高値で買取してもらえるモデルも存在しますよ。今回は、PS5のコントローラーの売却を考えている人に向けて、おすすめの買取業者を10社紹介します。

モデル別の買取相場や高く売る方法、そしておすすめの買取方法などもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

結論!おすすめ買取業者
  • 査定から現金化まで素早く対応!
    高く売れるドットコム
  • 故障や付属品なしでも売れる!
    ゲーム王国
  • 汚れ・傷ありでも買取可能!
    レトログ
  • ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    PS5コントローラー買取おすすめ業者11選

    早速、PS5のコントローラーを買取してくれるおすすめの業者を紹介します。比較しやすいようにおすすめポイントを箇条書きで3つ載せているので、そちらも参考にしてください。

    高く売れるドットコム

    高く売れるドットコム
    高く売れるドットコム

    出典:高く売れるドットコム公式サイト

    おすすめポイント
  • 最短当日に集荷&査定額通知
  • 梱包資材を無料で提供
  • 査定も返送料もすべて無料
  • 高く売れるドットコム」とは、東証プライム上場の弊社マーケットエンタープライズが運営する買取サービスです。特徴は、創業18年・累計利用者数710万人突破という実績を持っていることです。

    一人ひとりに誠心誠意向き合ってきた証拠でもあるので、初めての人でも安心して利用できます。また、買取品目が10万種類以上と非常に多いのも高く売れるドットコムの特徴です。

    PS5本体や関連商品なども売却できるので、不要なものが他にもある場合はまとめて買取に出すのがおすすめですよ。

    買取について直接相談したいという方は、無料電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)に気軽にかけてみましょう。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    ゲーム買取ブラザーズ

    ゲーム買取
    ゲーム買取

    出典:ゲーム買取ブラザーズ公式サイト

    おすすめポイント
  • 削減したコストを買取価格に還元する仕組みで高価買取を実現
  • 公式サイトに商品の買取価格やこれまでの買取実績を公開
  • 即査定・即入金が可能
  • ※ゲーム機・ソフトの買取金額30%UP
  • ※予告なく終了する恐れがあります

    ゲーム買取ブラザーズ」なら、ゲーム機やソフトを手間なく売却できます。宅配買取に特化しており、申し込み後は自宅で待つだけ。

    最短当日集荷で、査定結果は最短当日~2日以内に通知されます。承認後24時間以内に入金とスピーディーです。梱包材も無料で提供されるため、売る際の負担が少ないのも魅力です。

    PS5、Nintendo Switchなどのゲーム機本体から周辺機器まで対応し、査定料・送料・手数料はすべて無料です。キャンセル料も無料なので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

    ゲーム買取ブラザーズで
    PS5コントローラーを無料査定する

    ゲーム王国

    ゲーム王国

    出典:ゲーム王国

    おすすめポイント
  • 壊れた商品や欠品ありでも買取可
  • 査定から入金まで素早く対応
  • LINEで事前査定可
  • ゲーム王国」、ケーブル類やコントローラーなどの付属品を含むゲーム関連商品を買取している宅配買取業者です。

    自宅から出ずにオンラインで手続きが完了し、集荷サービスや宅配キットを無料で提供しています。査定から入金まで1~3営業日以内に完了し、1点ずつ細かい査定結果を伝えてくれます。

    壊れた商品や、箱・ケーブルなどがなくても買取可能で、初めてのお客様には買取価格が10%アップする特典もあります。LINEで簡単に仮査定ができ、送料や手数料も無料。スピーディな入金で、安心して利用できます。

    ゲーム王国でPS5コントローラーが
    いくらで売れるかチェック

    おいくら

    おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    おすすめポイント
  • コンディション別に製品の買取価格例が掲載されている
  • 一度の登録で最大15商品まで査定依頼ができる
  • 査定結果はメールで届くので、営業電話に悩まされない
  • おいくら」とは、東証プライム上場の弊社マーケットエンタープライズが運営する一括査定サービスです。特徴は、コントローラーの情報を買取店に何度も伝える必要がないことです。買取業者を比較する手間が大幅に削減できるので、忙しい人はぜひ活用してください。

    また、実際に買取された商品の買取価格を掲載しているのもおいくらの特徴です。買取相場を簡単に調べられるので、査定を依頼する前の参考として活用してください。

    「おいくら」の一括査定で
    無料査定する

    レトログ

    レトログ

    出典:レトログ公式サイト

    おすすめポイント
  • 大量のゲーム買取にも対応
  • マイページ上で査定明細をしっかり公開
  • 累計利用者数350万人を突破
  • レトログ」とは、日本全国無料で利用可能な買取サービスです。特徴は、どのような状態であっても買取可能なことです。箱なし・汚れあり・動作不良などがあっても構わないので、諦めず買取査定に出してください。

    また、宅配キットを無料で届けてくれるのもレトログの特徴です。ダンボールはもちろん、ガムテープや緩衝材なども自分で用意する必要がないので、楽に買取が完了しますよ。

    レトログでPS5コントローラーが
    いくらで売れるかチェック

    ホビーコレクト

    ホビーコレクト

    出典:ホビーコレクト公式サイト

    おすすめポイント
  • 国内外のニーズを素早くキャッチし、買取保証を実現
  • ビッグデータの活用でスピード買取を実現
  • ※買取金額最大20%UP
  • ※-2025年6月30日まで

    ホビーコレクト」とは、パソコン・スマートフォンからおよそ60秒で申し込みの入力ができる買取サービスです。特徴はゲーム以外の買取も可能なことと、梱包料や取引料など買取にかかるほとんどの手数料が無料なことです。

    「手数料のせいで入金額が大きく減った」ということがないので、満足度の高い買取が実現するでしょう。また、国内・台湾・タイを拠点にアジア・欧州と世界各国に販路を拡大しているのもホビーコレクトの特徴です。

    国内・海外のニーズを素早くキャッチし、買取保証を実現しています。

    ホビーコレクトで
    PS5コントローラーを無料査定する

    カイトリワールド

    カイトリワールド

    出典:カイトリワールド公式サイト

    おすすめポイント
  • 付属品なし・故障品でも買取可能
  • 手数料は無料
  • ※買取金額最大20%UP!!
  • ※‐2025年6月30日まで

    カイトリワールド」とは、ゲーム・フィギュア・ホビーなどを買取しているネット宅配買取業者です。特徴は、業界最高クラスでの買取価格と謳っていることです。そのため、高価買取を狙っている人は利用を検討してみてください。

    また、箱なし・付属品なしでも買取してくれるのもカイトリワールドの特徴です。破損していても問題ないので、処分する前に一度査定を受けてみましょう。

    カイトリワールドで
    PS5コントローラーを査定する

    ネットオフ

    ネットオフ 本買取

    参考:ネットオフ公式サイト

    おすすめポイント
  • 宅配買取でも最短2日で振込可能
  • 無料で自宅まで集荷に来てくれる
  • 宅配買取用の段ボールは6箱まで無料
  • ネットオフ」とは、会員数500万人を突破した買取サービスです。特徴は、査定額が高くなるキャンペーンが頻繁に開催されていることです。過去には買取金額が最大50%アップするキャンペーンを開催していたので、タイミングが合えばぜひ活用してください。

    また、宅配買取なのにスピード入金に対応しているのもネットオフの特徴です。早ければ、2日で振込をしてくれますよ。

    ネットオフでPS5コントローラーが
    いくらで売れるか無料査定する

    トイズキング

    トイズキング

    出典:トイズキング公式サイト

    おすすめポイント
  • 買取金額に応じてVポイントが貯まる
  • 買取のサポートが手厚い
  • 買取にかかる費用はすべて0円
  • ※買取金額20%UP
  • ※‐2025年6月30日まで

    トイズキング」とは、サービス利用者累計100万人を突破した買取サービスです。特徴は、夜22時まで電話受付に対応していることです。問い合わせ多数につき受付時間を延長したようなので、日中忙しい人でも利用しやすいですね。

    また、店頭買取と出張買取ならVポイントが貯まるのもトイズキングの特徴です。平日は貯まるポイントが2倍になるので、予定が合う人は平日にサービスを利用しましょう。

    トイズキングで
    PS5コントローラーを無料査定する

    トイフォレスト

    トイフォレスト

    出典:トイフォレスト公式サイト

    おすすめポイント
  • 創業10年以上の実績あり
  • 24時間365日対応
  • 査定を行うのは、知識・経験豊富な正社員のみ
  • トイフォレスト」とは、土日・夜間でも対応可能な買取サービスです。特徴は、東京・神奈川・千葉・埼玉なら即日での出張買取が可能なことです。楽に素早く現金化できるので、非常に助かりますね。

    また、買取実績がしっかり公開されているのもトイフォレストの特徴です。透明性のある買取業者なので、信頼できますね。

    トイフォレストでPS5コントローラーが
    いくらで売れるか無料査定する

    eあきんど

    eあきんど公式サイト

    出典:eあきんど公式サイト

    おすすめポイント
  • まとめて売りに出せばボーナスが上乗せされる
  • 高価買取とスピード査定に自信ありなので、リピート率が高い
  • 他店では買取不可のものも買取可能
  • eあきんど」とは、ネットからの問い合わせなら24時間受付の買取サービスです。特徴は、宅配キットを無料でプレゼントしてくれることです。そのため、宅配買取に必要な材料費を無料にできますよ。

    また、LINEでの事前査定に対応しているのもeあきんどの特徴です。商品の品番と画像をLINEで送るだけと非常に簡単なので、ぜひ使ってみてください。

    eあきんどで
    PS5コントローラーを査定する

    ▼PS5本体の買取も検討されている方は、PS5のおすすめ買取業者の記事をぜひあわせて参考にしてみてください。

     

    PS5のコントローラーの買取相場

    PS5のコントローラーの買取相場は、〜24,000円前後です。「DualSense Edge CFI-ZCP1J」に高い価値がつく傾向があります。その他であれば、「Spider-Man」や「FINAL FANTASY」などの限定モデルに高い価値がつく傾向があります。

    製品名買取相場
    DualSense ワイヤレスコントローラー FI-ZCT1J〜06(各種カラー)〜7,900円前後
    DualSense Edge CFI-ZCP1J〜24,000円前後
    DualSense “Marvel’s Spider-Man 2”Limited Edition CFI-ZCT1JZ2〜14,000円前後
    DualSense ワイヤレスコントローラー FINAL FANTASY XVI リミテッドエディション CFIJ-15500〜9,500円前後

    参考:MoriMori買取公式サイト

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    PS5のコントローラーを買取してくれる業者の選び方

    PS5のコントローラーを買取してくれる業者を選ぶ際、その業者はゲームの買取に強いか確認しましょう。全国展開しているほど規模が大きいか、査定額が妥当かなども確認してください。ここではそのような、コントローラーを買取してくれる業者の選び方を紹介します。

    買取実績と販売実績が豊富か

    買取実績と販売実績からは、その業者の実力を知ることができます。例えば、買取実績が豊富な業者は多くの人に利用されている証拠なので、人気といえます。販売実績が豊富な業者は商品の回転率が高い証拠で、在庫確保のために買取にも積極的と予想されるでしょう。

    以上の特徴から、買取実績と販売実績が豊富な業者を選べば満足度の高い買取が実現すると考えられます。買取実績や販売実績などは、大抵公式サイトに掲載されていますよ。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    全国展開しているほど規模が大きいか

    買取業者は、規模が大きい業者と小さい業者の2種類に分けられます。どちらにも強みがあるのですが、買取で失敗するリスクを低くしたい人は規模が大きい業者の方を選ぶことをおすすめします。

    規模が大きい業者は全国で接客ノウハウが統一されているケースが多く、どこの店舗でも質の高い対応を受けられるからです。また、独自の再販ルートや買取ノウハウなどが確立しているケースも多く、満足のいく買取価格を提示してもらえる可能性が高いでしょう。

    アフターサービスも充実している傾向があるので、売却後に何かトラブルがあっても安心ですよ。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    ゲームの買取に強いか

    買取業者は、それぞれで得意分野が異なります。PS5のコントローラーを高く売りたい人は、ゲームの買取に強い業者を選びましょう。なお、限定品やレアな製品ほどゲーム専門店の方が高く売れる傾向にあります。

    査定基準や明細書が明確か

    基本的に買取は、業者が定めている査定基準をもとに進められます。プラス評価がされれば査定額がアップするというシンプルな仕組みです。しかし、中には査定基準が非常に不明確な買取業者も存在するので注意しましょう。

    買取サービスを利用する側は素人なので、査定基準が不明確だと「正しく査定してもらえているのか」と不安になりますよね。高い査定額を出してもらえても、信用できていないとモヤモヤするでしょう。

    この問題を避けるために、見積りが出た段階でその買取価格になった理由を丁寧に説明してくれる業者を選びましょう。また、内訳や説明を明細書にきちんと記載している買取業者は信頼できますよ。

    査定額が妥当か

    PS5のコントローラーを買取に出すにあたって、多くの人が「高値で売りたい」と考えているでしょう。その気持ちは非常に大切なのですが、査定額があまりにも高すぎる業者には注意してください。

    ユーザーを囲うために、一旦高い査定額を出しているだけの可能性が高いからです。このパターンだと、後々理由をつけて減額交渉をしてきます。結果的に相場未満でコントローラーを売却してしまったとなる可能性があるので、注意してください。

    査定額が妥当な業者を選び、そこからテクニックや交渉で買取価格を高めていくようにしましょう。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    口コミや評判が悪くないか

    候補の買取業者を見つけたら、インターネットの検索機能を使って口コミや評判を確認しましょう。評判が悪い買取業者は、どのような口コミ・評判サイトでも下位に留まっているケースが多い傾向にあります。

    このような業者は買取でトラブルに巻き込まれる可能性が高いので、避けるようにしましょう。なお、口コミや評判の確認はSNSでもできます。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    PS5のコントローラーを高く売る方法

    PS5のコントローラーを高く売りたい場合は、手入れをしてから買取に出すようにしましょう。他の付属品を用意したり需要が高くなる時期に売却したりするのもおすすめです。ここではそのような、PS5のコントローラーを高く売る方法を紹介します。

    手入れを済ませておく

    綺麗な状態にして買取に出すのは、高価買取の基本です。汚れやホコリが少しあるだけでもマイナス評価される可能性があるので、注意しましょう。コントローラーのお手入れ方法は柔らかい布で拭くだけと非常に簡単です。

    ボタン周りは皮脂汚れが蓄積されやすい部分なので、よく拭きましょう。なお、分解して内部の掃除までする必要はありません。内部の掃除は故障リスクを高めるだけなので、行わないようにしてください。

    他の付属品も用意する

    コントローラーを購入した際、他にもさまざまなものがついてきたと思います。例えば、外箱や説明書、保証書や充電ケーブルなどです。捨てないで大切に保管していた人は、これらもあわせて買取に出しましょう。

    コントローラーだけだと、付属品が欠品しているとしてマイナス評価される可能性があるからです。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    需要が高くなる時期に売却する

    PS5のコントローラーは1年を通じて売却できます。その中で、以下の時期は需要が高くなりやすいのは知っていましたか。

    • 入学・進級の時期
    • 夏休み・冬休みが始まる時期
    • クリスマスやお正月の時期
    • ボーナスが支給される時期

    買取業者は高い需要に備えて、在庫を十分に確保しようと考えます。そのため、需要が高くなる時期の少し前からPS5のコントローラーの買取を強化する傾向があります。通常よりも高値で買取してもらいやすいので、タイミングが合う人は需要が高くなる時期を狙いましょう。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    まとめ売りキャンペーンを活用する

    現在は、多くの買取業者が存在します。その中から自社を選んでもらうために、買取業者によっては査定額が高くなるキャンペーンを開催しています。非常にお得なので、高価買取を狙っている人はまとめ売りキャンペーンを開催している買取業者を選びましょう。

    ここで注意したいのが、キャンペーンの適用条件です。誰でも参加できてハードルが低いですが、条件を満たさないと査定額がアップしないので注意しましょう。キャンペーンの詳細については、各買取業者の公式サイトから確認してください。

    相見積りをする

    買取業者によっては、販路の数や査定基準などが違います。そのため、自然とコントローラーの買取価格には差が出てきます。需要の高いモデルだと、〜数千円前後の差が出るケースも珍しくありません。

    時間が許す限り、一社でも多くにコントローラーの査定依頼を出しましょう。そして、買取価格が最も高かったところを選べば高価買取が実現しますよ。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    PS5のコントローラーを買取に出す際の注意点

    PS5のコントローラーを買取に出す際は、各種手数料をよく確認しましょう。キャンセル規定や接客態度などもよく確認してください。ここではそのような、PS5のコントローラーを買取に出す際の注意点を紹介します。

    買取相場を把握しておく

    現在存在している買取業者がすべて優良業者とは限りません。PS5のコントローラーを安く買い取ろうとしてくる業者も存在します。これを防ぐために、自分が所有しているコントローラーは大体いくらで売れるのか事前に把握しておきましょう。

    買取相場は今回の記事でも調べられますし、「PS5コントローラー+買取相場」での検索でも調べられます。

    各種手数料をよく確認する

    高価買取を狙っている人は、査定額の他に買取にかかる費用の有無も確認しましょう。買取業者によっては、査定料やキャンセル料などがかかるからです。宅配買取を利用する人は送料・返送料・梱包資材料の有無も確認してください。

    出張買取を利用する人は、出張料を確認しましょう。場合によっては、手数料だけで〜数千円前後取られます。意外と見逃せない金額なので、注意してくださいね。

    PS5本体も売るなら初期化を忘れずに

    人によっては、コントローラーの他にPS5本体も売却しようと考えているでしょう。その場合は、必ず本体を初期化してください。初期化せずに売却すると、PS5に残った個人情報が第三者に知られる危険性があります。

    PS5の初期化方法は以下にまとめたので、参考にしてください。

    1. ホーム画面を開く
    2. [設定]→[システム]→[システムソフトウェア]→[初期化]の順で移動する
    3. [PS5を初期化]を選択する

    出典:PlayStationサポート

    キャンセル規定をよく確認する

    中には、コントローラーを売却した後にやはり必要となる人もいるでしょう。このときに買取のキャンセルをすると、キャンセル料金を請求される場合があるので注意してください。そもそも、キャンセル自体を受けつけていない買取業者も存在します。

    このキャンセル規定は、その買取業者によって異なります。トラブルになりやすい部分なので、事前に公式サイトからキャンセル規定を確認しておきましょう。とくに記載がない場合は、電話やメールで問い合わせることをおすすめします。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    接客態度に問題がある買取店は避けた方がよい

    買取業者を選ぶにあたって、多くの人は査定額やお得なキャンペーンなどを重要視する傾向があります。もちろんそれらも大切なのですが、接客態度も業者選びでは重要視したいポイントです。接客態度がよくない買取業者は査定もいい加減な可能性が高いからです。

    また、トラブルに巻き込まれやすくもなるので、気持ちよくコントローラーを売却できないでしょう。少し連絡を取り合ってみて接客態度に問題があると判断した場合は、その業者を利用候補から外すことをおすすめします。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    PS5コントローラーのおすすめの買取方法

    PS5のコントローラーは、店頭買取・宅配買取・出張買取のいずれかで売却できます。しかし、買取方法が複数あるとどれを選べばよいのか悩みますよね。その悩みを解決するために、ここでは各買取方法の詳細とおすすめな人の特徴を紹介します。

    店頭買取がおすすめな人の特徴

    店頭買取とは、PS5のコントローラーを店舗まで持ち込んで買取してもらう方法です。

    店頭買取は以下のような人におすすめです。

  • PS5のコントローラーを素早く現金化したい人
  • 査定士とコミュニケーションを取りながら、買取を利用したい人
  • 近くに買取店がある人
  • これは以下のような店頭買取のデメリット・メリットが理由です。

    店頭買取デメリット

    • 店舗まで足を運ぶ手間がかかる
    • 店舗の営業時間内に買取の申し込みをする必要がある
    • 買取不可の場合は、自分で持ち帰る必要がある

    店頭買取メリット

    • 買取が素早く完了する
    • 素早く現金を受け取れる
    • 査定士と直接コミュニケーションが取れる

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    宅配買取がおすすめな人の特徴

    宅配買取とは、段ボールにコントローラーを詰めて、それを業者に発送するタイプの買取方法です。

    宅配買取は以下のような人におすすめです。

  • 日中忙しくて店舗まで足を運ぶ時間がない人
  • 近くにある買取店が少なく、業者の選択肢を広げたい人
  • 非対面での買取に魅力を感じる人
  • これは以下のような宅配買取のデメリット・メリットが理由となっています。

    宅配買取デメリット

    • 送料がかかる場合がある
    • 場合によっては、ダンボールやガムテープなどを用意しなければいけない
    • 業者によっては宅配買取に対応していない

    宅配買取メリット

    • 非対面でコントローラーを買取に出せる
    • 買取店の営業時間に行動を制限されない
    • 選べる買取業者の選択肢が広がる

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    出張買取がおすすめな人の特徴

    出張買取とは、指定の場所までスタッフを呼び、その場で査定をしてもらう買取方法です。

    出張買取は以下のような人におすすめです。

  • 楽にPS5のコントローラーを売却したい人
  • コントローラー以外にも売却したいものがある人
  • 梱包や発送の手間を省きたい人
  • これは以下のような出張買取のデメリット・メリットが理由となっています。

    出張買取デメリット

    • 業者によっては出張料がかかる
    • 出張可能エリアを限定している業者が多い
    • わざわざ自宅まで来てもらっているので、人によっては断りづらいと感じる

    出張買取メリット

    • 自宅まで査定士を呼べるので楽
    • 買取業者によっては即現金化が可能
    • 大量の不用品売却も楽

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    まとめ

    今回は、PS5のコントローラーを買取してくれるおすすめの業者を紹介しました。PS5のコントローラーは需要の高いアイテムです。子どもから大人まで幅広い層が求めるので、比較的高値での買取が期待できるでしょう。

    モデルによっては、〜24,000円前後の価値がつきますよ。しかし、高価買取を狙うためには正しい業者選びをする必要があります。今回紹介した買取業者はどこも信頼できるので、業者選びの参考にしてください。

    高く売れるドットコムで
    いくらで売れるか無料査定する

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード