- バイク買取おすすめ
カワサキバイク買取おすすめ業者5選!買取相場と高く売るコツも徹底解説!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
2021年10月1日に、カワサキモータース株式会社として新会社になり、今もなお愛され続けるバイクを創り出しているカワサキバイク。所有している方は数多くいる一方で、乗る機会がなくなってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、おすすめの買取業者や高く売るコツ、買取方法などについて紹介していきます。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
カワサキバイク買取おすすめ業者5選
カワサキバイクのおすすめ買取業者を紹介します。
バイク王
出典:バイク王公式サイト
・累計取扱台数200万台以上の実績
・買取金額が3万円未満の場合現地で支払い
「バイク王」は、株式会社バイク王&カンパニーが運営しておりバイクの買取・販売を行っています。ネットもしくは電話から申し込みが可能で、24時間365日受付しているので忙しい方も空いた時間に申し込みが可能です。
さらに、全国無料出張買取を行っているので自宅や指定した場所に来てくれます。万が一、商談が成立しなくても、出張料や査定料がかかることはありません。
バイク王は、累計取扱台数200万台以上の実績があり、信頼性も申し分ありません。在庫管理や流通コストなど、一台当たりの経費を抑えることができるため、高価買取を実現しているのも魅力です。
買取金額が3万円未満の場合、その場で現金にて支払され、買取金額が3万円以上の場合は4営業日以内に振り込みされます。
不動車・事故車買取可か | 〇 |
---|---|
乗り換えサポート有か | 〇 |
査定料金 | 無料 |
出張買取エリア | 全国(一部離島を除く) |
書類手続き代行可か | 〇 |
最短入金日 | 即日 |
古物営業法に基づく表示 | 東京都公安委員会 第308830106853号 |
\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する
カチエックス
出典:カチエックス公式サイト
・専任担当が全て代行してくれる
・引き取り時の減額を禁止している
「カチエックス」は、株式会社インターファームが運営するバイクの一括査定サイトです。大手買取店から地域密着型の専門店まで、300社以上のバイク買取店が参加しています。
ネットから、バイクの写真と情報を登録するだけで、あとは複数のバイク買取販売店が入札してくれることを待つだけです。
カチエックスが最高値をつけた買取販売店をお知らせしてくれます。納得するまで専任担当が金額交渉をしてくれるため、自分自身でなにもしなくていいのが嬉しいポイントです。
情報を登録する際に、偽りなくバイクの情報を入力することで引き取り時の減額はありません。
ネットで確定した金額で売却できるので、初めて利用する方も安心・納得のいく取引が可能です。最短翌日に買取額がわかるので急いでいる方にもおすすめです。
不動車・事故車買取可か | 選択業者による |
---|---|
乗り換えサポート有か | 選択業者による |
査定料金 | 無料 |
出張買取エリア | 選択業者による |
書類手続き代行可か | 選択業者による |
最短入金日 | 選択業者による |
モトメガネバイク

・一括査定とオークションの長所を合わせている
・高額査定をつけた最大2社のみと連絡
「モトメガネバイク買取」は、パークアップ株式会社が運営する一括査定とオークション形式の良いところを合わせたバイク買取サービスを行っています。全国のバイク買取店50社以上が参加しており、詳細な情報を入力し申し込みの翌日17時に、バイクの査定結果がわかります。
高額査定の最大2社から連絡が来るので、日程など詳細を決め実車を確認して売却という流れです。一括査定とオークションの長所を合わせているので、想定以上の査定で高く売れる可能性があります。
高額査定をつけた最大2社のみが、連絡してくれるので様々な業者からせわしない電話がかかってくることはありません。初めての方でも安心して利用できます。
買取店がご自宅まで引き上げに来てくれるため、引上げにかかる費用等もかからないのが特徴です。
不動車・事故車買取可か | 選択業者による |
---|---|
乗り換えサポート有か | 選択業者による |
査定料金 | 無料 |
出張買取エリア | 選択業者による |
書類手続き代行可か | 選択業者による |
最短入金日 | 選択業者による |
バイク館

参考:バイク館公式サイト
・出張査定と店頭査定の2つの査定方法
・自社販売のため中間マージンがなく高価買取を実現
「バイク館」は、株式会社バイク館イエローハットが運営するバイクの販売・買取を行っている業者です。Webまたは電話で査定を申し込むことができ、24時間365日受付しています。
指定の場所に来てくれる出張査定と、バイク館各店舗まで実車を持っていく店頭査定の2つがあります。
査定など全て無料で行うことができて、万が一売却しない場合も費用はかかりません。全国に店舗を展開するバイク館は、自社販売のため中間マージンがなく高価買取を実現しています。
さらに、故障車や不動車も買取しているため、一度問い合わせてみてください。
不動車・事故車買取可か | 〇 |
---|---|
乗り換えサポート有か | 〇 |
査定料金 | 無料 |
出張買取エリア | 全国 |
書類手続き代行可か | 〇 |
最短入金日 | 3営業日以内振込 |
古物営業法に基づく表示 | 埼玉県公安委員会 第43109A109300号 |
バイクランド

参考:バイクランド公式サイト
・キャンセル料、手数料、出張料、一切かからない
・現金をその場でお支払い
「バイクランド」は、株式会社アークコアが運営する中古バイクの買取・査定センターです。全国どこでも無料で出張査定を行っており、事故車や不動車でも買取が可能です。
地域やその日の状況によりますが、夕方に申し込みをしてその日の夜に伺ってくれることもあります。
実車査定では、査定のプラス・マイナスポイントを説明され、最終査定価格を伝えてくれます。万が一、査定額に納得がいかず売却しない場合も、キャンセル料、手数料、出張料、一切かかりません。
提示した金額に納得がいく場合のみ、その場で買取証明書を発行するとともに現金を支払ってくれますが、書類不備等の場合、後日振り込みになることもあります。時期により、買取の査定額プラス最大3万円が貰える等、旬バイクキャンペーンなど行っているためチェックしてみましょう。
不動車・事故車買取可か | 〇 |
---|---|
乗り換えサポート有か | 〇 |
査定料金 | 無料 |
出張買取エリア | 全国 |
書類手続き代行可か | 〇 |
最短入金日 | 即日 |
古物営業法に基づく表示 | 高知県公安委員会 第831010001622号 |
▼その他のカワサキバイクおすすめ買取業者を知りたい方はバイク買取おすすめ業者で詳しく解説しているのであわせてご覧ください。
カワサキバイクの買取相場
カワサキバイクの買取相場について紹介します。
車種別買取相場
車種別買取相場は以下の通りです。
車種 | 買取相場 |
---|---|
NINJA H2 CARBON | ~315万円前後 |
NINJA H2 | ~289万円前後 |
Z900RS | ~131万円前後 |
ゼファーカイ | ~85万円前後 |
Z1 | ~242万円前後 |
走行距離別買取相場
走行距離別買取相場について紹介します。どのバイクも状態にもよりますが、走行距離が短ければ短いほど買取金額が高い傾向にあります。
さらに、車種やカラーによっても買取金額が変わります。
車種/買取相場 | ~0.5万km | ~1万km | ~3万km | ~5万km | 5万km~ |
---|---|---|---|---|---|
NINJA H2 CARBON | ~340万円 | ~300万円 | ~250万円 | ~240万円 | ~200万円 |
NINJA H2 | ~300万円 | ~295万円 | ~250万円 | ~240万円 | ~220万円 |
Z900RS | ~120万円 | ~120万円 | ~100万円 | ~85万円 | ~70万円 |
ゼファーカイ | ~105万円 | ~75万円 | ~70万円 | ~65万円 | ~55万円 |
Z1 | ~205万円 | ~265万円 | ~240万円 | ~215万円 | ~210万円 |
参考:バイクパッション
\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する
カワサキバイクの買取方法
カワサキバイクの買取方法について紹介します。
ディーラーに下取りしてもらう
下取りとは、次に購入するバイクが決まっている場合、今乗っているバイクを引き取る代わりに新しいバイクの車体価格を引いてくれることをいいます。
現金は手元に来ることはありませんが、どんなバイクでも引き取ってくれる傾向にあります。
査定額は基本的に買取業者より低めになっていますが、書類を揃えると、手続きは無料で代行してくれるので時間がない方や面倒な方にはおすすめです。
バイク専門店に査定を依頼する
バイク専門店に査定を依頼すると、独自の販路を持っている業者であればパーツひとつに対しても高額で買取してくれる傾向にあります。自宅や指定場所まで出張買取してくれる業者が多く、手間がかかりません。
さらに、バイクの市場価格を把握していることが多く、きちんと正確な価格を付けてくれます。バイクの買い替えを考えている方は、新しいバイクが来るまでにバイクに乗れない期間が発生してしまうので注意してください。
ネットオークションで出品する
ネットオークションで出品した場合、レアな車種や希少車種は思いもよらぬ金額が付く可能性があります。ネットオークションによっては、全て自分自身でしなければならないこともあるので、事前に確認しましょう。
自分で出品する場合、取引完了後にトラブルになる可能性もあります。全て自分でリスクを背負うため、慣れていない方は業者が代行してくれるオークションサイトに出品することをおすすめします。
カワサキバイクを高く売るコツ
カワサキバイクを高く売るコツについて紹介します。
純正パーツを一緒に査定に出す
バイクに付いているパーツの他に、純正パーツを保管している場合は一緒に査定に出しましょう。純正パーツは、保証性・安全性が高いため、パーツひとつでも価値があります。逆に、社外パーツを使用している場合、業者にもよりますが査定金額が下がってしまう傾向にあります。
とはいえ、自分でむやみに外すことはしないようにしてください。傷が付いてしまえば、それもまた減額されてしまうので、そのまま査定に出しましょう。
最低でも2社以上の買取業者に依頼する
査定を依頼するときは、最低でも2社以上に査定金額を出してもらい比較しましょう。1社のみに査定を依頼しても、その業者の金額しかわからないため低く見積もられていても気付くことができない可能性があります。
面倒と思わず2社以上に査定を依頼し、査定金額が高い方を選ぶことをおすすめします。時間が無い方や面倒な方は、一括査定サイトを検討してみてください。
業者に依頼してオークションサイトに出品する
業者が全て代行してくれて、オークションサイトに出品してくれる業者があります。写真や情報を入力するだけで、取引の連絡や価格交渉など全てサイトを運営している業者が代行してくれるので、自分で手続きなどをする必要がありません。
オークションサイトに出品するので、レアな車種や希少な車種は高額な価格が付く可能性があります。代行は無料でも、取引が成立すると手数料が発生する業者も多くあるので、注意してください。
減額しない業者を選ぶ
査定してもらい、査定金額に納得したから契約をしているのにも関わらず、あとから不良個所があると言われ減額されてしまうこともあります。その場合、必ず「実車を前にして詳しく教えてください」と言いましょう。
悪徳な業者の中には、実際に不良箇所が無いのに減額すると連絡してくることもあります。実車を目の前にして説明ができない又は、はっきりとした答えを出さない業者はやめましょう。
\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する
カワサキバイクの買取時の注意点
カワサキバイクの買取時の注意点について紹介します。
自分で無理に修理をしない
自分で無理に修理をしてしまうと、傷が付く可能性があります。さらに、業者に修理をしてもらってから売却しても、修理した金額分を取り戻すことは難しいです。業者のほとんどは、修理工場などと提携しているため、安く業者価格で直すことができます。どこか不具合があっても直さずに査定に出しましょう。
「今決断したら高く売ります」という言葉にだまされない
即決を求められても、その手に乗らないように注意してください。明日、明後日で金額が大幅に変わることはありません。
急かされる場合、ノルマを達成するために急がせている場合もありますので、その業者に売却することはおすすめできません。
なお、キャンペーンでいつからいつまでと期限が決められている場合は除きます。
違法に改造したバイクは売却できない
違法に改造しているバイクは、売却できる業者はとても少なく、断られるケースが多いです。もちろん査定してくれる業者もありますが、査定金額が下がってしまう傾向にありますので注意してください。
違法だと気付かずに改造してしまう人も多いですが、もちろん「知らなかった」では済まされません。違法改造になっていないか確認をしてから売却をしましょう。
\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する
カワサキバイクの買取でよくある質問
カワサキバイクの買取でよくある質問にお答えします。
動かないバイクも買取してもらえるのか
不動車・故障車でも買取が可能です。業者の中には、独自の販路を持っている場合が多く、パーツを売買していることもあります。
最初から諦めずに、査定を依頼してみてください。
もちろん、買取不可の場合があり、逆にリサイクル料を取られることもあります。その場合は、廃車専門業者への依頼も検討しましょう。
バイクは所有しているだけで税金がかかるのか
所有しているだけでも税金がかかります。長い期間乗らないバイクがあるのであれば、一時抹消登録をしましょう。
一時抹消登録とは、排気量が125ccを超えるバイクに使える方法です。一時的に中止する手続きを行うと、毎年税金がかかりません。手続きは、忘れずに行いましょう。
バイクが高く売れる時期は?
バイクは、新生活が始まる3月〜4月に需要が高くなる傾向にあります。通勤や通学に使う方が増えるためです。
さらに、GWなど夏休みになる前の6月頃にも需要が伸びる傾向にあります。
しかし、高くなるといっても希少な車種でない場合は1万円~2万円ほどであることが多いです。逆に走行距離が伸びてしまうと価格が下がってしまう可能性が高いため、売却を考えたらすぐに査定に出すことをおすすめします。
\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する
カワサキバイクの買取は複数社に依頼して買い取ってもらおう
バイクは遊びたい人からの需要が高い反面、思ったほど使う時間がない人も多く存在します。一度手放すことを視野に入れ、買取を検討する場合もあるでしょう。
その際には、複数社に査定を依頼することで、安く買い叩かれにくくなります。高く売れるシーズンに売れるのがベストではありますが、手放そうと思ったときが売り時でもあります。
\スピード査定実施中!/
バイク王でバイクが
いくらで売れるか無料査定する
関連キーワード