テレビ処分方法7選!無料の引き取り方法は?正しい捨て方や処分時の費用もご紹介!

カテゴリ:
テレビ処分方法7選!無料の引き取り方法は?正しい捨て方や処分時の費用もご紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

「自宅にテレビが複数台あるけど、使用していない」、「子供部屋にテレビを置いていたけど、今では全く使用しなくなった」そんな方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

家電リサイクル法の施工により、テレビは粗大ごみとして出すことができなくなりました

そのため、テレビの回収は特定のお店や一般廃棄物運搬業の認可を受けている業者が行うことになっています

無認可で回収を行っている業者もいるので、よく知らずに依頼をしないように注意が必要です。

しっかりと仕組みを理解して適切な業者に処分を依頼することが重要です。ぜひ、この記事でチェックしてみてください。

そのテレビ、高く売れるかも!?

たった一度の入力で自分に合う業者がみつかる>>一括査定について見てみる

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

テレビは家電リサイクル法の対象品目

テレビは家電4品目のうちのひとつで、以下の家電4品目は「家電リサイクル法」の対象品目です。

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

家電リサイクル法が施工されてから、テレビは粗大ごみとして処分が出来なくなりました

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とは、リサイクルできる家電製品は再利用して廃棄物を減らそうという法律を指します。そのため、テレビを処分するときは小売業者など決められた業者への引き渡す必要があります。

家電リサイクル対象のテレビ

家電リサイクル法によって、テレビは粗大ごみとして処分することはできませんが、すべてのテレビが対象という訳ではありません。対象となるテレビは以下の通りです。

ブラウン管式テレビ

  • AC100V電源式
  • AC電源アダプター式
  • ラジカセ一体型も含む
  • シガーライターアダプター式
  • 電池式(電池本体は対象外)

※電源方式やサイズに関係なく、すべて対象品です。

液晶式テレビ

  • AC100V電源式
  • AC電源アダプター式

※電源として一次電池または蓄電池を使用しない液晶テレビは対象です。

プラズマ式テレビ

  • チューナー分離型テレビ
  • ビデオ、DVDレコーダー等一体型テレビ

家電リサイクル対象外のテレビ

家電リサイクル法の対象外となるテレビは以下の通りです。

液晶式テレビ

  • 携帯用液晶テレビ
  • 車載用液晶テレビ
  • 建築物に組み込むことができるように設計された液晶式テレビ
  • 電池式
  • AC電源アダプター等による充電式
  • シガーライターアダプター式

その他

  • プロジェクションテレビ
  • ディスプレイモニター(チューナー無し)
  • パソコン用モニター(チューナー付を含む)

【参考】経済産業省

さらに家電リサイクル法の対象品目や処分方法について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

家電リサイクル券について

リサイクルには回収、分解、再利用するためにリサイクル料金がかかります。その費用は排出者である消費者が負担しなければなりません。

その費用の支払いは、家電リサイクル券を購入することによって行います。 主に「料金販売店回収方式」と「料金郵便局振込方式」の2種類があり、テレビを回収する方法により方式が異なります。

料金販売店回収方式

処分したい製品を購入した家電量販店に処分を依頼する方法です。 用紙への記入は販売店が行います。処分を依頼する側は販売店に料金を支払うだけなので簡単です。

テレビの買い替え時に家電量販店に引き取ってもらう際もこの方式が適用されます。ただし、依頼する家電量販店が家電リサイクル券センターに未加入の場合は、この方式は使えないので、注意してください。

料金郵便局振込方式

自治体や自治体から許可を得ている業者に、直接家電製品を持ち込み、処分を依頼する方法です。

用紙の記入は自分で行う必要があります。支払いはゆうちょ銀行や郵便局へ行き、自分で料金を払います。テレビのリサイクル時はリサイクル料金以外にも基本的に「運搬料」などがかかります。

テレビの基本的な処分費用

基本的にテレビを含む家電4品目は、「リサイクル料金」「運搬料」の2つを支払って処分します。

リサイクル料金はテレビの種類だけでなく家電メーカーなどによっても設定されていますが、運搬料は小売業者によって異なります。

一般的なテレビのリサイクル料金は、以下の表のようになります。なお、運搬料に関しては、1,500円~が一般的です。

テレビの種類 リサイクル料金
ブラウン管式テレビ(小) 1,320~1,870円
ブラウン管式テレビ(大) 2,420~2,970円
液晶・プラズマ式テレビ(小) 1,870円
液晶・プラズマ式テレビ(大) 2,970円

【参考】リサイクル料金検索|再商品化等料金一覧

テレビの区分コードと料金

家電リサイクル券には区分コードを記載しなくてはいけませんが、種類と大きさによってコードが変わります。

テレビの種類はブラウン管とプラズマ・液晶テレビの2つに分かれ、大きさは料金区分なし、15型以下、16型以上の3つに分かれます。

区分を間違えないように気を付けて記載をしましょう。同様に料金も6種類で分かれます。

大きさが分からない時はどうすればいいの?

大きさが分からない時はどうする?

テレビの大きさ(何インチか)がわからない場合は、型番を確認してみましょう。

上の画像のように型番にある最初の2桁の数字が大きさを表していることが多いようです。

液晶テレビのV型に小数部分がある場合は、四捨五入をしたものが大きさです。

19型、24型、32型、37型、40型などよく耳にするのではないでしょうか。

テレビを処分する7つの方法

テレビを処分する具体的な方法は以下の通りです。

  1. 買取専門店などに売却をする
  2. 市区町村のサービスにお願いする
  3. 新しいテレビに買い替える
  4. 購入したお店に依頼する
  5. 指定引取場所に持っていく
  6. 人に譲る
  7. 不用品回収業者に処分を依頼

テレビは製造から5年以内のもので状態がよければ、高値での売却に期待できます。

反対に5年以上のものであっても、動作に問題がなけれなば売却できたり、無料で回収してもらえるケースも多いです。

そのため、テレビを処分しようと検討されている方は、お金を掛けて捨てるのではなく、買取業者へ売って処分することをおすすめします。

テレビによっては、思わぬ高値で売れることもあり、次のテレビや家電を買い換える時に、お財布の足しになるかもしれません。

  • 売ることのメリット
    不要な物をお金に換えることができるのが最大のメリット。
    お店に持ち込んで査定・売却をする方法もありますが、今は自宅に引き取りに来てくれるサービスもあり、運搬の必要もありません。
    売却の場合はリサイクル券の記入をする必要がないので、その手間がかからないのもメリットです。
  • 売ることのデメリット
    テレビの売却ができるものは限られています。
    状態の悪いものや古すぎるものは買取を行っていないので、この方法で処分はできません。

これらを踏まえて、どんなテレビ買取サービスがあるのかチェックしていきましょう。

買取専門店などに売却をする

一括査定と合わせて利用することで、一回の申込で12、3社の見積もり依頼を取ることも可能です。

全国の買取店で最も高値で買い取ってくれるお店と、専門業者の買取価格を合わせて比べることで、損をせずにテレビを売れるでしょう。

無料でらくらく一括査定《おいくら》

おいくら おいくら

出典:おいくら公式サイト

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は全国に多数あるおいくら加盟店に、たった一回の申込で複数の買取業者から買取金額の見積もり依頼が届く「一括査定サービス」です。

情報を入力して査定依頼が届いたら「オークション」のように、一番高い査定額のお店をご自身で選択して、売ることができます!

パソコンやスマホタブレットなどの高価買取実績が豊富なので、売りたいMacの情報とメールアドレスなどの個人情報をたった一度入力していただくと、全国の買取業者から査定結果が送られてきます。

査定結果はメールで届くので、ご自宅でゆっくりと比較していただくことができます。

キャンセルなども無料でできますので、ぜひ一度お試しくださいね。

電話番号や会員登録はいりません!簡単に・早く・高価格で不用品をまとめて現金化しよう!

おいくらで一括無料査定する

テレビ高く売れるドットコム

テレビ高く売れるドットコム テレビ高く売れるドットコム

出典:テレビ高く売れるドットコム公式サイト

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「テレビ高く売れるドットコム」は中古液晶テレビや有機EL、レコーダー等を専門に買取査定を実施しているインターネット型の買取サービスです。

アクオスやビエラなど国内メーカーの人気モデルの買取に強く全国対応で査定を実施しています。

まだ利用できるテレビをお持ちなら捨ててしまう前にいくらで売れるか調べてみてはいかがでしょうか。

※古い年式のテレビやブラウン管テレビ等は買取対象外となります。予めご了承ください。

対応サービス宅配買取・出張買取・店頭買取
電話問い合わせ有無あり
サービスの特徴
  • 電話・WEB申し込みで即日査定が可能
  • 上場企業運営の安心サービス
  • 査定に納得できなければ送料無料でキャンセル可能
  • 最短当日中に集荷に伺う「スピード集荷」も実施中
  • 運営会社

    テレビ高く売れるドットコムで
    テレビを無料査定してみる

    買取屋さんグループ

    買取屋さんグループ 買取屋さんグループ

    出典:買取屋さんグループ公式サイト

    買取屋さんグループで家具を高く売る

    買取屋さんグループは、全国25店舗を展開し出張買取を行っています。

    プロの査定で安心して査定に出すことができ、店舗の近隣電話をしてから最短30分で出張買取ができるという、スピーディーな流れです。

    幅広買取品目があるため、まとめてリサイクルしたいという人におすすめできます。

    古くても買取を行ってくれる可能性もあるので、古いからといって処分してしまうのではなくまずは問い合わせてみることをおすすめします。

    対応サービス出張買取・宅配買取
    電話問い合わせ有無あり
    特徴
  • 家電・家具・楽器・パソコンなど幅広い買取対象品目
  • 即日最短30分で出張買取可能(※店舗近隣に限る)
  • 問い合わせの6割は女性の安心買取サービス
  • 引っ越しなどで不要になった家具や家電は、料金を支払って処分するか、それとも買い取ってもらうかを考える方も多いと思います。

    買取屋さんグループ公式サイト

    さらに家電買取におすすめの業者を知りたい方はこちらををご覧ください!

    市区町村のサービスにお願いする

    テレビは粗大ごみとして処分できなくなりましたが、市区町村によっては独自のサービスを展開して家電リサイクル品目の収集を行っている場合があります。

    自分の住んでいる市区町村がそのようなサービスを行っているかを確認してみましょう。

    首都圏周辺では、東京23区の家電リサイクル受付センターや横浜の横浜家電リサイクル推進センターなどがあります。

    • メリット
      自治体のサービスは職員が運搬を行ってくれます。リサイクル券の発行も行ってくれますので、料金を支払うだけです。

    • デメリット
      自治体では自宅からの運び出しは実施しないため、自分で所定の位置まで運び出さなければいけません。

    テレビを買い替える

    家電量販店では、家電リサイクル品目の買い替えの時に古いものを引き取る義務があります。

    消費者から収集依頼をされたら断ることできませんので、お店で新しいテレビを購入するという方は収集の依頼をしましょう。

    料金販売店回収方式の手続きにてリサイクル料金の支払いを行います。詳しい手続きの流れに関しては家電リサイクル券センターの料金販売店回収方式をご覧下さい。

    この方法のメリット・デメリットは以下のとおりです。

    • メリット
      新しいテレビを購入すると設置と一緒に引き取りも行ってくれます。
      自分で手配したり、持ち運ぶ必要がないため大変便利です。
      また、リサイクル券は料金販売店回収方式を採用しているため、お店側が記載を行ってくれます。
      排出者側は料金を支払うだけなのでとても簡単です。

    • デメリット
      家電量販店は、テレビの設置と回収を同時に行ってくれるので便利ですが、運搬料金が発生します。
      金額は購入額に上乗せされますので、処分にお金をかけたくない方の場合は適していません。

    家電量販店の処分料金目安と比較

    各家電量販店でテレビを処分する場合のおおよその値段は下記の通りです。メーカーによって2つの料金を設定している家電量販店もあります。

    家電量販店テレビの種類処分・回収料金その他かかる費用など
    ヨドバシカメラ15型以下のブラウン管1,320円または1,870円(税込)製造メーカーによってリサイクル料金が変わる、別途リサイクル搬送費550円(税込)加算
    ヨドバシカメラ16型以上のブラウン管2,420円または2,970円(税込)製造メーカーによってリサイクル料金が変わる、別途リサイクル搬送費550円(税込)加算
    ヨドバシカメラ15型以下の液晶・プラズマテレビ1,870円(税込)別途リサイクル搬送費550円(税込)加算
    ヨドバシカメラ16型以上の液晶・プラズマテレビ2,970円(税込)別途リサイクル搬送費550円(税込)加算
    ケーズデンキ15型以下のテレビ1,320円(税込)~別途収集運搬料1,650円(税込)、引き取りのみの訪問時は別途出張料金
    ケーズデンキ16型以上のテレビ2,420円(税込)~別途収集運搬料1,650円(税込)、引き取りのみの訪問時は別途出張料金
    ヤマダ電機15型以下のブラウン管テレビ1,320~3,100円(税込)製造メーカーによってリサイクル料金が変わる、別途収集運搬料1,650円(税込)加算
    ヤマダ電機16型以上のブラウン管テレビ2,420~3,700円(税込)製造メーカーによってリサイクル料金が変わる、別途収集運搬料1,650円(税込)加算
    ヤマダ電機15型以下の液晶・プラズマテレビ1,870円または3,100円(税込)別途収集運搬料1,650円(税込)加算
    ヤマダ電機16型以上の液晶・プラズマテレビ2,916円または3,700円(税込)別途収集運搬料1,650円(税込)加算
    コジマ15型以下のブラウン管テレビ1,320円(税込)~別途収集運搬料1台目1,650円(税込)、2台目以降2,750円(税込)加算
    コジマ16型以上のブラウン管テレビ2,420円(税込)~別途収集運搬料1台目1,650円(税込)、2台目以降2,750円(税込)加算
    コジマ15型以下の液晶・プラズマテレビ1,870円(税込)~別途収集運搬料1台目1,650円(税込)、2台目以降2,750円(税込)加算
    コジマ16型以上の液晶・プラズマテレビ2,970円(税込)~別途収集運搬料1台目1,650円(税込)、2台目以降2,750円(税込)加算

    より詳しい処分料金は各家電量販店のページをご確認ください。

    さらに安く買える家電量販店はどこなのか知りたい方はこちらをご覧ください!

    購入したお店に依頼する

    テレビだけを処分したい場合は、購入元の小売店に処分を依頼できます。

    Amazonなどの通販サイトで購入した場合も同様ですので、気軽に利用しましょう。

    • メリット
      販売店は排出者に持ち込みや配送の要請ができないため、自宅まで引き取りに来てくれます。
      その際に料金を支払うだけなのでとても簡単です。
      家電リサイクル券の発行も行ってくれます。

    • デメリットbr> 買い替えの時と同様に運搬料金が発生します。
      引き取りのみの場合は買い替え時よりも割高になりますので、あらかじめ料金を確認するようにしましょう。

    指定引取場所に持っていく

    上記の引き取り先にお願いできない場合は、持ち込みを受け付けている指定引取場所に持っていきましょう。

    指定引取場所は、家電リサイクル券センターのホームページで確認できます。

    またこの場合、料金郵便局振込方式にてリサイクル料金の支払いをする必要があります。

    詳しい手続きに関しては、家電リサイクル券センターの料金郵便局振込方式を参考にしてください。

    • メリット
      自分で持ち込みを行いますので、運搬料金がかかりません。
      リサイクル料金を支払うだけで済みますので処分料金が割安で済みます。

    • デメリット
      運搬を自分で行う必要があるのでその手間がかかります。
      テレビは大きいものなので、自家用車を持っていない方は持ち込みが困難です。
      また、手数料の支払いは自分で行わなければならないので、料金郵便局振込方式を使用します。
      記載は慣れていないと手間がかかるので、支払いとあわせて二重の負担がかかります。

    人に譲る

    売却をしようにも古くて値段がつかないことがあると思います。

    しかし、処分でお金をかけるのがいやだという方は、譲渡をすることも検討してみましょう。

    テレビが使用できる状態であれば、欲しがる人がいるかもしれません。

    最近では地域コミュニティアプリを活用して不用品を処分する方も多いようです。

    有名なのは地元の掲示板 ジモティーなどがありますので、利用してみるのもおすすめです。

    • メリット
      手数料がかからないので、リサイクル料金の負担がありません。
      運搬料金も相手に引き取りに来てもらう場合や、近くへ自分で持ち込む場合はほとんどかかりません。
      リサイクル券の記入も必要ないので手間もかからないです。

    • デメリット
      この処分方法は譲渡相手がいることに限られています。
      テレビの普及率は高いので、処分したいときに欲しがる人が見つからない可能性があります。

    さらにジモティーの使い方やメリット・デメリットについて知りたい方はこちらをご覧ください!

    オークション・フリマアプリを使う手も

    オークション・フリマアプリを使う手も

    出典:モバオク

    モバオクのようなオークション・フリマアプリを利用して簡単に売却する方法もおすすめです。

    モバオクには家電カテゴリが存在し、テレビも出品することが可能です。月額300円で出品し放題かつ落札されても手数料がかかりません。

    運営歴10年以上でメルカリよりも歴史が長く、出品時数は200万品以上を誇るため安心して利用できるのではないでしょうか。

    さらにメルカリを上手に活用して出品する方法やメリット・デメリットについて知りたい方はこちらをご覧ください!

    不用品回収業者に処分を依頼

    テレビを手早く処分したいという方は、不用品回収業者の利用がおすすめです。

    不用品”回収”といっても、無料で回収してもらえるわけではありません。

    不用品回収業者によって様々ですが、一定量やサイズなどで○○円といったように決められているケースが多いです。

    そのため、引越しなどで不要になったものをまとめて回収してもらうのにぴったりです。

    しかし、最近は無料回収を宣伝して無認可で収集を行っている業者が増えていて、このような業者にお願いすることはさまざまなトラブルの要因となっています。

    不用品回収の悪徳業者に注意

    一般廃棄物収集運搬業の許可を受けていない業者は、処分先が明確でない業者が多いです。

    適切な処分であれば家電リサイクル券を発行するので処分先を確認できますが、無料の場合は家電リサイクル券が発行されないので処分先がわかりません。

    そのため、無認可業者が山などに不法投棄をしてもわからないのです。

    実際、不法投棄を行って、適正な処理がされていない家電が火災や環境破壊を引き起こした例もあります。

    トラブルは依頼者側にも及んでいて、無料と言っておきながら高額な料金を請求された事例もありますので、無認可業者に依頼をすることは環境にも依頼者にとっても良いことはありません。

    不用品回収業者なら一括見積サービス

    出典:エコノバ公式サイト

    エコノバは一度の査定申し込みで全国各地の不用品回収業者から回収料金をまとめてもらうことができる一括見積サービスです。

    回収業者毎の料金・サービス内容を比較することができるので相場が把握でき、安心して申し込むことができます。

    査定自体は無料なのでぜひ利用してみてください。

    エコノバで不用品を無料回収してもらう

    まとめ|自分に合った方法を見つけよう

    テレビの適切な処分方法、料金比較、家電リサイクル券などについて解説してきました。

    どの処分の仕方にもメリット、デメリットがありますが、トラブルなどに巻き込まれないためにもこの記事を参考に、ご自身にあった方法を選んでみてください。

    こちらの記事では、テレビを高く売るためのコツやおすすめの買取サービスについて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

    おいくらで一括無料査定する
    お得な情報を配信中!
    友だち追加
    マーケットエンタープライズフィールドセールス
    おいくらマガジン編集部

    不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!