- 家電買取おすすめ
ストーブの買取おすすめ業者4選!売るならどこ?買取相場も解説

古くなって使えなくなったストーブ。転勤や引っ越しなどで、いらなくなったストーブを買い取ってもらうには、どうしたらいいかわからない方へ、ストーブの買取相場やおすすめ業者など買取に関する情報を紹介していきます。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ストーブの買取おすすめ業者4選
実際にストーブを売却する際にどこに売却するべきか、おすすめの買取業者を紹介していきます。
家電高く売れるドットコム
利用者が100万人を超える家電専門買取サービス「家電高く売れるドットコム」。
灯油などを使用する石油ファンヒーターの買取は、安全上の都合で買取不可となっていますが、それ以外の下のような品物は買取可能です。
- ・ストーブ
- ・ファンヒーター
- ・パネルヒーター
- ・オイルヒーター
- ・暖房機器
査定や買取のお申込みは電話[0120-55-1387](※年末年始除く9:15~21:00)または下の緑のボタンからWEBで簡単に手間なくして頂けます。
現金化も買取に了承頂いてから、最短即日での対応が可能です。
買取や査定、買取キャンセルなどはすべて無料です。
まずはお気軽にご相談ください!
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
こちらの動画では、家電の買取の要点を分かりやすくまとめておりますので、ぜひお役立てください。
いらないものを高く売るための情報を毎週配信中!チャンネル登録はこちらからどうぞ!
サービス名 | 家電高く売れるドットコム |
---|---|
WEB査定 | WEB買取専用サイト |
電話査定 (お急ぎの方) |
0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00) | 運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
高く売れるドットコムのストーブ買取価格例
おいくら
出典:おいくら公式サイト
複数の買取業者やリサイクルショップへ、一括で見積もりの依頼ができる「おいくら」。
業者によって買取価格が異なるため、複数の業者で相見積もりを取るのが、少しでも高く買取してもらうコツです。
おいくらを利用すれば、1回の査定依頼で最大20社に見積もりを依頼できるため、手間をかけずにストーブの買取金額を比較できます。
査定の申し込みに必要な情報は以下のみ。
- 商品名
- 購入時期
- 住んでいる地域
- 名前
- メールアドレス
査定結果はメールで送られてくるため、隙間時間に見積もりの確認ができます。
ただし、おいくらの査定で送られてくる買取金額は目安なので、実際の買取金額と誤差があることも。
できるだけ正確な買取金額が知りたい場合は、商品の写真などの詳細情報も記入するのがおすすめです。
WEB査定 | 無料一括査定はこちらから |
---|---|
サービス名 | おいくら |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
トレジャーファクトリー

リサイクルショップとしては知名度も高く、主要都市に多くの店舗を構えていますので店舗に持ち込めばすぐに売却することができます。
店頭での買取以外にも宅配・出張・引っ越し&買取による売却方法があります。都合に合わせて利用ができる上、買取の手数料が一切かからないのも特徴です。
リユース生活提案ショップWEST

ヒーターやストーブの買取実績が豊富な買取サービスです。基本的に査定料・送料・出張料は無料で利用することができ、買取方法も充実しています。
お電話・WEBから申し込みう可能で、写真を添付することですぐに査定をしてもらうことができます。
▼ほかの買取業者も見てみたい方は家電の買取おすすめ業者をご紹介している以下記事が参考になるかもしれません。
ストーブの買取相場
引っ越しなどで使わなくなったストーブは買取業者を利用して、買い取ってもらえます。買取相場は次の通りです。およその目安ですが、参考にしてみて下さい。
※記載の金額はあくまで参考価格としてご覧ください相場や製品の状態、付属品の有無によって買取価格は変動します。
コロナのストーブの買取相場

コロナのストーブは~15,000円程度が相場になります。
製造が5年以内のもの、キズやほこりがついていない状態の商品は、比較的高値で買取してもらえます。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
WXシリーズ FH-WX4613BY 2013年製 ファンヒーター 中古 | 1,000円 2018/2/26時点 |
GH-C19F 石油ストーブ 中古 | 15,000円 2018/6/10時点 |
WXシリーズ FH-WX3614 ファンヒーター 中古 | 5,000円 2017/11/8時点 |
FH-VX3616BY ファンヒーター 未使用 | 2018/1/21時点 |
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
リンナイのストーブが買取相場

リンナイのストーブは~21,000円程度が相場になります。下記に買取実績を紹介しますので、参考にしてください。
商品価格 | 買取価格 |
---|---|
RC-L5801NP ガスファンヒーター 良好 | 2,500円 2018/4/21時点 |
140-9413 ガスファンヒーター 中古 | 1,000円 2018/2/28時点 |
RC-T5801ACP ガスファンヒーター Wiz 中古 | 21,000円 2018/2/5時点 |
RC-M4002E-WH ガスファンヒーター 未使用 | 7,000円 2018/1/15時点 |
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
▼オイルヒーターの買取相場やおすすめの買取業者に関しては別記事をご用意していますのでこちらをご一読ください。
ストーブの買取業者の選び方
ストーブを売るときに、次のことを気を付けて買い取ってくれるお店の選びましょう。
- ストーブの買取実績が豊富か
- 信頼できる買取サービスか
- 店頭・宅配・出張などの買取方法が充実しているか
- 査定から買取まで無料で利用できるか
- 住んでいる地域に買取対応しているか
買取店を複数あたって、査定を比べてみましょう。お店によって査定の得意なもの、不得意なものがあり、価格が変わったり、商品も複数で査定してもらうと、買取価格があがることがあります。
買取方法も店頭・宅配・出張買取など都合に合わせて利用できると便利です。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
ストーブの買取はフリマ?買取業者?
使わなくなったストーブを高額で買い取ってもらうには、どのような売却方法があるでしょうか。どこで売ったらいいのか、売り方などを紹介していきます。
買取業者で売る
古くなったり、使わなくなったストーブはリサイクルショップで買い取ってもらえます。
買取専門店と異なり、リサイクルショップでは高値で買取してもらえる可能性は低いですが、比較的市場価値の低いストーブでも買取価格が付く可能性があります。
ストーブの持ち運びは大変ですが、車などを利用して店舗まで持ち込むことですぐに現金化することができます。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
フリマで売る
出品から発送までを行える時間があり、高く売却したいという方にはネットオークションがおすすめです。
出品の際は、売りたい商品を確認しましょう。できるだけ、きれいな状態にして、必要なものを準備しておきましょう。状態や写真など売りたい商品の情報を登録します。
商品が落札されたら落札者と連絡をして、商品の梱包・発送をし、取引完了です。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
ストーブを高価買取してもらうコツ

買取サービスを利用する前にいくつかのポイントを押さえることでより高値で売却できる可能性が上がります。
不要になったら早めに売却する
家電製品は、すぐに新しい商品が発売されます。製造から5年以上過ぎたものは、値打ちが下がってしまい、買取も難しくなります。製造が5年以内のものにしたほうがよいです。
▼詳しくは古い家電の買取や家電の年式について解説している以下記事をご一読ください。
付属品をそろえる
商品をそのまま売りに出すだけでは、商品の値打ちが下がってしまい、買取価格も変わってきます。
できるだけ新しい状態にしましょう。ガスストーブならガスのホース、商品が入っていた箱、保証書、取扱説明書がついているか確認しましょう。
不用品はすぐに売却
使わないと思ったら、買取業者に電話してみましょう。ストーブは新しい商品にすぐ変わります。置いている間に値打ちが下がってきてしまうので、価値が高いうちに売ることが高価買取のポイントです。
また、経年劣化で状態が悪くなることも考えられるので、日ごろの手入れなどもしておくことが大切です。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
掃除をしましょう
できるだけ新品と変わらない状態の商品のほうが、買い取ってもらう金額は上がります。キズがないか、汚れがついていないかで買取価格が変わる場合があります。ゴミのたまりやすい部分(ストーブのネットの部分や送風口など)をキレイにしておきましょう。
売る前に、キズがつかないように、新聞紙などでガードをして箱に入れましょう。リサイクルショップは、商品を売る前に掃除をします。高価な製品ほど状態で大きく金額が変わりますので、チェックしておくことをおすすめします。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
まとめて依頼しよう
ストーブ以外にも不用品をまとめて売却することで単品で売るよりも高値で売却できる可能性が上がります。理由としてまとめて売却することで業者側の買取にかかるコストを抑えることができるからです。
抑えたコストを買取価格に還元してくれるので高価買取につながります。依頼するときは、まとめて査定してもらいましょう。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
ストーブの買取は複数査定がおすすめ!
古くなったり、引っ越しなどで使わなくなったストーブは、リサイクルショップで買い取ってもらえます。古くなったものでも、製造5年以内で、新しいものと変わらない状態なら、買取価格にも期待ができます。
不要になったものを売って、入ったお金で買い替えや、引っ越しのための費用にしましょう。
家電高く売れるドットコムでストーブが
いくらで売れるか無料査定する
近年、ストーブの代わりに、エアコンで部屋全体の温度をコントロールする人が増えています。エアコンはより広い範囲をあたためられたり、冷やされたりできます。新電器を購入する際に、よりお得な電力会社へ乗り換えも検討しましょう。こちらの記事では、最近の電力会社の特典やキャンペーンなど複数社徹底比較を行っているので、全体的に毎月の生活費を減らしたいひとは、ぜひチェックしてみてください。

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード