• 楽器買取おすすめ

ベース買取おすすめ業者6選!どこで売る?買取相場や高く売るコツも

ベースの買取情報をまとめています。ギターやベースは高価な楽器なので売却先に悩んでしまいがちです。そこでベースの買取価格相場から高く売るコツ、おすすめの業者まで詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてください。

sirasaka

ベース買取おすすめ業者6選!どこで売る?買取相場や高く売るコツも

ベースの買取にはギターやベース専門の買取業者への依頼がおすすめです。

最近ではメルカリやヤフオクなどのフリマアプリも人気ですが、ベースなどは梱包が大変だったり、輸送中の破損や購入者とのトラブルだったりと想像以上の面倒事に発展するケースもあります。

その点で、専門買取業者は、専門家が査定から梱包、配送まで全てを行い、即現金化できるメリットもあります。

この記事では、ベースの買取におすすめの楽器専門の買取業者とベースの買取相場、ベースを高く売る方法などを紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ベースの買取おすすめ業者6選

先ほど説明した基準を満たすおすすめのサービスを紹介します。

<>

楽器高く売れるドットコム

楽器 買取
楽器 買取

出典:楽器高く売れるドットコム公式サイト

楽器高く売れるドットコムはギター・ベースなどの買取実績も豊富な買取専門店です。

無料査定の申込は電話0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00) または、下の緑のボタンでWEBフォームからご利用いただけます。

高く売れるドットコムは上場企業運営の買取サービスのため、初めて利用される方も安心してご相談ください。

買取方法は店頭・宅配・出張買取に対応しており、出張対応エリアも全国広範囲に対応しています。家電や楽器、オーディオ、カメラなどの製品の買取もしていますので、引っ越しや大掃除の際にもまとめて売却できます。ぜひご利用ください。

楽器高く売れるドットコムで
ベースがいくらで売れるか無料査定する

楽器高く売れるドットコムでのベースの買取実績

楽器高く売れるドットコムでベースが
がいくらで売れるか無料査定する

WEB査定 WEB買取専用サイト
サービス名 高く売れるドットコム
電話査定
(お急ぎの方)
0120-503-864(※年末年始除く9:15~21:00)
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

楽器高く売れるドットコムでベースが
いくらで売れるか無料査定する

ReRe買取

ReRe

出典:ReRe公式サイト

ReReは様々なジャンルのリユース品の販売・買取を行っているECサイトです。ギターやキーボード、サックスなどあらゆる楽器をお得な価格で購入できるためおすすめです。買取サービスについても全国対応かつ利用料も無料です。

実際に買取した楽器の相場が一覧で表示されようになっているので、これから売却を検討している方はぜひチェックしてみてください。

ReReでベースが
いくらで売れるか無料査定する

WEB査定WEB専用買取フォーム
サービス名ReRe買取
電話問い合わせ有無あり
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ
サービスの特徴
  • 宅配買取・出張買取・店頭買取が選べる
  • ギター、管楽器、電子ピアノやDTM、DAWなどに対応
  • 型番や状態から無料でWEB査定や電話で査定できる
  • 全国にリユースセンターを開設

  • ReReでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    楽器の買取屋さん

    楽器の買取屋さん

    参考:楽器の買取屋さん公式サイト

    楽器の買取屋さんはネット型の楽器買取専門店です。インターネットに特化しており、人件費や店舗運営費を削減している分、削減したコスト分を利用客に還元することで高額査定を実現しています。独自の再販ネットワークで高価買取が可能で、納得のいく買取金額を提示してくれます。

    取扱ってくれる楽器の種類も豊富で、不具合楽器にも対応してくれます。「宅配買取」「出張買取」「店頭買取」のほか、「法人買取」や「大量買取」にも対応しています。出張買取の場合は、電話から最短30分で出張買取、宅配買取の場合は、入金が早く、買取成立後24時間以内に振り込まれるなど、対応が早いことが魅力といえます。

    楽器の買取屋さんでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    WEB査定 WEB買取専用サイト
    サービス名 楽器の買取屋さん
    運営会社 株式会社GRACE

    楽器の買取屋さんでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    タカミツ楽器

    タカミツ楽器 買取

    参考:タカミツ楽器

    タカミツ楽器は買取サービスにかかる手数料もなく、キャンセルした場合のキャンセル料もかかりません。電話またはオンライン査定を受け付けているため査定したいベースやアンプがあれば申し込んでみてはいかがでしょうか?

    タカミツ楽器でベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    WEB査定WEB専用買取フォーム
    サービス名タカミツ楽器
    電話問い合わせ有無あり
    運営会社株式会社宏哉
    サービスの特徴
  • 電話またはメールで24時間オンライン査定
  • ギターやベース、アンプやエフェクターなどの買取実績あり
  • 出張料・配送料・査定手数料が無料

  • タカミツ楽器でベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    アールイー

    アールイー

    アールイーは、東京都台東区に店舗をおく、楽器買取の専門店です。ベースを高価買取しています。宅配買取であれば、送料無料で全国どこでも買取可能です。

    また、売却希望価格を伝えることで価格交渉を行うこともできます。

    参考:アールイー

    イシバシ楽器

    イシバシ楽器

    創業77年と楽器に関して長い実績があります。ホームページでは売却したいベースのモデルを入力することでどのくらいの価格で売却できるのか大体の買取価格を調べることができます。

    出張エリアも北海道・東北・関東・東海・関西・九州に対応しています。

    参考:イシバシ楽器

    ▼他のサービスも検討したい方はおすすめの楽器買取サービスを紹介しているこちらの記事をご一読ください。。

    ベースの買取相場

    ベースの買取額が一体いくらなら高価になるのかを知るために、まずはベースの相場をチェックしましょう。

    ※買取価格はあくまで参考としてご覧ください。市場相場、製品の状態、付属品の有無によって買取価格は変動いたします。

    フェンダーのベースの買取相場

    フェンダー

    フェンダーは、レオ・フェンダーが1946年に創業した楽器メーカーです。主にエレクトリック・ギター、アンプの製造を行っています。

    本社はアメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデールにあり、製造拠点としてカリフォルニア州のコロナ工場、メキシコのエンセナーダ工場を持っています。

    フェンダーのギターやベースなどは中古市場でも人気が高く高価買取に期待できる品目です。

    商品名買取価格
    American DELUXE Jazz Bass 200460,000円
    JB-6217,000円
    JB62-FL25,000円
    Squier PRECISION BASS4,000円
    MAD CAPSULE MARKETS55,000円

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    バッカスのベースの買取相場

    バッカス

    長野は松本にある飛鳥工場で生産される、ハンドメイドシリーズをフラッグシップとするバッカスは、1994年にスタートしました。スタート当初から、高いクオリティをもったギター、ベースを低価格で販売し、高い評価や人気を獲得しています。

    バッカスのベースは基本的に、トラディショナルなフェンダースタイルをカスタムしたスタイルで、これ自体は珍しいものではありませんが、カスタムの要素はオリジナリティに溢れ、最大の特徴になっています。

    安価で手に入るモデルも多いので、買取価格に幅があります。では、製品ごとの買取価格を見ていきます。

    商品名買取価格
    BJB-1M1,500円
    BJB-950K NA20,000円
    WOODLINE DX4 AC-BGP40,000円
    HJB4-STD/M C-NA17,000円
    B-LINE R/ASH TBS8,000円

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    B.C.Richのベースの買取相場

    B.C.Rich

    スラッシュメタルやデスメタルなどのミュージシャンからの評価が高い変形シェイプのギター・ベースとして知られています。

    中古市場での人気も高く高値で取引されることも少なくありません。それでは製品ごとの買取価格を紹介していきます。

    商品名買取価格
    Warlock10,000円
    Warbeast Bass/TRACE/BK5,000円
    Son of a Rich50,000円
    EAGLE130,000円

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    ご紹介した買取価格はあくまで参考としてご覧ください。実際の相場や商品の状態、付属品の有無によって買取価格は変動いたします。

    買取業者の選び方について

    ベースを売るサービスを選ぶときは、どのように選ぶのがよいでしょうか。以下のポイントを確認してみるといいです。

    • 査定から買取まで無料か
    • ベースの買取実績があるか
    • 宅配・出張買取が可能か
    • 信頼性の高いサービスか
    • 住んでいる地域に対応しているか

    ベースの買取実績があるかどうかを確認しましょう。HPにメーカーと型番、買取金額を記載している業者もあるので、それを参考に、自分のベースに高値をつけてくれる業者を探しましょう。最後に、宅配買取や出張買取を行っているのかも確認しましょう。

    次に複数の業者に査定を依頼しましょう。業者によっては、他社の査定額を見せると、それよりも高い値段で買い取ってもらえる場合があります。

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    ベースの買取はフリマ?買取業者?

    ベースを高価買取してもらうためには、どこでどのように売るのがよいのでしょうか。自分に合う方法を見つけましょう。

    楽器の買取専門店に売る

    楽器の専門店であれば、専門の査定スタッフがいるので、適正価格での買取に期待ができます。リサイクルショップでの売却も考えられますが、比較的に楽器買取専門店の方が高値で査定してもらえる場合が多いです。

    店舗買取以外にも、宅配買取や出張買取を行っている業者もあります。宅配買取の場合、日本全国に対応していることが多いので、近くに楽器の買取専門店がなくても利用できます。

    その際に、宅配の送料や出張の査定費用などが、無料かどうかを確認しましょう。ベースは大きいので、郵送するとなると送料が高くつく場合があります。

    総合買取専門店に売る

    総合買取店では、ベース以外のものでも買い取ってもらえます。一度に複数のアイテムを売れば、買取額をアップしてくれる業者もあります。

    利用するメリットとしては楽器以外の製品の買取も行ってくれることです。引っ越しや大掃除でまとめて不用品を売却する場合などにとても便利です。

    実績も豊富で買取方法も充実している買取サービスを利用すると処分も簡単です。

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    ベースを高価買取してもらうコツ

    ベースの買取価格を上げるコツ

    ベースを高く買い取ってもらうコツは、どのようなものなのでしょうか。一緒に見ていきましょう。

    外見をきれいにする

    ベースを高価買取してもらうために、ベースの外見をきれいにクリーニングしましょう。ボディーはホコリ等を取り除いてから、ポリッシュクロスを使って磨きます。

    ギター用ポリッシュを使用すると、「汚れが良く落ちる」「輝きが長く持つ」等のメリットが有ります。

    ポリッシュを使用する際には、ボディの塗装に関して確認が必要です。ラッカーフィニッシュやオイルフィニッシュ等のベースには、使用できないものもあります。

    可能な範囲で一度きれいにしてみましょう。

    付属品と一緒に売却

    ベースを買ったときの保証書、アクセサリーなどがあれば、それらも一緒に売りましょう。付属品と一緒に売却することで本体だけで売却するよりも買取価格が高くつきやすいです。

    付属品にはケースやチューナー、ストラップ、ケーブル類などがありますので、購入時の付属品があれば揃えておくといいです。

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    ベースの買取は専門業者がおすすめ!

    ベースは高価なものですので売却することで思わぬ金額になることもあります。新しい楽器を購入する資源にすることもできますのでぜひ紹介した内容を参考にベースを売却してみてはいかがですか?

    楽器高く売れるドットコムでベースが
    いくらで売れるか無料査定する

    ▼以下記事ではエフェクターの買取おすすめ業者について解説しています。機材をまとめて処分したい方はこちらの記事もご一読ください。

    sirasaka / 編集長
    sirasaka / 編集長

    弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)

    sirasakaの執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード