- 楽器買取
サックスの買取おすすめ業者4選!買取相場や高価買取のコツもご紹介!

サックスのような楽器を買取に出す場合、楽器専門店に行く方がよいのか、それともインターネットを使ってとりあえず査定だけ試す方がよいのか迷ってしまいます。ここではさまざまな買取方法がある中で、楽器ならではのおすすめの情報をみていきましょう。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
サックスの買取おすすめ業者4選
サックスを高く売るには、買取店の選びが大事です。一般的なリサイクルショップであれば、専門スタッフがいない可能性が高いため、相場より低く買い取ってしまう場合もあります。
そのため、楽器の専門買取を行っている業者に依頼するのがおすすめです。それではおすすめのサックス買取サービスをみていきましょう。
サックス高く売れるドットコム

サックス高く売れるドットコムは東証一部上場企業が運営する買取サービスです。出張買取、宅配買取、店頭買取に対応しており、独自のリアルタイムデータを利用して査定額を算出しているため、適正価格での買取価格が提示されるシステムとなっています。
サックスを熟知したスタッフが査定を担当し、手数料など一切無料で利用できるため、まずはいくらで売れるか買取価格を調べてみてはいかがでしょうか。
お申込みはお電話[0120-55-1387]または下の緑のボタンのWEB申込みからどうぞ。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
こちらは、サックス高く売れるドットコムの最新サックス買取事績です。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
サービス名 | サックス高く売れるドットコム |
---|---|
電話査定 | 0120-55-1387(お急ぎの方) ※年末年始を除く 9:15~21:00 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
楽器の買取屋さん

参考:楽器の買取屋さん
楽器買取専門サービスの楽器の買取屋さんは、査定・送料・手数料完全無料で不要になった楽器の買取を行ってくれます。
東京、神奈川、埼玉など対象エリアからのお申し込みなら最短30分で訪問してくれる出張査定も利用でき非常に便利です。
出張ならその日のうちにその場で現金化してくれるため安心感も高く、買取価格についても質問もできるため満足度は高いのではないでしょうか。
もちろん、宅配買取により全国買取対応のため、楽器を高く売りたい方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
サックス買取ラボふくおか

宅配買取と店頭買取を行っており、査定の際に「音ヌケ査定」といってサックス歴20年以上のスタッフがサックスの音と操作性を査定し、査定額にプラスするという独自の査定方法を行っています。
見た目だけのコンディションではわからないところまで、サックスのプロに査定してもらえるという安心感はあります。
SaxFun

宅配買取を行っており、サックス本体だけでなくマウスピースやネックなどの付属品だけでも買い取ってくれるのが特徴です。
他の買取業者も比較したい、サックス以外にも査定したい楽器がある方は、こちらのおすすめ楽器買取業者や中古楽器の査定基準を詳しくまとめています。ぜひご活用ください。
サックスの定番メーカーの買取相場
サックスは、多くのメーカーが製造しており、安価なものから高級なものまで多種多様です。ここではサックスの人気ブランド別に、買取相場をみていきましょう。
SELMER(セルマー)のサックスの買取相場

SELMERは、サックスを使ったことがある人なら一度は聞いたことがあるメーカーであり、いつか使ってみたいと憧れる人も多い楽器メーカーです。
SELMERは創業130年以上という長い歴史と伝統があり、フランスで最初の総合管楽器メーカーです。部品の製造や組み立てなどをアジア圏内で行っているメーカーも増えている中で、SELMERは全てフランス国内で製造されています。
定番モデルの場合の買取価格は、6~11万円前後が相場であるといわれています。新品での価格が比較的高額なため、古い年代のものでも、状態がよければ47万円での買取された実績もあります。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
YAMAHA(ヤマハ)のサックスの買取相場

YAMAHAは、ご存じのようにさまざまな種類の楽器を製造しており、初心者向けからプロ仕様まで豊富なラインナップがある日本ではポピュラーな楽器メーカーです。
最初から音を出しやすいという特徴があることから、初心者を始めとする中学校や高校の吹奏楽部などで多く使用されていることでも知られています。また全て国内で生産しており高品質であるため、ジャスやクラシックなど、さまざまなジャンルで安定した人気を誇っています。
定番モデルの場合の買取価格は、5~20万円前後が相場であるといわれており、豊富なラインナップのため価格の幅も広くなります。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
JUPITER(ジュピター)のサックスの買取相場

他のメーカーよりも比較的安価で、コストパフォーマンスに優れているJUPITERは、台湾で最大手の楽器メーカーです。
プロのサックスプレイヤーとの連携で、年々その品質が向上しており、高品質の楽器メーカーへと成長しました。他の高価なメーカーともほぼ仕様が同じにも関わらす、安価で高品質なため初心者などに広く愛用されています。
またJUPITERのサックスは、耐久性に優れていることもあり、長時間の演奏にも耐えられるなど評判も上々です。新品での価格が比較的安価なため、定番モデルの場合の買取価格は、1~4万円前後が相場であるといわれています。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
サックスを高く売る2つの方法とは?

いざ買取に出すとなると、高価なものであれば余計により高い金額で買取してもらいたいものです。ここではサックスの買取価格を上げる方法を注意点なども踏まえてみていきましょう。
コンディションは良いか
どんなものでも買取してもらう際には、そのコンディションが重要になります。特に楽器は繊細なので、どのように保管されていたかでコンディションが左右されます。夏場に高温多湿の室内に長期間放置されていた場合、本体がサビでしまったり品質の低下に繋がりかねません。
買取に出す前に埃を落として全体を磨き上げるなど、なるべくキレイな状態であることが大前提なので、自分でできる最低限のことは必ずしておきましょう。埃や汚れが溜りやすいトーンホールなどは、専用のトーンホールクリーナーを使って掃除してあげるとキレイになります。
サックスの仕様を理解する
サックスが製造される工程で、サックス本体の表面の仕立て方法に3つの種類があるのはご存じでしょうか。
その種類は、「メッキ」、「ラッカー」、「アンラッカー」といって、どの種類が施されているかで見た目だけでなく音や使用感にまで影響してくるといわれています。特に「ラッカー」は、耐久性に優れていることとサビに強いという点で人気があります。その中でも「ゴールドラッカー」は、ホルンなど他の楽器にも使われている仕様で、最もポピュラーです。
このようにサックスの場合には、仕立て方法によって買取の査定にも影響してくるので、自分のサックスがどれに該当するのかを事前に知っておくことも重要です。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
サックスの買取方法
現在は買取サービスも多種多様で、買取にかかる手間や時間によってさまざまさサービスを選択できます。ここではどのような買取サービスがあるのかをみていきましょう。
- 出張買取
- 宅配買取
- 店頭買取
出張買取は、近くに楽器店がない場合には自宅まで来て査定してくれるので自分が行く手間が省けます。しかし楽器以外のものも幅広く取り扱っているため、サックスに精通したスタッフがいるかどうかを確認してからの利用をおすすめします。
次に宅配買取についてですが、電話やネットで申し込みをすると「宅配キット」が送られてきて、それに従って送り返すと査定の通知がきて買取という流れになっています。しかし「宅配キット」や送料が無料になっている業者の場合、その分買取価格を差し引いていることがあるので注意が必要です。
私たちに一番馴染みのある店頭買取は、楽器店であればサックスに精通した専門スタッフによって査定が行われるので安心なのですが、リサイクルショップなどには専門のスタッフがいない場合があるので注意が必要です。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
買取専門店以外でサックスを売る方法

専門の楽器店に持ち込む
リサイクルショップなどにサックスを持ち込むという手段もありますが、専門店ではないため、そのお店にサックスを査定する専門のスタッフがいない可能性があります。
楽器は特殊性のあるものなので、サックスに精通した専門スタッフがいる楽器店なら、正確性のある査定が期待できるため安心できます。しかし買取をしているような楽器店が近くにないことがあるので、事前に調べておくなど注意が必要です。
また最近ではインターネットでの取引が急増しているため、店舗での買取を行っているかどうかも事前に確認しておいた方がよいでしょう。
オークションに出品する
近年インターネットのオークションサイトが充実しており、多くの人が気軽に利用でき、多くの種類のものが毎日のように取引されています。その中には楽器も多く出品されており、マウスピースやネックなどの付属品だけの出品も多く見られるので、出品方法をどのようにするかを選択することもできます。
また最近はスマートフォンのオークションアプリが登場しており、誰でもいつでも簡単に検索でき購入できるというメリットがあります。
しかしサックス自体に大きさや重量があるので、思った以上に送料がかかってしまう可能性があるので注意が必要です。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する
まとめ
サックスは安価なものから高級品まで多く出回っており、需要もあります。どのくらいの買取金額になるかはサックスの状態や品質にもよりますが、買取で得たお金で趣味の幅を広げるなど、自分の生活を充実させることに使ってみてはいかがでしょうか。
サックス高く売れるドットコムで
サックスがいくらで売れるか無料査定する

弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス「高く売れるドットコム」にて査定業務や出張買取などに携わり、現場で培ったリアルな知見を活かし「満足できる買取体験」を提供すべく買取メディアの運用も行っています。 利用者様の買取にまつわる疑問を解決できる有益な発信のため、日々精進してまいります! リユース営業士資格保有(日本リユース業協会より授与)
関連キーワード