• おもちゃ買取おすすめ

ドラゴンボールフィギュア買取おすすめ業者5選!一番くじの買取相場や高く売るコツも紹介!

ドラゴンボールフィギュアはどこで買取してもらえばいいのか?おすすめの買取業者をまとめました。シリーズ別の買取相場や、高く売るコツも紹介しています。ドラゴンボールフィギュアを高値で売りたい方は、ぜひ参考にしてください。

高マガ編集部

ドラゴンボールフィギュア買取おすすめ業者5選!一番くじの買取相場や高く売るコツも紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「高く売れるドットコム」「おいくら」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

ドラゴンボールフィギュアは、高価買取が期待できるアイテムのひとつです。1体1万円以上で買取してもらえることもあります。しかし、1体数百円での買取になることもあり、どこで買取してもらうのかが重要です。

そこでこの記事では、ドラゴンボールフィギュアのおすすめ買取業者や、シリーズ別の買取相場をまとめました。高く売るコツも紹介しているので、ぜひご覧ください。

売るならここ!
  • 東証プライム上場企業運営で安心!
    フィギュア高く売れるドットコム
  • 定期的にお得なキャンペーンを開催!
    もえたく
  • 買取に掛かる手数料はすべて0円!
    ホビーコレクト
  • 複数業者でらくらく一括査定!
    おいくら
  • ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    ドラゴンボールフィギュア買取おすすめ業者5選

    ドラゴンボールフィギュアのおすすめ買取業者を厳選して紹介します。

    フィギュア高く売れるドットコム

    フィギュア 買取

    出典:フィギュア高く売れるドットコム公式サイト

    おすすめポイント
  • 全国から送料無料で買取
  • 無料の出張買取にも対応
  • Webや電話での事前査定も実施
  • フィギュア高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している買取サービスです。各種フィギュアも買取対象で、1体1万円以上で買取した実績もあります。

    買取は、店頭、宅配、出張で行っています。数体のフィギュアの買取であれば、全国から送料無料で受け付けている宅配買取がおすすめです。

    ダンボールの無料送付も行っているため、梱包材を用意する必要はありません。査定後のキャンセルや返送料も無料なので、安心してご利用いただけます。

    売りたいフィギュアの数が多い場合は、出張買取もご検討ください。出張料無料で買取しており、キャンセルも無料で対応しています。

    Webや電話での査定も行っており、買取金額の目安をお伝えできるので、気軽に試してみてくださいね。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    もえたく

    もえたく
    もえたく

    出典:もえたく!公式サイト

    おすすめポイント
  • さまざまなフィギュアを買取
  • 送料無料の宅配買取
  • 買取価格の検索が可能
  • もえたく!」は、フィギュアやプラモデルを中心に扱う買取店です。UFOキャッチャーやコンビニくじの景品も買取しています。

    買取の方法は宅配のみに対応しています。送料と宅配キットが無料。申し込むとダンボールを送ってもらえるので、売りたいフィギュアを詰めて宅配業者に渡すだけで買取の手続きは完了です。

    査定後に買取価格を教えてもらえるので、その時点で買取してもらうのかを決めましょう。

    公式サイトで買取価格を検索でき、状態が良ければその金額を保証してもらえます。まずは、買取価格を検索してみてくださいね。

    もえたくで
    いくらで売れるか無料査定する

    ホビーコレクト

    ホビーコレクト

    出典:ホビーコレクト公式サイト

    おすすめポイント
  • 全国送料無料の宅配買取
  • 関東や北陸では出張買取にも対応
  • 高価買取リストを公開
  • ホビーコレクト」は、フィギュアやゲームなどホビーを扱う買取店です。買取は宅配買取と出張買取を行っています。

    宅配買取は全国対応です。送料や梱包キットが無料なので、買取してもらう際は費用がかかりません。

    出張買取は関東地方と北陸のみの対応ですが、出張料は無料です。自宅で査定してもらい、買取が成立すれば買取金をその場で現金で受け取れます。

    公式サイトでは高価買取リストを公開しているので、所持しているフィギュアが高価買取してもらえるのか、確認してみましょう。

    ホビーコレクトで
    いくらで売れるか無料査定する

    おいくら

    おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    おすすめポイント
  • 一度の申し込みで複数店舗へ一斉に査定を依頼
  • 査定金額を比較して買取先を選べる
  • 電話番号の入力が不要
  • おいくら」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。

    Webフォームで査定を申し込むことで、ドラゴンボールフィギュアを扱う全国の買取店が査定。メールで査定金額が送られてくるので、比較しながら買取してもらう店舗を選べます。

    査定の申し込みやキャンセルは無料な上、電話番号の入力が不要なので、気軽に相見積もりを取れるのが魅力です。

    「少しでも高く売りたい」「買取店を探すのが面倒」という方は、ぜひお試しください。

    おいくらの無料一括査定で
    いくらで売れるか調べる

    フィギュア買取ネット

    フィギュア買取ネット

    出典:フィギュア買取ネット公式サイト

    おすすめポイント
  • 送料や返送料無料の宅配買取
  • ダンボールを20箱までもらえる
  • まとめ売りで買取価格がアップ
  • フィギュア買取ネット」は、フィギュアをはじめとするグッズの買取店です。送料無料の宅配買取を行っています。

    梱包材は20箱まで無料で送ってもらえるので、大量のフィギュアを買取してもらうことも可能。査定後にキャンセルした場合の返送料も無料です。

    買取点数に応じて買取価格がアップする制度を採用しており、10万円以上上乗せしてもらえる可能性があります。

    フィギュア以外のグッズを組み合わせても、まとめ売りの対象となるので、不要なグッズを一緒に買取してもらいましょう。

    フィギュア買取ネットで
    無料査定する

    ▼その他のフィギュア買取業者と比較してから売りたい方は、フィギュア買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。

     

    ドラゴンボールフィギュアの買取相場

    ここでは、ドラゴンボールフィギュアの買取相場を、主なシリーズに分けてまとめました。

    執筆時点の相場価格を紹介しているので、参考にしてください。

    参考:もえたく!

    一番くじ

    一番くじのドラゴンボールフィギュアは、入手の難しさから買取価格が高くなる傾向にあります。

    中には10万円近い金額がつくフィギュアもあるほどです。

    特にラストワン賞のフィギュアは高く買取してもらえる可能性が高くなっています。

    ドラゴンボール改
    ~最高レベルの決戦編~ Wチャンス
    天使孫悟空&神龍
    〜114,000円前後
    ドラゴンボール超
    ULTIMATE VARIATION
    ラストワン賞 神龍
    〜38,200円前後
    ドラゴンボールメモリーズ
    超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジータ
    ラストワン賞
    〜29,900円前後
    ドラゴンボール
    THE GREATEST SAIYAN
    黄金大猿悟空 ラストワン賞
    〜24,800円前後
    ドラゴンボール
    VSオムニバスZ ラストワン賞
    〜23,500円前後

    ▼その他の一番くじグッズも売りたい方は、一番くじ買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。

     

    ギガンティックシリーズ

    ギガンティックシリーズには、1万円以上で買取してもらえる可能性があるフィギュアが多数あります。

    中には、2万円や3万円以上で買取してもらえるケースも少なくありません。

    ドラゴンボールフィギュアの中では、買取価格が高くなりやすいシリーズといえます。

    ドラゴンボールZ 魔人ブウ (善)
    約460mm PVC製 塗装済み完成品
    〜61,000円前後
    ドラゴンボールZ ピッコロ
    約455mm PVC製 塗装済み 完成品
    〜31,000円前後
    ドラゴンボールZ フリーザ 最終形態
    PVC製塗装済み 完成品
    〜22,000円前後
    ドラゴンボールGT ベジータ 超サイヤ人4
    約430mm PVC製 塗装済み 完成品
    〜18,700円前後
    ドラゴンボール超
    ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
    〜16,000円前後

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    S.H.Figuarts

    S.H.Figuartsの買取相場は高くても2万円前後です。

    1,000〜3,000円ほどでの買取となることが多い傾向にあります。

    孫悟飯 スペシャルカラーver.
    SDCC コミコン限定品
    〜23,500円前後
    大猿ベジータ
    ドラゴンボールZ
    〜22,500円前後
    ドラゴンボールZ ピッコロ
    Special Color Edition2013
    〜21,000円前後
    ポルンガ&デンデ
    光るドラゴンボールセット
    -いでよ本場の神龍!!-
    〜20,000円前後
    【プレミアムバンダイ限定
    スーパーサイヤ人ゴッド
    スーパーサイヤ人ベジット-超-
    〜15,500円前後

    フィギュアーツZERO

    フィギュアーツZEROの買取相場は3,000〜5,000円ほどです。

    とはいえ、1万円前後が相場となっているフィギュアも多くあります。

    EX 魔人ブウ 〜47,000円前後
    EX スーパーサイヤ人4
    孫悟空
    〜18,000円前後
    EX スーパーサイヤ人3
    孫悟空
    〜14,000円前後
    ドラゴンボールZ
    スーパーサイヤ人ブロリー -烈戦-
    〜11,500円前後
    ドラゴンボールZ 超サイヤ人ゴッド
    超サイヤ人ゴジータ
    イベント限定カラーエディション
    〜10,500円前後

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    Dimension of DRAGONBALL

    Dimension of DRAGONBALLの買取価格は、高くても1万円前後、多くは2,000円前後となります。

    初回特典付きのフィギュアの買取価格が高くなりやすいです。初回特典にはセルジュニアののパーツが付属しており、初回特典のパーツを組み合わせることで完成する仕組みとなっています。

    セルジュニアを完成させたいニーズもあるため、初回特典付きをまとめて売ることで、プラス査定も期待できます。

    人造人間17号(初回特典付) 〜14,700円前後
    ドラゴンボール セル 完全体
    (初回特典付)
    〜14,000円前後
    超サイヤ人3ブロリー 〜14,000円前後
    魔人ブウ 〜13,000円前後
    ブルマ 〜13,000円前後

    造形天下一武道会

    造形天下一武道会のフィギュアは、数百円から1,000円台での買取となることが多いです。

    高いものでは5,000円から1万円前後での買取となるでしょう。

    造形天下一武道会4
    其ノ七 ブルマ
    〜12,000円前後
    造形天下一武道会3
    其ノ四 孫悟空
    〜9,000円前後
    造形天下一武道会2
    其之三 ランチ
    〜8,800円前後
    造形天下一武道会3
    其ノ一 チチ
    〜7,000円前後
    造形天下一武道会
    其之一 孫悟空
    〜4,200円前後

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    高く売れるドラゴンボールフィギュアの特徴

    ドラゴンボールフィギュアの買取価格は、さまざまな要因によって決まります。

    ここでは特に高価買取につながりやすい3つの特徴を解説します。

    キャラクターの人気が高い

    ドラゴンボールには数多くの魅力的なキャラクターが登場しますが、やはり人気キャラクターのフィギュアは需要が高く、高価買取されやすい傾向にあります。

    特に主人公の孫悟空やライバルであるベジータは、いつの時代も高い人気を誇ります。また、劇場版で圧倒的な強さを見せたブロリーやゴジータ、ベジットといった合体戦士、敵キャラクターの中でも人気の高いフリーザやセルなども高値が期待できます。

    マイナーなキャラクターであっても、フィギュア化される機会が少ない場合は、希少価値から高額査定となることもあります。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    入手の難易度が高い

    フィギュアの希少性も買取価格を押し上げる大きな要因です。

    「限定品」と名の付くフィギュアは特に高価買取が期待できます。

    例えば、一番くじのラストワン賞やダブルチャンスキャンペーンの景品です。当選者数が限られていたり、最後のくじを引かないと手に入らなかったりするため、非常に希少価値が高いです。

    また、特定のイベント会場でのみ販売されたイベント限定品、ジャンプフェスタなどの催事限定品、特定の店舗でしか購入できなかった店舗限定品なども同様です。

    そのほか、生産が終了している古いシリーズで状態の良いものや、日本国内では流通量が少ない海外限定で販売されたフィギュアなども、入手が困難であるため高く買取してもらえる傾向にあります。

    開封されていない

    フィギュアはコレクションアイテムとしての側面が強く、未開封の状態であることは高価買取の非常に重要な点です。

    未開封品は、フィギュア本体が新品同様であることはもちろん、箱やブリスター、説明書、付属パーツなどがすべてそろっている完品であることが保証されます。

    コレクターは、フィギュア本体だけでなく、パッケージも含めてコレクションとして価値を見出すことが多いため、未開封品を強く求めます。

    たとえ中身が同じでも、開封済みのフィギュアと比較すると買取価格には大きな差が出ることが一般的です。特に、箱のテープが剥がれていない、あるいは二重貼りでないことが重要視されます。

    ただし、未開封であっても箱に潰れや破れ、日焼け、大きな擦れなどがあると減額対象となるため保管状態も大切です。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    ドラゴンボールフィギュアを高く売るコツ

    ドラゴンボールフィギュアを少しでも高く買い取ってもらうためには、何をすればいいのでしょうか?

    ここでは、買取査定に出す前に実践したい、高価買取のための4つのコツを解説します。

    箱や付属品をそろえる

    フィギュアの買取において、購入時の状態に近いことが高価買取の重要な点です。

    特に大切なことが、外箱と付属品の有無。コレクターにとって外箱はフィギュアの一部であり、箱のデザインも含めてコレクション価値とみなされます。

    箱がない、あるいは傷みが激しい場合は、大幅な減額対象となると考えておきましょう。

    また、フィギュア本体以外に同梱されていた交換用のパーツや表情のパーツ、武器、エフェクトパーツ、専用台座、説明書、ブリスターなども、すべてそろっていることが高価買取には大切です。

    きれいにする

    査定に出すフィギュアは、できる範囲できれいにしておくことが大切です。

    未開封であれば、箱に付着している埃をはらっておきましょう。

    箱から出して飾っているフィギュアには、ホコリが付着していたり、手垢が付いていたりすることがあります。まずエアダスターなどで大きなホコリを吹き飛ばし、その後、柔らかい布や筆を使って細部のホコリを優しく払い落としましょう。

    軽い汚れであれば、少し湿らせた布で拭き取ることも有効ですが、強く擦りすぎると塗装が剥げたり傷が付いたりする可能性があるため注意が必要です。

    フィギュアを手入れする際には、洗剤やアルコールの使用は避けてください。素材を傷めたり、変色させたりする原因になります。

    無理に汚れを落とそうとせず、ほこりを払う程度に留めておくのが安全です。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    まとめて売る

    フィギュアが複数ある場合は、単品で売るよりもまとめて売る方が、結果的に高く買い取ってもらえる可能性が高いです。

    買取業者にとっては、一度に多くの商品を仕入れられる方が、査定や郵送、管理にかかるコストや手間を削減できるというメリットがあります。

    業者によっては、まとめ売りで買取価格を上乗せすることを公言しているケースもあるほどです。

    ドラゴンボールのフィギュアだけでなく、カードダスやゲームソフト、DVD・Blu-rayなど関連する他のグッズも一緒に査定に出すことも効果的です。ドラゴンボール以外のフィギュアをまとめて売ることで、まとめ売りとして対応してもらえることもあります。

    複数の業者の価格を比較する

    フィギュアの買取価格は、依頼する業者によっても大きく異なる場合があります。

    業者ごとに在庫状況、販売ルート、得意とするシリーズやキャラクター、査定基準などが違うためです。

    そのため、1社だけに査定を依頼するのではなく、必ず複数の買取業者に査定を依頼し、提示された金額を比較しましょう。

    最近は、Webや電話、LINEなどで査定を実施している業者も増えてきました。概算の買取価格を把握した上で買取を申し込めるので、手軽に相見積もりが取れます。

    少し手間はかかりますが、高く買取してもらいたいのであれば、Webや電話での事前査定を積極的に活用しましょう。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    ドラゴンボールフィギュア買取のよくある質問

    ここからは、ドラゴンボールフィギュア買取のよくある質問に回答します。

    箱がなくても買取してもらえる?

    箱がないフィギュアでも買取は可能です。一部の買取業者は、公式サイトで箱がなくても買取できることを明記しています。

    ただし、箱の有無で買取価格が変わるため、相場より安い金額での買取となります。

    事前査定を利用する際は、箱がないことを伝えた上で、概算の買取価格を教えてもらいましょう。

    UFOキャッチャーの景品も買取してもらえる?

    ドラゴンボールフィギュアは、UFOキャッチャーの景品でも買取してもらえることが多いです。フィギュアによっては、高価買取も期待できます。

    ただし、買取の条件は買取業者によって異なるため、UFOキャッチャーの景品だけ買取を断られてしまうこともあるでしょう。

    複数のフィギュアの中にUFOキャッチャーの景品が混じっている場合、一部のアイテムだけ買取不可となり引き取り拒否されるか、価値なしとして無料引き取りとなる可能性もあります。

    すべてのフィギュアをまとめて買取してもらえるよう、事前にUFOキャッチャーの景品でも買取してもらえるのか確かめておいてください。

    ▼UFOキャッチャーで取った景品の売却をご検討の方は、プライズフィギィア買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。

     

    買取してもらえないこともある?

    ドラゴンボールフィギュアは買取してもらえないこともあります。

    例えば汚れや傷がひどかったり、一部のパーツが欠損していたりする場合です。他にも、盗品だと判断された場合は、買取してもらえません。

    加えて、改造しているフィギュアも買取の対象外であることがほとんどです。

    まれに「古いから買取してもらえない」と考える人もいますが、古いことで買取価格がアップすることもあります。

    自分で買取してもらえないと判断せず、一度査定を試してみましょう。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    ドラゴンボールフィギュアは人気があるうちに買取してもらおう!

    ドラゴンボールフィギュアは高価買取が期待できるアイテムです。買取を強化している業者も多くあります。

    しかし、今後も人気が続くとは断言できず、買取相場は下落する可能性もゼロではありません。

    お得に手放したいなら、人気があるうちに買取してもらうのがおすすめです。

    買取店の査定は無料なので、気軽に試してみてくださいね。

    フィギュア高く売れるドットコムで
    無料査定する

    高マガ編集部 / takamaga
    高マガ編集部 / takamaga

    高マガ編集部の執筆記事一覧 ≫

    関連キーワード